22/07/26(火)13:31:17 俺って…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)13:31:17 No.953265955
俺って…もしかして絵が…下手…!?
1 22/07/26(火)13:31:59 No.953266126
実はそうなんです!!
2 22/07/26(火)13:32:54 No.953266353
もっと丁寧に描かなきゃダメだなって自覚した 久々に描いたら線画が荒い
3 22/07/26(火)13:33:29 No.953266512
>俺って…もしかして絵が…下手…!? そこでこの転職サイト!
4 22/07/26(火)13:33:51 No.953266604
>もっと丁寧に描かなきゃダメだなって自覚した >久々に描いたら線画が荒い 目ぐらいは丁寧にかくじゃんそれを全体に広げたいよね
5 22/07/26(火)13:35:39 No.953267061
>俺って…もしかして絵が…上手い…!?
6 22/07/26(火)13:36:23 No.953267260
>>俺って…もしかして絵が…上手い…!? >実はそうなんです!!
7 22/07/26(火)13:36:30 No.953267295
バニーの日の絵を描きたいという気持ちはある もう一週間しかねえ
8 22/07/26(火)13:39:21 No.953268043
>バニーの日の絵を描きたいという気持ちはある >もう一週間しかねえ いま描けばいいだろ?
9 22/07/26(火)13:40:51 No.953268442
バニーの日は8/2と8/21の2回あるからな
10 22/07/26(火)13:41:18 No.953268558
>バニーの日の絵を描きたいという気持ちはある >もう一週間しかねえ まだ間に合うぜ!なんとバニーの日は年に2回あるんだ!
11 22/07/26(火)13:41:33 No.953268620
なんならバニーはいつでも喜ばれるぞ!
12 22/07/26(火)13:42:01 No.953268738
金ビキニ描こう
13 22/07/26(火)13:43:09 No.953269025
オナニーの日って0721なのにバニーの日って0802なんだな…
14 22/07/26(火)13:43:42 No.953269184
>オナニーの日って0721なのにバニーの日って0802なんだな… 21もやってるから安心しろ
15 22/07/26(火)13:44:07 No.953269285
じゃあ俺は21日に賭けるぜ!
16 22/07/26(火)13:44:47 No.953269467
絵を描こう描こうと思いながら虹裏とゲームしかしてねえ 俺はゴミだ!
17 22/07/26(火)13:45:47 No.953269720
8月はずっとバニーの月でいいよ
18 22/07/26(火)13:49:22 No.953270524
oekaki HETAKUSO checker ver.1.3 twitter follower…6 MAX iine…5 pixiv follower…10 MAX bookmark…12 img login times…210 MAX soudane…15 checker done You are KAMIESHI
19 22/07/26(火)13:50:42 No.953270821
>>オナニーの日って0721なのにバーニィの日って0802なんだな… >21もやってるから安心しろ
20 22/07/26(火)13:53:31 No.953271519
>You are KAMIESHI しゃあっ
21 22/07/26(火)13:53:59 No.953271641
>>もっと丁寧に描かなきゃダメだなって自覚した >目ぐらいは丁寧にかくじゃんそれを全体に広げたいよね でも上手い人の絵って顔と胸以外をよく見るとかなりラフっていうかわざと抜いてるよね…
22 22/07/26(火)13:54:27 No.953271751
>もっと丁寧に描かなきゃダメだなって自覚した >久々に描いたら線画が荒い 細部をしっかり描き込んでて丁寧なのに変な絵とかいっぱいあるから もしかすると丁寧にしないといけないのは作業そのものとは別の部分なんじゃ…って気がしている
23 22/07/26(火)13:56:23 No.953272177
まぁ描き込みそのものは無駄じゃないから…
24 22/07/26(火)13:57:00 No.953272319
>You are KAMIESHI おい!
