22/07/26(火)11:43:27 発売ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)11:43:27 No.953234870
発売まで1ヶ月切ったけど貴様は買う?
1 22/07/26(火)11:44:50 No.953235182
もうそんなすぐなの…
2 22/07/26(火)11:44:51 No.953235185
楽しみにしてる
3 22/07/26(火)11:46:28 No.953235538
ソウルハッカーズ2と発売日が被ってて身体が2つ無いと厳しい
4 22/07/26(火)11:47:45 No.953235814
あれっもうそんな時期か
5 22/07/26(火)11:47:52 No.953235845
15%オフが割とマジででかい
6 22/07/26(火)11:49:30 No.953236223
PS+なのでもう予約した 貴様は?
7 22/07/26(火)11:53:27 No.953237163
PS4でちゃんとプレイ出来るか不安
8 22/07/26(火)11:54:05 No.953237325
貴様!?
9 22/07/26(火)11:54:31 No.953237441
8月9月が激戦区過ぎて辛い…
10 22/07/26(火)11:55:05 No.953237610
SDガンダムまで被せてきやがった
11 22/07/26(火)11:55:23 No.953237691
レンジャーとウィングダイバーは副装備欄が1つ増えてエアレイダーはドローンで洞窟を克服か フェンサーは…そのままでいいよね
12 22/07/26(火)11:56:02 No.953237857
絶対○○と被るから買えなかったって人出るよね8月後半と9月前半のラッシュ…
13 22/07/26(火)11:56:43 No.953238050
イカと客層被ってそうな気はしてる
14 22/07/26(火)11:57:11 No.953238172
コイツがあるからゼノブレイド3を速攻でクリアしなきゃいけない
15 22/07/26(火)11:57:26 No.953238236
フェンサーはこれ以上付け足すもの思いつかないし機動性が弱体化されなければそれでいいかな…
16 22/07/26(火)11:57:35 No.953238272
>PS4でちゃんとプレイ出来るか不安 確実に処理落ちするだろうな 特にproでもないうちのPS4は…
17 22/07/26(火)11:57:40 No.953238300
switchの3買ってクソおもろかったので買う
18 22/07/26(火)11:57:58 No.953238376
フェンサーはもっとこう…職にあったですね…
19 22/07/26(火)11:58:00 No.953238389
フェンサーは武器の個性尖らせればそれでいいからな
20 22/07/26(火)11:58:38 No.953238573
>イカと客層被ってそうな気はしてる どこが!?
21 22/07/26(火)11:58:53 No.953238637
俺はPS4で6をやるけど5ぐらいの操作感で遊べるならやれるはず!
22 22/07/26(火)11:59:05 No.953238685
レンジャーに手持ち武器追加はありがてえわ グレを1枠潰してまで使うのはしんどかったし
23 22/07/26(火)11:59:22 No.953238759
新敵に海産物がいるし…
24 22/07/26(火)11:59:28 No.953238786
9月何かあったっけ? ヴァルキリーくらいは気になってたけど
25 22/07/26(火)11:59:51 No.953238893
取り敢えず25日はこれとソウルハッカーズにした ガンダムは諦め申す
26 22/07/26(火)12:00:02 No.953238944
オフ専だけど楽しめるかな
27 22/07/26(火)12:00:08 No.953238970
EDFはマストだし多分いつ出ようが買うのでこれが軸 あとは時間の都合次第だ
28 22/07/26(火)12:00:34 No.953239100
>オフ専だけど楽しめるかな このゲームに関しては全く問題ないぜ
29 22/07/26(火)12:00:57 No.953239210
>オフ専だけど楽しめるかな オンなんておまけだおまけ 俺は一人でストーム隊だ
30 22/07/26(火)12:00:59 No.953239220
距離減衰は続投っぽいけど星はどうなるんですかね
31 22/07/26(火)12:01:36 No.953239399
そういや軍曹たちとかみんな死んでるんだよな…
32 22/07/26(火)12:01:46 No.953239443
>9月何かあったっけ? >ヴァルキリーくらいは気になってたけど 個人的にはスクエニの完全新作のゲームが気になってる
33 22/07/26(火)12:02:36 No.953239682
むしろこのシリーズはずっとオフ専で問題無い
34 22/07/26(火)12:02:48 No.953239734
今回はわりとストーリーも気になる
35 22/07/26(火)12:02:50 No.953239742
オンは別ゲーだからな
36 22/07/26(火)12:03:05 No.953239814
マルチとかクリア後にINF武器集めでやるくらいだな
37 22/07/26(火)12:03:23 No.953239895
>>オフ専だけど楽しめるかな >オンなんておまけだおまけ >俺は一人でストーム隊だ おまけではないだろ オンも一人で充分楽しめるだけだ
38 22/07/26(火)12:03:54 No.953240042
むしろPS5でも処理オチするくらいでいい やっぱだめ
39 22/07/26(火)12:04:14 No.953240139
9月はスチールライジングにすごい期待しちゃう フランス革命で貴婦人オートマタがルイ16世と戦うやつ
40 22/07/26(火)12:04:29 No.953240207
EARTH DEFENCE FORCE以来だから楽しみだなー アレって番外編みたいな感じだっけ?
