虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • P6に期... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/26(火)10:53:45 No.953224899

    P6に期待してること教えて

    1 22/07/26(火)10:55:41 No.953225286

    セクロスシーン

    2 22/07/26(火)10:58:25 No.953225831

    完全版商法をしない

    3 22/07/26(火)11:00:40 No.953226269

    ゲームバランスとか終盤の追加シナリオとかで結構別モノになってるとはいえ完全版商法は勘弁してほしいよね本当に 1周が重いだけに猶更

    4 22/07/26(火)11:01:26 No.953226399

    関西舞台

    5 22/07/26(火)11:04:08 No.953226944

    Pに限らず女神転生シリーズも完全版商法だしそこは厳しい気がする

    6 22/07/26(火)11:04:52 No.953227059

    他社がDLCで対応してるのに時代に逆行してるよなあ Fesはアペンド版出してたのに

    7 22/07/26(火)11:05:18 No.953227136

    345とやってきたんだから間違いなく6でもやる

    8 22/07/26(火)11:05:44 No.953227231

    少なくとも仲間にこれどうなんだよコイツ?って なんか不道徳だったり不義理な奴を出さない

    9 22/07/26(火)11:06:04 No.953227291

    カレンダー廃止…

    10 22/07/26(火)11:06:39 No.953227391

    ロード改善してたり戦闘バランス見直しとかも良かったんだけどもう1週やらないといけないのがキツかったわ ジョゼとか変に謎残すから完全版未満だわ

    11 22/07/26(火)11:08:06 No.953227649

    なんの意味もない選択肢の廃止

    12 22/07/26(火)11:08:22 No.953227699

    周回推奨なら何かチャプターセレクト的なのは欲しいな ボリューム有るのは良いけど50時間余裕で越えるゲームを何度もやるのはきつい~ん

    13 22/07/26(火)11:09:17 No.953227882

    >完全版商法をしない 罪罰みたいな感じがいいよね

    14 22/07/26(火)11:09:22 No.953227897

    UIがオシャレすぎると却って見づらくなるからP5くらいの加減は続けて欲しい

    15 22/07/26(火)11:11:00 No.953228212

    >UIがオシャレすぎると却って見づらくなるからP5くらいの加減は続けて欲しい いや見やすいかな5…

    16 22/07/26(火)11:11:38 No.953228335

    >周回推奨なら何かチャプターセレクト的なのは欲しいな >ボリューム有るのは良いけど50時間余裕で越えるゲームを何度もやるのはきつい~ん ダンジョン凝るのはいいけどどんどん周回めんどくさくなってるんだよね

    17 22/07/26(火)11:12:41 No.953228541

    >>周回推奨なら何かチャプターセレクト的なのは欲しいな >>ボリューム有るのは良いけど50時間余裕で越えるゲームを何度もやるのはきつい~ん >ダンジョン凝るのはいいけどどんどん周回めんどくさくなってるんだよね 1よりも周回は大変じゃないでしょ

    18 22/07/26(火)11:13:32 No.953228703

    1は周回できねえだろ

    19 22/07/26(火)11:13:38 No.953228727

    1ほど大変じゃないからなんなんだよ

    20 22/07/26(火)11:13:50 No.953228759

    次は緑寄りの水色で南国とかになるのでしょうか

    21 22/07/26(火)11:14:05 No.953228811

    シリーズで同一世界の話なのは一回リセットしていい

    22 22/07/26(火)11:14:15 No.953228843

    ダンジョン推奨レベルよりレベル高すぎたら戦闘スキップくらいほしい

    23 22/07/26(火)11:14:30 No.953228894

    >シリーズで同一世界の話なのは一回リセットしていい 別に前作との関係性あんま無いからそこは特に気にならないかな…

    24 22/07/26(火)11:14:50 No.953228972

    U以外殆どつながってないしそこはあんまり気にならないなあ

    25 22/07/26(火)11:15:21 No.953229080

    このスレ画でペルソナの話するの!? まあスレ画みたいな新作が欲しいのかもしれんが…

    26 22/07/26(火)11:15:51 No.953229175

    スレ画は鳴上悠ではない

    27 22/07/26(火)11:16:38 No.953229338

    画像は掲載場所変わってから見なくなったけど今どうなってんだろう

    28 22/07/26(火)11:17:10 No.953229437

    カレンダーシステムのせいで最短でダンジョン突破目指す事になるの噛み合わせ悪いって

    29 22/07/26(火)11:17:17 No.953229461

    外観至上主義の方は主人公が死んだと聞いた

    30 22/07/26(火)11:18:10 No.953229639

    後半に加わる仲間ともうちょっと前々から関係性を持たせて欲しい…

    31 22/07/26(火)11:18:35 No.953229732

    カレンダーシステムは後半仲間になるキャラがイベント参加出来ない不遇がな…海水浴とか

    32 22/07/26(火)11:19:00 No.953229818

    >後半に加わる仲間ともうちょっと前々から関係性を持たせて欲しい… コミュ前半は仲間関係ない友人関係とかでいいよね

    33 22/07/26(火)11:19:41 No.953229950

    >罪罰みたいな感じがいいよね 待て!

    34 22/07/26(火)11:20:20 No.953230072

    もう最初から全員パーティ揃ってていいんじゃないかって気もする 育成とか金策が大変にはなりそうだけど

    35 22/07/26(火)11:20:37 No.953230143

    プレイ時間が長ければ長いほど喜ばれる時代は終わったことには気づいてほしい

    36 22/07/26(火)11:20:38 No.953230145

    逆位置と小アルカナの方までコミュ詰め込んでくれないかな… コミュが好きなんだ

    37 22/07/26(火)11:21:53 No.953230376

    >プレイ時間が長ければ長いほど喜ばれる時代は終わったことには気づいてほしい 別に長くてもいい派だよ でも完全版商法はゲームとしての大幅な調整が入ってても「同じ事をまたやらされてる」感は絶対に拭えないから勘弁してほしいよ

