虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/26(火)09:54:04 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/26(火)09:54:04 No.953214120

https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking.html 2022年 上半期ダウンロードランキング

1 22/07/26(火)09:55:26 No.953214383

100円強いな…

2 22/07/26(火)09:55:50 No.953214463

モン勇の8位でちょっと笑っちゃった 100円で買ってそのまま積んでしまってるのが自分以外にどのくらい居るだろう…

3 22/07/26(火)09:56:51 No.953214646

>モン勇の8位でちょっと笑っちゃった >100円で買ってそのまま積んでしまってるのが自分以外にどのくらい居るだろう… 呼んだ?

4 22/07/26(火)09:56:51 No.953214649

ブレワイつええな

5 22/07/26(火)09:58:03 No.953214844

ドラクエ3ってeShopのランキングにもずっと居るイメージ 21位っていう位置は納得感がすごい

6 22/07/26(火)09:58:50 No.953214994

カービィが健闘してて俺も鼻が高いよ…

7 22/07/26(火)09:59:30 No.953215094

どうして5年以上前に発売のマリカーが5位に入ってるんですかね…?

8 22/07/26(火)10:00:01 No.953215186

>モン勇の8位でちょっと笑っちゃった >100円で買ってそのまま積んでしまってるのが自分以外にどのくらい居るだろう… ランキングだと定価で売れたみたいに見えるしこれ悪用できそうだな…

9 22/07/26(火)10:00:44 No.953215300

桃鉄もおかしな強さしてんな…

10 22/07/26(火)10:01:00 No.953215341

>どうして5年以上前に発売のマリカーが5位に入ってるんですかね…? まだマリカーは追加コースを残してるからな…というか5年も経つなら新作出すくらいしてもよかあないかな…?

11 22/07/26(火)10:01:23 No.953215407

ヒューマンフォールフラットってたまに配信で見るけどこんな人気作だったんだ…

12 22/07/26(火)10:02:16 No.953215566

塩鉄健闘したな

13 22/07/26(火)10:02:16 No.953215568

マリカー8はWiiUで無印が出たのいつだよ… おかしいよこのゲーム…

14 22/07/26(火)10:02:36 No.953215627

>どうして5年以上前に発売のマリカーが5位に入ってるんですかね…? 他のレースゲーがマリカーの代わりになれば下がっていくかもしれない

15 22/07/26(火)10:03:03 No.953215716

モン勇なぁ…序盤でヤル気失せてそれっきりだ

16 22/07/26(火)10:03:33 No.953215799

>>モン勇の8位でちょっと笑っちゃった >>100円で買ってそのまま積んでしまってるのが自分以外にどのくらい居るだろう… >ランキングだと定価で売れたみたいに見えるしこれ悪用できそうだな… https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking.html?rterm=yearly&ryear=2020 100円価格帯のゲーム自体は他にも色々あるけど去年もほぼ入ってきてないし 単純に本数だけの計算値で出してるわけじゃないと思うよ

17 22/07/26(火)10:03:38 No.953215816

>まだマリカーは追加コースを残してるからな…というか5年も経つなら新作出すくらいしてもよかあないかな…? 任天堂は新作出す意味なくね?って思ったら出さないタイプかもしれない

18 22/07/26(火)10:03:44 No.953215840

あれクリアしたけどプレイ時間の大半がレベル上げなんだよな… それもキャラのレベル上げじゃなくて装備のレベル上げ…

19 22/07/26(火)10:03:47 No.953215853

トライアングルストラテジーけっこう売れてるな…

20 22/07/26(火)10:03:55 No.953215880

FIFAは数作内容変わってないのに買ってるやついるのかよ!

21 22/07/26(火)10:04:12 No.953215933

モン勇はありがち過ぎる上無個性過ぎたので速攻で積んだ

22 22/07/26(火)10:04:14 No.953215939

新作出るの決定してるのにイカ2買う人結構いるんだね

23 22/07/26(火)10:04:55 No.953216071

>どうして5年以上前に発売のマリカーが5位に入ってるんですかね…? 追加コース モンハンライズはサンブレイク

24 22/07/26(火)10:05:43 No.953216218

>どうして5年以上前に発売のゼルダが10位に入ってるんですかね…?

25 22/07/26(火)10:06:03 No.953216276

>新作出るの決定してるのにイカ2買う人結構いるんだね お友達経由多かろう

26 22/07/26(火)10:06:05 No.953216278

29位のやつ面白いの?

27 22/07/26(火)10:06:06 No.953216283

>FIFAは数作内容変わってないのに買ってるやついるのかよ! でもスポーツゲームってそういうものである

28 22/07/26(火)10:06:28 No.953216337

SwitchSports3位になるくらい売れてるんだな WiiSportsからこの手の枠は鉄板とはいえ凄いな

29 22/07/26(火)10:06:57 No.953216427

というか逆にマリオ3Dワールド入ってなくね?

30 22/07/26(火)10:07:11 No.953216458

まあマリカーはシステム的にそこまで変えようがないから新コースあればいいってなるな…

31 22/07/26(火)10:07:44 No.953216565

>新作出るの決定してるのにイカ2買う人結構いるんだね ゼノブレだってもうすぐ3が出るのに2が売れてるだろ

32 22/07/26(火)10:07:49 No.953216580

マリカ8DXなんて今週のパケ版週販3位だから間違いなく何度目かのリバイバルブームに入ってる

33 22/07/26(火)10:08:18 No.953216668

KHクラウド版だけど買う人いるんだなあ

34 22/07/26(火)10:08:36 No.953216720

>ランキングだと定価で売れたみたいに見えるしこれ悪用できそうだな… DLSiteでよく見る手口!

35 22/07/26(火)10:08:42 No.953216737

>新作出るの決定してるのにイカ2買う人結構いるんだね オンライン追加プランにタコ入ったじゃろ 対戦しなくても3の前にヒーローモードとオクトやっとくのはいいいんじゃね? この5年で複雑なゲームもプレイできる歳になったシンキキッズは常にいる

36 22/07/26(火)10:08:51 No.953216759

イカは今でも毎週数千人は新規がいるからな…

37 22/07/26(火)10:09:09 No.953216803

>イカは今でも毎週数千人は新規がいるからな… なそにん

38 22/07/26(火)10:09:21 No.953216842

>KHクラウド版だけど買う人いるんだなあ まあスイッチでやりたいってのが多分いるんだろう 今やってるかはともかく

39 22/07/26(火)10:09:35 No.953216891

オーバークック2今こんなに安くなってるのか

40 22/07/26(火)10:10:08 No.953216973

>イカは今でも毎週数千人は新規がいるからな… 海外でそこまで流行らなかったのがちょっと痛いがまあ国内だけでどうとでもなるか

41 22/07/26(火)10:10:09 No.953216975

パワプロ2022結構良い位置居るじゃん

42 22/07/26(火)10:10:58 No.953217141

>>新作出るの決定してるのにイカ2買う人結構いるんだね >ゼノブレだってもうすぐ3が出るのに2が売れてるだろ RPGと比べるのはちょっと違うんじゃねえかな…

43 22/07/26(火)10:11:07 No.953217160

>どうして30年以上前に発売のドラクエが21位に入ってるんですかね…?

44 22/07/26(火)10:12:06 No.953217351

ゼノブレ2なんでまだ売れてんの…

45 22/07/26(火)10:12:10 No.953217360

>>どうして30年以上前に発売のドラクエが21位に入ってるんですかね…? 真面目に答えたらSwitch版は3年前なのと11の続編要素が込められてるからかな

46 22/07/26(火)10:12:19 No.953217384

意外とDLC買う人がいて100円セール成功だったらしいな

47 22/07/26(火)10:12:26 No.953217408

ゼノブレは3出るからな

48 22/07/26(火)10:12:36 No.953217439

>新作出るの決定してるのにイカ2買う人結構いるんだね 3発表されたとき今までやったことなかったけどじゃあ3やってみようかなって思う奴が出るじゃん 長いこと待つのに耐えきれなくて2を買うって寸法よ子供ならなおさらそう

49 22/07/26(火)10:13:00 No.953217513

モン勇に関しては正直定価じゃ辛い出来とはいえ 100円で出せるんなら元の定価2980円とかにしておけばあそこまで騒がれんかったと思う 5500円はきついよ

50 22/07/26(火)10:13:14 No.953217544

ユーザーが多いから新作出る時に買ってみようとか新規層が自然と増えるのかな

51 22/07/26(火)10:13:32 No.953217600

ゼノブレ2は結構大きめのセールやってなかったっけ?DEだっけ?