41 22/07/26(火)12:04:36 No.953240239
>むしろPS5でも処理オチするくらいでいい >やっぱだめ 処理落ちしない地球防衛軍とか地球防衛軍じゃねえよ
42 22/07/26(火)12:04:43 No.953240263
ps5でやってみたいけど縦マルチあるから同期ズレ防止で4と同じ処理落ちするんかな
43 22/07/26(火)12:04:52 No.953240302
ネタバレ考えると最初はソウルハッカーズかな その後地球防衛して更にその後ガンダムに乗るわ
44 22/07/26(火)12:04:56 No.953240325
クロスプレイ対応は偉いな ところでplusの期限ちょうど切れるのですがセールまだですか本部
45 22/07/26(火)12:05:42 No.953240523
このパッケみる限りやっぱ過去にいくなり異世界いくなりしそうだなぁ
46 22/07/26(火)12:05:43 No.953240528
>EARTH DEFENCE FORCE以来だから楽しみだなー >アレって番外編みたいな感じだっけ? ちなみに6は5のシナリオの続きから始まる
47 22/07/26(火)12:06:18 No.953240683
8月後半は話題作がずらっと並んで 9月前半はスチールライジングとかジョジョとかうたわれとかアリスギアアイギスとかマニア向けを筆頭にイカもある 人によっては2,3週間の間に買いたいソフトが密集しすぎる
48 22/07/26(火)12:06:54 No.953240854
Steamも同時発売にしてくれ… 期間ズラす意味ないだろ…
49 22/07/26(火)12:07:10 No.953240936
>このパッケみる限りやっぱ過去にいくなり異世界いくなりしそうだなぁ 前回の全人類9割壊滅だしグリムリーパー隊死亡といいまあなんとかするんだろうな
50 22/07/26(火)12:07:28 No.953241025
>このパッケみる限りやっぱ過去にいくなり異世界いくなりしそうだなぁ 現時点の地球の戦力がどうしようもないから別世界のEDFが来るのは普通にありそうだよね
51 22/07/26(火)12:07:29 No.953241033
ガンダムが発売日に買いたい程度に面白かったのが誤算すぎる… ハッカーズも気になるしどのゲーム優先させりゃいいのか
52 22/07/26(火)12:08:00 No.953241180
毎回もう猫の国状態だったけど5でもう人類ほとんど残ってないし過去には行きそうだな…
53 22/07/26(火)12:08:20 No.953241279
5のトロコン急がないと
54 22/07/26(火)12:08:20 No.953241281
>処理落ちしない地球防衛軍とか地球防衛軍じゃねえよ PS4もあるんだから5でなったらまずいだろう
55 22/07/26(火)12:08:52 No.953241427
>ちなみに6は5のシナリオの続きから始まる 今から5をやれ…ってコト!?
56 22/07/26(火)12:08:53 No.953241433
前日にセインツロウあるのもクソァ!ってなる いっそ何か延期してくれ…でも画像は早くやりたいからしないで…
57 22/07/26(火)12:09:29 No.953241629
Switchで出たら買う
58 22/07/26(火)12:09:31 No.953241640
過去に行くとなると過去シリーズに6のEDFが出てないのがおかしくなる だから平行世界だな
59 22/07/26(火)12:10:14 No.953241862
ウイングダイバーとエアレイダーどっちが面白いかな?
60 22/07/26(火)12:10:30 No.953241921
最近プラス会員の新作割引が多くなってるのは偉いぞ
61 22/07/26(火)12:10:33 No.953241945
>>処理落ちしない地球防衛軍とか地球防衛軍じゃねえよ >PS4もあるんだから5でなったらまずいだろう いいやPS5版も処理落ちしてもらう…!
62 22/07/26(火)12:10:38 No.953241974
サンドロットはギガンティックドライブの新作つくって…
63 22/07/26(火)12:10:50 No.953242036
当分遊べないから年末にsteamウィンターセールで買うと思う
64 22/07/26(火)12:12:04 No.953242419
マルチ楽しいけど仕様的には割とクソ仕様多いからな オフとクリア状況別だったりとか
65 22/07/26(火)12:12:27 No.953242554
あ~おい地球をまもるため~>
66 22/07/26(火)12:12:27 No.953242560
PS2の2000円だけどめっちゃ遊べる!ゲームから随分遠いところまで来たな…
67 22/07/26(火)12:12:56 No.953242697
>Switchで出たら買う 処理落ち酷すぎることになりそう…
68 22/07/26(火)12:12:56 No.953242705
セインツロウ買うから買わない
69 22/07/26(火)12:13:06 No.953242756
恐らくPS5でもスペック怪しい気はするけど処理落ちを楽しむゲームでもあるからちょっと悩む
70 22/07/26(火)12:13:15 No.953242808
オフにも任意で武器制限つけさせてほしい
71 22/07/26(火)12:13:33 No.953242900
>セインツロウ買うけど買う
72 22/07/26(火)12:14:12 No.953243113
悪い意味で変なこだわり持ってるからなぁ いい加減下位難易度もクリア済みにさせろ
73 22/07/26(火)12:14:13 No.953243116
助けてくれー!!
74 22/07/26(火)12:14:31 No.953243209
>助けてくれー!! うわああああああ!!
75 22/07/26(火)12:15:07 No.953243402
>ガンダムとディスコエリジウムとソウルハッカーズ2が同時に出るけど買う
76 22/07/26(火)12:15:09 No.953243414
>悪い意味で変なこだわり持ってるからなぁ >いい加減下位難易度もクリア済みにさせろ IAとかの外伝ではクリア済みにならなかった?