    38 22/07/26(火)11:22:07 No.953230439

    ループものにして1周の必要時間を減らしてほしい コミュ全MAXは諦めるので

    39 22/07/26(火)11:22:56 No.953230591

    武器の属性とかを物理だけじゃなく色々前みたいに複数欲しいな

    40 22/07/26(火)11:23:03 No.953230616

    例えば魔術師アルカナの仲間がいるとして魔術師コミュは仲間の妹担当とかなら加入後半でもコミュれないかな

    41 22/07/26(火)11:23:56 No.953230786

    仲間キャラが死亡しても分岐して物語を進めて欲しい

    42 22/07/26(火)11:24:29 No.953230881

    5Rは後半加入多すぎ

    43 22/07/26(火)11:24:38 No.953230910

    >武器の属性とかを物理だけじゃなく色々前みたいに複数欲しいな 斬撃打撃刺突だっけ? 武器のバリエーションに意味を持たせられていいよね

    44 22/07/26(火)11:24:45 No.953230935

    >仲間キャラが死亡しても分岐して物語を進めて欲しい め…めんどくさいゲームだな…

    45 22/07/26(火)11:25:29 No.953231065

    4の時は会社がピンチでとにかく4に頼るしかなかったって事情があったので仕方ないけど 今はもう流石に完全版出し直すんじゃなくてDLCでコンテンツ追加して欲しい

    46 22/07/26(火)11:26:33 No.953231282

    DLCで追加はストア閉鎖で使えなくなるから良し悪し… 完全版でも結局DLCはある? そうだね

    47 22/07/26(火)11:26:35 No.953231292

    完全版で追加キャラの出番があんまりだったのがなぁ マリーの時にあんま評判良くなかったのかな

    48 22/07/26(火)11:27:14 No.953231415

    P4Gの話できるかと思ったらP4Gのスレじゃねえか

    49 22/07/26(火)11:27:37 No.953231510

    >DLCで追加はストア閉鎖で使えなくなるから良し悪し… 結局それになってるの3dsだけじゃね

    50 22/07/26(火)11:27:48 No.953231548

    完全版商法は構わんけど無印購入者にはアペンドで売れって思う

    51 22/07/26(火)11:28:36 No.953231706

    発売日決まってから発表して

    52 22/07/26(火)11:30:33 No.953232087

    >発売日決まってから発表して デビルサマナーはちゃんと発売日決まってから発表したのが偉い…ようやく広報がまともになって来た

    53 22/07/26(火)11:31:45 No.953232326

    >デビルサマナーはちゃんと発売日決まってから発表したのが偉い…ようやく広報がまともになって来た 今晩アンケート開票特番なの思い出しちゃった

    54 22/07/26(火)11:31:50 No.953232347

    次緑色なのかな

    55 22/07/26(火)11:31:50 No.953232348

    5まだやってないんだけどDLC込みで完結って感じなん?

    56 22/07/26(火)11:31:59 No.953232391

    ダンテPに来い

    57 22/07/26(火)11:32:08 No.953232417

    2週目以降は仲間最初から全員使いたい

    58 22/07/26(火)11:33:15 No.953232628

    >5まだやってないんだけどDLC込みで完結って感じなん? DLC自体はただの追加ペルソナとか衣装とかBGMくらいだけ

    59 22/07/26(火)11:33:48 No.953232745

    P6は原点回帰でオカルト寄りにして欲しい

    60 22/07/26(火)11:34:58 No.953233019

    正直P5の時も思ったけど特捜隊寄りの人間関係よりP3みたいに各々の目的でグループを形成しているみたいな感じが良い

    61 22/07/26(火)11:35:04 No.953233046

    とりあえずカレンダーはもういい

    62 22/07/26(火)11:35:11 No.953233070

    >P6は原点回帰でオカルト寄りにして欲しい 味方のペルソナが全員近代都市伝説とか

    63 22/07/26(火)11:35:31 No.953233139

    >とりあえずカレンダーはもういい P5の時点で廃止するつもりだったからやめるんじゃない?

    64 22/07/26(火)11:35:59 No.953233246

    >正直P5の時も思ったけど特捜隊寄りの人間関係よりP3みたいに各々の目的でグループを形成しているみたいな感じが良い まあそれだとカレンダーでののんびりべったり感でないのがあるからな 3は実際に特戦隊以外の絡みが凄く多いし

    65 22/07/26(火)11:36:03 No.953233254

    カレンダー廃止するとイベントかどうなるのか気になる

    66 22/07/26(火)11:36:59 No.953233455

    カレンダーなくなったらだいぶ毛色変わるしカレンダーあったほうがいいなあ

    67 22/07/26(火)11:37:05 No.953233471

    アトラスみたいな小さい会社が期限たっぷりとって限界まで作り込むなんてできるわけないじゃん 完全版商品でギャーギャー言ってないでそこらへんの事情みわかってやれよ

    68 22/07/26(火)11:37:05 No.953233473

    >完全版商法をしない これはもう絶対やるから諦めろ

    69 22/07/26(火)11:37:10 No.953233488

    多くは求めないから3Dで激しく動くケムトレイルが見たい

    70 22/07/26(火)11:37:11 No.953233496

    モンハンのアイボみたいな形式にしてくれればいいんだよ…持ってる人はDLCで持ってない人はパッケージ版かどっちも付いてるDL版買えばいい形で…

    71 22/07/26(火)11:37:28 No.953233556

    仲間とのコミュはあってもいいんだけど 個人的にはP3のメインストーリーの中の出来事で仲間が勝手に覚醒していくのがすごく話として好きだったから コミュはコミュで覚醒はストーリーでに分けて欲しいなぁ…

    72 22/07/26(火)11:37:37 No.953233594

    覚醒シーンのBGMは神話覚醒にしてほしい

    73 22/07/26(火)11:38:11 No.953233717

    話のスケール大きくするとどうしてもモヤモヤしてくるところ出るから 4くらいの小さくまとまった話の方が好きだな…

    74 22/07/26(火)11:38:18 No.953233746

    ほんとにp6出るんだろうか

    75 22/07/26(火)11:38:34 No.953233801

    コミュで築いた関係をメインストーリーでもっと反映させてくれ

    76 22/07/26(火)11:38:54 No.953233887

    多分橋野チームから世代交代しているだろうしP2→P3みたいに大幅な変化はしそう

    77 22/07/26(火)11:38:59 No.953233902

    >覚醒シーンのBGMは神話覚醒にしてほしい それはもう女神異聞録をやれよ!

    78 22/07/26(火)11:39:02 No.953233913

    アニメムービー入れるならもっと自然に動かしてほしい

    79 22/07/26(火)11:39:15 No.953233965

    コミュ覚醒だと覚醒しない仲間いたりしてチグハグになるからなあ

    80 22/07/26(火)11:39:18 No.953233975

    モンハンですらDLCに変わったし ペルソナとポケモンは阿漕な商売さっさと辞めてくれ

    81 22/07/26(火)11:39:19 No.953233981

    >アトラスみたいな小さい会社が期限たっぷりとって限界まで作り込むなんてできるわけないじゃん >完全版商品でギャーギャー言ってないでそこらへんの事情みわかってやれよ いや他みたいにパッチとDLCでいいだろ!? なんなのこの時代に完全版って!?

    82 22/07/26(火)11:40:06 No.953234141

    新しいデビサマが実質カレンダー無いペルソナでは

    83 22/07/26(火)11:40:06 No.953234142

    >モンハンですらDLCに変わったし >ペルソナとポケモンは阿漕な商売さっさと辞めてくれ ゲーフリとアトラスって規模や技術力的に色々と似た物同士感がある

    84 22/07/26(火)11:40:09 No.953234160

    完全版商法はしてもいいとする データはコンバートできるようにしろ

    85 22/07/26(火)11:40:14 No.953234176

    P5からRのアプデ販売無いですはまぁいつものことだよね…ってなったけどP5RからP5Rリマスターのアプデ販売無いのはお前マジ…ってなった

    86 22/07/26(火)11:40:45 No.953234283

    ポケモンもDLCじゃない?

    87 22/07/26(火)11:40:54 No.953234313

    >>覚醒シーンのBGMは神話覚醒にしてほしい >それはもう女神異聞録をやれよ! 全ての人の魂の詩みたいにシリーズを通したテーマ曲にして欲しかったんだよ

    88 22/07/26(火)11:40:55 No.953234321

    ゲームバランス的な都合があるんだろうけど最初の4人のパーティが安定してるんだよな

    89 22/07/26(火)11:41:08 No.953234388

    隠しボス人修羅がいたら笑う

    90 22/07/26(火)11:41:42 No.953234513

    >ポケモンもDLCじゃない? 一番阿漕だろうがよ2バージョン発売なんてのは! どうせ両方のデータ入ってんだから普通に選択制にしろや!

