虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 真理貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/26(火)13:58:21 No.953272666

    真理貼る

    1 22/07/26(火)14:00:31 No.953273233

    それはそれとして不細工が着てもマイナスを減らす服装もあるんじゃねぇの?

    2 22/07/26(火)14:02:41 No.953273783

    問答無用で糞魔法かける魔女はダメだと思う

    3 22/07/26(火)14:08:32 No.953275135

    ここ声出して笑った いやほぼ全編だったわ

    4 22/07/26(火)14:17:40 No.953277241

    >問答無用で糞魔法かける魔女はダメだと思う 可愛いから許されてる部分が9割

    5 22/07/26(火)14:23:33 No.953278565

    髪型はこれぐらいラフな方がイケメン度上がるよね

    6 22/07/26(火)14:24:42 No.953278813

    まあ不細工の場合男女問わず服装で補えない部分が目立つわけだしな だから化粧もするわけで

    7 22/07/26(火)14:25:36 No.953279025

    イケメンでスタイルがいいも本人の努力によるところも多いからなあ 特にスタイルの維持

    8 22/07/26(火)14:27:18 No.953279414

    ダサTとかはずしのファッションが成り立つのはイケメンでスタイルいいって基本点が最初から+なやつだけだよなとは思う

    9 22/07/26(火)14:27:31 No.953279463

    ラフな髪型できるのはイケメンだけだ…

    10 22/07/26(火)14:27:51 No.953279529

    >それはそれとして不細工が着てもマイナスを減らす服装もあるんじゃねぇの? 0に+30する服装もあるけど素で80あるやつが-20ある服着てもそれ以上だって話だ

    11 22/07/26(火)14:27:56 No.953279551

    現実だの真理だの言う奴は何の努力もしてないで妬んでるだけだろ? 俺がそうだからわかる

    12 22/07/26(火)14:28:10 No.953279594

    だから不細工は何をやっても無駄 という話ではないのがポイント

    13 22/07/26(火)14:29:33 No.953279905

    男も化粧をする時代だからなあ… 見た目をよくするために手間暇かけてる人は性別関係なく尊敬する

    14 22/07/26(火)14:30:06 No.953280035

    >ダサTとかはずしのファッションが成り立つのはイケメンでスタイルいいって基本点が最初から+なやつだけだよなとは思う まぁブサメンや短足の時点でひとつはずしてるわけだしな…

    15 22/07/26(火)14:30:56 No.953280235

    スレ画の場合はそもそも色味が同系色で統一されてるからそんなに悪くないというのもある

    16 22/07/26(火)14:32:08 No.953280513

    このチリチリヘアーかっこよすぎて駄目だと思う 俺でも恋に落ちる

    17 22/07/26(火)14:32:34 No.953280587

    >特にスタイルの維持 腹が出ないは基本としても身長や手足の長さ頭のデカさとかはどうしてもな…

    18 22/07/26(火)14:37:12 No.953281620

    普段のモイちゃんの顔と髪型だとこの格好ちょっと残念な感じになると思う

    19 22/07/26(火)14:42:04 No.953282740

    >イケメンでスタイルがいいも本人の努力によるところも多いからなあ >特にスタイルの維持 現実は美味しいものが溢れててすぐカロリーオーバーになる… たまに街中でほっそ!とかなる人らはどんな食生活や運動してるんだ…

