虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これを... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/26(火)10:56:20 No.953225414

    これを手に入れるまでチップトレーダー回し続けてね

    1 22/07/26(火)10:58:22 No.953225818

    嫌だと言ったら…?

    2 22/07/26(火)10:59:13 No.953225982

    >嫌だと言ったら…? あなたのリュックの中のチップを全部チップトレーダーの中に放り込む

    3 22/07/26(火)11:01:00 No.953226331

    なら結果は一緒じゃねーか!!!

    4 22/07/26(火)11:02:18 No.953226588

    >これを手に入れるまでチップトレーダー回し続けてね シリーズによっては文字通りトレーダー以外入所が出来ない 対戦ガチ勢のプレイ時間の大半はアスタリスク集めに費やされる

    5 22/07/26(火)11:02:30 No.953226618

    ちなみに出る確率は6の場合1/93500~3/5984だ しかもスペシャルの方回さないといけないから単純計算で最低でも20000枚のチップが必要

    6 22/07/26(火)11:03:02 No.953226719

    熱帯のガチ勢はそもそも改造で出すんじゃないか

    7 22/07/26(火)11:04:01 No.953226912

    3は3枚買えるから楽だった いや4枚買わせろや!

    8 22/07/26(火)11:04:51 No.953227052

    >熱帯のガチ勢はそもそも改造で出すんじゃないか 正規品以外で対戦とか熱帯勢はあり得ないぞ?

    9 22/07/26(火)11:05:34 No.953227192

    >3は3枚買えるから楽だった >いや4枚買わせろや! 3をやり込むなら最低でも8周必要だからな… 白4周黒4周で1枚限定の*を4枚ずつ集めないといけない ウイルスチップもあるし

    10 22/07/26(火)11:06:50 No.953227437

    >>熱帯のガチ勢はそもそも改造で出すんじゃないか >正規品以外で対戦とか熱帯勢はあり得ないぞ? 今のエグゼ6の対戦ってそもそもエミュレータ+改造で改造カードでできる要素全部解禁するのが基本でしょ?どこの話?

    11 22/07/26(火)11:10:05 No.953228031

    今考えるとアスタリスクのチップの時点で強いんだよな…

    12 22/07/26(火)11:10:22 No.953228086

    正規品とやらはそもそもこの令和に熱帯できないっていう

    13 22/07/26(火)11:10:34 No.953228124

    コレクションには通信機能がないっぽいから地獄が発生するぞ バーチャルコンソールと違って丸ごとセーブも無さそうだし頑張って4枚集めろ

    14 22/07/26(火)11:10:50 No.953228163

    >>3は3枚買えるから楽だった >>いや4枚買わせろや! >3をやり込むなら最低でも8周必要だからな… >白4周黒4周で1枚限定の*を4枚ずつ集めないといけない >ウイルスチップもあるし 通信ケーブル引っこ抜く!

    15 22/07/26(火)11:11:30 No.953228311

    通信対戦ゲームで通信ないって正気か

    16 22/07/26(火)11:11:31 No.953228313

    対戦バランス本気で考えるならアスタリスクの枚数とか制限するわな

    17 22/07/26(火)11:14:22 No.953228868

    3久々に始めてナビカスもらったとこ 早くプラントマン使いたい…

    18 22/07/26(火)11:14:26 No.953228882

    エグゼは普通に一人でやっても楽しいし…

    19 22/07/26(火)11:18:12 No.953229646

    今まともにネット対戦のコミュニティが出来てるロックマンってエグゼ6か流星3かくらいで(コレクション系とかのスコアアタックとかタイムアタック除く) そのどっちもローカル対戦しかないかwifiが終わってるからエミュ使って通信しないとどうしようもないのよね でもって6のマスターズルールなんかだと今入手キツイ改造カードも使えることになるからチップも改造カードも普通に改造エディタ使ってスタートライン平等にしてハードル低くしてる 今改造エディタ使ってないエグゼ6勢って一人もいないと思うんだけど上にあるガチ勢のプレイ時間の大半がアスタリスク集めっていうのは当時の話なんだろうか…