52 22/07/26(火)10:13:43 No.953217635

>※CEROレーティングタイトルのみのランキングです。 だからほとんどの100円ゲーは対象外になるんだよな

53 22/07/26(火)10:14:00 No.953217684

トライアングルストラテジーは新規IPでこの位置にいるの凄いな

54 22/07/26(火)10:14:05 No.953217697

風花無双の(本編と比較した)低さは出た時期とカタログチケットかな…

55 22/07/26(火)10:14:15 No.953217736

メガテン5も100円ならユーザーもっと増えるか 定価の約1%

56 22/07/26(火)10:14:24 No.953217767

モン勇が売れちゃうのはメーカーのネガキャンにならねぇかな…

57 22/07/26(火)10:14:25 No.953217771

モンハン人気すごいな

58 22/07/26(火)10:14:47 No.953217831

>ゼノブレ2は結構大きめのセールやってなかったっけ?DEだっけ? Ama公の話?

59 22/07/26(火)10:14:48 No.953217833

ドラクエ3人気あるんだな…

60 22/07/26(火)10:14:58 No.953217860

任天堂の無双ゲーはコエテクが発売元だからカタログチケット使えないのがなあ 使えるならゼルダもFEも引き換えるんだけど

61 22/07/26(火)10:15:08 No.953217887

>モン勇が売れちゃうのはメーカーのネガキャンにならねぇかな… 本物のチームラファンはチームラはこんなもんじゃねぇってわかってるし ご新規さんはさよなら…

62 22/07/26(火)10:15:26 No.953217938

>トライアングルストラテジーは新規IPでこの位置にいるの凄いな 実質オクトパス2みたいに見られてるとは思うけど このシリーズ続いてほしいね

63 22/07/26(火)10:15:32 No.953217953

キンハーとはいえクラウドバージョン流行らないだろうなと思ってたからビックリした

64 22/07/26(火)10:15:35 No.953217963

さすがにFFXは入らなかったか

65 22/07/26(火)10:15:43 No.953217988

>ランキングだと定価で売れたみたいに見えるしこれ悪用できそうだな… エッチなダウンロードサイトでよくあるやつ!

66 22/07/26(火)10:15:58 No.953218047

>意外とDLC買う人がいて100円セール成功だったらしいな 特定の年齢上限限定で無料にしたかったけどそういうのは無理と言われたので100円にしたら なんか妙に買う人が多くてDLCの購入割合も高く成功したがそもそも最初はやるつもりがなかったことなので今後同じことは出来ない という割と変な経緯

67 22/07/26(火)10:16:08 No.953218084

ユーザーのHD-2Dに対する期待はわりと強いと思う スクエニもその辺把握して推してるんだろうし

68 22/07/26(火)10:16:11 No.953218092

>モンハン人気すごいな まあ追加コンテンツだしダブルパッケージは買わないでしょ 流石に1ヶ月経ってちょっとマッチング遅くなってきたから アプデが早く欲しいわ

69 22/07/26(火)10:16:13 No.953218098

マリオカート8デラックスとかいう異常に売れるソフト

70 22/07/26(火)10:16:14 No.953218100

ロンチタイトルのブレワイがTOP10内なのはおかしい… すでに相当売れてるはずのパケ版も中古相場は5000円代で全然下がらないしおかしい…

71 22/07/26(火)10:16:31 No.953218142

>Ama公の話? いや普通のDL版 調べたけど30%オフでそうでもなかったわ

72 22/07/26(火)10:16:31 No.953218144

FIFA安いな今 ウイイレしかやったことないけどどんなもんだろ

73 22/07/26(火)10:16:35 No.953218154

キルラキルとオーバークック2とバイオリベ2買っちゃった

74 22/07/26(火)10:17:03 No.953218228

>ドラクエ3人気あるんだな… セール割とやってたからランキング上位は結構入ってたな

75 22/07/26(火)10:17:09 No.953218248

>キンハーとはいえクラウドバージョン流行らないだろうなと思ってたからビックリした 多分初動で飛びついてまともに遊べないとは思ってなかったんじゃないかな……

76 22/07/26(火)10:17:24 No.953218272

>マリオカート8デラックスとかいう異常に売れるソフト 本体と一緒にとりあえず買っとくか需要のゲームはつよい

77 22/07/26(火)10:17:47 No.953218340

キンハのクラウド人気あるんだな 結構難があると勝手に思ってた

78 22/07/26(火)10:18:07 No.953218396

>本物のチームラファンはチームラはこんなもんじゃねぇってわかってるし >ご新規さんはさよなら… 黄泉華のほう遊んで貰いたいが あれはあれで勧めにくいんだよな…

79 22/07/26(火)10:18:13 No.953218413

マリカーは普段やらないけど甥姪が遊びに来た時にどうぞ出来るから買った

80 22/07/26(火)10:18:16 No.953218422

キングダムハーツは3はともかくそれ以前の方はクラウドじゃなくても移植できそうなもんだけどなぁ 元々はPS2とかのソフトだし

81 22/07/26(火)10:18:33 No.953218485

>風花無双の(本編と比較した)低さは出た時期とカタログチケットかな… そもそもゲームジャンルが違うのと、原作ファンが遊ぶこと前提のファンディスクみたいなところもあるかな

82 22/07/26(火)10:18:36 No.953218498

新規向けにコロコロ読んだキッズだけが参加できる100円セールの予定で 途中でシステム的に無理なのが分かったけどもう止められずに拡散 売れたものの決算の関係で儲けにならなかったしもうやらないって話よモン勇

83 22/07/26(火)10:18:39 No.953218507

>セール割とやってたからランキング上位は結構入ってたな セールの有無なら1や2も同時にやってたからそれとは別の要因もあるだろう

84 22/07/26(火)10:18:52 No.953218552

マリカーは今買ってもまだ新作出ないだろうしな

85 22/07/26(火)10:19:12 No.953218610

バイオリベジャイロ操作対応できるんなら4~6も対応してほしいんですけお!!

86 22/07/26(火)10:19:22 No.953218646

>売れたものの決算の関係で儲けにならなかったしもうやらないって話よモン勇 書いてくれてるけど好きでやったわけじゃなくて手が滑ったようなもんだからな投げ売り

87 22/07/26(火)10:19:25 No.953218650

マリカまだまだ新品売れるならそりゃコース追加するよな 新しいの作るより楽だもの

88 22/07/26(火)10:19:29 No.953218664

売れ方が一番おかしいのヒューマンフォールフラットだと思う

89 22/07/26(火)10:20:06 No.953218789

ふにゃべぇ

90 22/07/26(火)10:20:13 No.953218810

>キングダムハーツは3はともかくそれ以前の方はクラウドじゃなくても移植できそうなもんだけどなぁ >元々はPS2とかのソフトだし 単品ならともかく今PS4で6作品入りはあるからこっちじゃ無理でしょ

91 22/07/26(火)10:20:24 No.953218846

>売れ方が一番おかしいのヒューマンフォールフラットだと思う 世の中友達がいる人間が多すぎるね

92 22/07/26(火)10:20:32 No.953218874

ドラゴンズドグマは何だ なんか安かったのか

93 22/07/26(火)10:20:34 No.953218878

ゼノブレ2が今のタイミングで入ってくるの3の影響だろうか

94 22/07/26(火)10:20:40 No.953218902

>バイオリベジャイロ操作対応できるんなら4~6も対応してほしいんですけお!! 5と6は対応してなかったっけ してないの4だけで

95 22/07/26(火)10:20:55 No.953218940

>ゼノブレ2が今のタイミングで入ってくるの3の影響だろうか いつも入ってない?