25 22/07/26(火)13:58:50 No.953272774
自分はなんでできないんだろうと考え始めると人間の脳は勝手にできない理由を後付けでひりだして自分を慰めようとする そうなるとできない理由があるのでできなくなる つまりこの逆をやればできるようになるってこった
26 22/07/26(火)13:59:38 No.953273004
>自分はなんでできないんだろうと考え始めると人間の脳は勝手にできない理由を後付けでひりだして自分を慰めようとする >そうなるとできない理由があるのでできなくなる >つまりこの逆をやればできるようになるってこった サンマーク出版めいてきたな…
27 22/07/26(火)13:59:52 No.953273067
絵が下手で病むけど絵が上手かったら病まないわけじゃないのが恐ろしい でも上手くなりてえ…
28 22/07/26(火)14:02:08 No.953273638
自己啓発とかはまりそうなのはまっとうにメンタルだな
29 22/07/26(火)14:03:02 No.953273861
>>もっと丁寧に描かなきゃダメだなって自覚した >>久々に描いたら線画が荒い >細部をしっかり描き込んでて丁寧なのに変な絵とかいっぱいあるから >もしかすると丁寧にしないといけないのは作業そのものとは別の部分なんじゃ…って気がしている ラフさは完成度を下げるだけで丁寧さは完成度を上げるものではないって方が近い
30 22/07/26(火)14:05:09 No.953274356
なるほど完璧な理論ッスねー 不可能だという点に目を瞑ればよぉ~
31 22/07/26(火)14:08:28 No.953275120
>まぁ描き込みそのものは無駄じゃないから… ヒやってて思ったのが描き込みが細ければ細かい程見てもらいにくくなるんだよね… snsなんかでは情報量が少ない方が受け入れられやすいんじゃないだろうか だから情報量を圧縮して小サイズでイラストを纏める事も考えながら描かないといけないんだと思った
32 22/07/26(火)14:08:30 No.953275126
だからって雑に描いていいわけじゃないからな 下手で雑というのが一番最悪
33 22/07/26(火)14:08:36 No.953275157
別に不可能ではないッスよぉ~
34 22/07/26(火)14:08:58 No.953275256
好きに描きたいけど肌色BANのせいでどうすりゃいいか分からなくなってる
35 22/07/26(火)14:15:38 No.953276772
>ヒやってて思ったのが描き込みが細ければ細かい程見てもらいにくくなるんだよね… 上で言われてるようにその描き込みが別に絵の質に繋がってないってだけかもよ
36 22/07/26(火)14:15:43 No.953276791
文句言ってまでヒに固執する理由は何
37 22/07/26(火)14:17:41 No.953277245
ただの依存では
38 22/07/26(火)14:19:08 No.953277562
>文句言ってまでヒに固執する理由は何 文句でもなくヒに限らず描き込みを増やせば増やす程マイナスされる要素もあるって事
39 22/07/26(火)14:19:18 No.953277611
肌色がアウトならもっと白くするかもっと黄色くすればええ!
40 22/07/26(火)14:20:11 No.953277799
苦労せずにチヤホヤされてえ
41 22/07/26(火)14:20:11 No.953277803
>肌色がアウトならもっと青くするかもっと緑くすればええ!
42 22/07/26(火)14:20:27 No.953277874
肌色がダメなら全身エナメルボンデージスーツにすればいいじゃない
43 22/07/26(火)14:21:09 No.953278059
ヒのAIのせいでbanがどうこうってのはあるのにAIのおかげで不快なツイートを見なくて済んで助かったみたいなことあるんだろうか
44 22/07/26(火)14:21:25 No.953278124
なんとかバンのせいで伸びなかった~って言ってる人は普段はどれくらい伸びてるのか教えて欲しいわ
45 22/07/26(火)14:21:29 No.953278135
この人みたいな絵描きてぇ~!って人見つけた 頑張ろ…上の「」じゃないけどとりあえず今日はバニー絵描くか…
46 22/07/26(火)14:21:39 No.953278164
>苦労せずにチヤホヤされてえ そいつが無理なことはきさまがいちばん知ってるはずだ
47 22/07/26(火)14:22:12 No.953278262
>なんとかバンのせいで伸びなかった~って言ってる人は普段はどれくらい伸びてるのか教えて欲しいわ あんまり酷なことを言っちゃいかんよ…
48 22/07/26(火)14:22:22 No.953278299
>肌色がアウトならもっと白くするかもっと黄色くすればええ! 黄色は人間の肌から割と離れてるレベルの色でもアウトだった可能性があるからおすすめできない(ピンク色でアウトだった可能性もあるけど) 白色は割といけそうだから試してみようかな…
49 22/07/26(火)14:23:02 No.953278447
>ヒのAIのせいでbanがどうこうってのはあるのにAIのおかげで不快なツイートを見なくて済んで助かったみたいなことあるんだろうか DMでクオリティーフィルター的なのかけててもスパム届くし 「○○ 感想」とかで検索すると「感想」って単語だけフォーカスして結果に出してきやがる ヒのAIに助けられたことない気がする
50 22/07/26(火)14:23:48 No.953278621
そもそもヒは運営がお絵描き交流の場だと思ってないどころか毛嫌いしてる節もあるし…
51 22/07/26(火)14:23:50 No.953278628
もうシャドバは標準的にあるものとして考えよう それでも伸びてる人はいるんだ
52 22/07/26(火)14:24:30 No.953278770
シャドバって本当にあるんだろうか…
53 22/07/26(火)14:24:43 No.953278819
>なんとかバンのせいで伸びなかった~って言ってる人は普段はどれくらい伸びてるのか教えて欲しいわ 普段は3桁程度コンスタントにいいね付くけど たまに肌色多いイラスト載せると突然20前後まで落ちる 肌色BANじゃなければなんだろうね?
54 <a href="mailto:Twitter公式">22/07/26(火)14:25:27</a> [Twitter公式] No.953278991
>シャドバって本当にあるんだろうか… ないよ
55 22/07/26(火)14:25:45 No.953279069
>そもそもヒは運営がお絵描き交流の場だと思ってないどころか毛嫌いしてる節もあるし… Twitterはインスタに憧れるのやめた方が良いと思う 客層もデザインセンスも違う 最近メディア欄や検索結果が無い時とかに出るようになったキショい画像あれ何
56 22/07/26(火)14:25:56 No.953279108
メンタルより天気で体の方がめちゃくちゃだよ!
