22/07/26(火)13:55:07 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)13:55:07 No.953271910
久々に見返したけどこの映画名作では?
1 22/07/26(火)13:59:57 No.953273088
終わり方がゴキゲン過ぎる
2 22/07/26(火)14:01:14 No.953273412
テレビでやってたからなんとなく見てたら成り行きでフリーザがボコボコにされててだめだった
3 22/07/26(火)14:02:18 No.953273679
作画がかっこいいときのZ風なのが最高
4 22/07/26(火)14:02:56 No.953273837
叩きつけられて見慣れたクレーターが出来るの笑っちゃう
5 22/07/26(火)14:03:20 No.953273932
ブロリーの口からバズーカくらいじゃ多分地球さん壊れなかったよ悟空さ
6 22/07/26(火)14:05:42 No.953274464
カカローット!! ブロリー!!!!
7 22/07/26(火)14:06:18 No.953274597
サイヤンブラスターーー!!
8 22/07/26(火)14:06:49 No.953274704
いつの間にか駄ニメに来てて助かる…
9 22/07/26(火)14:07:40 No.953274920
自分でカカロットって名乗るのが感慨深い…
10 22/07/26(火)14:09:47 No.953275429
なんかここだけ切り取ると味のある表情してるな悟空
11 22/07/26(火)14:11:04 No.953275711
ゴー!ブロリー!ゴー!ブロリー!
12 22/07/26(火)14:12:08 No.953275966
ゴッドの技巧派っぽい動きいいよね
13 22/07/26(火)14:13:53 No.953276385
ゴッドバインドまで真似るブロリーの才能に驚いた
14 22/07/26(火)14:15:32 No.953276755
>ゴッドの技巧派っぽい動きいいよね 超絶技巧はダンプではねると死ぬぞ!
15 22/07/26(火)14:15:36 No.953276767
正直これもう超えるの絶対無理だと思ってたけどスーパーヒーローも負けないくらい面白かったから次の映画も観たいと思う
16 22/07/26(火)14:16:13 No.953276917
>なんかここだけ切り取ると味のある表情してるな悟空 ここらへんだけ超の初期っぽい作画なんだよな
17 22/07/26(火)14:16:20 No.953276948
CGパートだけ微妙だったけどスーパーヒーローはちゃんと進化しててよかった
18 22/07/26(火)14:16:44 No.953277037
こっちがエネルギー波の打ち合い中心だったからかスーパーヒーローは肉弾戦多めでよかった
19 22/07/26(火)14:16:57 No.953277086
>CGパートだけ微妙だったけどスーパーヒーローはちゃんと進化しててよかった すごかったよねスーパーヒーロー
20 22/07/26(火)14:16:57 No.953277087
マッチョパワーを軽くいなすゴッドはゴリマッチョパワーで叩くと静かになるぞ!
21 22/07/26(火)14:17:31 No.953277210
>こっちがエネルギー波の打ち合い中心だったからかスーパーヒーローは肉弾戦多めでよかった 鳥さから直接リクエストあったんだよね
22 22/07/26(火)14:17:39 No.953277235
SSGとSSGSSの使い分けが良い感じ
23 22/07/26(火)14:18:04 No.953277329
スーパーヒーローでのブロリーがいい感じに成長しててよかったし今後が滅茶苦茶気になる
24 22/07/26(火)14:18:30 No.953277415
悟空の熟練の戦士らしい振る舞いが最高
25 22/07/26(火)14:19:16 No.953277604
いい子になったブロリーいいねぇ…
26 22/07/26(火)14:19:36 No.953277680
映画の8割ぐらい誰かが叫んでるシーンだった気がする
27 22/07/26(火)14:20:05 No.953277777
>映画の8割ぐらい島田敏が叫んでるシーンだった気がする
28 22/07/26(火)14:20:17 No.953277825
>いい子になったブロリーいいねぇ… あんなどうしようもない惑星でもブロリーにとってはかけがえのない故郷でパラガスは大事な父親なのおつらい…
29 <a href="mailto:でぇベテラン">22/07/26(火)14:21:07</a> [でぇベテラン] No.953278047
>>映画の8割ぐらい島田敏が叫んでるシーンだった気がする 敏!でぇじょうぶか敏!