96 22/07/26(火)10:21:04 No.953218959

モン勇100円で捕獲したが1回も起動してないや…

97 22/07/26(火)10:21:07 No.953218967

そもそもPS2なんてクソ古いハードの3DゲームをSwitchに移植するのすげぇ大変だよ リマスターした方が早い

98 22/07/26(火)10:21:18 No.953219004

パーティーゲームみたいんもんよねヒューマンフォールフラット

99 22/07/26(火)10:21:18 No.953219005

>ドラゴンズドグマは何だ >なんか安かったのか セール割引率高めで期間長めなのと2の発表あったから?

100 22/07/26(火)10:21:20 No.953219014

>ドラゴンズドグマは何だ >なんか安かったのか 10周年記念セールでどの販売ストアでも1000円になってた時期があった

101 22/07/26(火)10:21:44 No.953219080

>ドラゴンズドグマは何だ >なんか安かったのか なんと990円だぜ

102 22/07/26(火)10:21:53 No.953219108

>5と6は対応してなかったっけ >してないの4だけで そうなの!?4一番対応してほしいのに...

103 22/07/26(火)10:22:08 No.953219159

ドラクエ3面白いよ FCとかSFCとかGB版も遊んだけど AI戦闘と挙動がサクサクのおかげで快適さが他と別次元

104 22/07/26(火)10:22:11 No.953219171

>ヒューマンフォールフラットが流行るんならアルティメットチキンホースも流行ってほしいんですけお!!

105 22/07/26(火)10:22:40 No.953219264

ライブアライブはどこまでいけるかな なんとか時田君の首を繋げてほしい

106 22/07/26(火)10:23:05 No.953219335

>>ゼノブレ2が今のタイミングで入ってくるの3の影響だろうか >いつも入ってない? 去年年間には入ってなかった

107 22/07/26(火)10:23:11 No.953219351

マリカーオーバークックアモアスが安定しててすごいな

108 22/07/26(火)10:23:24 No.953219393

>ライブアライブはどこまでいけるかな >なんとか時田君の首を繋げてほしい 俺限定版パッケージで買ったからダウンロードランキングは貢献してないやごめんね…

109 22/07/26(火)10:23:59 No.953219503

>ライブアライブはどこまでいけるかな >なんとか時田君の首を繋げてほしい 元が売れんかったゲームとはいえ初動で見るなら爆発的とは言えんからなあ…… 新すばせかみたいに名指しでぶっちぎりのアウト宣言は出ないと思うが……

110 22/07/26(火)10:24:12 No.953219551

スマブラもあったしゼノブレは緩やかだけどずっと追い風が吹いてるな みんなエロだぜー!

111 22/07/26(火)10:24:14 No.953219555

太閤立志伝Ⅴ DXは日本とアジアで16万本売れたらしくてそんなにってなった

112 22/07/26(火)10:24:27 No.953219592

ライブアライブ好きだけど正直フルプライスは辛い

113 22/07/26(火)10:24:55 No.953219712

IARCのみのランキングも見てみたい

114 22/07/26(火)10:24:58 No.953219723

ライブアライブあんま売れてないんか

115 22/07/26(火)10:25:20 No.953219783

>ライブアライブあんま売れてないんか 元々売れてないマイナーゲームだぞ

116 22/07/26(火)10:25:23 No.953219790

>ライブアライブはどこまでいけるかな >なんとか時田君の首を繋げてほしい 正直ファンは俺みたいにパッケ特別版買ってるのではないだろうか

117 22/07/26(火)10:25:26 No.953219799

フィットボクシングはいいぞ こいつのおかげでダイエットに成功した

118 22/07/26(火)10:25:32 No.953219812

「」はやらないけど意外と売れてるのを知らなさそなゲームだと 鹿のゲーム オバケイドロ もしかして⁉︎おばけの射的屋 あたりか

119 22/07/26(火)10:25:32 No.953219813

>太閤立志伝 DXは日本とアジアで16万本売れたらしくてそんなにってなった アレはSteamあってそっちにエディタあるからこっちでどれだけ貢献できてるかちょっと不透明ね……

120 22/07/26(火)10:25:37 No.953219825

さすがに発売直後に載るのは無理では…? 無双ですらあの位置だし

121 22/07/26(火)10:26:15 No.953219942

>「」はやらないけど意外と売れてるのを知らなさそなゲームだと 鹿のゲーム オバケイドロ もしかして⁉︎おばけの射的屋 あたりか あとD3パブリッシャーの金魚すくい

122 22/07/26(火)10:26:36 No.953220004

>新しいの作るより楽だもの 追加コースは新作作るのと変わらない量なんですが…

123 22/07/26(火)10:26:44 No.953220029

>AI戦闘と挙動がサクサクのおかげで快適さが他と別次元 アニメーションしないから戦闘はかなり速くなったな

124 22/07/26(火)10:26:46 No.953220036

上半期ランキングに下半期発売のゲームが載ることは誰も期待してないと思う

125 22/07/26(火)10:27:03 No.953220088

>アレはSteamあってそっちにエディタあるからこっちでどれだけ貢献できてるかちょっと不透明ね…… PC版持ってても寝ながらできる携帯機でやりてえなぁって需要はPSP版の頃からあったし…

126 22/07/26(火)10:27:06 No.953220094

半年のランキングに発売直後のが乗るのは厳しかろう

127 22/07/26(火)10:27:32 No.953220172

>追加コースは新作作るのと変わらない量なんですが… 9出す意味ないから8を膨張させるのでなにか間違いでも

128 22/07/26(火)10:27:32 No.953220173

1~6月のランキングに7月発売のタイトルが入ってないと売れてない扱いされるスレ

129 22/07/26(火)10:27:47 No.953220217

ライズはパケ版も売り切れるぐらい人気だ ベスト版のノーマルライズすら品切れ中

130 22/07/26(火)10:28:13 No.953220293

見えない50位あたりにサガフロリマスターとかが居てくれたら嬉しい

131 22/07/26(火)10:28:19 No.953220307

期待してるのは下半期のランキングに乗ることだろ!?

132 22/07/26(火)10:28:30 No.953220333

オバケイドロ売れてるの?っていうか人いるの?

133 22/07/26(火)10:28:31 No.953220337

いい感じのレールシューター無いかな

134 22/07/26(火)10:28:54 No.953220417

まあそもそもマリカ8の時点でパッとせんでスイッチで出し直したら売れたパターンだから 新作出しづらいのはあると思う

135 22/07/26(火)10:29:11 No.953220463

>ライブアライブあんま売れてないんか そもそも発売日が集計範囲外ということをツッコんでほしいのか

136 22/07/26(火)10:29:22 No.953220499

>ライブアライブ好きだけど正直フルプライスは辛い ピクリマみたいなクソリメイクされたらブチギレてたから フルプラできっちりやってくれてうれしかったよ俺は

137 22/07/26(火)10:30:05 No.953220630

>>ライブアライブあんま売れてないんか >そもそも発売日が集計範囲外ということをツッコんでほしいのか 上の方にある初動がどうとかフルプライスがどうとかの話ね

138 22/07/26(火)10:30:28 No.953220705

上半期にはそりゃ乗らないでしょ下半期でどうなるか分からんが

139 22/07/26(火)10:30:30 No.953220715

>>追加コースは新作作るのと変わらない量なんですが… >9出す意味ないから8を膨張させるのでなにか間違いでも 大元はWiiUのゲームだからもう8年前のゲームなのが凄い

140 22/07/26(火)10:30:39 No.953220733

あつ森も結構なもんだな スレは見かけなくなったけどまだやってる「」はいるし

141 22/07/26(火)10:32:12 No.953220979

>アレはSteamあってそっちにエディタあるからこっちでどれだけ貢献できてるかちょっと不透明ね…… イベコン出来ないハンデ背負って3万って聞いたから十分凄いと思うSwitch立志伝

142 22/07/26(火)10:32:15 No.953220985

ゼノブレはGWにDEと2が30%オフセールやってたからかな それにしても2だけなのは >みんなエロだぜー!