57 22/07/26(火)14:26:03 No.953279130
>>シャドバって本当にあるんだろうか… >ないよ …すぞ…
58 22/07/26(火)14:26:56 No.953279328
嫌でも人が集まってるツイッターでやるしかないんだ くやしか
59 22/07/26(火)14:27:15 No.953279401
>>そもそもヒは運営がお絵描き交流の場だと思ってないどころか毛嫌いしてる節もあるし… >Twitterはインスタに憧れるのやめた方が良いと思う >客層もデザインセンスも違う >最近メディア欄や検索結果が無い時とかに出るようになったキショい画像あれ何 広告もスパムやキショいの平気で流れてくるからブロックや興味ない連打してようやくちょっとマシになった
60 22/07/26(火)14:27:45 No.953279513
どんなに消しても気色悪いまさはる系トレンドを横にのっけてくるからAIは全く機能してないよ
61 22/07/26(火)14:28:01 No.953279571
最近話してない人のツイートをTLに表示しないみたいなのもあるよね
62 22/07/26(火)14:28:10 No.953279597
ヒ怖い
63 22/07/26(火)14:28:16 No.953279611
>普段は3桁程度コンスタントにいいね付くけど >たまに肌色多いイラスト載せると突然20前後まで落ちる 3桁コンスタントにいいねついてるのに検索なしだと20人しかいいねしてくれないくらいのフォロワーしかつかないんです?
64 22/07/26(火)14:28:52 No.953279749
肌色より漫画の方が有り難がられるタイプなんじゃない?
65 22/07/26(火)14:29:37 No.953279912
100いいねと20いいねじゃ単なる絵の出来とかタイミングだろ
66 22/07/26(火)14:30:34 No.953280126
>どんなに消しても気色悪いまさはる系トレンドを横にのっけてくるからAIは全く機能してないよ そもそもツイッターはまさはる議論推奨なのだ
67 22/07/26(火)14:30:43 No.953280180
エロだとRT少ないから検索結果に乗らないと新規獲得できないわ
68 22/07/26(火)14:30:57 No.953280241
そもそもサジェストBAN系のはツイートごとじゃなく垢ごとだから一度なったら何を上げても当分変わらなくなるんだぜ
69 22/07/26(火)14:31:38 No.953280394
999いいねと20いいねだとかなり差があるだろ!
70 22/07/26(火)14:31:58 No.953280465
映える構図が分からんったい…
71 22/07/26(火)14:32:20 No.953280551
>エロだとRT少ないから検索結果に乗らないと新規獲得できないわ 同じエロ系のお仲間を沢山作ろう
72 22/07/26(火)14:32:22 No.953280559
常にエロでも万は安定してるひといるわけだし伸びない理由をシャドウバンにしたくないな…
73 22/07/26(火)14:32:43 No.953280625
単純にエッチなイラストは恥ずかしいから拡散されにくいってのはある
74 22/07/26(火)14:32:46 No.953280641
サジェストBANになってると判定されても検索には普通に乗ってるしいいねも普通に付いてる場合もあるからわからん
75 22/07/26(火)14:32:54 No.953280659
「3桁」って言い方するあたり80~90が正直なところなんだろう…
76 22/07/26(火)14:33:32 No.953280801
むしろみんなそんなにタグつけて投稿してるの? 自分がイラスト見る時ってRTで流れてくるか元々フォローしてるかだから 検索が理由で伸びないこともあるってのは知らなかった
77 22/07/26(火)14:33:32 No.953280802
>「3桁」って言い方するあたり80~90が正直なところなんだろう… そんなん誤差レベルやん…
78 22/07/26(火)14:33:58 No.953280897
シャドウバンされていても伸びる絵を描けばいいだけでは…?