30 22/07/26(火)14:21:12 No.953278069
ブロリーはフリーザ軍の戦闘服似合ってたからあんな感じの肩アーマーまた付けないから
31 22/07/26(火)14:21:18 No.953278098
>>いい子になったブロリーいいねぇ… >あんなどうしようもない惑星でもブロリーにとってはかけがえのない故郷でパラガスは大事な父親なのおつらい… ブロリーさぁん!お父様が殺されてしまいました!!
32 22/07/26(火)14:22:02 No.953278235
>映画の8割ぐらい誰かが叫んでるシーンだった気がする fu1287780.jpg
33 22/07/26(火)14:23:27 No.953278546
スーパーヒーローは若本が叫ばされてたね…古川さんより上なんだぞあの人!
34 22/07/26(火)14:24:20 No.953278728
ジジイとババアがずっと叫んでるめちゃくちゃ面白い映画
35 22/07/26(火)14:24:30 No.953278769
ブロリーが本当に面白いキャラになった これから味方になるのか敵になるのかわからんけどどっち転んでも美味しい 出番がそもそもない可能性もあるけど
36 22/07/26(火)14:24:59 No.953278880
敏さんまだ六十代なんだぁ いやそれにしたって… 若本は76なの!?ってなる
37 22/07/26(火)14:25:43 No.953279059
>テレビでやってたからなんとなく見てたら成り行きでフリーザがボコボコにされててだめだった やってること完全に悪党だし自業自得なんだけど 何かコント感がある
38 22/07/26(火)14:25:52 No.953279094
ミキシンが俺まだまだ若手じゃんってなっちゃう現場だからなこれ以上となるとワンピとかになる
39 22/07/26(火)14:26:17 No.953279185
丸々一時間近くブロリーにボッコボコにされてたのは笑うしかない
40 22/07/26(火)14:26:26 No.953279212
>ミキシンが俺まだまだ若手じゃんってなっちゃう現場だからなこれ以上となるとサザエさんとかになる
41 22/07/26(火)14:26:35 No.953279246
フリーザ様ブロリーの精神が安定したら部下にしたがってたけどもう無理じゃない…?
42 22/07/26(火)14:27:20 No.953279425
>丸々一時間近くブロリーにボッコボコにされてたのは笑うしかない でもあれってゴールデンの持続時間問題が解消されてるってことだよな
43 22/07/26(火)14:27:54 No.953279542
孫悟空って名乗る時は孫悟空って感じの顔付きなのに画像の時はサイヤ人の顔なのがいい
44 22/07/26(火)14:27:57 No.953279561
>出番がそもそもない可能性もあるけど スーパーヒーローでの状況だと最低登場だけでもする可能性はありそう あとトランクスと悟天成長したのをみてそういやマイはどうなるだろうとか思ったり
45 22/07/26(火)14:28:24 No.953279648
パラガス酷い親だとは思うけどあのビリビリないと下手したら死ぬし仕方ないのではって気もする
46 22/07/26(火)14:28:37 No.953279690
この映画で大暴れしてたブロリーより強いらしいセルマックスを最近サボってた癖にちょっとキレただけで圧倒する悟飯ちゃん
47 22/07/26(火)14:29:18 No.953279853
セックスの若本はもうほんと叫び声でしかなかったな…
48 22/07/26(火)14:29:19 No.953279857
若干だけど悟空より悟飯の喋りのほうが発声しやすそうだつたな
49 22/07/26(火)14:29:24 No.953279880
サラッと流されたけどこっちの時空でもバーダックはたった一人の最終決戦やってたんだなって...