143 22/07/26(火)10:32:19 No.953221001

カービィ遅れてやったけどもう4ヶ月前のゲームだったのか

144 22/07/26(火)10:32:24 No.953221019

ゼノブレ2は去年の上半期で26位だったから今年は3効果か順位がむしろ上がってる

145 22/07/26(火)10:32:27 No.953221024

マリカはDLC追加まだか もう夏休みに入ったぞ

146 22/07/26(火)10:32:33 No.953221040

>ライブアライブ好きだけど正直フルプライスは辛い フルプラの価値あるけどな

147 22/07/26(火)10:33:06 No.953221125

>>ライブアライブ好きだけど正直フルプライスは辛い >ピクリマみたいなクソリメイクされたらブチギレてたから >フルプラできっちりやってくれてうれしかったよ俺は FF123456がないのPR持ってくるつもりだったのかと思えば全然来ないのなんなの… DQも11でオリジナルの要素使ってるのに123しかないし

148 22/07/26(火)10:33:16 No.953221152

デラックスがバケモンなだけで8をパっとしないとか言ったらごく一部のゲームしか残らんぞ

149 22/07/26(火)10:33:16 No.953221156

まあ次世代機に新作出して8の方がよっぽどいいじゃんは避けたいだろうマリカーも

150 22/07/26(火)10:33:18 No.953221158

風花無双も期間的には発売してほぼ一週か

151 22/07/26(火)10:33:50 No.953221253

ここは一つ間を取ってFZEROを出すのはどうでしょうか?

152 22/07/26(火)10:34:06 No.953221299

うちの環境だと無線だとゲーパスのクラウドプレイは遅延酷くてダメだったんだけど(有線ならOK) switchからのキンハはどうなるのか気になる…

153 22/07/26(火)10:34:52 No.953221428

クラウドゲーミングはまだ早いよ...

154 22/07/26(火)10:34:53 No.953221429

>ここは一つ間を取ってFZEROを出すのはどうでしょうか? 出れば買うよ? ほら出せよ早く!

155 22/07/26(火)10:35:06 No.953221457

5年前の完全ソロゲーって考えるとブレワイとゼノブレイド2がすごい

156 22/07/26(火)10:35:08 No.953221464

8も800万売れてるからな 8DXが4000万売れただけで

157 22/07/26(火)10:35:08 No.953221466

>ここは一つ間を取ってレーシングラグーンを出すのはどうでしょうか?

158 22/07/26(火)10:35:08 No.953221468

>まあ次世代機に新作出して8の方がよっぽどいいじゃんは避けたいだろうマリカーも スマブラもだけど詰め込むだけ詰め込むと次回作が困る…

159 22/07/26(火)10:35:22 No.953221500

>ここは一つ間を取ってFZEROを出すのはどうでしょうか? GBAの時にアニメやって売上ガッツリ下がったから今は無理じゃね アイテムのないダメージアリのマリカーよりゲームスピード速い濃いキャラのゲームって 売れる気しないもの

160 22/07/26(火)10:35:46 No.953221564

ライブアライブは3DSのVC買ってそのまま積んでしまっていて switchの体験版ではメガロマニア聴くだけ聴いて止まっている 俺はもうだめだ

161 22/07/26(火)10:36:18 No.953221660

マリカの次世代作は8スーパーデラックスになりそう その次はウルトラスーパーデラックスって感じで

162 22/07/26(火)10:36:39 No.953221707

野田ゲーくんの?ストアになくない?

163 22/07/26(火)10:36:51 No.953221753

>>ここは一つ間を取ってレーシングラグーンを出すのはどうでしょうか? あれそんなに言われるほどひどいゲームでもないんだけどな いっぱい笑えるよ

164 22/07/26(火)10:37:02 No.953221785

>うちの環境だと無線だとゲーパスのクラウドプレイは遅延酷くてダメだったんだけど(有線ならOK) >switchからのキンハはどうなるのか気になる… 動作確認用の体験版あるから試してみようぜ!

165 22/07/26(火)10:37:07 No.953221803

>5年前の完全ソロゲーって考えるとブレワイとゼノブレイド2がすごい そこらへんは酢昆布ひとつ余ったけど何交換するかなってなったときの鉄板だと思う

166 22/07/26(火)10:37:12 No.953221817

>ライブアライブは3DSのVC買ってそのまま積んでしまっていて >switchの体験版ではメガロマニア聴くだけ聴いて止まっている >俺はもうだめだ コーラのビンだの魔神龍之介だの西部で罠全滅だのこだわると積むから 一度頭の中から消去して3DSでやりたいように真っ直ぐプレイしてみてから考えてもいいんじゃないかな

167 22/07/26(火)10:37:28 No.953221870

>ライブアライブは3DSのVC買ってそのまま積んでしまっていて >switchの体験版ではメガロマニア聴くだけ聴いて止まっている >俺はもうだめだ ゲームは楽しめる時に楽しめばええ!

168 22/07/26(火)10:37:49 No.953221929

>FF123456がないのPR持ってくるつもりだったのかと思えば全然来ないのなんなの… ピクセルリマスターは初めっから出来が良いのが出来てたらコンシューマ移植も進んでたと思う

169 22/07/26(火)10:38:00 No.953221963

>ここは一つ間を取ってFZEROを出すのはどうでしょうか? マリカにFZEROコースがあるのが任天堂の答えのような…

170 22/07/26(火)10:38:26 No.953222030

>カービィ遅れてやったけどもう4ヶ月前のゲームだったのか スタアラみたいな追加要素入ったりしないかな…

171 22/07/26(火)10:38:48 No.953222094

ハードが未だに売れ続けて新規ユーザーが定番タイトル買っていく流れが強すぎる

172 22/07/26(火)10:39:03 No.953222144

https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/ 今現在リアルタイムの方だとこんなん

173 22/07/26(火)10:39:22 No.953222199

>ピクセルリマスターは初めっから出来が良いのが出来てたらコンシューマ移植も進んでたと思う スマホ版クロノ・トリガーの時からまるで成長していない… チョコボGPは見なかったことにしましょう

174 22/07/26(火)10:39:50 No.953222286

ライブアライブこの値段でこの位置はだいぶすごいんじゃないか

175 22/07/26(火)10:40:02 No.953222319

マリオデは定番化してないのか...

176 22/07/26(火)10:40:35 No.953222413

>スマホ版クロノ・トリガーの時からまるで成長していない… >チョコボGPは見なかったことにしましょう 全然違うもの並べるの大人ならやめとこ

177 22/07/26(火)10:40:40 No.953222423

ライブアライブはバランス色々かわってはいるけど微調整の範囲なのでVCで去年遊んだから正直微妙だなって感じ DQ3のリメイクはもっとがつんとリメイクしてほしい所

178 22/07/26(火)10:41:07 No.953222510

LALって追加要素はまったく無いの?