    20 22/07/26(火)11:19:03 No.953229829

    サーカスマン撃破のタイムを競って擬似的に対戦するか…

    21 22/07/26(火)11:20:09 No.953230039

    高速移動するバトルチップだと思ってた

    22 22/07/26(火)11:20:38 No.953230148

    いや今現在の話されても…

    23 22/07/26(火)11:21:22 No.953230285

    >高速移動するバトルチップだと思ってた アニメだとそんな感じだったっけか

    24 22/07/26(火)11:22:08 No.953230442

    >高速移動するバトルチップだと思ってた (アニメは見てたけどゲームは触ってなかったんだな…)

    25 22/07/26(火)11:22:10 No.953230445

    >いや今現在の話されても… 何で思い出語ってるスレでエミュは当然とか今の事言い出すのか謎

    26 22/07/26(火)11:22:12 No.953230455

    >いや今現在の話されても… 熱帯勢とやらの話してたんだから今の話なんじゃないの?

    27 22/07/26(火)11:22:36 No.953230520

    >いや今現在の話されても… >正規品以外で対戦とか熱帯勢はあり得ないぞ? って話ならそもそも熱帯勢とやらが出始めたのが今現在の話だろ!?

    28 22/07/26(火)11:22:55 No.953230588

    アニメのエリアスチールって高速移動なんだ…

    29 22/07/26(火)11:23:01 No.953230605

    >何で思い出語ってるスレでエミュは当然とか今の事言い出すのか謎 熱帯って言ってるし…

    30 22/07/26(火)11:24:07 No.953230819

    当時の事を話すスレの趣旨分かってないのが居て駄目だった

    31 22/07/26(火)11:24:37 No.953230909

    このタイミングで当時の話!当時の話です!に舵切るのはちょっと無茶だろ

    32 22/07/26(火)11:25:00 No.953230986

    いったい何者なんだ…ネット対戦機能がついてないエグゼ6での当時の熱帯勢…

    33 22/07/26(火)11:25:50 No.953231137

    imgでネットバトルするのやめろ

    34 22/07/26(火)11:26:17 No.953231224

    このガチャ好きだったな ゴミ使ってガチャ出来るとか最高

    35 22/07/26(火)11:26:39 No.953231304

    スレ画チプトレで出す動画とか前「」が貼ってたけど試行回数が多すぎてびっくりした

    36 22/07/26(火)11:26:54 No.953231348

    当時の対戦勢がトレーダーガチャってたこととエミュの環境整ってからの対戦勢がみんな改造で出してることはいくらでも両立するんだけど それはそれとして >正規品以外で対戦とか熱帯勢はあり得ないぞ? っていうのはどこから出てきた話なのかわからない

    37 22/07/26(火)11:28:24 No.953231679

    当時はガチャ引く前のセーブにキレてたな…

    38 22/07/26(火)11:29:01 No.953231794

    多分だが…熱帯がインターネット対戦の略なのを知らないんじゃないか?

    39 22/07/26(火)11:29:46 No.953231939

    ステートセーブヲツカイナサイ

    40 22/07/26(火)11:31:07 No.953232200

    対戦ガチ勢って書いたのを最初に熱帯のガチ勢と言い換えた奴の所為でややこしくなった

    41 22/07/26(火)11:31:11 No.953232215

    >スレ画チプトレで出す動画とか前「」が貼ってたけど試行回数が多すぎてびっくりした まず1/4でレア度4以上を出さないといけない その後出たチップの所持枚数に応じた確率で再抽選が行われる そして再抽選がされたら全てのチップ(コード別)が等確率で抽選されて見事引き当てれば入手だ