    91 22/07/26(火)11:41:47 No.953234530

    >完全版商法はしてもいいとする >データはコンバートできるようにしろ これで買うのめっちゃ躊躇したわ… いや本当に怠いって…

    92 22/07/26(火)11:42:01 No.953234575

    絶対完全版出るけどそれ待ってるとそこら中でネタバレ踏んで無印部分に全く新鮮さが無くなるのが… 出るまでネット断ちとか現実的じゃ無いし

    93 22/07/26(火)11:42:09 No.953234608

    完全版出すまでのラグがあるとアペンド版じゃ持たないんだろう PS3とか無理やりだったし

    94 22/07/26(火)11:42:14 No.953234629

    >P5からRのアプデ販売無いですはまぁいつものことだよね…ってなったけどP5RからP5Rリマスターのアプデ販売無いのはお前マジ…ってなった DLCの同梱が問題なのか...と思ったけど割引販売でも行けるだろうし何なんだろうね

    95 22/07/26(火)11:42:26 No.953234672

    金を出したくないんじゃなくて1周目序盤の戦力整ってないまま戦うのを二度もやりたくないだけだからP5Rの大神DLCは助かった でもやりすぎ

    96 22/07/26(火)11:42:47 No.953234745

    >P5からRのアプデ販売無いですはまぁいつものことだよね…ってなったけどP5RからP5Rリマスターのアプデ販売無いのはお前マジ…ってなった 対して変わらないんだし持ってる人対象にしないのはそんなもんじゃない?

    97 22/07/26(火)11:42:59 No.953234787

    無印の頃と比べるとダンジョン自体がめちゃくちゃ快適になってたり新しいアクション増えてるからだいぶ頑張ってはいるだろうけど いっそのこと多少時間かかってもいいからそれ最初からやってくんねえかなぁ…と言う感覚が強い

    98 22/07/26(火)11:43:08 No.953234806

    無印本編でも完結してたんだから大型DLCで追加シナリオの形なら完全版商法なんて言われないだろうに

    99 22/07/26(火)11:43:45 No.953234935

    PS3に追加してたら死んでただろうな… PS3が型落ちになるまで販売できなかったのはアトラスの責任だが

    100 22/07/26(火)11:44:02 No.953234995

    アトラスは完全版じゃなくてメガテン4Fみたいな形式の作品作りにしろ

    101 22/07/26(火)11:44:35 No.953235128

    >完全版出すまでのラグがあるとアペンド版じゃ持たないんだろう >PS3とか無理やりだったし これに関しては納期の見込みがガバガバだったツケでは

    102 22/07/26(火)11:45:04 No.953235229

    >無印の頃と比べるとダンジョン自体がめちゃくちゃ快適になってたり新しいアクション増えてるからだいぶ頑張ってはいるだろうけど >いっそのこと多少時間かかってもいいからそれ最初からやってくんねえかなぁ…と言う感覚が強い HD開発になってから制作力がロートルになってる感じはある

    103 22/07/26(火)11:45:36 No.953235356

    追加キャラの加入は3学期からとかアホみたいに運用時期が短いのやめろ

    104 22/07/26(火)11:45:36 No.953235357

    メガテン5も7年かけた弊害がモロに出てるのでまあ人員が足らんのだろう

    105 22/07/26(火)11:46:30 No.953235549

    >メガテン5も7年かけた弊害がモロに出てるのでまあ人員が足らんのだろう 途中で一部スタッフがソウルハッカーズ2の制作に抜けてるしな

    106 22/07/26(火)11:47:25 No.953235747

    そろそろペルソナ一武闘会やってもいいよね

    107 22/07/26(火)11:49:00 No.953236090

    高校生以外のメンバーも欲しい

    108 22/07/26(火)11:50:00 No.953236353

    犬だの小学生だのシャドウだの

    109 22/07/26(火)11:50:35 No.953236483

    めんどくさいダンジョンどうにかして

    110 22/07/26(火)11:51:40 No.953236726

    完全版いうけど大体無印と後発作で設定が微妙に違うから世界観違うし アップデートで後発設定上乗せされて無印時点の世界観上書きされるよりは完全版の方がいいな ただ無印プレイヤー向けに既存部分サクサク進む補助機能は欲しいけど…

    111 22/07/26(火)11:51:45 No.953236751

    >めんどくさいダンジョンどうにかして ダンジョンは面倒なものなんだよ…

    112 22/07/26(火)11:52:34 No.953236939

    3Dのゲームになって2D俯瞰時代を引きずったダンジョン作る会社はだいぶ淘汰されたからまあ

    113 22/07/26(火)11:53:56 No.953237286

    未だに昔ながらのめんどくさいダンジョンに拘ってるのアトラスぐらいじゃないか?

    114 22/07/26(火)11:54:05 No.953237327

    1日でパラ上げやコミュやるスタイルはもういいかな…でも学生体験が受けてるのもあるのか

    115 22/07/26(火)11:54:13 No.953237363

    P6だしたらP5Uも出す

    116 22/07/26(火)11:55:02 No.953237603

    昨今のゲームはもしかしたら4倍速機能標準であってもいいのかもな…

    117 22/07/26(火)11:55:29 No.953237716

    本編のプレイ時間はもう少し短くしてもいいと思ってる

    118 22/07/26(火)11:55:43 No.953237777

    良くも悪くも中小のゲーム会社だよなここ… 小規模のゲーム作るならいいけど大がかりなプロジェクトだと人材がめちゃくちゃ足りてない感じだ

    119 22/07/26(火)11:55:43 No.953237778

    >昨今のゲームはもしかしたら4倍速機能標準であってもいいのかもな… 対応の仕方がおかしい…

    120 22/07/26(火)11:56:54 No.953238092

    無印で出たユーザーの反応を完全版に反映させてるから発売まで時間がかかってるんだろうけど それにしたって長いよね

    121 22/07/26(火)11:57:40 No.953238301

    アトラスの存在感も大きくなったもんだ 中身は中小だしきつそう

    122 22/07/26(火)11:57:49 No.953238328

    >無印で出たユーザーの反応を完全版に反映させてるから発売まで時間がかかってるんだろうけど >それにしたって長いよね 次回作に活かせや!完全版にすんな!

    123 22/07/26(火)11:57:50 No.953238333

    一番足りてないのは現代的なセンスでは またそれ1からやり直させるのかよとか今時それかよみたいなツッコミが入らない

    124 22/07/26(火)11:58:08 No.953238439

    無印で買うユーザーは人身御供

    125 22/07/26(火)11:58:23 No.953238497

    カレンダー廃止と主人公以外のペルソナ付替え 3以降のシステムだと仮面って意味でのペルソナと噛み合ってない バトルもいい加減飽きた

    126 22/07/26(火)11:58:29 No.953238539

    女主人公 女主人公 女主人公 これだけ

    127 22/07/26(火)11:59:08 No.953238698

    4も5もなんだかんだ面白かった から開発期間なんとかして

    128 22/07/26(火)11:59:14 No.953238725

    アトラスとかフロムとか実際の会社規模に対して求められてる物が大きすぎると思う

    129 22/07/26(火)11:59:37 No.953238834

    そもそもセガに移ってからどんどん元の人減ってるけど作れんのって感じが

    130 22/07/26(火)11:59:42 No.953238853

    >女主人公 >女主人公 >女主人公 >これだけ P3Pでもう懲りたし…

    131 22/07/26(火)11:59:57 No.953238911

    >女主人公 >女主人公 >女主人公 >これだけ ボリュームがね…

    132 22/07/26(火)12:00:31 No.953239090

    >アトラスとかフロムとか実際の会社規模に対して求められてる物が大きすぎると思う そんなこと言われてもユーザーは知らんし…

    133 22/07/26(火)12:00:36 No.953239109

    >一番足りてないのは現代的なセンスでは >またそれ1からやり直させるのかよとか今時それかよみたいなツッコミが入らない プロデューサーやディレクターもずっと古参の人が多いイメージがあるからなあ....