179 22/07/26(火)10:41:21 No.953222544

>ハードが未だに売れ続けて新規ユーザーが定番タイトル買っていく流れが強すぎる 他のハードだとこのゲームがやりたいから買う!って感じだけどSwitchは本体買ったしとりあえずこれも買っとくかみたいなゲームが多いからな… マリカスマブラマリパあつ森あたり

180 22/07/26(火)10:41:28 No.953222570

>マリオデは定番化してないのか... 出すまでの感覚が長すぎなのよね

181 22/07/26(火)10:41:30 No.953222579

>https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/ ノブヤボ新作結構人気だな

182 22/07/26(火)10:41:32 No.953222591

これだけ見ると上半期は新作あんま出てないように見える

183 22/07/26(火)10:41:45 No.953222628

>LALって追加要素はまったく無いの? 新ラスボスが追加された

184 22/07/26(火)10:41:53 No.953222646

>ハードが未だに売れ続けて新規ユーザーが定番タイトル買っていく流れが強すぎる ユーザーが手放したくないソフトを作れと言った組長と 先に買ってくれた人が損をしたと思わないよう価値を下げずに売り続けたいというiwtknの理想が結実している世界だ

185 22/07/26(火)10:42:07 No.953222687

>マリオデは定番化してないのか... アクションのマリオは基本パッケ比率が高い

186 22/07/26(火)10:42:18 No.953222714

ドラクエ3リメイクいつになるんだか こんなにランク上ならいらなそう

187 22/07/26(火)10:42:46 No.953222812

>これだけ見ると上半期は新作あんま出てないように見える 実際あんまり出てないと思う インディは分からんが去年今年はどっちかってーと次世代機とそれの縦マルチとかのが存在感あったし

188 22/07/26(火)10:42:49 No.953222821

>LALって追加要素はまったく無いの? そこそこあるし改善してるとこも多い

189 22/07/26(火)10:42:51 No.953222835

>マリオデは定番化してないのか... 個人的には定番に近いと思うんだが3Dワールドとかに流れるのかも あとパーティーゲーム以外のマリオの需要が低いのかも…

190 22/07/26(火)10:43:12 No.953222886

>ドラクエ3リメイクいつになるんだか >こんなにランク上ならいらなそう どんな修正されてるかかな… グラフィックだけであとはSwitch版3DS版と変わりないならそこまでかもしれない

191 22/07/26(火)10:43:50 No.953223001

>マリオデは定番化してないのか... 3Dマリオはゲーマーには好かれるけどそんなに広く売れないのよね 2Dより難しく見えちゃうんだろう

192 22/07/26(火)10:43:55 No.953223022

>個人的には定番に近いと思うんだが3Dワールドとかに流れるのかも パイを食い合ってるのはあるかもな… マリカーゼルダはあれしかないし

193 22/07/26(火)10:44:00 No.953223037

ゼノブレ3が居る現時点で2位ならLALリメイクは大成功って言ってもいいと思うけどね

194 22/07/26(火)10:44:01 No.953223044

>あとパーティーゲーム以外のマリオの需要が低いのかも… newマリや3Dワールドみたいにマルチプレイ出来るのは人気あると思う

195 22/07/26(火)10:44:09 No.953223069

オデッセイは名作だけどブレワイの影に隠れちゃって相対的に地味になってる

196 22/07/26(火)10:44:19 No.953223100

マリオに関してはサッカーとかゴルフも評判微妙で新作出るまでも長いから記憶に留めておけないんだと思う

197 22/07/26(火)10:44:23 No.953223115

ライブアライブはリメイク版の方やれば良いよって言える出来で良かったよ

198 22/07/26(火)10:44:25 No.953223127

ライブアライブ調整されてるおかげで気持ちよく遊べるところ増えたと思う 高原が色んな技使える

199 22/07/26(火)10:44:46 No.953223190

痛打は相変わらず強いんだろうか

200 22/07/26(火)10:45:04 No.953223249

>3Dマリオはゲーマーには好かれるけどそんなに広く売れないのよね >2Dより難しく見えちゃうんだろう 3Dマリオだとかつてないくらい操作しやすいんだけどなオデッセイ

201 22/07/26(火)10:45:31 No.953223329

ゼルダはそろそろ新作もだけどトワプリを…

202 22/07/26(火)10:46:00 No.953223410

定番が定番になりすぎてて近年でのキラータイトルが無い感じがある

203 22/07/26(火)10:46:02 No.953223418

マリオデはアシスト操作もあるけど基本は一人用だしな

204 22/07/26(火)10:46:18 No.953223466

マリオ64みたいなのは好きだったけどオデも3Dもなんか違うってなっちゃった 背景綺麗すぎるのがダメなのかも

205 22/07/26(火)10:46:40 No.953223549

>痛打は相変わらず強いんだろうか 「ふざけた強さ」から「めっちゃ強い」に変わった 頼れるけどこれオンリーでいいってほどではない

206 22/07/26(火)10:46:48 No.953223569

あとオデッセイはクリアするだけなら3日くらいで終わっちゃうから 難しいイメージもあって手に取りづらいのもあるかと 3Dワールドとパーティならみんなでやれるだろうって先入観もあると思うが

207 22/07/26(火)10:47:10 No.953223647

>どんな修正されてるかかな… >グラフィックだけであとはSwitch版3DS版と変わりないならそこまでかもしれない すごろく場は帰ってきて欲しいな

208 22/07/26(火)10:47:10 No.953223650

マリパやる友達がいない…

209 22/07/26(火)10:47:54 No.953223783

マリオデはSwitchの機能で出来ることやジョイコンの基本をほぼ全部詰め込んでるのにロンチじゃなかったのがつくづく惜しい…

210 22/07/26(火)10:48:07 No.953223830

>>マリオデは定番化してないのか... >3Dマリオはゲーマーには好かれるけどそんなに広く売れないのよね >2Dより難しく見えちゃうんだろう マリオデ国内だけで250万いってるので単にパッケに偏ってるだけだ

211 22/07/26(火)10:48:11 No.953223843

スマブラ出たの3年半前!?そんな前だっけ…

212 22/07/26(火)10:48:53 No.953223986

正直もうハードそのものが変わってもおかしくない時期だしな…

213 22/07/26(火)10:49:12 No.953224047

ジャイロ機能活かしてコントローラー振り回すゲームあんまり出てない気がする

214 22/07/26(火)10:49:40 No.953224145

各メーカーがおかしな専コンいっぱい出すかと思ったけど全然だったなあ

215 22/07/26(火)10:49:49 No.953224171

壊れる前には新ハードきてほしい 頑張れうちのスイッチ

216 22/07/26(火)10:50:00 No.953224196

>ジャイロ機能活かしてコントローラー振り回すゲームあんまり出てない気がする Switchスポーツが最近出たし

217 22/07/26(火)10:50:19 No.953224254

switchが壊れる心配はしてないな がんばれジョイコン

218 22/07/26(火)10:50:42 No.953224333

マリオデはブレワイと発売時期が逆だったらもっと評価高かったと思うと惜しいな

219 22/07/26(火)10:50:42 No.953224335

>正直もうハードそのものが変わってもおかしくない時期だしな… まあここ最近はマルチでスイッチのこと考えてねえなみたいなUIとか画面構成増えてきてる気がする 正直モンハンも携帯モードしんどいし

220 22/07/26(火)10:50:43 No.953224338

モン勇ってそんなダメなのか 黄泉ヲ裂ク華おもしろかったから一時期買うか迷ってたのに

221 22/07/26(火)10:51:06 No.953224402

>モン勇ってそんなダメなのか >黄泉ヲ裂ク華おもしろかったから一時期買うか迷ってたのに 100円で投げ売りされてたレベル

222 22/07/26(火)10:52:10 No.953224602

>正直モンハンも携帯モードしんどいし マルチだと「文字ちっちゃ!」ってなるゲーム多いよね…

223 22/07/26(火)10:52:20 No.953224629

>壊れる前には新ハードきてほしい >頑張れうちのスイッチ ゼノブレイド3が1週間前なのにswitch壊れて修理で2週間も我慢できないので新しいswitch買ったわ……

224 22/07/26(火)10:52:30 No.953224660

シンプルに性能を上げたSwitchが欲しい

225 22/07/26(火)10:53:53 No.953224929

>ゼノブレイド3が1週間前なのにswitch壊れて修理で2週間も我慢できないので新しいswitch買ったわ…… FF8発売前日にPS壊れた俺みたいだ…

226 22/07/26(火)10:54:45 No.953225100

まあサード側も4KだFHDだってのが基本になりつつある中で 540pの携帯モードも考慮してくだちと言われたら基本無視とは思うが……

227 22/07/26(火)10:54:52 No.953225127

自分個人としては携帯機機能いらないんだけど 広く売るためには必要だろうなって感じ

228 22/07/26(火)10:55:01 No.953225151

>モン勇ってそんなダメなのか >黄泉ヲ裂ク華おもしろかったから一時期買うか迷ってたのに 当時ならともかく今は売りだった評価システムもおまけみたいになってるから100円だったら全然あり それでもボス戦前にレベル下げて云々みたいな事しないといけないんだけど