79 22/07/26(火)14:34:08 No.953280927
そこそこ頑張った漫画が結構伸びてそのあと上げた粗めのちょいエロネタの漫画それを軽々追い越していって諸行無常を感じる でも両方今までになくいいねもらえたから次一気に下がるんだろうな…
80 22/07/26(火)14:35:39 No.953281263
絵を見たらあーこれで20いいねは悲しいねーってよしよししてもらえるかもしれないけど フカシかましてる可能性がある以上誰も同情してくれないよ
81 22/07/26(火)14:36:13 No.953281386
エロ絵描きなんてセンシティブの設定ボタンが操作できなくなってからが本番よ
82 22/07/26(火)14:36:14 No.953281390
>サジェストBANになってると判定されても検索には普通に乗ってるしいいねも普通に付いてる場合もあるからわからん サーチバンとサジェストバンは別 あとサーチバンされてもそのアカウントで検索する場合は引っかかる
83 22/07/26(火)14:37:23 No.953281662
>エロ絵描きなんてセンシティブの設定ボタンが操作できなくなってからが本番よ あれ解除出来ないっぽいからもう気にせず自由にやるのがいいよね
84 22/07/26(火)14:37:42 No.953281741
>エロ絵描きなんてセンシティブの設定ボタンが操作できなくなってからが本番よ それ10年選手とかの長いこと続けて固定客ついてる同人作家の話だろ
85 22/07/26(火)14:39:54 No.953282238
バンされてないけど伸びないのはなんでなん
86 22/07/26(火)14:40:32 No.953282394
俺ヒ始めて5ヶ月ぐらいで操作できんくなったから年数は関係ないぞ
87 22/07/26(火)14:41:06 No.953282513
>絵を見たらあーこれで20いいねは悲しいねーってよしよししてもらえるかもしれないけど >フカシかましてる可能性がある以上誰も同情してくれないよ ここで誰かさらさらすればさらさらの流れが出来上がるから誰かさらさらしてくれ
88 22/07/26(火)14:41:06 No.953282516
>バンされてないけど伸びないのはなんでなん 上手けりゃ絶対伸びるってわけでもないでしょ まずは大勢に見てもらわないと
89 22/07/26(火)14:42:27 No.953282831
メンタルスレだぜここは
90 22/07/26(火)14:42:49 No.953282931
プロやセミプロの転生垢でもなきゃフォロワー少ないところから爆上がりするわけがないんだ
91 22/07/26(火)14:42:59 No.953282963
#絵描きさんと繋がりたい系タグモロモロ付けてて伸びてない絵見ると悲しくなる から自分では付けない
92 22/07/26(火)14:42:59 No.953282968
>バンされてないけど伸びないのはなんでなん なんかのイベントみたいなのでタグ付きで投下するとか 有名コンテンツ内のキャラの誕生日とかが狙い目だよ
93 22/07/26(火)14:43:44 No.953283155
>なんかのイベントみたいなのでタグ付きで投下するとか やった >有名コンテンツ内のキャラの誕生日とかが狙い目だよ やった なんでなん
94 22/07/26(火)14:43:53 No.953283196
薄い本整理してたら昔の作家が軒並みうまくなってて凹んだ あと本が重い
95 22/07/26(火)14:44:32 No.953283327
絵が下手だとがんばっても伸びないよ
96 22/07/26(火)14:44:39 No.953283365
>なんでなん へ た
97 22/07/26(火)14:44:45 No.953283392
>>なんかのイベントみたいなのでタグ付きで投下するとか >やった >>有名コンテンツ内のキャラの誕生日とかが狙い目だよ >やった > >なんでなん なんでか判断してあげるから絵を見せてみろ
98 22/07/26(火)14:44:49 No.953283409
>なんでなん へただから
99 22/07/26(火)14:44:58 No.953283434
何か流行ってるじゃんあれ使えば #フォロワー10万人以下の絵師が力作を投稿してたくさんのフォローを貰うタグ
100 22/07/26(火)14:45:31 No.953283553
>なんでなん 多分時間とかその界隈のインフルエンサーとかに拡散されてるかどうかだと思う それでもだめなら絵の質かもしれない
101 22/07/26(火)14:46:14 No.953283717
>#フォロワー10万人以下の絵師が力作を投稿してたくさんのフォローを貰うタグ そのタグで最新順で検索してみな 飛ぶぞ
102 22/07/26(火)14:47:07 No.953283917
全てはジャンルパワーですよ
103 22/07/26(火)14:47:19 No.953283971
あのタグって定期的に似たようなのが流行るけど殿上人以外に効果あるのかな…
104 22/07/26(火)14:48:15 No.953284189
#フォロワー1 で検索してみたら1000人1万人10万人とそれぞれ区切りできてた アホくさ
105 22/07/26(火)14:48:27 No.953284252
よのなかふざけとる!
106 22/07/26(火)14:48:45 No.953284323
>プロやセミプロの転生垢でもなきゃフォロワー少ないところから爆上がりするわけがないんだ フォロワー少ないとプロでも大して伸びないぞ
107 22/07/26(火)14:49:54 No.953284600
でも絵1枚初投稿で1万いいねの上にフォロワー500人あるアカウントとかたまにあるじゃん
108 22/07/26(火)14:49:55 No.953284601
>アホくさ 見る方もそう思うだろうな…とイマイチ付ける気になれない
109 22/07/26(火)14:50:07 No.953284655
削除依頼によって隔離されました >絵が下手だとがんばっても伸びないよ 妄想龍「」にそれ言えんの?
110 22/07/26(火)14:50:58 No.953284868
あっ
111 22/07/26(火)14:51:11 No.953284914
あーあ
112 22/07/26(火)14:51:19 No.953284933
あっ♡あっ♡
113 22/07/26(火)14:51:39 No.953285002
>でも絵1枚初投稿で1万いいねの上にフォロワー500人あるアカウントとかたまにあるじゃん それは今までヒ以外のところ幅を利かせてた人だよ
114 22/07/26(火)14:51:43 No.953285021
あぁああぁっ♡ああああ…っ♡♡
115 22/07/26(火)14:51:47 No.953285037
お゛っ
116 22/07/26(火)14:52:15 No.953285121
ポックルの脳みそいじってる?