    134 22/07/26(火)12:00:44 No.953239145

    >アトラスとかフロムとか実際の会社規模に対して求められてる物が大きすぎると思う なんだかんだでゲーム体験としちゃ唯一無二なもの作るからしょうがない

    135 22/07/26(火)12:01:30 No.953239361

    単純にボイスとテキスト2倍は割に合わんだろうな… P3Pだと新鮮味出すためにストーリー変更までやったし

    136 22/07/26(火)12:01:38 No.953239405

    >そもそもセガに移ってからどんどん元の人減ってるけど作れんのって感じが セガ傘下になってボーナスが減ったから社員抜けたの笑えないよ!

    137 22/07/26(火)12:02:02 No.953239514

    セガなんてダッセーよな!

    138 22/07/26(火)12:02:16 No.953239580

    >単純にボイスとテキスト2倍は割に合わんだろうな… >P3Pだと新鮮味出すためにストーリー変更までやったし どっちでも当たり障りのない会話にすると薄味すぎるからなぁ

    139 22/07/26(火)12:02:41 No.953239705

    ハム子でプレイしてた時はほぼ勃起しながら遊んでたと思う 理由はわからないが

    140 22/07/26(火)12:03:07 No.953239826

    >ハム子でプレイしてた時はほぼ勃起しながら遊んでたと思う >理由はわからないが このスケベ野郎!

    141 22/07/26(火)12:03:24 No.953239900

    女主人公固定でもいいぞ!

    142 22/07/26(火)12:03:31 No.953239939

    さすがにラスト元気玉は飽きた

    143 22/07/26(火)12:03:45 No.953240005

    もっと話暗くしてもいいよ

    144 22/07/26(火)12:03:47 No.953240014

    IPは好調だけど制作体制がずっと不安定 そんな会社

    145 22/07/26(火)12:04:00 No.953240071

    ペルソナ設定も毎回結構違うしカレンダー廃止したら集合的無意識とかの死に要素しか残らなくない?

    146 22/07/26(火)12:04:05 No.953240095

    >さすがにラスト元気玉は飽きた それが無いとダメだろ!?

    147 22/07/26(火)12:04:06 No.953240100

    新要素で入れたらイベント量倍になってこれリメイクで楽しようとした意味ねーな!ってなったのは笑う

    148 22/07/26(火)12:04:29 No.953240211

    >もっと話暗くしてもいいよ トリニティソウル級来ないかな…

    149 22/07/26(火)12:04:30 No.953240216

    >IPは好調だけど制作体制がずっと不安定 >そんな会社 セガ傘下になったから趣味で作ったような新しいゲームとかも出せなくなったからなぁ

    150 22/07/26(火)12:04:31 No.953240223

    後半のキャラを使いにくくしない というか序盤で全員使えるようにしろ

    151 22/07/26(火)12:06:19 No.953240686

    ペルソナシリーズは永遠に集合的無意識との闘いではあるし かさ>>もっと話暗くしてもいいよ >トリニティソウル級来ないかな… P4からの流れを見ると多分その路線では作らないだろうな...と思う

    152 22/07/26(火)12:06:23 No.953240713

    しばらくしてからの配信許可

    153 22/07/26(火)12:06:37 No.953240766

    >セガ傘下になったから趣味で作ったような新しいゲームとかも出せなくなったからなぁ まあどうせ大して上手くいかなかったわけだし…

    154 22/07/26(火)12:06:53 No.953240847

    毎度悪役人気でて完全版で実はいい奴的な味付けするのやめて さいっしょからそういうキャラにすればええ!

    155 22/07/26(火)12:07:17 No.953240975

    明智くらい露骨でも人気出たし次もいるだろうな

    156 22/07/26(火)12:07:25 No.953241020

    いっそ悪役サイドで物語を始めないかな…

    157 22/07/26(火)12:07:26 No.953241021

    Re fantasy ってどうなったの

    158 22/07/26(火)12:07:35 No.953241062

    ダークメサイアとかサウザンドアームズみたいなゲームまた作られても困るし…

    159 22/07/26(火)12:08:03 No.953241191

    トリニティソウルはどこで盛り上がれば良いんだよってなるし 嫌いじゃないけど

    160 22/07/26(火)12:08:15 No.953241250

    >いっそ悪役サイドで物語を始めないかな… ピカレスクとか言ってたのにすぐに俺たちにしかできない正義になったしなあ… よくあることだけど

    161 22/07/26(火)12:08:38 No.953241360

    トリニティソウルは話の暗さはともかくわかりづらいよあれ…

    162 22/07/26(火)12:09:17 No.953241569

    >>いっそ悪役サイドで物語を始めないかな… >ピカレスクとか言ってたのにすぐに俺たちにしかできない正義になったしなあ… >よくあることだけど まああくまでペルソナはジュブナイルだからね あまりにも覚悟決めて後戻りできない犯罪者になる未成年とかを描いてもしょうがないだろうし

    163 22/07/26(火)12:10:02 No.953241797

    >いっそ悪役サイドで物語を始めないかな… >ピカレスクとか言ってたのにすぐに俺たちにしかできない正義になったしなあ… >よくあることだけど バットマンとかもだけどダークヒーロー系はどうしても俺が嫌と言ったら嫌なんだの 正規の手段に我慢できない駄々っ子じゃんってなる問題はどうしてもある

    164 22/07/26(火)12:10:04 No.953241808

    >あまりにも覚悟決めて後戻りできない犯罪者になる未成年とかを描いてもしょうがないだろうし 覚悟決めるとこくらいはもうちょい長持ちしてほしかったなあ…

    165 22/07/26(火)12:10:08 No.953241833

    昔ペルソナやってたおじさんお姉様を対象に過激なR-15ペルソナ出してもいいのよ?

    166 22/07/26(火)12:10:08 No.953241834

    悪役サイドの話なんてメガテンの方でやれよって言われるだろうし

    167 22/07/26(火)12:11:46 No.953242340

    パーティは早い段階で全員揃えて

    168 22/07/26(火)12:12:05 No.953242431

    レイプやだ…

    169 22/07/26(火)12:12:13 No.953242475

    色々古臭い感はある

    170 22/07/26(火)12:12:58 No.953242715

    P4以降があったからこそ今のペルソナ人気があるだろうし 昔のメガテン外伝な作品に逆戻りしたらウケないだろう

    171 22/07/26(火)12:13:37 No.953242921

    主役ペルソナはどんなデザインになるか楽しみ

    172 22/07/26(火)12:13:56 No.953243030

    アペンド追加とか欲しいくらい そりゃ追加要素あるとはいえフルプライスの価値は無かった

    173 22/07/26(火)12:14:04 No.953243072

    サントラはすぐに出せ

    174 22/07/26(火)12:14:24 No.953243165

    キャラデザは副島成記から変わるのかな 寄せるのが上手いアートチームがいるだろうしそこまで変化しないと思うけど

    175 22/07/26(火)12:14:30 No.953243201

    主人公ペルソナの最終進化は最強であってくれ 大罪の徹甲弾使わせろ

    176 22/07/26(火)12:14:57 No.953243353

    まだ5は味するからと5をしゃぶる期間なのかな

    177 22/07/26(火)12:15:08 No.953243411

    主人公が愚者じゃなくても許すよ…

    178 22/07/26(火)12:16:06 No.953243756

    一番シナリオ面白かったのP5Sだな 本編これ改心じゃなくて洗脳だろ…って思いながらやってたから余計に

    179 22/07/26(火)12:16:30 No.953243886

    今のアトラスって土居さんや副島さん以外に悪魔・ペルソナのデザインができふ人って育っているのかな?

