虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/26(火)12:28:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/26(火)12:28:18 No.953247733

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/26(火)12:33:43 No.953249672

そんなにサイクロン出したくねえのか!となるカード

2 22/07/26(火)12:45:25 No.953253569

砂塵の大竜巻でよくね…?

3 22/07/26(火)12:52:37 No.953255849

カタクズ

4 22/07/26(火)12:58:17 No.953257540

あまりにも限定的過ぎる

5 22/07/26(火)13:00:07 No.953258100

強制転移で自分のモンスターを相手に渡してそれを壊獣でリリースすれば相手の魔法罠を破壊できちまうんだ

6 22/07/26(火)13:00:52 No.953258332

なにを想定してつくったカードなんだ

7 22/07/26(火)13:02:17 No.953258754

>強制転移で自分のモンスターを相手に渡してそれを壊獣でリリースすれば相手の魔法罠を破壊できちまうんだ >リリースされた時

8 22/07/26(火)13:03:29 No.953259042

壊獣あれリリースだから強いんじゃなかったっけ

9 22/07/26(火)13:03:53 No.953259158

コントロールが移ったときもしくはリリースされたときでも相当弱いからすごい

10 22/07/26(火)13:04:51 No.953259422

>そんなにサイクロン出したくねえのか!となるカード これ出てからわりとすぐシャークさんが使ってるけどな…

11 22/07/26(火)13:05:24 No.953259585

ZEXALは既存魔法罠の下位互換が特に多いイメージがある

12 22/07/26(火)13:08:33 No.953260365

時できるは特殊召喚の手順に阻まれてタイミング逃すんじゃない?

13 22/07/26(火)13:11:07 No.953260966

まだサイクが準の頃だからな

14 22/07/26(火)13:13:11 No.953261480

セリフの量を増やしたかった以上の理由が思いつかない効果

15 22/07/26(火)13:13:26 No.953261552

弱さは置いておいてなんで仕込みマシンガンのパロなんだろ…

16 22/07/26(火)13:14:50 No.953261887

>壊獣あれリリースだから強いんじゃなかったっけ だから天球の妨害を嫌って壊獣に食わせるとリリース時効果でドラメとかアルバスが出て来たりする

17 22/07/26(火)13:23:38 No.953264125

ひでえカードだけど完全にアニメの展開用のカードだからアニメ見りゃわかる

18 22/07/26(火)13:27:11 No.953265007

アニメの世界ってこのレベルのカードもいっぱいあるのかな

19 22/07/26(火)13:29:57 No.953265627

次の話でシャークさんがサイクロン使ったからカード資産の差を露骨に感じる

20 22/07/26(火)13:38:49 No.953267904

スレ画はリリースされた時発動できる効果だから壊獣じゃタイミング逃して発動できない 処理の最後にリリースするカードが必要

21 22/07/26(火)13:39:56 No.953268199

タイミング的にフリチェで割っちゃストーリーにならないからこんなカード作ったというか

22 22/07/26(火)13:40:52 No.953268445

なんかアニメとか漫画次元のカードは鉱物みたいにどっかから採れると言われても不思議じゃない 簡単に採れて誰でもお手頃に手に入ったり逆に滅多に採れなくて超希少だったりしそう

23 22/07/26(火)13:42:48 No.953268939

弱いカードを刷ればインフレを抑制できる!みたいなチャチな発想で既存の下位互換カード大量に刷ってたイメージ 言うまでもなく実際ユーザーは既存のカードを使うだけ

24 22/07/26(火)13:43:34 No.953269149

>弱いカードを刷ればインフレを抑制できる!みたいなチャチな発想で既存の下位互換カード大量に刷ってたイメージ >言うまでもなく実際ユーザーは既存のカードを使うだけ ガンバラナイトとか酷かった…

25 22/07/26(火)13:45:33 No.953269657

書き込みをした人によって削除されました

26 22/07/26(火)13:46:39 No.953269910

>弱いカードを刷ればインフレを抑制できる!みたいなチャチな発想で既存の下位互換カード大量に刷ってたイメージ >言うまでもなく実際ユーザーは既存のカードを使うだけ スレ画は刷ってないし…

27 22/07/26(火)13:47:24 No.953270105

>9期でも10期でも最初カードパワー下げて旧テーマ無双を繰り返した結果11期は開き直って最初からドラグマを出した シャドールテラナイトカードパワー下がってたかな…

28 22/07/26(火)13:49:44 No.953270596

それでもゼアル序盤の全体的なデフレはやりたいことわかるからいいよ 10期のはなんなんだデフレ傾向かと思ったらそこそことんでもないのが紛れ込みやがって

29 22/07/26(火)13:51:25 No.953271007

>弱いカードを刷ればインフレを抑制できる!みたいなチャチな発想で既存の下位互換カード大量に刷ってたイメージ >言うまでもなく実際ユーザーは既存のカードを使うだけ 重い条件のついたサイクロンや死者蘇生の下位互換カードいいよね… GX期に多く出てた印象

30 22/07/26(火)13:51:58 No.953271140

物語専用の未OCGカードであたかも全体語るの空虚すぎるだろ

31 22/07/26(火)13:54:30 No.953271759

除外海産物とかいうデフレ極まりないテーマから輩出された優秀なリヴァイエール

32 22/07/26(火)13:58:15 No.953272647

そのうち適当な墓地効果生やしてOCG化されるだろ

33 22/07/26(火)14:02:00 No.953273594

一枚!?

34 22/07/26(火)14:06:57 No.953274740

>重い条件のついたサイクロンや死者蘇生の下位互換カードいいよね… >GX期に多く出てた印象 それは別に…パワカの調整版はもっと刷っていい

35 22/07/26(火)14:08:14 No.953275044

>カタクズ カタログでこんなの思い出せねえよ

↑Top