50 22/07/26(火)14:30:00 No.953280008
>この映画で大暴れしてたブロリーより強いらしいセルマックスを最近サボってた癖にちょっとキレただけで圧倒する悟飯ちゃん セルマックスは完全体ならブロリー超えるらしいから本編のはどれぐらいかは分からん
51 22/07/26(火)14:31:36 No.953280389
>この映画で大暴れしてたブロリーより強いらしいセルマックスを最近サボってた癖にちょっとキレただけで圧倒する悟飯ちゃん ひどい親なんだけど悪人として切り捨てるのもな…っていうすごい微妙な感じ
52 22/07/26(火)14:32:14 No.953280531
>パラガス酷い親だとは思うけどあのビリビリないと下手したら死ぬし仕方ないのではって気もする 監督インタビューや小説版だとあの強さを見てから復讐の道具としか見れなくなっちゃったから…
53 22/07/26(火)14:32:36 No.953280600
>ブロリーさぁん!お父様が殺されてしまいました!! お前本当いい加減にしろよ…
54 22/07/26(火)14:32:46 No.953280635
パラガスのなんとも言えないバランスは本当に凄い 肉親って良い悪いで括れるものじゃないよなみたいな
55 22/07/26(火)14:33:07 No.953280707
セックスが不完全なのおつむだからな
56 22/07/26(火)14:34:01 No.953280904
IQ2くらいの挿入歌めちゃくちゃ好き
57 22/07/26(火)14:34:02 No.953280905
この映画パラガスとかフリーザのヘイトコントロールが巧みだよな
58 22/07/26(火)14:34:16 No.953280957
こっちのブロリーはキャラいいしまだまだ強さ的にも伸びるからまた出番欲しいね
59 22/07/26(火)14:34:20 No.953280969
スッキリ爽やかに終わる映画だった パラガスが死んだりフリーザが侵略してるのからは目を逸らす
60 22/07/26(火)14:34:40 No.953281037
ゴジータが圧倒するシーンが段々ブロリーが可哀想なシーンになっていく
61 22/07/26(火)14:34:42 No.953281041
フリーザの株が下がらない展開なのがいいよね
62 22/07/26(火)14:35:06 No.953281127
早くスーパーヒーローを「」と実況したい
63 22/07/26(火)14:35:45 No.953281276
サンドバッグになってるだけなのにフリーザがパワーアップしてるのがわかる上手さ
64 22/07/26(火)14:35:45 No.953281278
ブルーゴジータにリベンジするブロリーが見たい
65 22/07/26(火)14:36:26 No.953281453
チライ可愛い...
66 22/07/26(火)14:36:43 No.953281514
次の映画か あと何作見れるのかな…
67 22/07/26(火)14:36:59 No.953281569
>フリーザの株が下がらない展開なのがいいよね 人としての株はもはや落ちるところがないからな…
68 22/07/26(火)14:37:37 No.953281722
>チライ可愛い... 意外とベタな趣味来たな
69 22/07/26(火)14:37:52 No.953281781
CM「ドラゴンボール史上最高傑作」 俺「また大げさな宣伝文句使ってる…」 ↓ 俺「ドラゴンボール史上最高傑作!!!」
70 22/07/26(火)14:37:52 No.953281782
>次の映画か >あと何作見れるのかな… 悟空の声優はもう歳だし次からは悟飯の人に任せよう 新しい映画も良かったし
71 22/07/26(火)14:38:22 No.953281895
>>チライ可愛い... >意外とベタな趣味来たな 可愛いけど緑肌はベタかなぁ…
72 22/07/26(火)14:38:23 No.953281897
でぇベテランが今年86か?あと4作ぐらいはやってもらう
73 22/07/26(火)14:38:26 No.953281913
敏!パワー足んねぇぞ! りょう!敏のパワー足んねぇよな!?
74 22/07/26(火)14:38:33 No.953281941
急がなきゃ追い付かれるから仕方ないけどブルーになってからはノーダメージなのは強すぎる
75 22/07/26(火)14:38:45 No.953281978
>>フリーザの株が下がらない展開なのがいいよね >人としての株はもはや落ちるところがないからな… むしろクズ行為働いてると安心する
76 <a href="mailto:地球さん">22/07/26(火)14:40:18</a> [地球さん] No.953282316
あっ空間割れる♡
77 22/07/26(火)14:40:22 No.953282343
最近ブロリー見て初めてまともに超に触れたけど 超サイヤ人ゴッドの超サイヤ人の意味がすっきり理解出来た それはそうとゴッドの見た目物足りなくない?
78 22/07/26(火)14:41:03 No.953282500
散々大暴れしてたブチギレブロリーすら恐怖するゴジータブルーいいよね
79 22/07/26(火)14:41:39 No.953282645
>最近ブロリー見て初めてまともに超に触れたけど >超サイヤ人ゴッドの超サイヤ人の意味がすっきり理解出来た >それはそうとゴッドの見た目物足りなくない? 鳥山先生がスッキリした見た目の嗜好になってきてるからな…
80 22/07/26(火)14:42:43 No.953282907
ゴッドブルー身勝手はオーラが出てる時と出てない時で印象がだいぶ変わる
81 22/07/26(火)14:43:03 No.953282991
すごいパワー!!!