117 22/07/26(火)14:53:09 No.953285337
>ポックルの脳みそいじってる? あれエロいよね
118 22/07/26(火)14:53:21 No.953285385
くちゅくちゅ
119 22/07/26(火)14:54:16 No.953285599
>それは今までヒ以外のところ幅を利かせてた人だよ そんなんずるじゃん
120 22/07/26(火)14:54:55 No.953285760
まあ急に上手い人はどっから発生したんだろうってなるよね 企業レーターだったとかアニメーターだったとか
121 22/07/26(火)14:57:01 No.953286232
>そんなんずるじゃん 君だって他のところで幅を利かせる事はできるからずるではないだろう
122 22/07/26(火)14:57:38 No.953286360
>君だって他のところで幅を利かせる事はできるからずるではないだろう …?
123 22/07/26(火)14:58:16 No.953286513
いもげで幅をきかせてやる!
124 22/07/26(火)14:58:44 No.953286620
>…? 同じ機会は与えられているだろう?
125 22/07/26(火)14:58:57 No.953286664
絵がうまいのがズルって大丈夫か?
126 22/07/26(火)14:59:48 No.953286891
>…? インターネットで下手だ下手だ言ってても自治体のポスターとか描いたらすげーって言われると思う
127 22/07/26(火)15:00:03 No.953286943
>そんなんずるじゃん なして?
128 22/07/26(火)15:00:21 No.953287023
渋とかで先にフォロワー沢山あつめてからヒ始めましたって宣伝すれば君もいきなりバズり絵描きになれるぞ
129 22/07/26(火)15:00:48 No.953287136
>インターネットで下手だ下手だ言ってても自治体のポスターとか描いたらすげーって言われると思う つまり自治体で幅を効かせてからTwitter始めて地域の皆からフォローしてもらえばいいってことだな
130 22/07/26(火)15:01:24 No.953287288
>渋とかで先にフォロワー沢山あつめてからヒ始めましたって宣伝すれば君もいきなりバズり絵描きになれるぞ 渋からヒに来ることってそうないけどな…
131 22/07/26(火)15:01:25 No.953287290
とにかく全力で描いてここ消した方が見栄えいいな…って部分を削ってみたりする方が最初は楽だと思う 時間はかかるけどそもそも手の抜きどころも分かってないなら全部全力で描くしかない…
132 22/07/26(火)15:01:40 No.953287348
だからよ!俺はヒでたくさんいいね貰ってフォロワー稼ぎてェんだよ!! どこぞの知らんおじさんに「上手いね」って言われたいわけじゃねェ!!!
133 22/07/26(火)15:01:44 No.953287363
エロでいきなり上手い人出てきたな…って時は前はBL描いてたパターンがたまにある
134 22/07/26(火)15:01:56 No.953287418
>つまり自治体で幅を効かせてからTwitter始めて地域の皆からフォローしてもらえばいいってことだな おばあちゃんたちのアナログネットワーク凄いからね 問題は彼女らがtwitterを使いこなせるかどうかだけど
135 22/07/26(火)15:02:04 No.953287446
急に絵の話をするな
136 22/07/26(火)15:02:08 No.953287460
>だからよ!俺はヒでたくさんいいね貰ってフォロワー稼ぎてェんだよ!! >どこぞの知らんおじさんに「上手いね」って言われたいわけじゃねェ!!! 上手いね♥
137 22/07/26(火)15:02:12 No.953287484
渋でフォロワー集めるのとヒでフォロワー集めるのならヒでフォロワー集める方が簡単に見えてしまう…
138 22/07/26(火)15:02:15 No.953287496
>インターネットで下手だ下手だ言ってても自治体のポスターとか描いたらすげーって言われると思う 「」さん絵描くのが趣味なんですってね?ポスター描いてくれない?無償で!
139 22/07/26(火)15:03:35 No.953287799
ヒでいいねをもらいたいなら教科書の表紙にできそうな絵を描けばいいだろ
140 22/07/26(火)15:03:42 No.953287824
>渋でフォロワー集めるのとヒでフォロワー集めるのならヒでフォロワー集める方が簡単に見えてしまう… 宣伝も交流もしなくたって勝手にモリモリ増えるから渋の方が格段に楽だよ
141 22/07/26(火)15:03:44 No.953287834
転生したとか以前の絵は消したとかだから いきなり現れて何のタグもなしに1万いいねとか付かないよ
142 22/07/26(火)15:04:13 No.953287921
渋のフォロワーは滅多に減ることは無いから…
143 22/07/26(火)15:04:16 No.953287934
>「」さん絵描くのが趣味なんですってね?ポスター描いてくれない?無償で! そうかそういう感じの住民層だと辛いな
144 22/07/26(火)15:04:31 No.953287988
>上手いね♥ ~~~ッ!!!/// う、うるさいッ!♡ (何よ急に…ドキドキするじゃない…///)
145 22/07/26(火)15:05:01 No.953288106
渋の方が検索が機能してるから楽だろ…
146 22/07/26(火)15:05:42 No.953288226
渋だと30万だけどヒは10万だからヒのほうがキツイわ
147 22/07/26(火)15:05:54 No.953288276
渋のフォロワーは万単位なのにヒは千単位です どうすればいいですか
148 22/07/26(火)15:06:46 No.953288474
>渋のフォロワーは万単位なのにヒは千単位です >どうすればいいですか 乳を盛りましょう
149 22/07/26(火)15:06:53 No.953288502
>渋のフォロワーは万単位なのにヒは千単位です >どうすればいいですか ここにURL貼れば「」がフォロワーになってくれるよ
150 22/07/26(火)15:06:59 No.953288524
どこぞの知らない神絵師に「上手いね♡」って言われたいぞ俺
151 22/07/26(火)15:07:07 No.953288557
なにが万フォロワーだ! お絵雑でそんなクラスの絵見たことないぞ!