    180 22/07/26(火)12:16:32 No.953243907

    頭のスタッフ変わりそうだから 罪罰から3ぐらいにはまた変わるんじゃない

    181 22/07/26(火)12:16:40 No.953243948

    次は昭和の学生生活にして欲しい

    182 22/07/26(火)12:16:42 No.953243967

    街とかで遊べる要素多いのはいいんだけどコミュで忙しくて時間消費してまでやってられないから時間経過なしにしてほしい どうせインフレしてるから鍛えすぎても問題ないし

    183 22/07/26(火)12:17:01 No.953244078

    メガテンやりたいなら今もメガテン出してるしで終わるから

    184 22/07/26(火)12:17:05 No.953244100

    5RSを出してくれ

    185 22/07/26(火)12:17:06 No.953244110

    そもそも6自体まだ発表されてないからなんともいえない

    186 22/07/26(火)12:17:08 No.953244119

    >次は昭和の学生生活にして欲しい ひぐらしみたいなペルソナか…

    187 22/07/26(火)12:17:16 No.953244155

    裏切り者やりたいならもう少し隠す努力して欲しい 敵っぽいのが順当に裏切り者でもどうリアクションすればいいかわからんぞ明智

    188 22/07/26(火)12:17:18 No.953244168

    ♯FEくらいカラッとしててもいいと思う

    189 22/07/26(火)12:17:51 No.953244317

    戦前の混沌の中のペルソナとか出ないかな…

    190 22/07/26(火)12:18:00 No.953244365

    日付気にしながら進めるのもうやだ!

    191 22/07/26(火)12:18:06 No.953244389

    >次は大正の書生生活にして欲しい

    192 22/07/26(火)12:18:21 No.953244461

    無印だと割と顔だけじゃどうにもならないハチャメチャなヤツって感じしたけど受けたんだな明智

    193 22/07/26(火)12:18:36 No.953244537

    番長は期間が長かったのもあるけどジョーカー世代になるとソシャゲ全盛期だから鬼のように仕事しててこっちも大概過労死だな

    194 22/07/26(火)12:18:43 No.953244569

    >一番シナリオ面白かったのP5Sだな >本編これ改心じゃなくて洗脳だろ…って思いながらやってたから余計に 本編の改心対象は異世界の事も知らないし対策のないままあれよあれよと改心させられるから一方的感が生まれていたからな Sは怪盗団と同じような力を持ってる敵が相手だからそういう感情が生まれにくい

    195 22/07/26(火)12:18:44 No.953244576

    いっそ高校生やめない?

    196 22/07/26(火)12:18:44 No.953244578

    見た目だけスタイリッシュでゲームそのものは悪い意味で古臭い感じ

    197 22/07/26(火)12:19:26 No.953244800

    >いっそ高校生やめない? 中学生で

    198 22/07/26(火)12:19:34 No.953244842

    >いっそ高校生やめない? 中学生でもいいかもね 高校生よりは子供で無力で でも社会的なしがらみはまだ少ない

    199 22/07/26(火)12:19:35 No.953244852

    カレンダーは残しといてほしいけどダンジョン潜るのに日数消費しないでほしい

    200 22/07/26(火)12:19:41 No.953244882

    >♯FEくらいカラッとしててもいいと思う コンセプトは好きだけど正直キャラの掘り下げはあっさりしすぎというか物足りなかった…

    201 22/07/26(火)12:19:59 No.953244979

    江戸時代のお侍さんが刀とペルソナで戦うP6!

    202 22/07/26(火)12:20:15 No.953245071

    バトルシステムは完全に飽きた

    203 22/07/26(火)12:20:25 No.953245113

    >カレンダーは残しといてほしいけどダンジョン潜るのに日数消費しないでほしい 節約しながら1日攻略が前提になるのあんま面白くないんだよな

    204 22/07/26(火)12:20:43 No.953245214

    >江戸時代のお侍さんが刀とペルソナで戦うP6! 朧村正みたいなペルソナ!

    205 22/07/26(火)12:20:53 No.953245270

    システム自体変えるならそれこそペルソナにこだわる必要そんななくない?

    206 22/07/26(火)12:20:59 No.953245304

    >バトルシステムは完全に飽きた 真3から弄ってP3からP5まで使い倒して…何年目だ?

    207 22/07/26(火)12:21:08 No.953245347

    >システム自体変えるならそれこそペルソナにこだわる必要そんななくない? それはそう

    208 22/07/26(火)12:21:14 No.953245377

    完全版出してもプレイ時間100時間超えてもいいからもうカレンダーやめてくれ 戻れないプレイがすごくいらつく

    209 22/07/26(火)12:21:24 No.953245441

    >システム自体変えるならそれこそペルソナにこだわる必要そんななくない? ネームバリューがね…

    210 22/07/26(火)12:21:25 No.953245451

    期間を夏休みくらいに圧縮しよう

    211 22/07/26(火)12:21:27 No.953245459

    >システム自体変えるならそれこそペルソナにこだわる必要そんななくない? やるか…ソウルハッカーズ!

    212 22/07/26(火)12:21:32 No.953245499

    >いっそ高校生やめない? ジュブナイルから外れなければ

    213 22/07/26(火)12:21:32 No.953245502

    アニメの出来もいいんだ

    214 22/07/26(火)12:21:52 No.953245606

    >アニメの出来もいいんだ P4Aいいよね…

    215 22/07/26(火)12:22:23 No.953245754

    ジュブナイルして許される年齢層ってどっからどこまでだ? 俺30代だけどジュブナイルしていい?

    216 22/07/26(火)12:22:30 No.953245791

    >>バトルシステムは完全に飽きた >真3から弄ってP3からP5まで使い倒して…何年目だ? 19年あたりかな

    217 22/07/26(火)12:22:47 No.953245894

    >19年あたりかな ひっ

    218 22/07/26(火)12:22:57 No.953245949

    >江戸時代のお侍さんが刀とペルソナで戦うP6! 学生っぽさ足りないし大正時代とかにして主人公は学帽学ランつけよう

    219 22/07/26(火)12:23:16 No.953246054

    >ジュブナイルして許される年齢層ってどっからどこまでだ? >俺30代だけどジュブナイルしていい? 子供の頃に今の事件となんか因縁あったらしていい

    220 22/07/26(火)12:23:17 No.953246064

    >ジュブナイルして許される年齢層ってどっからどこまでだ? >俺30代だけどジュブナイルしていい? していいよ 物語は登場人物に移入して楽しむものだから何歳でも楽しんでいいんだよ

    221 22/07/26(火)12:23:27 No.953246105

    中学生じゃバイトも深夜徘徊もできない

    222 22/07/26(火)12:23:42 No.953246185

    >>>バトルシステムは完全に飽きた >>真3から弄ってP3からP5まで使い倒して…何年目だ? >19年あたりかな 継ぎ足して使ってる秘伝のスープ

    223 22/07/26(火)12:23:43 No.953246193

    ライドウを望む奴多すぎだろ! 俺も出して欲しいけどさ

    224 22/07/26(火)12:23:46 No.953246218

    PS5版のP5Rがアプグレ無しなの本当にアトラスだな…って悪い意味で感心した

    225 22/07/26(火)12:23:49 No.953246228

    RPGのシステムなんて大概やり尽くされた感もあるしあんまり目新しさ求めてコケてもなあ… 変にアクション要素入れたり

    226 22/07/26(火)12:23:56 No.953246260

    >中学生じゃバイトも深夜徘徊もできない 警察にバレないようにハイドアンドシーク! バイトは裏バイトで!