    20 22/07/26(火)14:46:52 No.953283862

    なんで落雷事故がええ感じのイメチェンで済んどんねん

    21 22/07/26(火)14:48:11 No.953284174

    >たまに街中でほっそ!とかなる人らはどんな食生活や運動してるんだ… 普通に腸がエネルギー吸収出来てない人の場合もある 現代じゃなければ死んでてもおかしくない

    22 22/07/26(火)14:50:55 No.953284856

    些細な不幸が起きるはずの魔法なのに落雷まで引き寄せるのはもう攻撃魔法じゃない

    23 22/07/26(火)14:51:54 No.953285063

    >普段のモイちゃんの顔と髪型だとこの格好ちょっと残念な感じになると思う パーマかけたらマジでイケメンになったからやっぱりあの角がダサいんだろうな

    24 22/07/26(火)14:53:31 No.953285412

    配られたカードで勝負するしかねえんだ

    25 22/07/26(火)14:54:22 No.953285623

    >些細な不幸が起きるはずの魔法なのに落雷まで引き寄せるのはもう攻撃魔法じゃない モイちゃんが不幸を不幸と感じないから躍起になったんじゃないかな

    26 22/07/26(火)14:59:23 No.953286789

    >配られたカードで勝負するしかねえんだ 今回は配られたカードだけだったって凹むオチじゃん!

    27 22/07/26(火)15:00:25 No.953287043

    個人的にピンク系の色はイケメンしか似合わないと思ってる

    28 22/07/26(火)15:01:08 No.953287218

    >たまに街中でほっそ!とかなる人らはどんな食生活や運動してるんだ… 単純に食べてないマジで

    29 22/07/26(火)15:02:32 No.953287552

    >個人的にピンク系の色はイケメンしか似合わないと思ってる 林家のお二方はイケメンであった…?

    30 22/07/26(火)15:04:55 No.953288075

    >特にスタイルの維持 まずご飯大盛り頼むのやめようか

    31 22/07/26(火)15:08:29 No.953288916

    モイちゃんが変なことになってる回は打率高いな…

    32 22/07/26(火)15:08:32 No.953288933

    でもシャツの丈感は大事だと思う

    33 22/07/26(火)15:09:30 No.953289162

    >>それはそれとして不細工が着てもマイナスを減らす服装もあるんじゃねぇの? >0に+30する服装もあるけど素で80あるやつが-20ある服着てもそれ以上だって話だ プラス30にしたほうがいいってことじゃん!

    34 22/07/26(火)15:14:25 No.953290354

    細い人マジでランチがサラダと蒸し鶏だけとかだもん…倒れちゃう…

    35 22/07/26(火)15:16:29 No.953290818

    黒ってだけで重くてダサいから猫も杓子も茶髪になってたけど もうその辺克服して黒髪に戻ってんのかな?

    36 22/07/26(火)15:17:31 No.953291066

    >>特にスタイルの維持 >まずご飯大盛り頼むのやめようか わかった1日5食に分ける

    37 22/07/26(火)15:19:27 No.953291525

    前から薄々思ってたけどモイちゃん鬼要素抜きにしてもわりとへんなやつだな?

    38 22/07/26(火)15:19:52 No.953291619

    清潔感出すだけで相当プラス査定出るのは覚えといて損はないぞ

    39 22/07/26(火)15:20:03 No.953291661

    従姉妹はマジで食べない 食が細すぎて心配になる

    40 22/07/26(火)15:20:36 No.953291791

    >清潔感出すだけで相当プラス査定出るのは覚えといて損はないぞ つまり丸坊主にすればプラスになる?

