ゴロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)14:02:55 No.953273834
ゴローちゃんって時々普通にキモいよな
1 22/07/26(火)14:03:54 No.953274063
まあゴローちゃんだし…
2 22/07/26(火)14:08:42 No.953275183
こういうニヒル気取りのとこドラマじゃほとんど出ないな
3 22/07/26(火)14:08:48 No.953275206
妄想が過ぎる
4 22/07/26(火)14:09:00 No.953275266
基本的にダウナーなひとりもんのおっさんだから
5 22/07/26(火)14:09:12 No.953275304
心の中で思ってるだけだから…
6 22/07/26(火)14:10:06 No.953275500
日本のハンバーガーショップってなんでこんなにガキ臭いんだ
7 22/07/26(火)14:10:54 No.953275672
連載当時はニヒル気取りのただの寂しい独り者の気持ち悪いおっさん程度の認識だったんだろうな 時代が変わってそっちが受け入れられるようになっちゃったけど
8 22/07/26(火)14:12:35 No.953276082
松重さんの今のだいぶゆるくなった五郎でもまだマクドナルドなんかは入らなそうではある
9 22/07/26(火)14:13:06 No.953276208
そもそもあの原作者の書く登場人物って人間としての小ささが魅力みたいなとこあるよね
10 22/07/26(火)14:13:34 No.953276306
ムカつく顔だな…
11 22/07/26(火)14:13:35 No.953276311
初期作画のゴローちゃんは40代半ばくらいに見えるのに後期は明らかに若返ってる
12 22/07/26(火)14:16:38 No.953277010
食の軍師とか読むといいよ 全巻セットで買っちゃったけど途中から後悔したもん
13 22/07/26(火)14:17:30 No.953277205
内心みみっちいところ拘ってるの結構わかるから困る
14 22/07/26(火)14:20:24 No.953277860
1話はそんなでもないし3話の豆かんはまぁ諦めが悪いけどこの時点で結構丸くなってるから この2話がだいぶ特異な部分な気はする
15 22/07/26(火)14:21:09 No.953278061
悪口とハズレの店引くことがほぼ無くてドラマ版寂しいんだよ
16 22/07/26(火)14:23:00 No.953278431
>内心みみっちいところ拘ってるの結構わかるから困る ダブり気にしてるのに毎回ダブらせちゃうのいいよね…
17 22/07/26(火)14:23:00 No.953278432
原作ゴローちゃんは食いきれなかったら残すしドラマ版とはだいぶ違うよね
18 22/07/26(火)14:23:00 No.953278434
気のいいおっさんの食べ歩きみたいだけならお昼前のバラエティとかでクソほどやってるからな…
19 22/07/26(火)14:23:32 No.953278563
>悪口とハズレの店引くことがほぼ無くてドラマ版寂しいんだよ なんか配信限定ドラマやります!失敗します!というニュースは見たな
20 22/07/26(火)14:23:58 No.953278654
自然食に内心ぐちぐち文句垂れてたら美味しくて陥落するところ好き
21 22/07/26(火)14:24:41 No.953278809
>日本のハンバーガーショップってなんでこんなにガキ臭いんだ まあ当時のマクドナルドってこんなだからな https://dec.2chan.net/up2/src/fu1287787.jpg
22 22/07/26(火)14:25:09 No.953278919
>>日本のハンバーガーショップってなんでこんなにガキ臭いんだ >まあ当時のマクドナルドってこんなだからな >https://dec.2chan.net/up2/src/fu1287787.jpg ガキ臭い…
23 22/07/26(火)14:30:25 No.953280092
それ以上いけない
24 22/07/26(火)14:31:05 No.953280282
実家の近くのマックこんなんだったな…
25 22/07/26(火)14:34:24 No.953280984
ドラマ版のゴローちゃんの心の中の笑い方に若干のニヒル成分が残ってる気がする
26 22/07/26(火)14:36:48 No.953281536
>こういうニヒル気取りのとこドラマじゃほとんど出ないな 年取って丸くなった感
27 22/07/26(火)14:39:33 No.953282159
ドラマは漫画よりも10年後って感じ
28 22/07/26(火)14:40:41 No.953282427
実際漫画の10年後ぐらいをイメージしたとか言ってなかったっけ
29 22/07/26(火)14:41:38 No.953282641
初期を見返してあれドラマゴローちゃんタバコ吸ってたっけ…ってなった
30 22/07/26(火)14:43:05 No.953282999
原作でも1巻2巻でだいぶ違うし
31 22/07/26(火)14:43:16 No.953283040
スレ画のときにいってるおばちゃんが普通に注文手助けしてくれただけのいい人なのが性格悪くて 好き
32 22/07/26(火)14:45:39 No.953283580
良い人っぽいところがアームロックの回ぐらいしかない
33 22/07/26(火)14:46:34 No.953283804
日本のマクドナルドは長いことメインターゲットがファミリー層でその昔は「マクドナルドでバースデーパーティーしよう!」なんてCMを打ったりもしてた 2000年代に安売りが加熱しまくってピンチになり反動でやや高級志向の店出したら悪くなかったので大人向け路線に変えた
34 22/07/26(火)14:47:02 No.953283901
1巻の中でも屋上の月見おろしうどん回なんかはもうだいぶ丸い
35 22/07/26(火)14:50:30 No.953284753
>スレ画のときにいってるおばちゃんが普通に注文手助けしてくれただけのいい人なのが性格悪くて >好き スレ画は別に悪口言ってる訳じゃなくない? 世のお父さんや子供たちが知らない側面を垣間見た奇妙な感慨というか
36 22/07/26(火)14:51:45 No.953285031
>原作でも1巻2巻でだいぶ違うし さらに言うと1巻でもはじめの数話と中盤以降でも結構ちがう
37 22/07/26(火)14:54:11 No.953285575
この発言とゲス顔の組み合わせが良くなかった
38 22/07/26(火)14:54:38 No.953285696
後から出た漫画はほぼ原作の人の分身というか… ブログにあるみたいなネタ起こしをそのまま漫画にしてるだけだろうから仕方ないんだけど
39 22/07/26(火)14:54:55 No.953285757
このコマが悪い顔しすぎる…というのはある
40 22/07/26(火)14:55:35 No.953285897
あんなに食べて晩飯どうするんだろうな…こんなこと言うのかな… っていう取るに足らない想像しただけだろ?