77 22/07/26(火)12:15:16 No.953243456
スペックがっていうか最適化出来てないのを性能で誤魔化してるところが多いというか…
78 22/07/26(火)12:15:26 No.953243521
距離減衰がどうなってるかだな…
79 22/07/26(火)12:15:43 No.953243622
有給は許可できない 繰り返す有給は許可できない
80 22/07/26(火)12:15:54 No.953243683
普通にハードクリアでイージーノーマルクリアじゃない今
81 22/07/26(火)12:16:13 No.953243795
>>ガンダムとディスコエリジウムとソウルハッカーズ2が同時に出るけど買う 大丈夫?やる頃には値段落ちてない?
82 22/07/26(火)12:16:33 No.953243910
>イカと客層被ってそうな気はしてる 確かにイカは敵に出てくるが…
83 22/07/26(火)12:16:47 No.953243993
なんとなく発売表見たけど8月と9月の二ヶ月間で遊びたいの選ぶと俺10本くらい買うことになるな…
84 22/07/26(火)12:16:49 No.953244003
マザーシップの攻撃でゴリゴリに処理落ちし隊!
85 22/07/26(火)12:16:51 No.953244019
ソウルハッカーズ2とバトルアライアンスとスレ画を並行してやるよ
86 22/07/26(火)12:17:18 No.953244163
安っぽさも味といえばそうなんだけどいい加減もうちょっと進化はして欲しい
87 22/07/26(火)12:17:33 No.953244233
>大丈夫?やる頃には値段落ちてない? 値段気にして買うタイミング遅らせるくらいならそもそも本数絞るモンだぜ!
88 22/07/26(火)12:17:35 No.953244240
まだ5でフェンサーとウインダイバでのプレイできてない… 6発売に間に合う気がしない
89 22/07/26(火)12:17:44 No.953244283
>普通にハードクリアでイージーノーマルクリアじゃない今 インフェルノでも全部攻略にしてほしいいいいい!!!!わざわざハードとハデストやり直すのめんどくさいいいいい!!!!!
90 22/07/26(火)12:17:49 No.953244308
上期の決算には逆らえねぇんだ
91 22/07/26(火)12:19:07 No.953244698
>安っぽさも味といえばそうなんだけどいい加減もうちょっと進化はして欲しい 5発売の時にこの時代にアクションにダッシュが追加されてそれが目玉になるゲームってのがなんか信じられなくて笑ったな
92 22/07/26(火)12:19:08 No.953244704
5から6でどれくらい変わるんだろう
93 22/07/26(火)12:19:29 No.953244818
友人が全員Steam派だからSteamで買いたいけどまだ出ないし Steam版には限定特定あるかないかわかんないから今すげえ迷ってる こういうのって後でSteamに行っても特典とかついてくるもんなんです?
94 22/07/26(火)12:19:39 No.953244874
5調達出来なかったから4でやるしかないけどまともに遊べたらいいなぁ
95 22/07/26(火)12:19:56 No.953244964
EDFはわりと中古でも値下がりしないような
96 22/07/26(火)12:20:50 No.953245252
>友人が全員Steam派だからSteamで買いたいけどまだ出ないし >Steam版には限定特定あるかないかわかんないから今すげえ迷ってる >こういうのって後でSteamに行っても特典とかついてくるもんなんです? PS版買って後からsteam版買えばいいじゃん
97 22/07/26(火)12:21:32 No.953245505
序盤でも使わない店舗限定装備今回多いな…
98 22/07/26(火)12:22:46 No.953245890
今ってカエルとか居るんだっけ? Gは流石に居ない?
99 22/07/26(火)12:22:56 No.953245942
>5発売の時にこの時代にアクションにダッシュが追加されてそれが目玉になるゲームってのがなんか信じられなくて笑ったな しかも絶句するほど操作性も視界も悪くてダメだった
100 22/07/26(火)12:23:01 No.953245973
序盤こそいらないバルーン渡されても…
101 22/07/26(火)12:23:06 No.953245994
PS5買うつもりだったけど結局タイミング逃したのでPS4版買う
102 22/07/26(火)12:23:12 No.953246024
ガンダムは早めにやっとかないと3ヶ月くらいでスレなくなりそうだから発売日に買わねば 6も初心者が多いうちにお祭り騒ぎしたいから発売日に買わねば なんで5は未だにスレ立って部屋も埋まるの…
103 22/07/26(火)12:23:12 No.953246028
まだPS5手に入れてねぇ… 4だと処理落ちヤバそうだなぁ
104 22/07/26(火)12:23:22 No.953246083
>5調達出来なかったから4でやるしかないけどまともに遊べたらいいなぁ PROなら流石にまだ頑張れるんじゃないかな スリムとか旧型になるとまあ…
105 22/07/26(火)12:23:35 No.953246148
レンジャーようやく3っつ目の装備持ててよかったね
106 22/07/26(火)12:23:37 No.953246155
ロードの速度はともかく処理落ち関連はPS4でもPS5でも関係なく絶対に起こるという信頼感がある
107 22/07/26(火)12:24:06 No.953246311
ソルハカ2とガンダムとこれ同時発売なの勘弁してほしいんですけお…
108 22/07/26(火)12:24:10 No.953246333
Vtuberのデコイなんか貰ってもなぁ
109 22/07/26(火)12:24:13 No.953246344
初めての地球防衛軍が5だったから続きの6が遊べるの凄く楽しみなんだ
110 22/07/26(火)12:24:31 No.953246444
距離減衰続投だから俺は様子見組だ
111 22/07/26(火)12:24:33 No.953246452
PS4のDL版買えば後でPS5買っても無料でアップグレードできるの?