82 22/07/26(火)14:43:25 No.953283073
力の大会とか劇場版の作画だとかっこよかったんだけど神と神編のゴッドは若干物足りなく感じるかもしれない
83 22/07/26(火)14:43:40 No.953283140
カメハメハブラスター サイヤンブラスター
84 22/07/26(火)14:45:09 No.953283477
余裕の強さ見せる赤ベジータはゴッド感あった
85 22/07/26(火)14:45:33 No.953283557
気功波の特徴的なエフェクトとか地面の下からゆっくり上がってくる超化ブロリーとか壁に顔面押し付け引きずりとか旧ブロリーファンへのサービスもしっかり欠かしてないのが流石だってなった
86 22/07/26(火)14:45:35 No.953283570
赤ゴッドの扱い方がいい感じに着地した感がある
87 22/07/26(火)14:46:10 No.953283696
かめはめ波とギャリック砲の同時撃ちとかいうまあまあ熱い攻撃をものともしないやつ
88 22/07/26(火)14:47:43 No.953284054
ゴッドの究極系としてあえて細いっていうのは良いと思うんだよな あっさり上の形態が出てきてなんともっていうのは思うけど
89 22/07/26(火)14:47:45 No.953284060
ブロリーは順調に馴染んでるけど力の制御はまだ全然のようだから怖いな
90 22/07/26(火)14:48:16 No.953284197
フリーザ様これ本当にブロリー味方に引き込めるの?無理じゃない?
91 22/07/26(火)14:49:38 No.953284522
>パラガスのなんとも言えないバランスは本当に凄い >肉親って良い悪いで括れるものじゃないよなみたいな 情もあるし悪いこともしてるし ブロリーのためにいなくなれって気持ちもブロリーのために生きろって気持ちもどっちも抱かされる…
92 22/07/26(火)14:51:27 No.953284956
そびえる巨大な壁!
93 22/07/26(火)14:52:31 No.953285182
バトル演出の手札が尽き始めるとギャグっぽくなってくるんだなと思う終盤戦
94 22/07/26(火)14:52:44 No.953285238
ゴッド初出の神神も9年前の映画だから鳥さのノリとか感性に変化は出た気はする
95 22/07/26(火)14:52:52 No.953285267
ジジイやってるけど出演者の中だとだいぶ若い杉田
96 22/07/26(火)14:54:14 No.953285585
ブロリーもスーパーヒーローもどっちも良かった
97 22/07/26(火)14:54:22 No.953285624
ガチのバトル演出ならやっぱりこれが最高峰かなって スーパーヒーローは別の切り口で面白かったからよかった
98 22/07/26(火)14:55:28 No.953285875
>でぇベテランが今年86か?あと4作ぐらいはやってもらう やっぱキツいから悟空さの出番減らして悟飯に頑張ってもらうわ
99 22/07/26(火)14:55:46 No.953285938
最後の方のブロリーが口からビーム出しながら頭振り回すシーン 甥っ子が50回くらい巻き戻しては大笑いして呼吸困難になってた 俺も笑った
100 22/07/26(火)14:55:54 No.953285968
スーパーヒーローは肩の力抜けた感じの話ではある
101 22/07/26(火)14:56:28 No.953286102
パラガスももっと上手いめぐり合わせがあればあそこからでも親子関係修復できただろうになあって思うと辛い
102 22/07/26(火)14:56:37 No.953286136
スーパーヒーローはセックスが縮んでビーストちゃんとの一騎討ちみたいなのほしかった
103 22/07/26(火)14:56:40 No.953286149
>やっぱキツいから悟空さの出番減らして悟飯に頑張ってもらうわ 悟飯がキツくなっても悟天も控えてるししばらく安泰かもな!