    42 22/07/26(火)11:31:46 No.953232331

    >ステートセーブヲツカイナサイ ダメーツカワナイデー

    43 22/07/26(火)11:31:53 No.953232364

    3ホワイトバージョンがブラックに唯一勝てる要素

    44 22/07/26(火)11:31:54 No.953232369

    >対戦ガチ勢って書いたのを最初に熱帯のガチ勢と言い換えた奴の所為でややこしくなった ややこしくなったっていうか…知ったかで首突っ込んだっていうか…

    45 22/07/26(火)11:32:28 No.953232479

    まぁガチ勢って言われたら今もずっとやってる奴らのことって誤認されるよな…

    46 22/07/26(火)11:32:41 No.953232527

    3だとエリスチ*はチプトレから出ないらしいな

    47 22/07/26(火)11:33:40 No.953232719

    まあサーカスマンやってるのは一人ではないと思うが…

    48 22/07/26(火)11:34:30 No.953232920

    エグゼの時代は赤外線通信すらなくなってて完全に物理ケーブルのみだったもんな 熱帯なんて夢のまた夢だ

    49 22/07/26(火)11:34:34 No.953232931

    >imgでネットバトルするのやめろ あの世界じゃウィルス洒落にならんから監視きついだろうなここも

    50 22/07/26(火)11:34:52 No.953232995

    >3だとエリスチ*はチプトレから出ないらしいな なんなら他のアスタリスクも出ない カゲブンシンアスタリスクはクソほどめんどくさいぞ カスタムスタイルで条件を満たして1ターンで倒さないといけないからな

    51 22/07/26(火)11:35:26 No.953233120

    >対戦ガチ勢って書いたのを最初に熱帯のガチ勢と言い換えた奴の所為でややこしくなった その後突っ込まれた時に自分の知ってる話じゃねえわ!言い間違えたごめん!って出来てればよかったんだが

    52 22/07/26(火)11:36:10 No.953233268

    >>imgでネットバトルするのやめろ >あの世界じゃウィルス洒落にならんから監視きついだろうなここも 熱斗くんのHPすげえ技術力だよな 才波シティのHPですらウイルスが出てくる中シリーズ通してチュートリアル以外でウイルスが出てこない

    53 22/07/26(火)11:36:37 No.953233372

    >エグゼの時代は赤外線通信すらなくなってて完全に物理ケーブルのみだったもんな >熱帯なんて夢のまた夢だ 流星のWi-Fi対戦はなかなか夢の塊だったと思う あれやってないと戦えないボスとか出てくるのはアレなんだけど

    54 22/07/26(火)11:37:11 No.953233493

    光家にはパパがいるからな…

    55 22/07/26(火)11:37:46 No.953233626

    >まぁガチ勢って言われたら今もずっとやってる奴らのことって誤認されるよな… いやスレの文章で察せないのか? エディタでチップ解禁出来る今もやってる人ならわざわざトレーダーでアスタリスク厳選するなんて思わないから昔の話だって理解出来るだろ?

    56 22/07/26(火)11:39:05 No.953233923

    もう恥の上塗りすんなや!

    57 22/07/26(火)11:39:07 No.953233932

    もういいよその話は

    58 22/07/26(火)11:40:20 No.953234203

    >いやスレの文章で察せないのか? >エディタでチップ解禁出来る今もやってる人ならわざわざトレーダーでアスタリスク厳選するなんて思わないから昔の話だって理解出来るだろ? そこで素直に言葉が足りませんでしたって言えなくてバトルタイムを伸ばそうとするからお前はダメなんだ

    59 22/07/26(火)11:41:15 No.953234411

    6でゼニー集めてチップ買って回すの繰り返してた時はマジでガチャやってる気分だった 結局ゲットできたかは覚えていない

    60 22/07/26(火)11:41:40 No.953234504

    ガチ勢というかWHFでの大会とかは皆持ってたけどどうやってたのか

    61 22/07/26(火)11:41:49 No.953234532

    >いやスレの文章で察せないのか? >エディタでチップ解禁出来る今もやってる人ならわざわざトレーダーでアスタリスク厳選するなんて思わないから昔の話だって理解出来るだろ? 俺は悪くねえ!はエグゼやってた小学生の頃に卒業しろ

    62 22/07/26(火)11:42:44 No.953234731

    レスバオペレーション!セットイン!