112 22/07/26(火)12:24:39 No.953246485
手動リロード追加は4だったっけ?盾は出来なかったけど
113 22/07/26(火)12:24:40 No.953246492
店舗限定は上位版が無いのがな… 4はデコイが妙な活躍の仕方したけど
114 22/07/26(火)12:24:42 No.953246503
>Vtuberのデコイなんか貰ってもなぁ 興味ないVが必須級武器とかでも困るからちょうどいいんじゃない
115 22/07/26(火)12:25:13 No.953246679
>Vtuberのデコイなんか貰ってもなぁ どうせ過去シリーズでも初回特典なんて使わなかったからあんま気にしてないぜ!
116 22/07/26(火)12:25:23 No.953246743
>Vtuberのデコイなんか貰ってもなぁ どうせならプレイヤーキャラがドリクラキャラに変わるとかにしてほしい
117 22/07/26(火)12:25:24 No.953246749
いやいらないやつには聞いてねえよ
118 22/07/26(火)12:25:32 No.953246802
>興味ないVが必須級武器とかでも困るからちょうどいいんじゃない ドリクラを引っ張るのはもう無理だからね仕方ない ヴァリホはどこかにいるのだろうな
119 22/07/26(火)12:25:53 No.953246907
>PS4のDL版買えば後でPS5買っても無料でアップグレードできるの? できるよ
120 22/07/26(火)12:26:18 No.953247043
ちゃんとPS5でも処理落ちする?
121 22/07/26(火)12:26:34 No.953247125
グリムリーパーシールドくらいは上位版用意しておけよ!
122 22/07/26(火)12:26:44 No.953247186
>>Vtuberのデコイなんか貰ってもなぁ >どうせならプレイヤーキャラがドリクラキャラに変わるとかにしてほしい しれっとでかい要求するよね
123 22/07/26(火)12:27:08 No.953247323
>>>Vtuberのデコイなんか貰ってもなぁ >>どうせならプレイヤーキャラがドリクラキャラに変わるとかにしてほしい >しれっとでかい要求するよね 心がデジボクに囚われている…
124 22/07/26(火)12:27:09 No.953247333
>ちゃんとPS5でも処理落ちする? 流石にPS5では処理落ちしないようにしてほしいわ
125 22/07/26(火)12:27:15 No.953247367
>ドリクラを引っ張るのはもう無理だからね仕方ない >ヴァリホはどこかにいるのだろうな まさか期待の新星バレガも死ぬとはな……
126 22/07/26(火)12:27:19 No.953247392
ドリクラって何年前のコンテンツなんだ?
127 22/07/26(火)12:27:47 No.953247552
PCで出るっけ?
128 22/07/26(火)12:28:05 No.953247640
>できるよ ならPS4のBL版プレイしながらPS5の抽選を祈っても大丈夫なのね安心した
129 22/07/26(火)12:28:14 No.953247710
削除依頼によって隔離されました 生放送でも嫌悪感示してた人いたし多少は売り上げに影響ありそうだけどな
130 22/07/26(火)12:28:33 No.953247812
逆にvtuberデコイの存在が不快だから絶対に一括ダウンロードしたくない 個別ダウンロードしか出来ねぇの面倒だけどまぁDLCいっぱい出すゲームでもないし良いか…
131 22/07/26(火)12:28:40 No.953247862
>PCで出るっけ? 今のところ出ない たぶん1,2年後
132 22/07/26(火)12:28:45 No.953247883
武器が多くてバランス良くて気持ちよく快適に遊べるだけでいいから頼むぞ…
133 22/07/26(火)12:28:45 No.953247885
>生放送でも嫌悪感示してた人いたし多少は売り上げに影響ありそうだけどな そういうのはいいんで
134 22/07/26(火)12:28:48 No.953247901
ドリクラはPS5でも遊べる最新ゲームです
135 22/07/26(火)12:28:58 No.953247960
>生放送でも嫌悪感示してた人いたし多少は売り上げに影響ありそうだけどな うわきた
136 22/07/26(火)12:29:00 No.953247972
>PCで出るっけ? いつかは出ると思う 今は気にしなくていいどうせ2年か3年かかる
137 22/07/26(火)12:29:12 No.953248040
PC版待ちなんですがどうしてCS版と同時発売してくれないんですか!!! かなちぃ…
138 22/07/26(火)12:29:15 No.953248056
>ドリクラって何年前のコンテンツなんだ? >2009年8月27日にディースリー・パブリッシャーより発売された、Xbox 360用恋愛シミュレーションゲーム
139 22/07/26(火)12:29:48 No.953248259
露骨にやってないやつが単語に釣られてきたな
140 22/07/26(火)12:29:57 No.953248302
サンドロにマルチ並行開発なんてマンパワーはありません!