104 22/07/26(火)14:56:57 No.953286220
悟空さがゴッドで戦ってる時の「俺たちは地球で仲良くやってる...まぁ色々あったけどな...」ってセリフ好き
105 22/07/26(火)14:57:25 No.953286319
スーパーヒーローズみたいな外伝的な映画出来るようになったのも超が安定したコンテンツになったからなんだろうな
106 22/07/26(火)14:57:39 No.953286364
もう終わりが見えないコンテンツだし引き継ぎは流石にそろそろね…
107 22/07/26(火)14:57:50 No.953286409
ブロリーが超化して段々と旧ブロリーに近づいていくのはワクワクした パラガス殺して超化の状況を再現するフリーザはすげーよ
108 22/07/26(火)14:57:54 No.953286421
ベジータの初戦も好き 余裕のある感じがベジータらしい
109 22/07/26(火)14:58:15 No.953286511
>>やっぱキツいから悟空さの出番減らして悟飯に頑張ってもらうわ >悟飯がキツくなっても悟天も控えてるししばらく安泰かもな! 全 同
110 22/07/26(火)14:58:30 No.953286569
新ブロリーをフリーザが引き抜くにはもうあの電流首輪みたいなので強制的に従わせるしかないよな…
111 22/07/26(火)14:58:38 No.953286598
この映画で一番かわいそうなのはパラガスについていって人知れず殺されたサイヤ人
112 22/07/26(火)14:58:42 No.953286613
ギャリック砲&かめはめ波がかっこよすぎる
113 22/07/26(火)14:59:18 No.953286770
まさかブロリーをかわいいと思う日が来るなんてなぁ
114 22/07/26(火)14:59:44 No.953286876
フリーザのスタミナ凄い
115 22/07/26(火)14:59:55 No.953286921
超もコケながらスタートしたようなもんだがやっぱ現代の子供にウケたのが成功の要因か
116 22/07/26(火)15:00:10 No.953286973
>まさかブロリーをかわいいと思う日が来るなんてなぁ 「」ィ...俺がカワイイ!かぁ...?
117 22/07/26(火)15:00:11 No.953286976
>まさかブロリーをかわいいと思う日が来るなんてなぁ カワイイ!
118 22/07/26(火)15:00:12 No.953286978
TVシリーズ新たに作らなくてもこのまま毎年映画一本続ける感じでもいいかもなあ いや毎年は難しいか
119 22/07/26(火)15:00:24 No.953287038
悟空並みに強くて量産できる人造人間とかフリーザが一番欲しいやつ
120 22/07/26(火)15:01:15 No.953287244
ヘドと一号まで味方に引き込んで何と戦おうってんです!?
121 22/07/26(火)15:01:36 No.953287331
パラガスは酷い親ではあるけどあんな殺され方をしてそのままってのも目覚めが悪いからドラゴンボール使ってあげて欲しいとちょっと思った
122 22/07/26(火)15:01:46 No.953287372
>ヘドと一号まで味方に引き込んで何と戦おうってんです!? フリーザ
123 22/07/26(火)15:02:03 No.953287442
>ヘドと一号まで味方に引き込んで何と戦おうってんです!? 破壊神レベルの何かかな…
124 22/07/26(火)15:02:08 No.953287468
金と設備さえあればガンマ作れちゃうのが一番怖い…
125 22/07/26(火)15:02:22 No.953287513
こんだけ売れてれば改を全話新規作画でやることも出来たんだろうか
126 22/07/26(火)15:03:13 No.953287714
人間レベル高い所の宇宙がまだ残ってるし出そうと思えばまだ引き出せる
127 22/07/26(火)15:03:54 No.953287872
>この映画で一番かわいそうなのはパラガスについていって人知れず殺されたサイヤ人 まぁ着いて行かなくても結局その後すぐ宇宙の塵になるんだが…
128 22/07/26(火)15:04:07 No.953287901
しかしあの一族なんでそんな吐瀉物ネームに…
129 22/07/26(火)15:04:17 No.953287937
語らねばなるまい
130 22/07/26(火)15:04:27 No.953287973
>>>チライ可愛い... >>意外とベタな趣味来たな >可愛いけど緑肌はベタかなぁ… ベリショで肌がナメック星人 本来ならニッチも良いとこなはず
131 22/07/26(火)15:04:54 No.953288069
野沢さん収録中めっちゃ感情移入しちゃうタイプで初期の頃の悟飯連れ去ったピッコロとか「なんて人なの!!」ってブチギレながら演じてたってスーパーヒーロー裏話で話してたけど ターレスとかで自分で悟飯いじめてた時どんな気分だったんだろう…
132 22/07/26(火)15:05:42 No.953288228
でぇベテランの年齢ばかりに目が行きがちだが鳥さもいい歳なんだよな…
133 22/07/26(火)15:05:46 No.953288241
>「俺たちは地球で仲良くやってる...まぁ色々あったけどな...」 ここの歴代ボスが次々映るところとか 過去編パートが終わって年表流しながら悟空がポッドで飛んでくシーンとか 長期作品の時間の積み重ねをザーッと流す演出が効く…
134 22/07/26(火)15:06:04 No.953288303
こんなに大暴れしたブロリーがヒーローにも出てくるって聞いてわしは心底怯えたよ… なんか号泣してる…