229 22/07/26(火)10:55:07 No.953225171

>FF8発売前日にPS壊れた俺みたいだ… なかなか早いな… と思ったけどウチの家もPS1は中古で3台ぐらい使い潰してたわ

230 22/07/26(火)10:55:12 No.953225192

マリオデレベルで売れてて広く売れてることにならなかったら広く売れるのハードル高すぎるし 単にDL比率が高いゲームと低いゲームがあるだけよ

231 22/07/26(火)10:55:44 No.953225295

セール時の値段も含めた合計売上金額でのランキングもほしいな このランキングが購入数だけかどうかはわからんけど

232 22/07/26(火)10:55:44 No.953225296

カービィってこんな売れるゲームだったっけ

233 22/07/26(火)10:56:01 No.953225349

>と思ったけどウチの家もPS1は中古で3台ぐらい使い潰してたわ PS逆さにして使ってそう

234 22/07/26(火)10:56:12 No.953225390

>自分個人としては携帯機機能いらないんだけど >広く売るためには必要だろうなって感じ 実際公園や電車でswitch携帯する子どももいるし出先で持っていく人もいるからね

235 22/07/26(火)10:56:17 No.953225406

黄泉ヲ裂ク華はエクスペリエンスの最高傑作かもしれない

236 22/07/26(火)10:56:24 No.953225427

>PS逆さにして使ってそう 横にもしたな

237 22/07/26(火)10:56:42 No.953225487

>セール時の値段も含めた合計売上金額でのランキングもほしいな 悪趣味が過ぎる

238 22/07/26(火)10:57:41 No.953225702

STEAMで超安売りしてるタイトルは本数水増しパワー凄いから常套手段になってしまってるのでまあ

239 22/07/26(火)10:57:50 No.953225724

>自分個人としては携帯機機能いらないんだけど >広く売るためには必要だろうなって感じ 据置と携帯って概念をようやく越えれたんだよ

240 22/07/26(火)10:57:52 No.953225729

>カービィってこんな売れるゲームだったっけ 本編はだいたいミリオン超えてるからな

241 22/07/26(火)10:58:00 No.953225747

>モン勇ってそんなダメなのか >黄泉ヲ裂ク華おもしろかったから一時期買うか迷ってたのに 100セールでも無駄金使ったと言う人が居るぐらいだよ

242 22/07/26(火)10:58:01 No.953225749

>>壊れる前には新ハードきてほしい >>頑張れうちのスイッチ >ゼノブレイド3が1週間前なのにswitch壊れて修理で2週間も我慢できないので新しいswitch買ったわ…… 待ってたゲームの発売日前に指骨折した俺よりはマシだせ

243 22/07/26(火)10:58:55 No.953225927

>セール時の値段も含めた合計売上金額でのランキングもほしいな >このランキングが購入数だけかどうかはわからんけど 上ですでに言ってるけどそもそも100円価格帯のゲームは数多くあるので単純に購入数だけのランキングじゃないっぽいよ というかセール効果にしてもランキングに乗る時点でかなり数出てる事自体は間違いないしあんまり意味のない行為だと思われる

244 22/07/26(火)10:59:34 No.953226043

逆に据置モード全然使わないって人もいる

245 22/07/26(火)11:00:02 No.953226139

>>ゼノブレイド3が1週間前なのにswitch壊れて修理で2週間も我慢できないので新しいswitch買ったわ…… >待ってたゲームの発売日前に指骨折した俺よりはマシだせ 新しい指買ってこなきゃ……

246 22/07/26(火)11:00:09 No.953226165

>>カービィってこんな売れるゲームだったっけ >本編はだいたいミリオン超えてるからな 今回は今までのシリーズと比べても大分ペースがいい

247 22/07/26(火)11:00:11 No.953226171

カウント基準間違ったのかエロバレーがリアルタイムランキングにいたこともあったな すぐに消えた

248 22/07/26(火)11:00:20 No.953226200

>というかセール効果にしてもランキングに乗る時点でかなり数出てる事自体は間違いないしあんまり意味のない行為だと思われる 悪用できてるんなら今もリアルタイムで売れてないと意味ないしな…

249 22/07/26(火)11:00:38 No.953226259

でも最近のゲームで携帯機モードピッタリって言えるのギャルゲーくらいしかない気がする…… マルチが増えた影響もあるとは思うんだが

250 22/07/26(火)11:00:44 No.953226283

モンハン全然分からんけどこの前出たサンブレイクってのはライズのアペンド的なやつなのか

251 22/07/26(火)11:00:45 No.953226287

そして携帯モードも据え置きモードも気分で使い分けるのが俺だ

252 22/07/26(火)11:01:07 No.953226359

>自分個人としては携帯機機能いらないんだけど >広く売るためには必要だろうなって感じ Switch Liteは出てもSwitch Homeは出ないのが答えだな

253 22/07/26(火)11:01:41 No.953226456

カービィはキャラ人気も相当上がってる 巷にグッズに溢れかえっておる

254 22/07/26(火)11:01:45 No.953226468

>>>カービィってこんな売れるゲームだったっけ >>本編はだいたいミリオン超えてるからな >今回は今までのシリーズと比べても大分ペースがいい カービィハンターやらあるけど前のスタアラで2018年だし久々に触った人も多そう

255 22/07/26(火)11:02:01 No.953226531

携帯モードスクショまで解像度低くなるから単純作業テレビ見ながらとかじゃないとやらないな

256 22/07/26(火)11:02:11 No.953226560

たまには携帯モードでゴロゴロしながら遊ぶぜー! 目がショボショボする…大画面で遊ぼ…

257 22/07/26(火)11:02:39 No.953226644

モン勇は100円で買ってちょっと触ってまあうn…って感じだったけど 当時のスレで悪い方にドンドン盛る「」いてちょっと面白かった

258 22/07/26(火)11:03:10 No.953226753

>Switch Liteは出てもSwitch Homeは出ないのが答えだな SwitchHomeは無くていいけどnew3DStvは出して欲しいですよ私は

259 22/07/26(火)11:03:38 No.953226845

>でも最近のゲームで携帯機モードピッタリって言えるのギャルゲーくらいしかない気がする…… >マルチが増えた影響もあるとは思うんだが vitaで止まってた乙女ゲー界隈も地味に乗り換え成功してる

260 22/07/26(火)11:03:56 No.953226898

>モン勇は100円で買ってちょっと触ってまあうn…って感じだったけど >当時のスレで悪い方にドンドン盛る「」いてちょっと面白かった 100円で買ったものと定価で買ったもので感想が変わることはあるから…

261 22/07/26(火)11:04:14 No.953226961

>がんばれジョイコン 奇天烈照準あっズレる

262 22/07/26(火)11:04:18 No.953226972

十三機兵でちょっと戦闘してえなぁって思い立って住礼区潜るのに携帯モードが便利だと気づいた RTS成分補給したい時に丁度いい

263 22/07/26(火)11:04:43 No.953227034

ノベルゲーはちまちましたところを携帯モードで進めてクライマックスを据え置きモードでやったりする

264 22/07/26(火)11:04:46 No.953227041

100円ならこんなもんだとおもうけど あのスレは5500円で買った人もいるから盛ってるかどうか怪しい部分はある

265 22/07/26(火)11:04:58 No.953227074

一回悪く言って良い流れだと思ったら悪のりしたがるのも居るからな

266 22/07/26(火)11:05:38 No.953227209

俺は携帯機モードもドッグも生かしてるからあとはジョイコンの耐久性だけ上がってくれたらSwitch本体に文句はない

267 22/07/26(火)11:05:55 No.953227265

スカウォ嬉しかったんでトワプリも来ませんかね…

268 22/07/26(火)11:06:41 No.953227401

>俺は携帯機モードもドッグも生かしてるからあとはジョイコンの耐久性だけ上がってくれたらSwitch本体に文句はない 犬はそりゃ殺しちゃだめだよ

269 22/07/26(火)11:07:01 No.953227472

>100円で買ったものと定価で買ったもので感想が変わることはあるから… それはその通りだけどスレ立つ度に大きくなって 最終的に100円ですら払う価値のないクソゲーみたいになっていく様が面白かったんだ

270 22/07/26(火)11:08:40 No.953227757

>100円で買ったものと定価で買ったもので感想が変わることはあるから… モン勇は0円の体験版の時点でボロクソだった

271 22/07/26(火)11:09:42 No.953227956

モン勇はボスと戦うとことマップ探索するとこは面白いよ それ以外を占める作業パートがとにかく分量長くてだるいだけで

272 22/07/26(火)11:10:42 No.953228146

ジョイコンは飾り グリコンを買いましょう

273 22/07/26(火)11:11:27 No.953228301

トワプリってwiiUでHDリマスター済みなんだよな…

274 22/07/26(火)11:14:04 No.953228808

ドラクエⅢ久々にやりたいけどリメイクまた出るから悩んでる というかいまだに続報でないとかどうなってるの…?