141 22/07/26(火)12:30:13 No.953248389
>PC版待ちなんですがどうしてCS版と同時発売してくれないんですか!!! >かなちぃ… PS4かPS5買えばいいじゃん…
142 22/07/26(火)12:30:16 No.953248418
削除依頼によって隔離されました はー くっせえのが来たから終わりだわ
143 22/07/26(火)12:30:24 No.953248466
>>ドリクラって何年前のコンテンツなんだ? >>2009年8月27日にディースリー・パブリッシャーより発売された、Xbox 360用恋愛シミュレーションゲーム なんだかんだ3年前って結構前だな
144 22/07/26(火)12:30:38 No.953248535
>>PC版待ちなんですがどうしてCS版と同時発売してくれないんですか!!! >>かなちぃ… >PS4かPS5買えばいいじゃん… 起動するの面倒だし…
145 22/07/26(火)12:30:38 No.953248541
>はー >くっせえのが来たから終わりだわ お前のことだよ
146 22/07/26(火)12:30:45 No.953248589
>>ドリクラって何年前のコンテンツなんだ? >>2009年8月27日にディースリー・パブリッシャーより発売された、Xbox 360用恋愛シミュレーションゲーム 思ったより最近だな
147 22/07/26(火)12:30:58 No.953248673
新しい敵で中心狙わないといけないやつが面倒くさそう
148 22/07/26(火)12:31:12 No.953248757
5のダッシュはなんだよこの出しにくいにも程がある配置…って思った思い出
149 22/07/26(火)12:31:18 No.953248798
サンドロ粘着いるな…… 何年粘着してんだか
150 22/07/26(火)12:31:20 No.953248810
PS5は頑張ってるけど手に入らない PS4はあるけどなんだかんだ今年で6年選手の普通のやつ 動く気がしねえ…!
151 22/07/26(火)12:31:29 No.953248873
>新しい敵で中心狙わないといけないやつが面倒くさそう レンジャーに任せろ
152 22/07/26(火)12:31:44 No.953248971
主人公はストーム1のままがいいな 態々他の仲間は皆死んだ!言ってるんだし生き残りで戦いたい
153 22/07/26(火)12:31:49 No.953249009
>PS5は頑張ってるけど手に入らない >PS4はあるけどなんだかんだ今年で6年選手の普通のやつ >動く気がしねえ…! ヨドバシいってこい
154 22/07/26(火)12:32:37 No.953249273
>ヨドバシいってこい クレカ作れないから…
155 22/07/26(火)12:32:48 No.953249350
>ヨドバシいってこい 近くにねえ…! 遠征でたまに県跨いでいくけど手に入らねえ…!
156 22/07/26(火)12:33:34 No.953249617
>起動するの面倒だし… コントローラー持ってボタン押すだけじゃん…?
157 22/07/26(火)12:33:40 No.953249653
何となく申し込んだヤマダの抽選で当たるレベルになったよ
158 22/07/26(火)12:34:05 No.953249807
5はSteam来るまで1年半掛かってんだな PS4くんの最後の仕事にしてやるか…
159 22/07/26(火)12:34:15 No.953249866
冷静に考えてサンドロットがまともにPCに移植できるとは思えないのでPS一択
160 22/07/26(火)12:34:22 No.953249907
PS4もPS5もスリープ出来るのに起動が面倒とは一体…
161 22/07/26(火)12:34:25 No.953249931
>スペックがっていうか最適化出来てないのを性能で誤魔化してるところが多いというか… 最適化したら絶対に処理落ちなんてしないよな…
162 22/07/26(火)12:35:26 No.953250265
>EDFはわりと中古でも値下がりしないような 値下がりはする それが他のゲームよりは遅いってだけかな5も現時点で2980円になってるしね
163 22/07/26(火)12:35:40 No.953250364
PCからリモートでPSにつなげばPC内で全部解決するよ
164 22/07/26(火)12:35:57 No.953250453
面白さに繋がるどころか損なわれる距離減衰を続投する意味とは…?
165 22/07/26(火)12:36:06 No.953250493
>最適化したら絶対に処理落ちなんてしないよな… プログラマーの人数がね…
166 22/07/26(火)12:36:09 No.953250507
>現時点で2980円 5年前の作品なのに高くない? 最近の中古ってそんなもん?
167 22/07/26(火)12:36:18 No.953250547
>値下がりはする >それが他のゲームよりは遅いってだけかな5も現時点で2980円になってるしね 5が何年前のゲームか言ってみるといい
168 22/07/26(火)12:36:22 No.953250574
5の初回特典ってなんだっけ? Steam版でもDLCかなんかで買えたっけ?
169 22/07/26(火)12:36:46 No.953250697
>面白さに繋がるどころか損なわれる距離減衰を続投する意味とは…? オナニーでしかないよ
170 22/07/26(火)12:36:51 No.953250730
アイテム回収は流石にオートになってくれないかな…
171 22/07/26(火)12:37:30 No.953250940
>面白さに繋がるどころか損なわれる距離減衰を続投する意味とは…? レンジャーいじめたいのかなって…
172 22/07/26(火)12:37:33 No.953250949
執拗なレンジャーいじめみたいな弱体化治った? 万能だったはずのにシリーズごとにどんどん器用貧乏になってる気がする
173 22/07/26(火)12:37:54 No.953251082
>アイテム回収は流石にオートになってくれないかな… オートになるんじゃなかった?
174 22/07/26(火)12:37:58 No.953251109
>5年前の作品なのに高くない? >最近の中古ってそんなもん? 古くても評価高くて中古の流通が程々なら価格維持されるよ
175 22/07/26(火)12:38:14 No.953251195
レンジャーの機動力のゴミさはどうにか…
176 22/07/26(火)12:38:22 No.953251229
>>アイテム回収は流石にオートになってくれないかな… >オートになるんじゃなかった? マジで!?