135 22/07/26(火)15:06:06 No.953288317
まさかほぼピッコロさんが主役の映画なんてものが拝める日が来るとはなあ
136 22/07/26(火)15:06:18 No.953288354
>でぇベテランの年齢ばかりに目が行きがちだが鳥さもいい歳なんだよな… 67…逆にもっといってると思ってた…
137 22/07/26(火)15:06:39 No.953288449
>なんか号泣してる… 女子「」…
138 22/07/26(火)15:07:45 No.953288741
ドラゴンボールで話が解決するのがいい 神龍が呼ばれて画面が暗くなった中で戦闘するのも映える
139 22/07/26(火)15:07:53 No.953288771
ファイナルバウトやエボリューションで終わってた未来もあったよねドラゴンボール
140 22/07/26(火)15:09:27 No.953289148
>自分でカカロットって名乗るのが感慨深い… ようやく自分の生まれを受け入れた感があるよね これまではずっと言わなくても恥じてたとこがあった
141 22/07/26(火)15:10:02 No.953289288
オラぁ孫悟空だ!が基本だったもんねぇカカロットって言われると
142 22/07/26(火)15:10:14 No.953289351
でぇべてらんは初めて孫くんの声を当てた時に既に49歳のでぇべてらんだから年齢に対する感覚がバグる
143 22/07/26(火)15:12:13 No.953289827
>しかしあの一族なんでそんな吐瀉物ネームに… 吐かせの一族だから ブルマが下着ネームなのも履かせの一族だから
144 22/07/26(火)15:12:18 No.953289844
岩盤でクレーターされるシーンがベジータ抜きで行われるファンサービス 岩盤されたとしても旧みたいに無様な真似は晒さんだろうけど
145 22/07/26(火)15:12:39 No.953289927
開戦理由がくだらなさすぎて好き
146 22/07/26(火)15:13:14 No.953290071
>>しかしあの一族なんでそんな吐瀉物ネームに… >吐かせの一族だから >ブルマが下着ネームなのも履かせの一族だから 知らなかったそんなの…
147 22/07/26(火)15:13:43 No.953290175
純正サイヤ人で善人見たの本当に初めてだろうしな なんなら自分も本来はクソカスだったんだし
148 22/07/26(火)15:14:29 No.953290369
ごめんターブル忘れてたわ なんであいつあんなにまともなの……
149 22/07/26(火)15:16:19 No.953290770
最後のかめはめ波の原画描いた人はマジでずっとドラゴンボールのアニメに携わり続けて欲しいわ かっこ良すぎだろあの作画
150 22/07/26(火)15:16:48 No.953290912
本人監修じゃないと絶対できないよな自分をカカロットって名乗る悟空
151 22/07/26(火)15:16:58 No.953290952
昔のフリーザ出して今ではこんなにギャグキャラにと思わせてラストのバランス感覚が秀逸すぎる
152 22/07/26(火)15:17:36 No.953291097
今のブロリーはロッキーとか見せたらドハマリしそうでかわいい
153 22/07/26(火)15:17:37 No.953291100
ドラゴンボールファイターズのスタッフが資料もらうのに時間かかりそうだったから何回も映画見てキャラ作成したって噂話好き 本当かどうかは知らない
154 22/07/26(火)15:21:28 No.953291971
>最後のかめはめ波の原画描いた人はマジでずっとドラゴンボールのアニメに携わり続けて欲しいわ >かっこ良すぎだろあの作画 スパヒロの魔貫光殺砲も超好き
155 22/07/26(火)15:21:35 No.953292000
DB映画としてはかなり変な構成だけど 皆が見たいもんだけ見せりゃいいみたいな開き直りっぷりがガッチリハマった
156 22/07/26(火)15:24:10 No.953292606
スターダストフォールとかスターダストブレイカーとかカッコいいエネルギー弾特盛でいいよね…
157 22/07/26(火)15:26:12 No.953293051
やっぱり手書き作画が一番いいよねなんだかんだ言っても
158 22/07/26(火)15:26:12 No.953293052
担当ごとの作画の癖を直さずそのままブチ込むのも良かった
159 22/07/26(火)15:26:24 No.953293102
この映画肝心の戦闘がめちゃくちゃいい 特にブロリーvsゴジータは両者合わせて何回も変身挟んでるのにそれを感じさせないくらいテンポがいい
160 22/07/26(火)15:27:14 No.953293310
書き込みをした人によって削除されました
161 22/07/26(火)15:27:15 No.953293315
ただしシナリオに目を向けてはいけない
162 22/07/26(火)15:27:32 No.953293392
セックスのセリフが100%の叫びしかないから さすがの若本も憔悴し切っていたという
163 22/07/26(火)15:27:52 No.953293471
破壊神とオカマいなくならないかな… あいつらノイズなんだよ
164 22/07/26(火)15:28:38 No.953293678
デザインと設定だけ良かった旧ブロリーからすごくよくなった いや好きな人悪いけど旧ブロリーの映画ってアクション的にもつまんなかったし… あと本当に旧は超イヤな人だねブロリー
165 22/07/26(火)15:29:47 No.953293987
旧映画で人気というと残ってるのはクウラくらい?