275 22/07/26(火)11:14:11 No.953228830

風タク来ないかなーって思ってる

276 22/07/26(火)11:14:17 No.953228853

具体的な本数見たいな TOP10とそれ以外の本数離れてそうなイメージある

277 22/07/26(火)11:15:19 No.953229074

100円だから楽しもうと言う気にさえならなくて酷評されがちというのがある気がする EXPのDRPGの勝手が分かってたというのもあるけど流石に100円の価値も無いとまでは思わなかったな

278 22/07/26(火)11:15:28 No.953229107

>トワプリってwiiUでHDリマスター済みなんだよな… 風タクも同様なのでSwitchで出すのはやりにくそう

279 22/07/26(火)11:16:12 No.953229250

>ドラクエⅢ久々にやりたいけどリメイクまた出るから悩んでる >というかいまだに続報でないとかどうなってるの…? 出ないってことはないだろうから気長にまて

280 22/07/26(火)11:16:41 No.953229349

>ドラクエⅢ久々にやりたいけどリメイクまた出るから悩んでる 久々にやりたくなるゲームは今あるのを買っても リメイクだってやりたくなるタイミングが来るものと思われる

281 22/07/26(火)11:17:55 No.953229579

>風タクも同様なのでSwitchで出すのはやりにくそう 過去のリマスターそう何回も出すもんじゃないのは分かるけど出たらいいなーと思っちゃう

282 22/07/26(火)11:18:19 No.953229665

>具体的な本数見たいな >TOP10とそれ以外の本数離れてそうなイメージある https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking.html?rterm=yearly 去年の年間なら30位のミートピアが決算情報からの計算で10万~12万程度だということなのはわかってる

283 22/07/26(火)11:18:46 No.953229765

>風タクも同様なのでSwitchで出すのはやりにくそう 風タクもトワプリもswitchでやりたいけど望みは薄めだよなぁ

284 22/07/26(火)11:19:09 No.953229856

>過去のリマスターそう何回も出すもんじゃないのは分かるけど 大神はWiiぶりだからセーフ?

285 22/07/26(火)11:20:42 No.953230159

>大神はWiiぶりだからセーフ? 会社の方針によると思ってる ニンテンドーは同じリマスター何回も出さなそうなイメージある

286 22/07/26(火)11:22:38 No.953230527

リマスターは気にせず新ハードでも出せば良いのに… いや出す上でのコストとかあるんだろうけどさ

287 22/07/26(火)11:23:01 No.953230606

リマスター自体は各社どんどん出してくれと思うけど体力あるメーカーじゃないと難しいからな 現行機やSteamで遊べる旧き良きタイトルのなんとありがたいことか

288 22/07/26(火)11:23:36 No.953230723

昔の名作をそのまま遊べる!みたいなのはよくやってるイメージ GC以降かそれより前かみたいなので扱いの差を感じる

289 22/07/26(火)11:25:34 No.953231081

wiiuや3DSのDL限定系も終わる前に買わないと 今後移植されるかかわからないしな… そして何を買うべきか調べると買いたいものが無限に増える増える

290 22/07/26(火)11:25:58 No.953231162

WiiUはWiiUパッド使っちゃってるのがな…

291 22/07/26(火)11:26:31 No.953231272

リマスターや移植作作ってるところは大体Steamや他機種に販路広げてるけど任天堂タイトルはSwitchだけでしか展開できないのもあってそう安々とは出せなさそう

292 22/07/26(火)11:26:36 No.953231295

機種変したときのリマスター作るのにどれくらいコスト掛かるんだろう

293 22/07/26(火)11:26:52 No.953231341

Wiiであそぶピクミン2HDリマスターとか出たりして

294 22/07/26(火)11:28:14 No.953231641

スマブラまだ売れてるのか 対戦は新規には厳しいゲームだと思うけどパーティゲームとして買うならいいのかな

295 22/07/26(火)11:29:01 No.953231795

リマスターっていうか単純移植で良いんだけどやっぱ結構手間なんかな

296 22/07/26(火)11:29:10 No.953231825

リマスター出したいけど結局新作くらい金掛かって 新作のほうが売れるとか言ってたな

297 22/07/26(火)11:29:28 No.953231878

スマブラは資料価値とか音楽集としてのニーズにもお応えできるものなのでは

298 22/07/26(火)11:30:01 No.953231982

>リマスター出したいけど結局新作くらい金掛かって >新作のほうが売れるとか言ってたな スパロボで聞いたような話だ

299 22/07/26(火)11:30:57 No.953232164

リマスターとかしなくてもいいからまた過去のゲーム移植して単品もしくはコレクションで売ってくれないかな 64ゼルダとかカスタムロボとかやりたいけど普段オン必要なゲームやらないから入る理由薄いし単体で欲しい…

300 22/07/26(火)11:31:26 No.953232268

>スパロボで聞いたような話だ あとテイルズも似たような話してた気がする

301 22/07/26(火)11:31:44 No.953232321

>リマスター出したいけど結局新作くらい金掛かって >新作のほうが売れるとか言ってたな 安く済むならフルプライスにしないだろうしな

302 22/07/26(火)11:31:48 No.953232341

>リマスターっていうか単純移植で良いんだけどやっぱ結構手間なんかな ハード性能が変われば動きも変わってくるからフィッティングさせるだけでも結構な手間だったり

303 22/07/26(火)11:32:52 No.953232562

マリカー追加コースは思ってたより遅いな まあもうそろそろ来るか第二弾

304 22/07/26(火)11:33:52 No.953232762

サンブレイクはギリギリ上半期に入らないか

305 22/07/26(火)11:34:21 No.953232884

テイルズもっとリマスターとか出してほしい

306 22/07/26(火)11:35:12 No.953233072

>サンブレイクはギリギリ上半期に入らないか そもそもサンブレイクはライズの有料DLCだろ!?

307 22/07/26(火)11:36:08 No.953233265

SFC生まれのファンタジアなんかはGBA版PS版とPSPでは2回くらいお出しされてたり…

308 22/07/26(火)11:37:28 No.953233555

>そもそもサンブレイクはライズの有料DLCだろ!? >https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/ 普通に新作ランキングではライズ&サンブレイクというソフトで表示されてる

309 22/07/26(火)11:38:45 No.953233849

削除依頼によって隔離されました ゼノブレ3ちっともランキングに入ってなくて笑った

310 22/07/26(火)11:39:04 No.953233921

>テイルズもっとリマスターとか出してほしい 金かかるから難しいとさ ヴェスペリアも3年かかってるから次ポンポンとはいかんだろう アライズの評判良いから今のうちに新作出した方がよっぽど好印象だし

311 22/07/26(火)11:40:01 No.953234122

リメイクとリマスターが混ざってない?

312 22/07/26(火)11:41:29 No.953234460

>リメイクとリマスターが混ざってない? リマスターといいつつ追加要素を盛り込むメーカー側が悪い

313 22/07/26(火)11:41:31 No.953234471

>ゼノブレ3ちっともランキングに入ってなくて笑った えっ?