177 22/07/26(火)12:38:24 No.953251242
>アイテム回収は流石にオートになってくれないかな… ウィンクダイバーじゃないとそれ回収できねえよ!ってなるのいいよね フレンドと遊ぶ時はフレンドにアイテム全部任せてる レンジャーの足では無理
178 22/07/26(火)12:38:40 No.953251332
ひと月前はクロスプレイ対応予定だったのに今公式みたらクロスプレイ対応に変わってた 偉いぞサンドロット
179 22/07/26(火)12:39:04 No.953251454
>>現時点で2980円 >5年前の作品なのに高くない? >最近の中古ってそんなもん? 名作は何年か経ったら大体そこら辺の価格帯で固定される感じ 何年経っても5000円くらいの作品もあるけど…
180 22/07/26(火)12:39:27 No.953251585
距離減衰はまだあってもいいからロケットランチャーとかあのへんはちゃんと強く取り回ししやすい形にしてほしい
181 22/07/26(火)12:39:42 No.953251667
レンジャーの新アクションでよじ登りがあるけどこれ邪魔なだけじゃない?ローリングで障害物壊せなくなったりしないだろうな
182 22/07/26(火)12:39:43 No.953251669
>古くても評価高くて中古の流通が程々なら価格維持されるよ 売れてなくてそもそもの弾数少ないと高かったりするんだよな
183 22/07/26(火)12:40:40 No.953251973
アイテム回収がオートになるならレンジャーの足が多少遅くても我慢するわ
184 22/07/26(火)12:40:47 No.953252010
>>値下がりはする >>それが他のゲームよりは遅いってだけかな5も現時点で2980円になってるしね >5が何年前のゲームか言ってみるといい 5以前の他のゲームでも中古がもっと高い作品はあるからそれは関係無いかな
185 22/07/26(火)12:40:49 No.953252030
武器強化要素あれどう思う? 個人的にあんまり好きではなかったけど世間では好評だったり? レンジャーから二刀流奪ったことは絶対許さない あとライサンダーを虐めるな
186 22/07/26(火)12:42:11 No.953252488
>武器強化要素あれどう思う? >個人的にあんまり好きではなかったけど世間では好評だったり? あれ強化じゃなくて弱体化でしかないから本当にいらない プラス面だけにするかマイナス面を抑えて欲しい
187 22/07/26(火)12:42:53 No.953252709
最近はDL版の比率も多くなってきてるからFFとかみたいな超大手の有名IPとかでもないと値下がりペース遅い気がする
188 22/07/26(火)12:43:24 No.953252904
>プラス面だけにするかマイナス面を抑えて欲しい 普通のを強くするんじゃなくて デフォがゴミなのを頑張って元の性能にする作業だよねあれ 0を+にする作業ならともかく -を0にする作業いる…?
189 22/07/26(火)12:43:51 No.953253051
>アイテム回収は流石にオートになってくれないかな… 1体残してちまちま回収するの全く面白味に繋がってないから本当にどうにかして欲しい 3くらいの段階で導入しておくもんだろと個人的には思う
190 22/07/26(火)12:44:19 No.953253202
>最近はDL版の比率も多くなってきてるからFFとかみたいな超大手の有名IPとかでもないと値下がりペース遅い気がする 本当に酷いゲームだと2週間ぐらいで半額以下になったりはする…
191 22/07/26(火)12:44:36 No.953253295
シーズンパスってあとに出るストーリーも対象なのかな? まだDLCの情報出てないよね 5のシーズンパスはどうだったっけな
192 22/07/26(火)12:44:36 No.953253297
>普通のを強くするんじゃなくて >デフォがゴミなのを頑張って元の性能にする作業だよねあれ >0を+にする作業ならともかく >-を0にする作業いる…? 狙ったもんを確実に落とせないのにそこらへんはほんとにどうかと思う
193 22/07/26(火)12:44:55 No.953253405
6の公式サイト見てると崩壊状態で武装が少なくなるのはわかるんだけどゲーム的にどうなんだろう エアレイダーとか弱体化ってレベルじゃなくない…?
194 22/07/26(火)12:45:32 No.953253603
もう最近はずっとDL版しか買ってないな ゲーム屋行く手間省けるし0時スタートできるし…
195 22/07/26(火)12:46:08 No.953253780
>>アイテム回収は流石にオートになってくれないかな… >1体残してちまちま回収するの全く面白味に繋がってないから本当にどうにかして欲しい >3くらいの段階で導入しておくもんだろと個人的には思う ここの開発ってそうする技術力がないのか古典的なものをありがたがってるのか知らないけど絶対頑なにやらないよねこれ
196 22/07/26(火)12:46:09 No.953253794
>5以前の他のゲームでも中古がもっと高い作品はあるからそれは関係無いかな 横からですまんけど一定量流通してプレ値になってないないようなやつで中古価格がもっと高いのってどんなのがあるんです?
197 22/07/26(火)12:46:12 No.953253818
>6の公式サイト見てると崩壊状態で武装が少なくなるのはわかるんだけどゲーム的にどうなんだろう >エアレイダーとか弱体化ってレベルじゃなくない…? 敵の武器使う!