166 22/07/26(火)15:29:52 No.953294013
あいつ俺の隣でガン泣きして俺を泣かせやがった……!であんだけ執着するのもキモカスとしては好きだよ
167 22/07/26(火)15:30:04 No.953294059
旧ブロは悪い意味でどうやって倒すんだよ…ってなった映画だったな なんだよあの倒し方…
168 22/07/26(火)15:30:21 No.953294147
名前忘れたけど杉田と肌が緑色の女が出張りすぎててそこはだけはちょっとあれだったな ブロに肩入れしまくる理由も薄いように思ったし
169 22/07/26(火)15:31:41 No.953294504
レイドバトル基本地味になりがちなところ 巨大化設定生かしたのはナイス
170 22/07/26(火)15:31:50 No.953294547
ウイスさん役は一番若いのに偉い強い役やらなきゃならないの大変だろうな… 杉田や水樹奈々が来たときはさぞ嬉しかっただろう
171 22/07/26(火)15:31:55 No.953294568
>旧ブロは悪い意味でどうやって倒すんだよ…ってなった映画だったな >なんだよあの倒し方… オラたちのパワーが勝ったぞー!
172 22/07/26(火)15:32:59 No.953294854
最後あたりのゴジータパンチ迫力ありすぎてブロリー爆発するんじゃないかとヒヤヒヤする
173 22/07/26(火)15:33:31 No.953294979
杉田が地球の料理かそれ以上のクオリティ出せる料理作れる最強キャラに
174 22/07/26(火)15:34:05 No.953295133
新しい戦闘服が軒並みダサい
175 22/07/26(火)15:34:26 No.953295248
ピッコロさんの出番あって嬉しかったけど いまさらな話だけど戦力にカウントされなかったのさみしかった スーパーヒーローも最高だった
176 22/07/26(火)15:35:07 No.953295424
神龍のおまけすごすぎでしょ
177 22/07/26(火)15:36:25 No.953295728
チライはCV水樹奈々がビックリするほどマッチしてる ドラゴンボールに水樹奈々の入る余地なんてねえだろと思ってたのに
178 22/07/26(火)15:37:00 No.953295907
今まで戦力外だった神コロ様が雑に底上げされて一線級になるのはちょっと違和感あるけどまあいいかあ!よろしくなあ!
179 22/07/26(火)15:38:06 No.953296206
スーパーヒーローはビースト悟飯が魔貫光殺砲撃っただけで終わったのは残念だったのでどっかで誰かと派手なドツキ合いしてほしい
180 22/07/26(火)15:40:39 No.953296811
肉弾戦は巨大化オレコロさんに譲って存分にやらせたからな…
181 22/07/26(火)15:40:44 No.953296830
映画もいいけどそろそろテレビ新シリーズもみたいな
182 22/07/26(火)15:41:03 No.953296916
次映画があるならゴテンクス主役ですよね?