    41 22/07/26(火)15:21:57 No.953292089

    短足でチビで頭でかい

    42 22/07/26(火)15:22:17 No.953292169

    見た目まんまオタクな感じのロン毛って手入れがちゃんとされてないただのズボラのロン毛だから不潔感と嫌悪感が出るのかなって

    43 22/07/26(火)15:22:20 No.953292185

    顔はともかく体型は結構意識しないときつくね 太らない体質なのか

    44 22/07/26(火)15:23:15 No.953292410

    >もうその辺克服して黒髪に戻ってんのかな? だいぶ判断が遅くない?下手すると10年ぐらい

    45 22/07/26(火)15:23:59 No.953292570

    >顔はともかく体型は結構意識しないときつくね >太らない体質なのか 単純に1日2食とか1日1食みたいな極端に食わない方がよく見る

    46 22/07/26(火)15:24:15 No.953292624

    >単純に1日2食とか1日1食みたいな極端に食わない方がよく見る 死ぬわあいつ…

    47 22/07/26(火)15:24:34 No.953292687

    >顔はともかく体型は結構意識しないときつくね >太らない体質なのか 鬼だからな

    48 22/07/26(火)15:25:30 No.953292893

    1日2食で十分なんです!って謳ってる料理チャンネルは本当にあの料理で生活してたらぶっ倒れるわってなる

    49 22/07/26(火)15:25:43 No.953292946

    ていうか世の中そうそうブサイクいないだろ スタイルでかなりごまかせるよ

    50 22/07/26(火)15:25:45 No.953292952

    >普通に腸がエネルギー吸収出来てない人の場合もある >現代じゃなければ死んでてもおかしくない その辺にいる細い人は普通に運動と節制してるだけでしょ

    51 22/07/26(火)15:27:18 No.953293325

    無駄に細い食してると毎年夏に医者の世話になるぞ

    52 22/07/26(火)15:28:00 No.953293508

    イケメンではないけどスタイルがめっちゃいいやつにひたすらダサい服を着せようとしてもサラッと着こなされちゃう話ハチクロにあったな

    53 22/07/26(火)15:28:41 No.953293686

    見た目はある程度整えれば誰でも並程度にはなるだろ ブサイクなのはそれを整える知性も無いからだよ

    54 22/07/26(火)15:29:01 No.953293767

    >ていうか世の中そうそうブサイクいないだろ そうかな…

    55 22/07/26(火)15:30:24 No.953294160

    >見た目はある程度整えれば誰でも並程度にはなるだろ >ブサイクなのはそれを整える知性も無いからだよ お前には品性がないな

    56 22/07/26(火)15:30:51 No.953294286

    「」が言う事は視野の狭い極端さが目立ちすぎる

    57 22/07/26(火)15:30:52 No.953294288

    >>ていうか世の中そうそうブサイクいないだろ >そうかな… べつに禿げてれば剃ればいいしデブなら鍛えればいいだろ…… それらもやらないならただの怠惰だわ

    58 22/07/26(火)15:30:55 No.953294301

    体型から消費カロリー計算したら普段の食事じゃ全然足りてなくてこんなに食わなきゃいけないの!?ってなったから人それぞれだと思う

    59 22/07/26(火)15:31:37 No.953294483

    オーバーオールとかのかわいいで攻めるといい

    60 22/07/26(火)15:32:09 No.953294628

    男が少食アピールすんのは女々しい 黙って節制しろ

    61 22/07/26(火)15:32:09 No.953294629

    細身の小綺麗な服装が好きだったんだけど 同じような服装のイケメン高身長と並んだ時に嫌になって着るのやめた もって生まれたものの差がクソ過ぎる

    62 22/07/26(火)15:32:16 No.953294653

    ジーパン汚れ許せるのは聖人過ぎる

    63 22/07/26(火)15:32:34 No.953294742

    何も努力しないそのままの自分を愛さないから糞って メンヘラキモカスゴキブリ女が愛されないのに癇癪起こしてるのと同じだぞ

    64 22/07/26(火)15:32:47 No.953294791

    >べつに禿げてれば剃ればいいし これに関しちゃ青肌が目立つしいい加減な事言い過ぎだよ

    65 22/07/26(火)15:33:01 No.953294864

    >男が少食アピールすんのは女々しい >黙って節制しろ うぜ

    66 22/07/26(火)15:33:16 No.953294916

    >>べつに禿げてれば剃ればいいし >これに関しちゃ青肌が目立つしいい加減な事言い過ぎだよ 禿げてるよりはマシだよ……

    67 22/07/26(火)15:33:20 No.953294932