198 22/07/26(火)12:46:16 No.953253837
>6の公式サイト見てると崩壊状態で武装が少なくなるのはわかるんだけどゲーム的にどうなんだろう >エアレイダーとか弱体化ってレベルじゃなくない…? 洞窟でも縛りなくなって戦えるようになった! って書いてたけどそもそも地上戦が弱体化してたらなぁ…
199 22/07/26(火)12:46:37 No.953253941
話も今までの2や4とはまったく違う流れだからどうなるか気になるな
200 22/07/26(火)12:46:49 No.953254008
デジボクの緩さに慣れきった俺の体が果たして耐えられるだろうか
201 22/07/26(火)12:46:58 No.953254043
武器強化はプラスが誤差レベルなのにマイナスが使えないくらい弱体化してるのが…
202 22/07/26(火)12:47:07 No.953254097
>敵の武器使う! その砲寄越せやカエル!!グレイ!!!! オラァ鹵獲!!
203 22/07/26(火)12:47:11 No.953254111
今回のレンジャーも距離減衰に苦労させられるのかな…
204 22/07/26(火)12:48:01 No.953254382
俺のPROコードヴェインでも熱溜まってエラー落ちしてたから地球防衛軍は絶対無理だな
205 22/07/26(火)12:48:41 No.953254608
エアレイダーは完全に別兵科になってるから前の方が好きな人は出るかもしれん 扱いやすさは新レイダーのが上だと思うが
206 22/07/26(火)12:49:07 No.953254734
武器はデフォ性能でドロップして強化される感じにしてくれ
207 22/07/26(火)12:50:05 No.953255032
書き込みをした人によって削除されました
208 22/07/26(火)12:50:14 No.953255087
ストーリー進行してもドローンだけで爆撃とかは使えないんだろうか 先行プレイの動画見てるとドローンは高度制限も射程もあるから置きバルジみたいなのできなさそうだし単純に対空がめっちゃ弱くなりそうなんだけど…
209 22/07/26(火)12:50:43 No.953255252
>エアレイダーは完全に別兵科になってるから前の方が好きな人は出るかもしれん >扱いやすさは新レイダーのが上だと思うが エアレイダーは…うん 乗り物が微妙に操作性悪いこともあってね…
210 22/07/26(火)12:52:19 No.953255754
>武器強化はプラスが誤差レベルなのにマイナスが使えないくらい弱体化してるのが… 武器強化がマイナス方面に補正かけてるの嫌い まぁ距離減衰とか二丁持ち禁止に比べたら可愛い要素だが
211 22/07/26(火)12:52:37 No.953255850
フォボスとミニガンさえあればエアレは何とかなるけどあるかな
212 22/07/26(火)12:53:14 No.953256040
空中戦艦や爆撃機は何も残ってないだろうしパイロットもいない 衛星は残ってるかもしれない
213 22/07/26(火)12:53:42 No.953256166
6前にフリプで5くるかと思ったらそんな事はなかった
214 22/07/26(火)12:54:38 No.953256418
スプライトフォールおばさんは
215 22/07/26(火)12:55:36 No.953256715
ありえないぐらいリムペットが使いづらいから 支援要請三積みしてたよ 機関砲とか
216 22/07/26(火)12:56:01 No.953256856
距離減衰と星は要らない あと出来ればWDの武器2仕様にしてほしい
217 22/07/26(火)12:56:08 No.953256886
サンドロットのクロスプレイに若干の不安を覚えるので念の為ps4版予約した 問題なさそうだったらps5にアプグレする
218 22/07/26(火)12:56:36 No.953257034
航空機無いだろうし衛星ハックするのが増えてたりして
219 22/07/26(火)12:57:16 No.953257244
>6前にフリプで5くるかと思ったらそんな事はなかった 以前に4は来たと思う
220 22/07/26(火)12:57:25 No.953257285
「」と遊びたい
221 22/07/26(火)12:57:44 No.953257364
>あと出来ればWDの武器2仕様にしてほしい 2……?
222 22/07/26(火)12:57:59 No.953257447
Steam版は同時発売じゃないのか
223 22/07/26(火)12:58:57 No.953257739
ホロライブデコイに釣られて買うわ
224 22/07/26(火)12:59:10 No.953257803
同時にPCまで出すのは開発の手が足りなそう
225 22/07/26(火)13:01:12 No.953258419
武器強化は嫌いじゃないけど同じ武器とっても星が進まない現象だけは何とかしてほしいかな
226 22/07/26(火)13:01:27 No.953258500
ダンゴムシは続投するんだろうか
227 22/07/26(火)13:01:30 No.953258519
ナンバリングは6だけど内容的にはver2か3程度だよね
228 22/07/26(火)13:02:11 No.953258721
>ダンゴムシは続投するんだろうか 久しぶりに死ね…って思った敵 よく考えたら全員死ねって思う
229 22/07/26(火)13:04:38 No.953259362
地球2個映っているし過去や別の地球に飛ぶんだろうか…
230 22/07/26(火)13:04:45 No.953259394
>ナンバリングは6だけど内容的にはver2か3程度だよね 何が言いたいのか分からない
231 22/07/26(火)13:05:17 No.953259546
>>あと出来ればWDの武器2仕様にしてほしい >2……? ペイルウイング時代の装甲薄いけど無理して突っ込む価値はある威力の近距離兵装とか撃っても自分が吹っ飛ばない狙撃武器とか自動誘導で全部一匹に飛んでく誘導兵器とか…
232 22/07/26(火)13:05:29 No.953259606