    63 22/07/26(火)11:44:12 No.953235031

    削除依頼によって隔離されました エディタとかツールの存在を公然と当たり前の様に語る熱帯勢様がそれ言ってもな… 当時やってた人と比べて改造カード代も厳選時間も省けて苦労も何も追わずにドヤ顔出来るの本当笑う

    64 22/07/26(火)11:44:15 No.953235042

    >ガチ勢というかWHFでの大会とかは皆持ってたけどどうやってたのか 3と6なら周回で 2は取った後セーブせずエンディング見ることでミステリーデータ復活 4と5は気合

    65 22/07/26(火)11:45:22 No.953235304

    >エディタとかツールの存在を公然と当たり前の様に語る熱帯勢様がそれ言ってもな… >当時やってた人と比べて改造カード代も厳選時間も省けて苦労も何も追わずにドヤ顔出来るの本当笑う >もういいよその話は

    66 22/07/26(火)11:45:33 No.953235344

    >3と6なら周回で >2は取った後セーブせずエンディング見ることでミステリーデータ復活 >4と5は気合 気軽に言ってくれるなぁ…

    67 22/07/26(火)11:45:51 No.953235408

    >エディタとかツールの存在を公然と当たり前の様に語る熱帯勢様がそれ言ってもな… >当時やってた人と比べて改造カード代も厳選時間も省けて苦労も何も追わずにドヤ顔出来るの本当笑う delをくれ!って素直に言えるようになったのは進歩だと思う

    68 22/07/26(火)11:46:26 No.953235537

    >エディタとかツールの存在を公然と当たり前の様に語る熱帯勢様がそれ言ってもな… >当時やってた人と比べて改造カード代も厳選時間も省けて苦労も何も追わずにドヤ顔出来るの本当笑う エディタやツールも公然と当たり前の存在だし 苦労してる方が偉いって思考は危ういから一回立ち止まった方がいいよ

    69 22/07/26(火)11:46:38 No.953235576

    んもーどんどん露骨になる

    70 22/07/26(火)11:46:44 No.953235598

    熱斗君ならレスポンチバトルだって世界を取ってくれるさ

    71 22/07/26(火)11:47:14 No.953235707

    そろそろナビを暴れさせる話の導入だろ

    72 22/07/26(火)11:48:32 No.953235986

    >>エディタとかツールの存在を公然と当たり前の様に語る熱帯勢様がそれ言ってもな… >>当時やってた人と比べて改造カード代も厳選時間も省けて苦労も何も追わずにドヤ顔出来るの本当笑う >エディタやツールも公然と当たり前の存在だし >苦労してる方が偉いって思考は危ういから一回立ち止まった方がいいよ データの改竄を偉いって言うかというとその…

    73 22/07/26(火)11:49:17 No.953236151

    10年前の段階ですら改造カードがまず手に入らないしそれの入手をやってるとまともに対戦シーンが生まれないからみんなが参入しやすいようにっていうのがセーブエディタが流行りだした理由だから 多分なんか盛大に勘違いをしてるものだと思われる

    74 22/07/26(火)11:49:37 No.953236255

    そろそろimgでアクアマン泣かすか

    75 22/07/26(火)11:49:52 No.953236322

    >>エディタとかツールの存在を公然と当たり前の様に語る熱帯勢様がそれ言ってもな… >>当時やってた人と比べて改造カード代も厳選時間も省けて苦労も何も追わずにドヤ顔出来るの本当笑う >エディタやツールも公然と当たり前の存在だし >苦労してる方が偉いって思考は危ういから一回立ち止まった方がいいよ 非公式のツールやエディタが当たり前と言う感覚は本当治した方が良いよ? どう足掻いても本来搭載されてないオンライン対戦を外部からどうこうしてやってる以上グレーゾーンで綱渡してるだけなんだ

    76 22/07/26(火)11:49:54 No.953236335

    >データの改竄を偉いって言うかというとその… ごめんそういう話してなかったんだけど…

    77 22/07/26(火)11:50:05 No.953236379

    >データの改竄を偉いって言うかというとその… すげえ!典型的な論点逸らしだ!

    78 22/07/26(火)11:50:36 No.953236487

    そろそろコーエツにいさんが来る頃かな

    79 22/07/26(火)11:50:38 No.953236492

    たいへんだ!imgエリアがダウンしてるよ! ……まあいっか!