152 22/07/26(火)15:07:13 No.953288589
出てきたないつもの
153 22/07/26(火)15:07:17 No.953288608
>渋だと30万だけどヒは10万だからヒのほうがキツイわ 神じゃん
154 22/07/26(火)15:07:46 No.953288743
描く側としては上手いねとか偉そうすぎてとても言えねぇ
155 22/07/26(火)15:07:46 No.953288746
>(何よ急に…ドキドキするじゃない…///) どうした?顔赤いぞ? まさか熱か!?(ピトッ)
156 22/07/26(火)15:08:25 No.953288902
俺はバイト先で絵が上手いんですよね!?って言われて絵を頼まれたから無償でも描いたのに以降普通に下手だわ…って影で言われてて依頼はされなくなった思い出がある
157 22/07/26(火)15:09:16 No.953289106
>俺はバイト先で絵が上手いんですよね!?って言われて絵を頼まれたから無償でも描いたのに以降普通に下手だわ…って影で言われてて依頼はされなくなった思い出がある 急にガチでつらいのやめてくれんか
158 22/07/26(火)15:09:23 No.953289133
>俺はバイト先で絵が上手いんですよね!?って言われて絵を頼まれたから無償でも描いたのに以降普通に下手だわ…って影で言われてて依頼はされなくなった思い出がある かわうそ…
159 22/07/26(火)15:09:23 No.953289136
>俺はバイト先で絵が上手いんですよね!?って言われて絵を頼まれたから無償でも描いたのに以降普通に下手だわ…って影で言われてて依頼はされなくなった思い出がある 悲しっ…
160 22/07/26(火)15:09:50 No.953289239
>俺はバイト先で絵が上手いんですよね!?って言われて絵を頼まれたから無償でも描いたのに以降普通に下手だわ…って影で言われてて依頼はされなくなった思い出がある 「」に結構ささりそうだな
161 22/07/26(火)15:09:51 No.953289244
お絵雑なんていつもの奴らの集まりだろ常に
162 22/07/26(火)15:10:08 No.953289326
かわいそうなのは抜けない
163 22/07/26(火)15:10:32 No.953289416
>俺はバイト先で絵が上手いんですよね!?って言われて絵を頼まれたから無償でも描いたのに以降普通に下手だわ…って影で言われてて依頼はされなくなった思い出がある 数字の話よりこういうメンタル話好きよ
164 22/07/26(火)15:10:36 No.953289430
世間は正直なんだな…
165 22/07/26(火)15:10:47 No.953289493
ウマイネ…♡カミエシノ脳…ウマイ…ウマイ…
166 22/07/26(火)15:10:57 No.953289545
俺逆に調子に乗って自分からPOP作成名乗り出たのに下手すぎて使われなかった思い出がある
167 22/07/26(火)15:11:04 No.953289574
巻き込み事故みたいなもんだろ…
168 22/07/26(火)15:11:56 No.953289756
POPは普段から野菜とかアンパンマンとか機関車トーマスとか描いて練習しておかないとな
169 22/07/26(火)15:12:18 No.953289848
見る方も目がどんどん肥えてるから成長し続けないと辛いぜ
170 22/07/26(火)15:12:43 No.953289942
つらくなってきた
171 22/07/26(火)15:13:19 No.953290090
そこまでオタではない風を装ってた後輩相手に落書き入りの教科書あげちゃったことがある 特にコメントは無かった
172 22/07/26(火)15:14:40 No.953290412
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
173 22/07/26(火)15:16:13 No.953290744
ハッ…!ハアッ…!!