    227 22/07/26(火)12:24:01 No.953246291

    善吉がありなんだからおっさんもジュブナイルできるな 爺さんレベルになると一周回って逆に少年時代を懐古するジュブナイルな気がしてきた

    228 22/07/26(火)12:24:25 No.953246410

    >中学生じゃバイトも深夜徘徊もできない あんまり若すぎても親の保護が強いから行動の自由度が減っちゃうんだよね

    229 22/07/26(火)12:24:30 No.953246441

    ヨシツネゲーになるのやめろ

    230 22/07/26(火)12:24:34 No.953246459

    流石に後退はしないだろうけどバトルテンポはP5Rレベルであって欲しい

    231 22/07/26(火)12:24:36 No.953246469

    そんなの言い出したらドラクエもポケモンも骨董品になるんですけども

    232 22/07/26(火)12:25:04 No.953246619

    高校生から中学生になっても自由度下がるだけでいいことないでしょ

    233 22/07/26(火)12:25:19 No.953246724

    青黄赤のイメージカラーだから次は何色だろうピンクはキャサリンとかぶるから紫辺りだろうか

    234 22/07/26(火)12:25:26 No.953246761

    >あんまり若すぎても親の保護が強いから行動の自由度が減っちゃうんだよね どうせペルソナの親なんて死んでるかろくでなしだし

    235 22/07/26(火)12:25:29 No.953246786

    >中学生じゃバイトも深夜徘徊もできない 高校生でも深夜にあんな出回らないし…

    236 22/07/26(火)12:25:32 No.953246801

    >流石に後退はしないだろうけどバトルテンポはP5Rレベルであって欲しい 真3の頃から橋野チームの作品はずっとバトルテンポが良いイメージ

    237 22/07/26(火)12:25:34 No.953246807

    >PS5版のP5Rがアプグレ無しなの本当にアトラスだな…って悪い意味で感心した DLCで対応出来ないのはその通りだけど値引きアプグレすらないのはね…

    238 22/07/26(火)12:25:35 No.953246811

    日本の高校生活はもう飽きたので海外の学校舞台にする

    239 22/07/26(火)12:25:37 No.953246820

    まあアプグレしたところでそんな劇的な変化ないだろうから許すが…

    240 22/07/26(火)12:25:39 No.953246833

    >善吉がありなんだからおっさんもジュブナイルできるな >爺さんレベルになると一周回って逆に少年時代を懐古するジュブナイルな気がしてきた 寝たきりの老人が影世界で精神だけジュブナイル!…ありだな!

    241 22/07/26(火)12:25:52 No.953246895

    割と周回させてくるタイトルなのにカレンダーのせいで周回がクソみたいにダルいの何とかならないかな…

    242 22/07/26(火)12:25:54 No.953246909

    >ヨシツネゲーになるのやめろ 難易度はもう自分で調整するしかないでしょ アトラス昔から調整うまくないし

    243 22/07/26(火)12:26:01 No.953246953

    大学生で和風ホラーペルソナ!

    244 22/07/26(火)12:26:14 No.953247014

    >あんまり若すぎても親の保護が強いから行動の自由度が減っちゃうんだよね どうせ親死んでるとか居ないとかだし…

    245 22/07/26(火)12:26:24 No.953247073

    リマスターでそんな変わるか…?

    246 22/07/26(火)12:26:31 No.953247112

    主人公の初期ペルソナ弱点複数みたいなのはやめてほしい

    247 22/07/26(火)12:26:39 No.953247161

    >日本の高校生活はもう飽きたので海外の学校舞台にする やるか…スクールカースト!

    248 22/07/26(火)12:27:05 No.953247305

    >まあアプグレしたところでそんな劇的な変化ないだろうから許すが… 本編後追加なのに1からやり直しだから許せねえぞ!

    249 22/07/26(火)12:27:08 No.953247329

    一回クリアするとギャルゲーモード出来るようになって欲しいな

    250 22/07/26(火)12:28:17 No.953247726

    >俺30代だけどジュブナイルしていい? ジュブナイルを楽しむのは何歳でもいい 主人公パーティーにお前がいたら通報する

    251 22/07/26(火)12:28:22 No.953247751

    >寝たきりの老人が影世界で精神だけジュブナイル!…ありだな! 寝たきり老人が影時間的なタイミングだけ若者状態で動けて 話進めていくうちに若い頃に起きた事件が今の怪異の原因と発覚して人生の最期の始末つけにいく奴

    252 22/07/26(火)12:28:40 No.953247864

    あんまり悲しい過去..はし過ぎずに普通な家庭の等身大キャラは欲しい

    253 22/07/26(火)12:28:43 No.953247876

    ペルソナ5も最初は面白いが後半はボス敵倒すのうざくなってくる

    254 22/07/26(火)12:29:07 No.953248016

    カレンダーで擬似的に一年過ごすのも魅力だからなこれ

    255 22/07/26(火)12:29:39 No.953248205

    おっさんが若返って学生生活やり直すみたいなのはありそうだな...

    256 22/07/26(火)12:29:41 No.953248221

    >ペルソナ5も最初は面白いが後半はボス敵倒すのうざくなってくる オクムラとハゲパレスだるすぎるんだよ Rで改善するどころかオクムラ超強化してきたし

    257 22/07/26(火)12:29:58 No.953248305

    >リマスターでそんな変わるか…? ロード早くなるくらいじゃね もしかしたら真3みたく合体でスキル選択できるようにしてくれるかもしれないけど

    258 22/07/26(火)12:30:22 No.953248454

    >そんなの言い出したらドラクエもポケモンも骨董品になるんですけども 実際そうだよ…

    259 22/07/26(火)12:31:45 No.953248978

    >>日本の高校生活はもう飽きたので海外の学校舞台にする >やるか…スクールカースト! 人種ヘイトやLGBT、ドラッグにエピソードは作りたい放題だな

    260 22/07/26(火)12:31:51 No.953249020

    高校生に限っちゃうとどうしても行動範囲制限されるからなぁ…

    261 22/07/26(火)12:31:52 No.953249027

    股がけしたあとのバレンタイン的なのは笑うからやって欲しい

    262 22/07/26(火)12:32:01 No.953249080

    >ペルソナ5も最初は面白いが後半はボス敵倒すのうざくなってくる カネシロの暗号で引っかかってオクムラあたりでもういいやってなって攻略本読みだしたな…

    263 22/07/26(火)12:32:05 No.953249092

    >あんまり悲しい過去..はし過ぎずに普通な家庭の等身大キャラは欲しい 普通の家庭のキャラって今までだと誰が該当するんかな

    264 22/07/26(火)12:32:19 No.953249165

    Sやって思ったのがペルソナの属性パズル要素とアクションあんま相性よくねえなって

    265 22/07/26(火)12:32:40 No.953249290

    ドラクエすら次は変化するって言ってるわけだし

    266 22/07/26(火)12:33:33 No.953249610

    >股がけしたあとのバレンタイン的なのは笑うからやって欲しい チョコは…ほしい…!!