41 22/07/26(火)14:55:54 No.953285969
アームロックも1と2どっちもお前が目の前で不快な説教してるせいでこっちは気持ちよくメシ食えねぇんだよ!ってのが第一で行動してるし……
42 22/07/26(火)14:55:58 No.953285982
>https://dec.2chan.net/up2/src/fu1287787.jpg 日本じゃないけど
43 22/07/26(火)14:58:50 No.953286641
>アームロックも1と2どっちもお前が目の前で不快な説教してるせいでこっちは気持ちよくメシ食えねぇんだよ!ってのが第一で行動してるし…… それ以上いけないで変なダメージ受けてるからそれだけじゃないと思う
44 22/07/26(火)14:59:31 No.953286823
1だと渋い感じがあるけど2はコミカルなおっさんになってた
45 22/07/26(火)15:06:14 No.953288339
2巻はドラマ後だからかほぼ別物
46 22/07/26(火)15:08:44 No.953288983
元々は作画の谷口ジローが得意としていたハードボイルドな作風で中身はくだらない食事への拘りを見せるというギャップによるギャグを狙っていたので初期のゴローちゃんはニヒル風
47 22/07/26(火)15:09:11 No.953289086
まぁしゃべる相手いないから頭の中で言っちゃいけないこと遠慮なく考えるのも一人あるあるだろ
48 22/07/26(火)15:10:23 No.953289387
谷口ジローの漫画に出てくるおじさんも大概変人だったりするからな…… 「よしずを買って」の作品集みてびっくりしたもん 学校に忍び込んで全裸プールするし
49 22/07/26(火)15:11:56 No.953289754
ドラマも初期は少し残ってた 今はない
50 22/07/26(火)15:12:52 No.953289982
荒野と野武士読むと孤独の変遷が何か解る あとは軍師も読めば完璧
51 22/07/26(火)15:14:13 No.953290296
ゴローちゃんコンビニとかも利用するから別に店で食う事に拘りとかある訳じゃないんだよね
52 22/07/26(火)15:14:44 No.953290424
ほんとに食べることが好きなだけよ
53 22/07/26(火)15:16:32 No.953290829
病院食をあんな美味そうに食うのこの人ぐらいだと思う
54 22/07/26(火)15:18:49 No.953291367
掲載誌がそういう小金持ってて社会にちょっと物申したいような中年男性ターゲットの雑誌だったのもある
55 22/07/26(火)15:22:52 No.953292306
>病院食をあんな美味そうに食うのこの人ぐらいだと思う 原作者の体験談だとか 骨やっちゃって入院したけど内臓の病気で具合悪いとかじゃないから とにかく退屈でメシしか楽しみないって
56 22/07/26(火)15:42:58 No.953297352
意外と話数無いのがもったいない
57 22/07/26(火)15:47:34 No.953298401
ドラマから入った人だと認識がズレててコミックのゴローちゃん口悪いし結構残しててショックだって人が一定数いる
58 22/07/26(火)15:48:25 No.953298579
>>病院食をあんな美味そうに食うのこの人ぐらいだと思う >原作者の体験談だとか >骨やっちゃって入院したけど内臓の病気で具合悪いとかじゃないから >とにかく退屈でメシしか楽しみないって マジでそう 携帯で時間潰せない人間だと購買でパン買うか悩むくらいしかやることない
59 22/07/26(火)15:50:37 No.953299063
入院食は食事制限かけられてないならそこらへんの食堂とか売店で食えばいいだけだが 食事制限かけられてるとマジでそれしか楽しみがないからな…
60 22/07/26(火)15:52:05 No.953299399
わかめごはんとかふりかけごはんとか味がすると嬉しい
61 22/07/26(火)15:52:41 No.953299513
書き込みをした人によって削除されました
62 22/07/26(火)15:53:10 No.953299624
ゴローちゃん漫画とドラマで計2回入院してるってこと?
63 22/07/26(火)15:57:29 No.953300589
2巻は自分から積極的に喧嘩売りに行くわ可哀想な人にしか見えないくらい独り言が多いわで 正直好きじゃない
64 22/07/26(火)16:07:44 No.953302834
ドラマは食い過ぎ!ってなる