174 22/07/26(火)15:16:28 No.953290811
確かに声は同じだが…
175 22/07/26(火)15:17:10 No.953290989
戸田恵子のショタ声いいよね
176 22/07/26(火)15:17:11 No.953290992
素でトーマスとアンパンマンを間違えた
177 22/07/26(火)15:17:17 No.953291024
「」は絵が上手いらしいって噂が広まった経緯を知りたい
178 22/07/26(火)15:18:23 No.953291262
そんな噂聞いた事ない
179 22/07/26(火)15:18:52 No.953291381
前まではちょっと描ければ全くお絵描きした事ない人間からは本気で凄い!とチヤホヤしてくれたが最近では目が肥えすぎて絵を一切描いた事もないリアルの人間の方がインターネットのどこよりも評価厳しいし辛辣
180 22/07/26(火)15:20:07 No.953291679
頼まれてPOP描いたけど結局店に出されたのはいらすとやのパターンも結構辛そう
181 22/07/26(火)15:20:12 No.953291704
一般人の絵への評価は割と厳しいかすごく緩い
182 22/07/26(火)15:20:26 No.953291751
>前まではちょっと描ければ全くお絵描きした事ない人間からは本気で凄い!とチヤホヤしてくれたが最近では目が肥えすぎて絵を一切描いた事もないリアルの人間の方がインターネットのどこよりも評価厳しいし辛辣 だって今時のインターネットでの評価ってSNSの人間関係のコネブーストありきじゃん それ無しなら通じるわけないって
183 22/07/26(火)15:20:36 No.953291793
imgの絵チャ入るとプロレベルがゴロゴロいるからお絵描き偏差値の平均は高いと思う
184 22/07/26(火)15:21:28 No.953291973
Twitterやり過ぎて承認欲求とかで評価基準完璧に狂ってる所はあるだろう
185 22/07/26(火)15:22:15 No.953292154
構ってくれる神絵師RTブースターはどこで買えますか
186 22/07/26(火)15:22:56 No.953292322
>構ってくれる神絵師RTブースターはどこで買えますか 界隈のボス猿を延々とヨイショしとけばいいだろ 営業だよ営業
187 22/07/26(火)15:23:07 No.953292371
絵を描いてるのバレると面倒くさいことにしかならんから隠さない?
188 22/07/26(火)15:23:17 No.953292414
>絵を描いてるのバレると面倒くさいことにしかならんから隠さない? はい
189 22/07/26(火)15:23:39 No.953292495
神絵師を見慣れ過ぎて目が肥えた状態ってのは0から描き始める人にとって大分ハードル高いと思う 下手過ぎて折れる
190 22/07/26(火)15:23:55 No.953292553
最近他人の絵褒めてるだけで金貰えねえかなってたまに思ったりする
191 22/07/26(火)15:24:29 No.953292679
>imgの絵チャ入るとプロレベルがゴロゴロいるからお絵描き偏差値の平均は高いと思う 元々上手い人自体はゴロゴロしてるんだ その「」たちでお絵雑に出入りしてるのはほとんどいないというだけで
192 22/07/26(火)15:24:32 No.953292682
バレる相手がいない…
193 22/07/26(火)15:25:19 No.953292855
>バレる相手がいない… 生放送主には聞かれた エロい絵描いてる方じゃなくてよかった
194 22/07/26(火)15:25:27 No.953292883
>バレる相手がいない… 無敵だね
195 22/07/26(火)15:25:37 No.953292922
渋の人の評価はかなり優しいと思う 俺の初心者丸出しの絵でもブクマしてくれる人いるし
196 22/07/26(火)15:26:03 No.953293017
似顔絵書いて!はよく言われた なんで絵を描く=似顔絵なんだろ
197 22/07/26(火)15:26:18 No.953293076
上手いな俺からの下手だな俺を一生繰り返してる おもしれ…
198 22/07/26(火)15:26:30 No.953293125
趣味聞かれた時に困る 休日は一日エロ絵描いてますなんて言えんし
199 22/07/26(火)15:26:31 No.953293133
まあ家族に見せてこれは中々いいねぇ…って言われるぐらいになったらやっぱまあまあなんだろうな
200 22/07/26(火)15:26:35 No.953293155
まあ絵の評価に関しては「」もかなり優しいし… というか無駄に厳しくする必要が普通ないだけなんだけど
201 22/07/26(火)15:26:36 No.953293160
>最近他人の絵褒めてるだけで金貰えねえかなってたまに思ったりする 歴史的美術的な知識を身につければそういう仕事来るよ
202 22/07/26(火)15:26:53 No.953293218
「」の言う上手いとかプロレベルってあんまり信用できないし…
203 22/07/26(火)15:27:10 No.953293295
>趣味聞かれた時に困る >休日は一日エロ絵描いてますなんて言えんし 芸術をたしなんでいます!
204 22/07/26(火)15:27:18 No.953293324
描くようになると視点が変わるというか 上手いと思ってた絵がしょっぱく見えたり下手だと思ってた絵がすげえってなったり
205 22/07/26(火)15:27:54 No.953293480
>>趣味聞かれた時に困る >>休日は一日エロ絵描いてますなんて言えんし >芸術をたしなんでいます! どんな絵を描いてるの?
206 22/07/26(火)15:27:56 No.953293492
金をもらえるレベルの批評って多角的に物を見て客観的に分析評価できるだけの知識とセンス持ってないとだめだからね
207 22/07/26(火)15:27:57 No.953293495
渋はなんで俺の絵なんかそんなに見てくださるの…ってくらい一瞬で増える
208 22/07/26(火)15:28:17 No.953293584
>どんな絵を描いてるの? 人体の神秘を表現しています!!