    267 22/07/26(火)12:33:43 No.953249671

    >普通の家庭のキャラって今までだと誰が該当するんかな 里中とか?

    268 22/07/26(火)12:33:53 No.953249735

    >>あんまり悲しい過去..はし過ぎずに普通な家庭の等身大キャラは欲しい >普通の家庭のキャラって今までだと誰が該当するんかな ぱっと思いついたのは千枝ちゃんかな

    269 22/07/26(火)12:33:57 No.953249763

    >人種ヘイトやLGBT、ドラッグにエピソードは作りたい放題だな 大丈夫?発売できる?

    270 22/07/26(火)12:34:03 No.953249798

    >普通の家庭のキャラって今までだと誰が該当するんかな P4だけでも陽介完二千枝あたりは生まれ自体は普通じゃね

    271 22/07/26(火)12:34:33 No.953249971

    スレ画は韓国漫画のコラなのに普通に話進んでるのが面白い

    272 22/07/26(火)12:34:54 No.953250073

    P4で家庭が特殊なのはナオちゃんくらいか

    273 22/07/26(火)12:34:58 No.953250098

    カレンダー止めろとは言わないけど一周が物凄く長くなるのと周回プレイがしんどいのが難点だな とは思う

    274 22/07/26(火)12:35:02 No.953250112

    りせちーも家庭は普通だぞ

    275 22/07/26(火)12:35:08 No.953250158

    完二はひとり親家庭だからなぁ…

    276 22/07/26(火)12:35:58 No.953250458

    3が飛び抜けて家庭環境おかしいけど他は両親ちゃんといる子も多くない

    277 22/07/26(火)12:36:23 No.953250583

    双葉は泣き出すから俺が悪いみたいになって駄目

    278 22/07/26(火)12:36:24 No.953250589

    書き込みをした人によって削除されました

    279 22/07/26(火)12:36:26 No.953250597

    3は全員変な家庭でなんか逆にギャグっぽい

    280 22/07/26(火)12:36:29 No.953250618

    ペルソナってテーマとはすごい相性いい気がする海外舞台でスクールカーストLGBTモリモリは 問題は色んな意味で危なすぎる

    281 22/07/26(火)12:36:30 No.953250620

    売春と腹ボテ

    282 22/07/26(火)12:37:25 No.953250912

    >ペルソナってテーマとはすごい相性いい気がする海外舞台でスクールカーストLGBTモリモリは >問題は色んな意味で危なすぎる 日本人から見た海外って感じでリリースしたらそれなりにはウケそう

    283 22/07/26(火)12:37:45 No.953251015

    日本のスクールライフいいね!がGAIJINにも受けてるのに態々アメリカのスクールライフの特別嫌なところだけ抜き出しても…

    284 22/07/26(火)12:37:55 No.953251087

    でもペルソナが唯一アトラスIPの中で海外ウケしてるんだろ? 海外の人はにわか知識の自国舞台のスクールライフ求めてるのかな

    285 22/07/26(火)12:38:07 No.953251151

    田舎も都会もやったから次は…

    286 22/07/26(火)12:38:18 No.953251209

    先にソウルハッカーズ2の話をしてあげなよ

    287 22/07/26(火)12:38:26 No.953251248

    やはり昭和…

    288 22/07/26(火)12:38:32 No.953251284

    別に嫌なところ抜き出す必要ないだろ! 日本の景色は普通に見られるし田舎も都会もやったから海外の方が見たいのはある

    289 22/07/26(火)12:38:43 No.953251349

    >3は全員変な家庭でなんか逆にギャグっぽい >でもペルソナが唯一アトラスIPの中で海外ウケしてるんだろ? >海外の人はにわか知識の自国舞台のスクールライフ求めてるのかな 失礼なメガテンもそれなりにウケてるぞ 真Ⅳがきっかけっぽい

    290 22/07/26(火)12:38:45 No.953251358

    >田舎も都会もやったから次は… ベッドタウン!

    291 22/07/26(火)12:38:49 No.953251387

    >海外の人はにわか知識の自国舞台のスクールライフ求めてるのかな 日本のスクールライフだってあんなんしゃねえし…

    292 22/07/26(火)12:38:57 No.953251431

    やるか…ペルソナハイスクールカースト

    293 22/07/26(火)12:39:24 No.953251564

    >失礼なメガテンもそれなりにウケてるぞ >真Ⅳがきっかけっぽい よりによってYHVHを徹底的に貶めてるやつで!?

    294 22/07/26(火)12:39:32 No.953251609

    >田舎も都会もやったから次は… 都会すぎも田舎すぎもしない場所 さいたまにしよう

    295 22/07/26(火)12:39:32 No.953251610

    >先にソウルハッカーズ2の話をしてあげなよ ここはペルソナのスレだからメガテンやデビサマの話は別でやるよ

    296 22/07/26(火)12:39:33 No.953251619

    Switchで出ること

    297 22/07/26(火)12:39:38 No.953251643

    >田舎も都会もやったから次は… 離島とか?

    298 22/07/26(火)12:39:56 No.953251740

    5のいつまでもやべーやつ扱いされる学園生活でも不評だったのに…

    299 22/07/26(火)12:40:05 No.953251786

    塩系アジア人主人公 とにかく明るく陽気な黒人 星条旗ビキニが普段着の白人 寡黙でマッチョなロシア人 数学の天才インド人ガール チャラいが料理が上手いイタリア人

    300 22/07/26(火)12:40:11 No.953251828

    >田舎も都会もやったから次は… 限界集落か離島かな

    301 22/07/26(火)12:40:19 No.953251864

    今度は海沿いの田舎がいいな…

    302 22/07/26(火)12:40:23 No.953251887

    ステレオタイプの偏見バリバリじゃん…

    303 22/07/26(火)12:40:48 No.953252022

    僕の夏休み2みたいな感じで行くか

    304 22/07/26(火)12:40:48 No.953252024

    ずっと仲間仲間と協調してきてるから次はぼっちの学園生活やろうぜ

    305 22/07/26(火)12:40:51 No.953252040

    >塩系アジア人主人公 >とにかく明るく陽気な黒人 >星条旗ビキニが普段着の白人 >寡黙でマッチョなロシア人 >数学の天才インド人ガール >チャラいが料理が上手いイタリア人 偏見!

    306 22/07/26(火)12:40:57 No.953252070

    マジレスするとペルソナファンでアトラスの他IP手出してる割合そんないなさそう

    307 22/07/26(火)12:41:27 No.953252241

    >5のいつまでもやべーやつ扱いされる学園生活でも不評だったのに… 楽しいイベントの度に横やり入るし普段もあれだしそりゃそうだろすぎる…

    308 22/07/26(火)12:41:28 No.953252247

    >シリーズで同一世界の話なのは一回リセットしていい してるよ!?

