虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/26(火)09:50:22 設定の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/26(火)09:50:22 No.953213375

設定の割にすぐ死ぬキャラ

1 22/07/26(火)09:57:13 No.953214723

あのヘラクレスがやられるなんて…!?

2 22/07/26(火)09:59:05 No.953215038

単に育て方が半端か運用方法がザコだっただけでは? ヘラクレスは強いだろ

3 22/07/26(火)10:04:37 No.953216016

>単に育て方が半端か運用方法がザコだっただけでは? >ヘラクレスは強いだろ イアソンのレス

4 22/07/26(火)10:07:15 No.953216467

本来1殺するのも至難の業のはずなんだけどね…

5 22/07/26(火)10:08:17 No.953216665

こんなサクサク残機を減らすような奴がよく十二回も試練乗り越えたもんだぜ

6 22/07/26(火)10:08:26 No.953216692

どこぞの弓兵が6殺もしたから…

7 22/07/26(火)10:10:29 No.953217037

初代からサクサク死ぬよね…

8 22/07/26(火)10:10:51 No.953217123

すまないさんやアキレウスの方がよっぽど不死身っぽく見える

9 22/07/26(火)10:11:54 No.953217323

あの弓兵はズルではと思ったらもっとズルい金ピカがいやがる…

10 22/07/26(火)10:12:15 No.953217372

足遅い

11 22/07/26(火)10:12:39 No.953217449

機神アルテミスの砲撃で周りに被害出さず蒸発する程度のサーヴァントだし…

12 22/07/26(火)10:15:02 No.953217867

狂以外でも来てくれー

13 22/07/26(火)10:15:43 No.953217989

盛られすぎて本当の姿を出せなくなった人

14 22/07/26(火)10:16:00 No.953218060

fakeの鳴り物入りで出た割にはなんかあんまり良いとこない

15 22/07/26(火)10:17:27 No.953218279

英霊がどんなに強くても鯖になった時点である程度のレベルにまでスペック下がっちゃうから仕方ない とも強い鯖が増えてあまり言えなくなってきた

16 22/07/26(火)10:18:10 No.953218404

狂以外はきのこ以外書きたがらないけど当のきのこが描く気あるか怪しい

17 22/07/26(火)10:19:01 No.953218574

ボロボロ状態とはいえゼウスまで倒しちゃったあとにまともなヘラクレス出されてもな…

18 22/07/26(火)10:19:17 No.953218628

強すぎるやつは使いづらいよなって話かと思ったら同じ章にとんでもなく強くて死にかけても霊核砕けるまで暴れた上に連鎖召喚のトリガー引いて消えてったヤバい大英雄居たからなぁ…

19 22/07/26(火)10:20:22 No.953218839

弓ヘラクレスいても機神やティアマトとかどうにもならなくね?

20 22/07/26(火)10:21:31 No.953219045

冠位でこい!

21 22/07/26(火)10:23:04 No.953219332

ヘラクレスやラーマはアキレウスやカルナに比べて活躍させる気があまり見えない

22 22/07/26(火)10:28:23 No.953220317

冠位弓は同神話のキャラが出てるからなぁ

23 22/07/26(火)10:29:25 No.953220505

ケイローンから学んだ武芸百般とゼウス由来の半神の肉体だろ? 負ける要素無いよ

24 22/07/26(火)10:29:42 No.953220562

か な わ な い …

25 22/07/26(火)10:33:42 No.953221215

喋れない奴は使いにくいんだ…

26 22/07/26(火)10:35:15 No.953221484

かませ

27 22/07/26(火)10:35:45 No.953221557

あのヘラクレスがこの扱いなのはどうなんだよというのはまああります

28 22/07/26(火)10:35:52 No.953221582

バーサーカー喋りすぎ問題 あとバサスロ意識あるだろ問題も提議したい

29 22/07/26(火)10:37:07 No.953221802

フルパワー出せないから中ボスぐらいにしかなりようがない

30 22/07/26(火)10:37:34 No.953221891

Bランク以下攻撃無効←つええ! 人間の凛さんが一回殺してる←凛さん鬼つええ!!!