183 22/07/26(火)15:41:35 No.953297032
Fとブロリーで悟空やベジータとの因縁の相手!サイヤ人の宿命!みたいなのはだいぶやり切ったからか スーパーヒーローで悟飯やピッコロ達の日常を描きつつレッドリボン軍の再起もやるって結構方針転換したなって思った
184 22/07/26(火)15:42:21 No.953297215
ゴー!ブロリー!ゴー!ゴー!は曲だけ聞くとネタにしかならないが映画で島田敏と野沢雅子の叫び声が混ざるだけで名曲になるのすごいよね
185 22/07/26(火)15:44:16 No.953297648
これ以上の戦闘シーンは描けないって言うだけある演出の豊富さが凄いよこの映画
186 22/07/26(火)15:44:56 No.953297815
惑星ベジータ滅んでから地球のになってOPのアレンジ流れるシーン大好き
187 22/07/26(火)15:45:16 No.953297878
ブロリーの一人称視点になるところ好き
188 22/07/26(火)15:46:52 No.953298241
アクションに目が行きがちだけどシナリオのまとまり具合の綺麗さが半端じゃないよね
189 22/07/26(火)15:48:05 No.953298503
敵を殺して終わり!じゃなくて暴走しただけの敵をバウンスして最後に会いに行く終わり方は新しくていい…
190 22/07/26(火)15:48:49 No.953298670
>次映画があるならゴテンクス主役ですよね? 悟天滅茶苦茶地味だしな現状
191 22/07/26(火)15:49:54 No.953298904
敵を倒さずに終わり!は消化不良な感も否めないけど孫悟空…それとカカロットで前半のドラマが効いてきて満足感がすごい
192 22/07/26(火)15:50:16 No.953298985
>アクションに目が行きがちだけどシナリオのまとまり具合の綺麗さが半端じゃないよね え…え?
193 22/07/26(火)15:50:23 No.953299016
ブロリーフルパワーへの変身だけはCGの顔の出来と遠景すぎてちょっと迫力ないのが残念 怒りとかはすっごく良かったのにそこだけ残念
194 22/07/26(火)15:50:48 No.953299119
悟空が自分からカカロットを名乗るのなんというかすごく感慨深いものがある
195 22/07/26(火)15:53:05 No.953299607
カカロット名乗りは前半の話があってこそよね
196 22/07/26(火)15:53:52 No.953299772
1時間戦いっぱなしなんだけど手法を変えたり形態変えたり相手を変えたりで全然飽きさせない ボルテージ最高潮になったとこでゴジータ対ブロリーって言う夢の対戦カードを見せられて満腹になる
197 22/07/26(火)15:54:58 No.953300006
何も問題なかったら迎えに行くからなってのが凄く悲しい
198 22/07/26(火)15:55:31 No.953300133
>>アクションに目が行きがちだけどシナリオのまとまり具合の綺麗さが半端じゃないよね >え…え? そんな酷いところあったか?
199 22/07/26(火)15:55:55 No.953300228
カカロットと呼ばれるたびにカカロットじゃねえ!オラ孫悟空だ!って言ってたのに...
200 22/07/26(火)15:56:09 No.953300277
前半3人のサイヤ人の経歴描いて後半それらが交わって戦闘シーンに入るってシナリオ分かりやすく作ってないか?
201 22/07/26(火)15:58:03 No.953300722
>カカロットと呼ばれるたびにカカロットじゃねえ!オラ孫悟空だ!って言ってたのに... 旧劇場版はアニオリのパラレルだし…
202 22/07/26(火)15:58:42 No.953300861
フリーザが悪い人みたいになってるのが…
203 22/07/26(火)15:58:47 No.953300878
アニメドラゴンボールってテンポが良いバトルというのが結構貴重な中でブロリーは本当テンポよくバトルが進んでってなおかつボリューム満点だから最高なんだクオリティも桁違いに高いし
204 22/07/26(火)15:58:59 No.953300923
>フリーザが悪い人みたいになってるのが… おめえ頭大丈夫か?
205 22/07/26(火)15:59:16 No.953300981
>フリーザが悪い人みたいになってるのが… 悪い人だよ!
206 22/07/26(火)15:59:19 No.953300996
>フリーザが悪い人みたいになってるのが… 悪い人だろ!
207 22/07/26(火)16:00:39 No.953301316
なんですかただブロリーさんをスーパーサイヤ人にするためにお父様を殺しただけじゃありませんか
208 22/07/26(火)16:01:18 No.953301449
撮影処理が本当に変わってた