    80 22/07/26(火)11:50:54 No.953236555

    最初の話で勝ち筋がなくなったので攻撃できそうなところをうまく探して第二ラウンド突入 やってて悲しくならないのか

    81 22/07/26(火)11:51:27 No.953236684

    匿名掲示板でのレスポンチバトルに特化したスタイルだ 属性は木

    82 22/07/26(火)11:51:32 No.953236702

    ロックマンエグゼで改造っていうと改造カードなのかマジのデータ改竄なのかわからんから

    83 22/07/26(火)11:51:51 No.953236779

    >匿名掲示板でのレスポンチバトルに特化したスタイルだ >属性は木 マジかよ最低だなプラントマン

    84 22/07/26(火)11:52:21 No.953236884

    やあ! ゴエーツ兄さんだよ!

    85 22/07/26(火)11:52:38 No.953236950

    >エディタとかツールの存在を公然と当たり前の様に語る熱帯勢様がそれ言ってもな… >当時やってた人と比べて改造カード代も厳選時間も省けて苦労も何も追わずにドヤ顔出来るの本当笑う 反論の余地が無くなってこんな熱帯勢様とか言いながら別の論点に持ってこうとするの見苦しすぎるだろ

    86 22/07/26(火)11:53:03 No.953237040

    やあ! ドーシュウ兄さんだよ!

    87 22/07/26(火)11:53:12 No.953237081

    >エディタとかツールの存在を公然と当たり前の様に語る熱帯勢様がそれ言ってもな… >当時やってた人と比べて改造カード代も厳選時間も省けて苦労も何も追わずにドヤ顔出来るの本当笑う 君は全く偉くないからね?

    88 22/07/26(火)11:53:26 No.953237155

    やあ! マツダ兄さんだよ!

    89 22/07/26(火)11:53:43 No.953237234

    改造カードに関しては無しのルールもあったはずだから無い人はそっちで遊べばよい気もするかな

    90 22/07/26(火)11:53:48 No.953237258

    こういうレスポンチバトルで火の海になったのがバーナーマンである

    91 22/07/26(火)11:53:59 No.953237299

    >スレ消滅 : 13:33 ヘビーゲージ発動されてるからバトル全然終わらねえ…

    92 22/07/26(火)11:54:15 No.953237373

    >たいへんだ!imgエリアがダウンしてるよ! >……まあいっか! オフィシャルはちゃんと仕事してるんだな…

    93 22/07/26(火)11:54:22 No.953237407

    >非公式のツールやエディタが当たり前と言う感覚は本当治した方が良いよ? >どう足掻いても本来搭載されてないオンライン対戦を外部からどうこうしてやってる以上グレーゾーンで綱渡してるだけなんだ エグゼ6はもうそういう環境になってるねって話と俺の感覚の話をごっちゃにしないでほしい

    94 22/07/26(火)11:54:33 No.953237448

    >ロックマンエグゼで改造っていうと改造カードなのかマジのデータ改竄なのかわからんから なまじネットでよく見る用語沢山出てくるからチクショウ!

    95 22/07/26(火)11:55:06 No.953237617

    >>ロックマンエグゼで改造っていうと改造カードなのかマジのデータ改竄なのかわからんから >なまじネットでよく見る用語沢山出てくるからチクショウ! スタイルバグ バグスタイル バグスタイルバグ

    96 22/07/26(火)11:55:13 No.953237647

    ロックマン大体パパのせいで合法とは言えないぐらいの魔改造っぷりだからな…

    97 22/07/26(火)11:55:46 No.953237789

    俺のPCにもバグストッパー入れられないかな…

    98 22/07/26(火)11:56:11 No.953237902

    ID見てえ~

    99 22/07/26(火)11:56:23 No.953237962

    >ロックマン大体パパのせいで合法とは言えないぐらいの魔改造っぷりだからな… そもそも人体実験の産物だしな…

    100 22/07/26(火)11:56:36 No.953238013

    バグストッパーはどういう仕組みなんだろう

    101 22/07/26(火)11:56:54 No.953238095

    ロックマンがimgに来たら激重データすぎて鯖故障しそう

    102 22/07/26(火)11:57:09 No.953238161

    >バグストッパーはどういう仕組みなんだろう 干渉起こすあたりを無理やり機能停止させる!