    >何も努力しないそのままの自分を愛さないから糞って 脳内でそういう人物像を作っておかしな上から目線でモノ言ってる人がいるだけだと思う

    68 22/07/26(火)15:33:55 No.953295085

    >禿げてるよりはマシだよ…… それはお前個人の価値観でしかない

    69 22/07/26(火)15:34:30 No.953295258

    さっきからなんかやたら偉そうに物言ってるやつは何なんだと思ってたけど勝手におかしなイメージ作っていもしない人間にお説教してたのか

    70 22/07/26(火)15:34:32 No.953295269

    ハゲ同士争うなよみっともない

    71 22/07/26(火)15:34:42 No.953295319

    努力しない言い訳ばかり達者

    72 22/07/26(火)15:35:00 No.953295398

    今週もずっと面白…ってなった このページとロボ子の角は耐えるの無理

    73 22/07/26(火)15:36:42 No.953295810

    イケメンじゃないけどスタイルはいいぞ 別にだからといって何も得はないのでどっちでもいい 細いのだって内臓弱いから太れないだけだ

    74 22/07/26(火)15:36:44 No.953295824

    外見より中身気にした方がいいんじゃないかってやつがちょいちょいいるな

    75 22/07/26(火)15:37:10 No.953295960

    >努力しない言い訳ばかり達者 何と戦ってるの?

    76 22/07/26(火)15:37:52 No.953296144

    「」の敵 ハゲの敵 ブサイクの敵 世界のあらゆる腐敗の敵

    77 22/07/26(火)15:38:05 No.953296201

    >>たまに街中でほっそ!とかなる人らはどんな食生活や運動してるんだ… >普通に腸がエネルギー吸収出来てない人の場合もある >現代じゃなければ死んでてもおかしくない めっちゃクソでるのはおいといて今日はまぁまぁ食べたな!ってなると 次の日ビシャーって下痢になるのはマジで昔なら死んでたなこれとは思う

    78 22/07/26(火)15:38:17 No.953296254

    お説教したいマンはとにかく仮想敵を作ってお説教始めるのが好きな人なのでほっとくのがいい

    79 22/07/26(火)15:39:17 No.953296480

    ハゲでもイケメンおじさんは腐るほどいるからな

    80 22/07/26(火)15:39:45 No.953296574

    禿こそ似合う似合わないがかなりはっきり分かれる髪型じゃねえかな

    81 22/07/26(火)15:40:12 No.953296696

    >禿こそ似合う似合わないがかなりはっきり分かれる髪型じゃねえかな 頭の形で全て決まるからな… 綺麗に丸くなってないとマジでそこで終わる

    82 22/07/26(火)15:40:14 No.953296705

    ここもそうだけどモイちゃんの度が過ぎるポジティブシンキングでお腹痛かった

    83 22/07/26(火)15:40:20 No.953296740

    ファッショントークの筈がハゲトークになるの悲しすぎるだろ…

    84 22/07/26(火)15:40:25 No.953296756

    イケメンならハゲでも似合うわけじゃないからなあ

    85 22/07/26(火)15:40:32 No.953296783

    >ハゲでもイケメンおじさんは腐るほどいるからな 毛が残ってるタイプでもちゃんと整えてて不快感のない人なんて普通にいるしな…

    86 22/07/26(火)15:41:16 No.953296970

    >毛が残ってるタイプでもちゃんと整えてて不快感のない人なんて普通にいるしな… それも整えられる程度かどうかなんて自分じゃどうしようもない運ゲーじゃないかね…

    87 22/07/26(火)15:42:08 No.953297170

    マフィア梶田とかは別にイケメンとは思わんけどスキンヘッドめっちゃ似合ってると思うよ いやあれしか知らんから逆に他の髪型のイメージ湧かんだけかもしれんけど

    88 22/07/26(火)15:43:54 No.953297557

    スタイルは足の太さとか単に食わなきゃいいってもんじゃないからやっぱ適度な運動大事だなってなる

    89 22/07/26(火)15:44:09 No.953297619

    美しいハゲは実在するからな…

    90 22/07/26(火)15:45:07 No.953297854

    書き込みをした人によって削除されました

    91 22/07/26(火)15:45:19 No.953297888

    頭の形悪くてもやるに越したことはないと思うけどなあ

    92 22/07/26(火)15:45:30 No.953297927

    >つまり丸坊主にすればプラスになる? 坊主もイケメンとは言わないまでも似合う顔と似合わない顔があるからなぁ…

    93 22/07/26(火)15:45:54 No.953298025

    ハゲはハゲスレ立ててやれや!