>よく考えたら全員死ねって思う 個人的にはディロイとタッドポウルが苦手だわ…弾幕が辛すぎる
233 22/07/26(火)13:06:44 No.953259913
トラック+ニクスがかっこいいのでタイタンにバルガ載せるくらいの無茶も欲しい
234 22/07/26(火)13:06:49 No.953259942
まじで地球の人口1割になってる状況でどう立ち向かうんだろうか やっぱカエルと共闘するのかな
235 22/07/26(火)13:07:30 No.953260095
>まじで地球の人口1割になってる状況でどう立ち向かうんだろうか >やっぱカエルと共闘するのかな 人間とそっくりだからな
236 22/07/26(火)13:07:56 No.953260217
>>アイテム回収は流石にオートになってくれないかな… >オートになるんじゃなかった? 少なくとも1ヶ月前の配信プレイじゃ自分で武器回収してたな ただ回収しなくてもクリアしたら自動的に回収されるかどうかはわかんないけどね
237 22/07/26(火)13:08:15 No.953260291
ポイント制にして被った武器分ポイントが溜まっていってそれで強化とかなら武器被りの意味もあるし星に願いをかける必要もなくなるか
238 22/07/26(火)13:08:21 No.953260320
カエルは人間並の知能だけど服着る文化は無かったのか
239 22/07/26(火)13:08:41 No.953260392
流石に毎回敵1体だけ残して武器箱回収するの辛すぎるし自動回収になってくれないかなぁ
240 22/07/26(火)13:08:43 No.953260401
>やっぱカエルと共闘するのかな 大気汚染に弱いから空が紫になった状態でカエルは生き残れるのかな
241 22/07/26(火)13:09:02 No.953260463
PSstoreの紹介見たら侵略者の正体が判明するってあるしやっぱり敵はプライマーなのか
242 22/07/26(火)13:10:12 No.953260733
>カエルは人間並の知能だけど服着る文化は無かったのか クローン培養されてるって話だから文化事態が存在しないんじゃないかな
243 22/07/26(火)13:10:17 No.953260756
Vtuber自体は好きなんだけど特典とか付けるのいつも炎上してるイメージしか無いのであんまりうれしくない
244 22/07/26(火)13:11:16 No.953261010
>流石に毎回敵1体だけ残して武器箱回収するの辛すぎるし自動回収になってくれないかなぁ 開発は回収がゲームの大事な要素だと思いこんでいる節はある
245 22/07/26(火)13:11:41 No.953261111
出てくるカエルは兵士化された末路だから昔は普通に暮らしてたのかも
246 22/07/26(火)13:11:55 No.953261174
難易度どうしようか ハードから始めるくらいがちょうどいいかな
247 22/07/26(火)13:13:32 No.953261575
例えば最終戦で負けたらストーム1辺りが捕縛されて兵士としてストーム1が培養されてたんだろうな
248 22/07/26(火)13:14:18 No.953261759
>Vtuber自体は好きなんだけど特典とか付けるのいつも炎上してるイメージしか無いのであんまりうれしくない まとめブログの見過ぎですね
249 22/07/26(火)13:14:23 No.953261785
予約特典とか早期購入特典あったっけ
250 22/07/26(火)13:14:40 No.953261850
>>流石に毎回敵1体だけ残して武器箱回収するの辛すぎるし自動回収になってくれないかなぁ >開発は回収がゲームの大事な要素だと思いこんでいる節はある くたばれ
251 22/07/26(火)13:14:44 No.953261868
特典なんていらないなら無視して終わりでいいでしょ
252 22/07/26(火)13:14:48 No.953261880
どんだけ星が嫌いだとか距離減衰いらねとかいってもテストプレイの映像で実装してるのわかってるの悲しいね
253 22/07/26(火)13:15:03 No.953261956
>>Vtuber自体は好きなんだけど特典とか付けるのいつも炎上してるイメージしか無いのであんまりうれしくない >まとめブログの見過ぎですね そんなとこ見ないよ…
254 22/07/26(火)13:15:27 No.953262061
>何が言いたいのか分からない ストーリーが5の続きだからver2か3って言いたいのかなって思った オンゲやってる「」なのかなあ
255 22/07/26(火)13:16:54 No.953262407
>そんなとこ見ないよ… じゃあどこで炎上してるイメージ抱いたんだろうね
256 22/07/26(火)13:17:09 No.953262486
>ストーリーが5の続きだからver2か3って言いたいのかなって思った >オンゲやってる「」なのかなあ たまに言われる続編が実質DLCみたいな出来と内容だって事じゃないかな 6も5.1くらいの期待感で待ってるけど地球防衛軍の4.1は普通に面白かったからううn…
257 22/07/26(火)13:17:40 No.953262607
してあのVTuberコラボのデコイは脱げるん?
258 22/07/26(火)13:18:11 No.953262729
スプラトゥーン2みたいな感じって言いたいんだろう
259 22/07/26(火)13:18:32 No.953262805
>してあのVTuberコラボのデコイは脱げるん? 他社製品だから脱げないと思う 脱げたらすごいと思う
260 22/07/26(火)13:23:00 No.953263986
>主人公はストーム1のままがいいな >態々他の仲間は皆死んだ!言ってるんだし生き残りで戦いたい 2も4も前作で死んだと思わせて普通に主人公生きてるからそこは心配せんでもええ!
261 22/07/26(火)13:23:05 No.953264004
バルーンいらねえと思ったけど服が脱げると聞いて予約しちゃった
262 22/07/26(火)13:25:13 No.953264558
めちゃ楽しみ