    309 22/07/26(火)12:41:37 No.953252303

    ずっとボッチでシナリオ進行で同時使用できるペルソナが増えていくボッチPTシステムとか…

    310 22/07/26(火)12:41:40 No.953252322

    >マジレスするとペルソナファンでアトラスの他IP手出してる割合そんないなさそう 単発ばっかだし…

    311 22/07/26(火)12:41:56 No.953252411

    バトルUIだけはコマンドバトルRPGの最終進化形だと思ってるからずっとこれで良いよ

    312 22/07/26(火)12:41:59 No.953252418

    >ずっとボッチでシナリオ進行で同時使用できるペルソナが増えていくボッチPTシステムとか… それは面白そうだな

    313 22/07/26(火)12:42:09 No.953252479

    素直にヒロイン変えて焼き直しみたいなんでいいよ

    314 22/07/26(火)12:42:13 No.953252496

    >塩系アジア人主人公 >とにかく明るく陽気な黒人 >星条旗ビキニが普段着の白人 >寡黙でマッチョなロシア人 >数学の天才インド人ガール >チャラいが料理が上手いイタリア人 気を操る武術の達人のチャイニーズとナルシストのフランス人が足りない

    315 22/07/26(火)12:42:15 No.953252506

    >マジレスするとペルソナファンでアトラスの他IP手出してる割合そんないなさそう ペルソナファンって言ってもP3以降と以前じゃ趣向も違うだろうし後者なら色々と手を出してる割合は多いんじゃ無いか?

    316 22/07/26(火)12:42:30 No.953252585

    >>シリーズで同一世界の話なのは一回リセットしていい >してるよ!? 3のペルソナ倶楽部だったかで2の後誰かが願ってフィレモンの残滓も置いて別の世界に移動したって話あったよね たっちゃん帰ってこれないじゃん

    317 22/07/26(火)12:42:41 No.953252647

    4が普通の家庭あるのに3と5はどうして…

    318 22/07/26(火)12:42:46 No.953252673

    >>>シリーズで同一世界の話なのは一回リセットしていい >>してるよ!? >3のペルソナ倶楽部だったかで2の後誰かが願ってフィレモンの残滓も置いて別の世界に移動したって話あったよね >たっちゃん帰ってこれないじゃん 帰ってこなくていいし本人も帰る気ねぇよ!!

    319 22/07/26(火)12:42:48 No.953252683

    ペルソナ期待してメガテンV買って残念な顔した俺みたいなのもいる

    320 22/07/26(火)12:43:04 No.953252774

    >3のペルソナ倶楽部だったかで2の後誰かが願ってフィレモンの残滓も置いて別の世界に移動したって話あったよね >たっちゃん帰ってこれないじゃん 世界滅ぼす気かよお前

    321 22/07/26(火)12:43:09 No.953252812

    正直戦闘に関してはP5Rよりも♯FEの方が完成度高かったから物足りなさがあった

    322 22/07/26(火)12:43:15 No.953252845

    メガテンはオカルトと宗教がメインだから

    323 22/07/26(火)12:43:16 No.953252852

    大学舞台にして戦いとは別に単位が足りなくなるとバッドエンドにしよう

    324 22/07/26(火)12:43:22 No.953252889

    >ペルソナ期待してメガテンV買って残念な顔した俺みたいなのもいる それは期待する方が間違ってるよ…

    325 22/07/26(火)12:43:37 No.953252961

    メガテンVはメガテンの中でも微妙なやつだから…

    326 22/07/26(火)12:43:41 No.953252991

    アン殿の家は普通だろ!

    327 22/07/26(火)12:43:59 No.953253100

    >4が普通の家庭あるのに3と5はどうして… 3は事件の被害者が候補として集められてるからじゃないの

    328 22/07/26(火)12:44:08 No.953253146

    直接的じゃなくてもうっすら繋がってる世界線の方が良い

    329 22/07/26(火)12:44:14 No.953253182

    俺はメガテン3とか4~F期待して5買ったらううmってなったよ

    330 22/07/26(火)12:44:20 No.953253208

    >大学舞台にして戦いとは別に就活失敗するとバッドエンドにしよう

    331 22/07/26(火)12:44:38 No.953253302

    別にスケジュール制でもいいけど毎回3学期前くらいに力つきるのなんなんだよ

    332 22/07/26(火)12:44:40 No.953253316

    悪魔合体ペルソナ合体はもうどこでもやれていいんじゃねーかな感はある なんか必要になってから戻るのめんどくさいし

    333 22/07/26(火)12:44:44 No.953253331

    >正直戦闘に関してはP5Rよりも♯FEの方が完成度高かったから物足りなさがあった あれそんないいか…?

    334 22/07/26(火)12:44:53 No.953253392

    >>大学舞台にして戦いとは別に就活失敗するとバッドエンドにしよう 世の中クソだな

    335 22/07/26(火)12:45:01 No.953253434

    いっその事新卒の社会人にするか

    336 22/07/26(火)12:45:03 No.953253440

    真Ⅴは品質どうこうの前に未完成レベル

    337 22/07/26(火)12:45:27 No.953253577

    >真Ⅴは品質どうこうの前に未完成レベル それはない

    338 22/07/26(火)12:45:28 No.953253584

    よく考えたらキャサリン以外はやってるな

    339 22/07/26(火)12:45:40 No.953253652

    >悪魔合体ペルソナ合体はもうどこでもやれていいんじゃねーかな感はある >なんか必要になってから戻るのめんどくさいし ベルベットルームも実は敵の本拠地だったりともう信用ならないしな

    340 22/07/26(火)12:45:54 No.953253715

    >悪魔合体ペルソナ合体はもうどこでもやれていいんじゃねーかな感はある >なんか必要になってから戻るのめんどくさいし ペルソナはともかく最近のメガテンはアプリ系じゃない?

    341 22/07/26(火)12:46:06 No.953253766

    難易度とか爽快感とか弱点突くプレスターンの進化系としてはペルソナよりシャープFEが完成形だと思う

    342 22/07/26(火)12:46:21 No.953253865

    >悪魔合体ペルソナ合体はもうどこでもやれていいんじゃねーかな感はある >なんか必要になってから戻るのめんどくさいし 真4は戦闘中だろうができるようになってたぞ

    343 22/07/26(火)12:46:42 No.953253963

    >>真Ⅴは品質どうこうの前に未完成レベル >それはない いや……

    344 22/07/26(火)12:46:51 No.953254020

    >難易度とか爽快感とか弱点突くプレスターンの進化系としてはペルソナよりシャープFEが完成形だと思う 飛び入りキャストはもうちょっとこう… テンポが死ぬ

    345 22/07/26(火)12:46:59 No.953254052

    ダグザが有能すぎた

    346 22/07/26(火)12:47:28 No.953254199

    P4からP4Gは別に完全版商法ではないというかどっちかというか完成されてたのに追加したって感じというか 真4は割とそういう感じしたけど

    347 22/07/26(火)12:48:00 No.953254380

    >>真Ⅴは品質どうこうの前に未完成レベル >それはない 言い方が悪かった 3Dモデルやイベント映像とかは完成されてたけどシナリオでの製作具合が未完成だなと感じた

    348 22/07/26(火)12:48:09 No.953254433

    終盤やれば誰もが未完成思うだろうメガテンV 明らかに時間足りなくなってた

    349 22/07/26(火)12:48:18 No.953254475

    通常版はセッション飛ばせなくて長引きがちだったけどアンコールで滅茶苦茶テンポ良くなってて気持ちよかったな#fe

    350 22/07/26(火)12:48:31 No.953254543

    3は完全版ポジションのフェスがなかったことにされてるというか