    94 22/07/26(火)15:46:03 No.953298064

    >>つまり丸坊主にすればプラスになる? >坊主もイケメンとは言わないまでも似合う顔と似合わない顔があるからなぁ… つってもすだれが今の文化だとダントツマイナスだからな

    95 22/07/26(火)15:46:42 No.953298211

    >ハゲはハゲスレ立ててやれや! スタイルよりも髪に議論向くの悲しすぎる

    96 22/07/26(火)15:47:08 No.953298303

    スレ画は柄はともかくシンプルなTシャツだからいいけど昔の中学生みたいな英字プリントレースアップみたいなやつは誰が着てもダサいからすごい

    97 22/07/26(火)15:47:12 No.953298319

    スタイルの問題は努力でどうにかできても毛髪はな…

    98 22/07/26(火)15:47:29 No.953298388

    栄養足りないガリハゲのほうが多いからなimg デブのほうがむしろフサってる

    99 22/07/26(火)15:47:30 No.953298391

    孫正義だってどうにもならんかったからな…

    100 22/07/26(火)15:47:36 No.953298409

    とにかく剃れって言ってるやつは単に考えなしに極端な事言ってるだけだもの

    101 22/07/26(火)15:47:37 No.953298415

    >スタイルの問題は努力でどうにかできても毛髪はな… じゃあまずそこを努力で誤魔化せばいいだけじゃん!!

    102 22/07/26(火)15:48:07 No.953298511

    >それはそれとして不細工が着てもマイナスを減らす服装もあるんじゃねぇの? ユニクロみたいにシンプル&シンプルみたいなやつは割と強い チェック柄は変に目立っちゃうからね

    103 22/07/26(火)15:48:19 No.953298558

    >とにかく剃れって言ってるやつは単に考えなしに極端な事言ってるだけだもの 変に残すより良いだろ

    104 22/07/26(火)15:48:37 No.953298626

    >スタイルの問題は努力でどうにかできても毛髪はな… スキンヘッドって案外スッキリしてかっこいいぞ 中途半端に毛が残ってるよりかは

    105 22/07/26(火)15:48:41 No.953298644

    >とにかく剃れって言ってるやつは単に考えなしに極端な事言ってるだけだもの どんだけなけなしの頭髮に自信を持ってるんだよ… いや女性ならかなりデリケートだから申し訳ないけど

    106 22/07/26(火)15:48:45 No.953298657

    剃った上にカツラでいいだろ

    107 22/07/26(火)15:48:57 No.953298694

    >じゃあまずそこを努力で誤魔化せばいいだけじゃん!! カツラはよくバレるとネタにされるけどあれだって努力だよなあ…

    108 22/07/26(火)15:49:02 No.953298714

    >ていうか世の中そうそうブサイクいないだろ >スタイルでかなりごまかせるよ むしろ美形が少なすぎる

    109 22/07/26(火)15:49:15 No.953298755

    >剃った上にカツラでいいだろ まあこれでいいわな バレてもスキンならそこまでマイナスならない

    110 22/07/26(火)15:50:24 No.953299019

    個々の状態にもよる話を先入観だけでとりあえずこうしろって言うのはファッションの話ではないのでは

    111 22/07/26(火)15:51:11 No.953299204

    >個々の状態にもよる話を先入観だけでとりあえずこうしろって言うのはファッションの話ではないのでは 個人の事情によるけどそこまで厳密にしたいなら ここより専門のとこに相談してよ