314 22/07/26(火)11:41:42 No.953234511

触んない

315 22/07/26(火)11:42:40 No.953234713

まあ実際売れるかどうか分からん過去作リマスターよか エンジンやらの習熟兼ねて新作出した方がウケはいいと思う 次世代機も出て2年だし

316 22/07/26(火)11:45:23 No.953235307

>>そもそもサンブレイクはライズの有料DLCだろ!? >>https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/ >普通に新作ランキングではライズ&サンブレイクというソフトで表示されてる これとスレ文のランキングの表記違うからサンブレはカウントしてないっぽいな 6/30リリースだしそりゃそうか

317 22/07/26(火)11:46:35 No.953235564

5年も経つからかさすがにバッテリーがヘタれてきた気がする 携帯モードで遊んでるとマジですぐ減る

318 22/07/26(火)11:47:09 No.953235691

安く移植ならエミュレータって事になるがそれだとセーブと解像度ぐらいしか改善されないからな 今から見てダメダメなUIはそのままだしバランスも直せないしロードも遅い 特に昔のゲームはロードで暗転するとソフト側でwaitかけてたりするから…

319 22/07/26(火)11:48:04 No.953235889

エミュでいい 加速とどこでもセーブつければええ!

320 22/07/26(火)11:49:17 No.953236149

エミュで出ないってことはエミュじゃ売れないのが分かってるってことだよ

321 22/07/26(火)11:49:40 No.953236271

贅沢を言えば全部サガフロくらいのクオリティでリマスターしてほしい

322 22/07/26(火)11:49:56 No.953236340

ゲームのスレでゆたぼん定型使われると ぼっちでゲームしてる動画がせつないっていうゆたぼんをたまに思い起こされる

323 22/07/26(火)11:50:10 No.953236394

>贅沢を言えば全部サガフロくらいのクオリティでリマスターしてほしい アレで満足なんだ…

324 22/07/26(火)11:50:55 No.953236560

>アレで満足なんだ… もっと感じ悪いオタクの謎の上から目線みたいな感じで言って

325 22/07/26(火)11:52:13 No.953236862

fitボクシングは運動に使う部屋のスペース少ないし周辺機器も基本いらないしでこりゃ売れるなってなった そしてしっかり体力も使う

326 22/07/26(火)11:52:35 No.953236944

聖剣3面白かったからあんな感じで他のナンバリングもリメイクしてほしい

327 22/07/26(火)11:53:17 No.953237114

石田の鬼モードにオタクもニッコリ

328 22/07/26(火)11:53:31 No.953237186

そういやfitボクシングはアニメやってたな… 割りとというかかなり人気なのか

329 22/07/26(火)11:55:06 No.953237616

トライアングルストラテジーほんとよかった ゲーマー歴40年で膨大なS RPGやったけど1番良かった ただしSRPGに慣れてて1周目難易度ハード固定で遊んだ場合の話だけど ノーマル以下で遊んだ人からは結構不満の声を聞く

330 22/07/26(火)11:57:47 No.953238323

トライアングルストラテジーは1周目は味方少ない物資乏しいでキツいけど 周回重ねるとどんどんヌルくなっていって ヌルくなりきった後で隠しラスボス出てくるんだよな もちろん1周目から隠しボスに挑んでもいいんだろうけども

331 22/07/26(火)11:57:57 No.953238370

任天堂はマリカー9をだせ 8dxを超えろ義務を果たせ

332 22/07/26(火)11:59:08 No.953238700

何このキッツい感じの…

333 22/07/26(火)11:59:29 No.953238791

>トライアングルストラテジーほんとよかった >ゲーマー歴40年で膨大なS RPGやったけど1番良かった >ただしSRPGに慣れてて1周目難易度ハード固定で遊んだ場合の話だけど >ノーマル以下で遊んだ人からは結構不満の声を聞く リアルタイムでパックマンとかWizとかやってそう かっこいい

334 22/07/26(火)12:00:02 No.953238949

マリカーは初代マリオより売れたんだっけか

335 22/07/26(火)12:00:07 No.953238962

>任天堂はマリカー9をだせ >8dxを超えろ義務を果たせ 追加コースでさぁ…へへへ…

336 22/07/26(火)12:01:33 No.953239382

リングフィットも長く遊んでるけどボクシングもいいよね

337 22/07/26(火)12:01:50 No.953239459

アルセウスは本家とは別にシリーズ化しないかなあ

338 22/07/26(火)12:02:38 No.953239689

また後々新作出ても追加コース出す期間が空くなら8のままでいっか…とはなるしな…

339 22/07/26(火)12:03:33 No.953239954

>マリカー追加コースはデスウインドかサイレンスを出せ

340 22/07/26(火)12:04:16 No.953240148

マリカDSといい持続性凄いよねマリカシリーズ

341 22/07/26(火)12:04:30 No.953240217

リングフィットは筋肉がつきそうだけど ボクシングは身体が柔らかくなりそう 任天堂はユーザーをどうしたいんだ?

342 22/07/26(火)12:06:13 No.953240661

マリカ8DX最近やってレート6000超えたら なんかもう全員ショートカット把握して全ステージのスタッフゴースト余裕で抜けるようなのしかいなくなるのね 200ccでもミラーでもみんな全然グダらないから勝つのキツい

343 22/07/26(火)12:06:40 No.953240783

FIFAって紛らわしいな…

344 22/07/26(火)12:06:42 No.953240793

>リングフィットは筋肉がつきそうだけど >ボクシングは身体が柔らかくなりそう >任天堂はユーザーをどうしたいんだ? ボクシングは痩せるよ 消費カロリー大きい リングフィットは短期的に痩せない

345 22/07/26(火)12:06:59 No.953240885

月末か来月頭にダイレクト来るんじゃないかと思ってる

346 22/07/26(火)12:07:54 No.953241154

>FIFAって紛らわしいな… FIFAで紛らわしいのはここぐらいだよ!

347 22/07/26(火)12:09:40 No.953241677

マリカってランクマとかある? 遊べるコースめちゃくちゃ多そうで初心者とレース出来たら楽しめそう

348 22/07/26(火)12:10:06 No.953241824

ランクマはない レート戦

349 22/07/26(火)12:10:22 No.953241887

マリカがDLCで伸ばしていくつもりなら FZERO新作出すならこのチャンスしかないぞファルコンランチ

350 22/07/26(火)12:10:36 No.953241966

>FIFAで紛らわしいのはここぐらいだよ! ジーコ監修のゲーム出ないかな!

351 22/07/26(火)12:10:49 No.953242031

スレ文にFIFAって書いてあるか確認しちゃったじゃん…

352 22/07/26(火)12:14:29 No.953243198

トライアングルストラテジーはノーマルで遊んだけどちゃんと面白かった SRPGをやり込んでる人向けでもあるからSRPG慣れてない人はあまり気にせずイージーとかベリーイージーを選んで大丈夫よ

353 22/07/26(火)12:14:40 No.953243266

>月末か来月頭にダイレクト来るんじゃないかと思ってる 8末か9頭じゃない?スプラダイレクト

354 22/07/26(火)12:15:07 No.953243401

>リングフィットは筋肉がつきそうだけど >ボクシングは身体が柔らかくなりそう >任天堂はユーザーをどうしたいんだ? 健康寿命を伸ばして末永くゲームを買ってほしい

355 22/07/26(火)12:16:06 No.953243750

>マリカがDLCで伸ばしていくつもりなら >FZERO新作出すならこのチャンスしかないぞファルコンランチ むしろハード毎に一度マリオカート出るとしてそのマリオカートの新作までの隙間埋めを自分でやることになってんだからなおのこと出る幕ないだろ

356 22/07/26(火)12:16:59 No.953244065

>マリカがDLCで伸ばしていくつもりなら >FZERO新作出すならこのチャンスしかないぞファルコンランチ 今後VRか何らかのアトラクションでワンチャンくらいじゃないかなファルコンランチ…

↑Top