209 22/07/26(火)15:28:26 No.953293635
>歴史的美術的な知識を身につければそういう仕事来るよ なるほど じゃあその辺の人の絵を褒める仕事ってちゃんと言っといた方がいいな
210 22/07/26(火)15:28:41 No.953293689
>渋はなんで俺の絵なんかそんなに見てくださるの…ってくらい一瞬で増える そこまで行くとただ卑屈なだけだと思う
211 22/07/26(火)15:29:02 No.953293769
>渋はなんで俺の絵なんかそんなに見てくださるの…ってくらい一瞬で増える ともすれば自逆風自慢に見えるレスだな
212 22/07/26(火)15:29:26 No.953293873
>最近他人の絵褒めてるだけで金貰えねえかなってたまに思ったりする 学芸員の資格あるから学生時代に美術館でそういうバイトたまにしてたよ 正式採用されようと思ったら結構な狭き門だけど
213 22/07/26(火)15:29:38 No.953293941
あんまり卑屈すぎると自分の絵を好きと言ってくれる人すら下げかねんからね
214 22/07/26(火)15:29:47 No.953293988
子供の頃ゲームのイラストとかほんとに人間が描いてるんか?って思ってた それが今でもおんなじ事思ってる
215 22/07/26(火)15:29:59 No.953294042
別に卑屈でもいいとは思うよ…メンヘラもそれはそれで需要あるし
216 22/07/26(火)15:30:32 No.953294199
この人塗りで人体誤魔化してるな…って気づくようになるし別に人体多少おかしくてもシコれるのが全てだよな…と塗り真似したりするようになった
217 22/07/26(火)15:30:43 No.953294248
やる気ある人がメンタルやってる人を見るとああはならないぞと発奮してくれるからな
218 22/07/26(火)15:31:12 No.953294378
なんならイジメとかやって他人を叩き潰しても界隈の中で絵が上手いってだけで許されるしな
219 22/07/26(火)15:31:48 No.953294542
>やる気ある人がメンタルやってる人を見るとああはならないぞと発奮してくれるからな 結局同じ穴の狢なだけの奴
220 22/07/26(火)15:31:57 No.953294579
>別に卑屈でもいいとは思うよ…メンヘラもそれはそれで需要あるし 基本的に絵に関係ない部分で自分の評価下げるだけで損しかなくない?
221 22/07/26(火)15:32:04 No.953294609
ヒで十万超えてるやつが鍵になったりヘラったツイートしてるけど個性とかより普通にキモいなって感想しかないんだ
222 22/07/26(火)15:32:30 No.953294719
>結局同じ穴の狢なだけの奴 …そうかなぁ!?
223 22/07/26(火)15:32:58 No.953294850
悔しかったらお前も10万超えてヘラってみろ
224 22/07/26(火)15:33:50 No.953295067
>>結局同じ穴の狢なだけの奴 >…そうかなぁ!? SNSで攻撃的になる人はSNSのシステムにコントロールされがちで距離感取れてないからメンタルは弱いよ 周りの人間関係が変わると同じようにヘラるよ
225 22/07/26(火)15:33:53 No.953295076
>悔しかったらお前も10万超えてヘラってみろ 倍あるんで別に…
226 22/07/26(火)15:34:49 No.953295348
むっ!この絵エロい!ってRTしたもののうっかりお堅い人たちが使いそうな単語とともにツイートしてしまったので 検索で引っかかりやすかったのかどうやら不適切攻撃食らったらしく大変申し訳ないことをしたようだから RTするときはみんなも注意しようね
227 22/07/26(火)15:35:03 No.953295407
お絵雑の「」は第一線のプロばかりだからな…
228 22/07/26(火)15:35:17 No.953295460
>学芸員の資格あるから学生時代に美術館でそういうバイトたまにしてたよ やっぱ一般人もその辺のおっさんに褒められても嬉しくないんだな 肩書きとか資格大事だ
229 22/07/26(火)15:35:20 No.953295471
>SNSで攻撃的になる人はSNSのシステムにコントロールされがちで距離感取れてないからメンタルは弱いよ 発奮するってSNSで攻撃するって意味じゃねえよ!?
230 22/07/26(火)15:35:41 No.953295560
>>悔しかったらお前も10万超えてヘラってみろ >倍あるんで別に… こんなスレに入り浸ってる時点で既にヘラってる神絵師じゃねーか
231 22/07/26(火)15:35:53 No.953295605
>基本的に絵に関係ない部分で自分の評価下げるだけで損しかなくない? そういう不貞腐れてるのを好意的に見てくれる層もいるから… 売れ方ひとつ取っても本人次第だから訴えられなきゃ好きなように振る舞えばいいよ
232 22/07/26(火)15:36:31 No.953295759
他人を見てああはならないぞって競争社会である事を受け入れてるんだからいずれ蹴落としたり蹴落とされたりよ