    112 22/07/26(火)15:51:36 No.953299290

    もはやただハゲを何とかする話になってるけどオシャレってそんな単純な話じゃないからね 見栄えを良くしようと思ったら際限がない

    113 22/07/26(火)15:52:04 No.953299390

    イケメンに着こなせるかな! fu1287933.jpg

    114 22/07/26(火)15:52:05 No.953299396

    >個人の事情によるけどそこまで厳密にしたいなら >ここより専門のとこに相談してよ まず最初から別に相談すらしてないと思うよ

    115 22/07/26(火)15:52:31 No.953299488

    髪型なんてなくなったら剃るのを考えろ そうじゃないなら美容師行けで終わるのにこんだけ食い下がるからな…

    116 22/07/26(火)15:52:34 No.953299492

    >イケメンに着こなせるかな! >fu1287933.jpg イケメンかどうかよりこのくらい自信満々に着こなしたい

    117 22/07/26(火)15:52:57 No.953299575

    >髪型なんてなくなったら剃るのを考えろ >そうじゃないなら美容師行けで終わるのにこんだけ食い下がるからな… まだ食い下がるんだ…

    118 22/07/26(火)15:54:22 No.953299880

    たまにニュースの特集でファッションセンスのない人をコーディネイトしよう!みたいなのもあるけど 大体微妙になってるからオシャレって難しいなと思う

    119 22/07/26(火)15:55:07 No.953300041

    滝行だけは無理があっただろモイちゃん!

    120 22/07/26(火)15:57:33 No.953300612

    最後のコマが毎回 前世落語家か?ってなる

    121 22/07/26(火)15:57:57 No.953300701

    >たまにニュースの特集でファッションセンスのない人をコーディネイトしよう!みたいなのもあるけど >大体微妙になってるからオシャレって難しいなと思う 俺のセンスの問題なのかも知れないけどあんま変わってなくない?とか元のがよくない?ってなることあるよねああいうの

    122 22/07/26(火)16:00:00 No.953301174

    本人なりにそれでいいと選択して落ち着いてる恰好を いじくりまわして流行りに合わせた所で馴染むかというと浮き上がるだけなので 熟練度みたいなもんだ

    123 22/07/26(火)16:00:23 No.953301251

    これ言ってるケイゴも隠れイケメンだからムカつく

    124 22/07/26(火)16:00:40 No.953301317

    >本人なりにそれでいいと選択して落ち着いてる恰好を >いじくりまわして流行りに合わせた所で馴染むかというと浮き上がるだけなので >熟練度みたいなもんだ まあスレ画は自分で選んだもの何一つないんだけどな

    125 22/07/26(火)16:00:47 No.953301347

    ファッションセンス無い人は姿勢が悪かったり体型に問題あったりするよね 肩と腰が左右で高さ違ったり猫背だったり

    126 22/07/26(火)16:01:00 No.953301394

    ペンキの下りポジティブで笑ってしまう

    127 22/07/26(火)16:02:11 No.953301629

    >ファッションセンス無い人は姿勢が悪かったり体型に問題あったりするよね >肩と腰が左右で高さ違ったり猫背だったり それファッションセンス関係なくただの意識レベルの問題じゃねえかな

    128 22/07/26(火)16:02:56 No.953301780

    これ間に受けて早々に身嗜み諦めるんならもう一生ダサいおっさんのまんまだな

    129 22/07/26(火)16:02:57 No.953301785

    >今週もずっと面白…ってなった >このページとロボ子の角は耐えるの無理 こないだ掲載順クソ高くてビビったわ

    130 22/07/26(火)16:03:07 No.953301817

    涙目でスニーカー取り下げる所でもう既に面白かった

    131 22/07/26(火)16:03:19 No.953301864

    >これ間に受けて早々に身嗜み諦めるんならもう一生ダサいおっさんのまんまだな >だから不細工は何をやっても無駄 >という話ではないのがポイント

    132 22/07/26(火)16:03:36 No.953301924

    >これ言ってるケイゴも隠れイケメンだからムカつく 隠れてないだろべつに

    133 22/07/26(火)16:05:18 No.953302302

    >これ間に受けて早々に身嗜み諦めるんならもう一生ダサいおっさんのまんまだな ただのギャグ漫画見て大真面目にそんな事考えてる人言うほどいないと思うよ

    134 22/07/26(火)16:05:23 No.953302318

    >これ間に受けて早々に身嗜み諦めるんならもう一生ダサいおっさんのまんまだな >お説教したいマンはとにかく仮想敵を作ってお説教始めるのが好きな人なのでほっとくのがいい