    103 22/07/26(火)11:57:58 No.953238380

    img産のウイルスとかろくでもないのばかりだろうな

    104 22/07/26(火)11:58:13 No.953238457

    機能健在のまま止めるから自動修正プログラム?だよなあれ しかも最後は容量小さい

    105 22/07/26(火)11:58:19 No.953238485

    アスタリスクのスチール三枚持ってたけど対戦やらなかったから使わなかったな…

    106 22/07/26(火)11:58:57 No.953238653

    >機能健在のまま止めるから自動修正プログラム?だよなあれ >しかも最後は容量小さい 4のバグストッパーはオーパーツにも程があると思う

    107 22/07/26(火)11:59:15 No.953238728

    6ではみ出し設置出来るようになったから余計に正規の状態でも改造みたいな挙動してるナビカスバージョン

    108 22/07/26(火)11:59:23 No.953238760

    >スタイルバグ 変な操作してスタイルを混ぜたりするのかな… >バグスタイル スタイルで参照するデータか参照先を変えておかしな性能のスタイルにするのかな… >バグスタイルバグ スタイルチェンジの時に変なスタイルにチェンジさせるのかな…

    109 22/07/26(火)11:59:50 No.953238889

    >ロックマンがimgに来たら激重データすぎて鯖故障しそう ロックマン自体はそんなに重くないんじゃなかったっけ

    110 22/07/26(火)11:59:58 No.953238916

    >img産のウイルスとかろくでもないのばかりだろうな うんこちんこまんこ歌舞伎ハンジマンか…

    111 22/07/26(火)12:00:05 No.953238954

    >バグストッパーはどういう仕組みなんだろう 警告全無視オプション

    112 22/07/26(火)12:00:33 No.953239097

    >>img産のウイルスとかろくでもないのばかりだろうな >うんこちんこまんこ歌舞伎ハンジマンか… はいダークメシア

    113 22/07/26(火)12:00:39 No.953239125

    >img産のウイルスとかろくでもないのばかりだろうな オシッコマン オシッコマンV2 オシッコマンV3

    114 22/07/26(火)12:00:58 No.953239213

    ロックマンってエクサメモリ入ってるからエクサバイトじゃなかった?

    115 22/07/26(火)12:01:17 No.953239312

    虹裏エリアはそれぞれサーバーが違うのでスクエアを経由しないといけないよ そしてimgはスクエアからは行けないよ

    116 22/07/26(火)12:01:45 No.953239435

    ユーモアセンス ダンディズム リズミカルポエム 「」センス

    117 22/07/26(火)12:02:32 No.953239659

    >>ロックマンがimgに来たら激重データすぎて鯖故障しそう >ロックマン自体はそんなに重くないんじゃなかったっけ 普段はスカスカだから電脳獣も詰め込めるって聞いた

    118 22/07/26(火)12:02:34 No.953239669

    >「」センス openis...

    119 22/07/26(火)12:02:36 No.953239680

    >警告全無視オプション ちゃんと不具合直ってるからもっとやばいぞ 問題停止や無視じゃないとか万能すぎるわ

    120 22/07/26(火)12:02:45 No.953239722

    imgナビはカブキマン・オシッコマン・ハンジマンとかか…

    121 22/07/26(火)12:02:58 No.953239779

    >ロックマンってエクサメモリ入ってるからエクサバイトじゃなかった? それが入るPET…

    122 22/07/26(火)12:03:10 No.953239836

    >imgナビはカブキマン・オシッコマン・ハンジマンとかか… 最悪なグランプリパワーできそう…

    123 22/07/26(火)12:03:27 No.953239920

    >バグストッパーはどういう仕組みなんだろう //この行にコメントを入れると何故か動くようになる

    124 22/07/26(火)12:03:40 No.953239987

    エクサメモリは作中では圧縮技術のことだよ

    125 22/07/26(火)12:04:24 No.953240188

    俺もバグストッパー欲しい!!! って思ったけどバグじゃなくて仕様を俺が理解してないだけなんだよな…プログラムくんは正常に動作してくれてるだけだもんな…

    126 22/07/26(火)12:05:13 No.953240392

    エクサメモリはとんでもない容量のデータを圧縮できるというものでロックマンがそのへん歩いてる状態でエクサバイトのサイズがあるわけではない

    127 22/07/26(火)12:05:46 No.953240545

    バグシュウセイってチップあるからまんまナビカスで使えるんだろうなあれ ほしい!MODを気にせずもりもりしまくれるじゃん!

    128 22/07/26(火)12:05:51 No.953240567

    モアイ板だとモアイしか出ないのか

    129 22/07/26(火)12:05:54 No.953240587

    >バグストッパーはどういう仕組みなんだろう ロックマンのエクサメモリのリソースで無理やり基幹プログラムとカスタマイザーで実現したい機能を走らせる力技のリミッター解除機能 ごめん適当に考えた

    130 22/07/26(火)12:06:14 No.953240663

    >それが入るPET… オシッコマンのは黄色そう

    131 22/07/26(火)12:06:22 No.953240707

    >俺もバグストッパー欲しい!!! >って思ったけどバグじゃなくて仕様を俺が理解してないだけなんだよな…プログラムくんは正常に動作してくれてるだけだもんな… バグストッパー入れてもコマンドライン上に乗せないとカスタムとかは機能しないからな…

    132 22/07/26(火)12:06:38 No.953240774

    よく考えたらバグストッパーだけじゃなくてバグシュウセイも大概謎だよな…なんなんだあのチップ…

    133 22/07/26(火)12:06:47 No.953240822

    >バグストッパーはどういう仕組みなんだろう これはバグではありません 仕様です

    134 22/07/26(火)12:06:53 No.953240845

    >モアイ板だとモアイしか出ないのか そういやモアイ系の敵っていたっけ…?

    135 22/07/26(火)12:07:00 No.953240888

    「」人生カーズオブバグ

    136 22/07/26(火)12:07:21 No.953240995

    >モアイ板だとモアイしか出ないのか 流星じゃねーか!

    137 22/07/26(火)12:07:33 No.953241049

    >>モアイ板だとモアイしか出ないのか >そういやモアイ系の敵っていたっけ…? 流星なら…

    138 22/07/26(火)12:08:10 No.953241227

    imgってほぼほぼウラインターネットみたいなもんだな

    139 22/07/26(火)12:08:18 No.953241264

    モアイフォール

    140 22/07/26(火)12:08:30 No.953241330

    モアイフォールいいよね…カウンター取りやすいしダブルデリートも狙えるし…

    141 22/07/26(火)12:08:45 No.953241399

    >>バグストッパーはどういう仕組みなんだろう >これはバグではありません >仕様です 確かにバグは無くなるけどさあ…

    142 22/07/26(火)12:08:54 No.953241441

    言動が変だからコトブキエリアなんじゃないかな

    143 22/07/26(火)12:10:24 No.953241893

    ウラインターネットはなんだかんだで生命の危機があるレベルの場所だから流石に虹裏は普通のインターネットエリアだと思う

    144 22/07/26(火)12:10:26 No.953241904

    ロックマンエグゼ3の攻略本見てるとチップトレーダーの記述がめちゃくちゃ変なんだよな… 病院とテレビ局が逆だし出ないはずのアスタリスクが出るって言われてるし… 仕様書をそのまま書いてるとしたらバグの塊だ

    145 22/07/26(火)12:10:50 No.953242035

    >>バグストッパーはどういう仕組みなんだろう >これはバグではありません >仕様です 邪悪なバグストッパーやめろ

    146 22/07/26(火)12:10:51 No.953242046

    >言動が変だからコトブキエリアなんじゃないかな 急に「剣山尖った!」って言われて返せなかったら「他所者がよ…」とか言われそうな嫌なエリアだな…

    147 22/07/26(火)12:13:48 No.953242979

    バグスタイル成長させたらバグストッパーでるの 血清だかワクチンだかつくってるみたいで面白い

    148 22/07/26(火)12:16:07 No.953243759

    >ウラインターネットはなんだかんだで生命の危機があるレベルの場所だから流石に虹裏は普通のインターネットエリアだと思う でも4か5のウラ掲示板で太陽少年いいよね…で盛り上がってたのはここのノリに近しいものを感じたし…

    149 22/07/26(火)12:16:12 No.953243788

    1枚あれば通信ケーブル増殖ができるから…… 1枚入手も改造カードがあれば楽だし…… 通信ケーブル増殖かなりシビアにされてたけども

    150 22/07/26(火)12:16:14 No.953243798

    普段のここで変な人に遭遇する可能性から考えるとイモゲエリアのエンカウント率相当高そうだな… 凄い弱いけど

    151 22/07/26(火)12:17:18 No.953244165

    2環境ならこれいらないよね?

    152 22/07/26(火)12:18:45 No.953244581

    >普段のここで変な人に遭遇する可能性から考えるとイモゲエリアのエンカウント率相当高そうだな… >凄い弱いけど めちゃめちゃ鬱陶しいウイルスばっかいそうイモゲエリア…

    153 22/07/26(火)12:20:35 No.953245169

    取れるチップは弱い

    154 22/07/26(火)12:20:36 No.953245173

    >2環境ならこれいらないよね? 多分フルカスタムとインビジブルとカゲブンシンとユカシタを詰め込んだデッキでダークメシアを揃えるデッキが強いのかな… カゲブンシン対策にボディガードも入れるべきかな インビジ対策はなんにしよう…

    155 22/07/26(火)12:20:46 No.953245224

    アスタリスクは粘ればナビチップもV2までは出るんだったかな?

    156 22/07/26(火)12:20:55 No.953245285

    >>普段のここで変な人に遭遇する可能性から考えるとイモゲエリアのエンカウント率相当高そうだな… >>凄い弱いけど >めちゃめちゃ鬱陶しいウイルスばっかいそうイモゲエリア… オマエラ 次 イモゲエリア って言ったら・・・

    157 22/07/26(火)12:21:07 No.953245343

    2はもう壁アヌビスはそこまで強かったっけ?

    158 22/07/26(火)12:22:20 No.953245731

    >2はもう壁アヌビスはそこまで強かったっけ? 本気で殺すつもりなら8秒以上かかるのは悠長 どうせ相手はサイトスタイルなんだしゲートマジックとか揃えよう

    159 22/07/26(火)12:22:31 No.953245805

    よく考えたらあぷ小や塩のリンクってミステリーデータみたいなものなのか…?

    160 22/07/26(火)12:22:41 No.953245860

    >普段のここで変な人に遭遇する可能性から考えるとイモゲエリアのエンカウント率相当高そうだな… (普段は普通に話せるけどゾロ目の時に話すと襲いかかってくるモブナビ)

    161 22/07/26(火)12:23:12 No.953246021

    多少荒れたってどうってことはないぜ なんせイモゲエリアにはあのお方がいるからな…

    162 22/07/26(火)12:23:54 No.953246256

    >インビジ対策はなんにしよう… ポイズンファラオ

    163 22/07/26(火)12:27:46 No.953247542

    >多少荒れたってどうってことはないぜ >なんせイモゲエリアにはあのお方がいるからな… nullとかだろうか…

    164 22/07/26(火)12:29:17 No.953248072

    イモゲエリアは急に背景が赤くなったり白くなったりする

    165 22/07/26(火)12:30:37 No.953248529

    junエリアへの道は親切なナビがふさいでいる

    166 22/07/26(火)12:32:09 No.953249115

    >イモゲエリアの入り口は親切なぬが塞いでる

    167 22/07/26(火)12:42:02 No.953252435

    ダメだったって…なにがダメなんだロックマン?

    168 22/07/26(火)12:47:39 No.953254259

    >削除依頼によって隔離されました

    169 22/07/26(火)12:49:00 No.953254701

    >>削除依頼によって隔離されました ダメだったか…