31 22/07/26(火)10:38:34 No.953222044

というか本気出したらとんでもないとか最強とかファンが勝手に言ってるだけで 公式で出てくるのはだいたい討伐される怪獣みたいな扱いだと思う…

32 22/07/26(火)10:39:37 No.953222243

無駄にハードルでかくしたせいでそれを突破する主人公達が必然とさらに強くなってるって寸法よ

33 22/07/26(火)10:39:59 No.953222311

SNキャラはきのこ以外真面目なシナリオ書きにくいんだよ…

34 22/07/26(火)10:41:22 No.953222549

メディアもクーフーリンもヘラクレスも強くて申し分ない存在故にほぼ無名かオリキャラがさらに盛られる

35 22/07/26(火)10:44:15 No.953223089

>というか本気出したらとんでもないとか最強とかファンが勝手に言ってるだけで >公式で出てくるのはだいたい討伐される怪獣みたいな扱いだと思う… SNのギルも割と似たようなもんだったのに大分扱い変わったな…

36 22/07/26(火)10:44:31 No.953223145

現実でも強すぎて創作する人を困らせてた存在だからな…

37 22/07/26(火)10:44:40 No.953223171

文句なしにギリシャナンバーワンの英霊だから…

38 22/07/26(火)10:44:54 No.953223210

ヘラクレスってグランドアーチャーになれるの?

39 22/07/26(火)10:45:07 No.953223258

本気出したら最強と言ってもあくまでサーヴァントの範囲内だろうからな

40 22/07/26(火)10:46:28 No.953223503

バーサーカーで来てる時点でフルパワー出せないってわけだしな…

41 22/07/26(火)10:47:13 No.953223657

強化の方向性を殿性能特化で動いたのは英断だと思う

42 22/07/26(火)10:48:15 No.953223852

ギルはかませキャラを抜け出したな やはり顔か

43 22/07/26(火)10:48:29 No.953223900

普通に考えたら1回殺すだけでもとんでもない偉業なんだけどなぁ…12回も蘇生するから…

44 22/07/26(火)10:48:40 No.953223942

主役やれなかったのが運の尽き…せめてアーチャーポジションで出ていれば…

45 22/07/26(火)10:49:37 No.953224136

今盛るならグランドやるしかねえ

46 22/07/26(火)10:51:25 No.953224472

>主役やれなかったのが運の尽き…せめてアーチャーポジションで出ていれば… アーチャーヘラクレス出てきてらマジで誰も勝てないしそれ以前にアインツベルンが消される

47 22/07/26(火)10:51:42 No.953224518

頑丈な設定とかしぶとい設定のやつは敵の強さを表現する時に便利

48 22/07/26(火)10:51:55 No.953224551

>アーチャーヘラクレス出てきてらマジで誰も勝てないしそれ以前にアインツベルンが消される 代わりにマスター弱くしようぜ

49 22/07/26(火)10:52:02 No.953224576

正直アルケイデスもストーリーではやられ役な感じじゃない?

50 22/07/26(火)10:52:52 No.953224721

別クラスならもっと強いんだけどな~みたいな設定はあんまり好きではない そっちで出してくれよってなる

51 22/07/26(火)10:53:18 No.953224807

>正直アルケイデスもストーリーではやられ役な感じじゃない? ほぼレイド戦みたいになって嵌められる形で死因流し込まれた だけど何故か生きてる

52 22/07/26(火)10:53:25 No.953224824

マルミアドワーズ持ってきてグランドセイバーとかやるかもしれん

53 22/07/26(火)10:53:34 No.953224860

アルケイデスは成田が「ちゃんとしたヘラクレスはきのこが書くべきだし」という思想だからな

54 22/07/26(火)10:53:40 No.953224886

>マルミアドワーズ持ってきてグランドセイバーとかやるかもしれん もう持ってるやついるけどな

55 22/07/26(火)10:53:59 No.953224945

だってヘラクレスがまともな状態できたら頼りになりすぎるんだ… 主人公属性強すぎるから

56 22/07/26(火)10:54:11 No.953224984

きのこは好き勝手書いていいよってスタンスだけど他のライターからしたらどうしても遠慮はしちゃうよな

57 22/07/26(火)10:54:29 No.953225053

>だってヘラクレスがまともな状態できたら頼りになりすぎるんだ… >主人公属性強すぎるから 平安京の金時みたいなポジションにするか

58 22/07/26(火)10:54:50 No.953225123

>アルケイデスは成田が「ちゃんとしたヘラクレスはきのこが書くべきだし」という思想だからな むしろさっさとちゃんとしたヘラクレスが大活躍するのを書いて!書け!って感じだ

59 22/07/26(火)10:55:02 No.953225156

>別クラスならもっと強いんだけどな~みたいな設定はあんまり好きではない >そっちで出してくれよってなる SN当時バーサーカーってこういうクラスなんですよっていう説明付けのためだけに生やしてあった設定だからしょうがない

60 22/07/26(火)10:55:05 No.953225166

>バーサーカー喋りすぎ問題 >あとバサスロ意識あるだろ問題も提議したい 幕間とか見るに少なくともカルデアのバサスロは普通に意思の疎通とれる まあ他の狂もFGOだとだいたいそうだが

61 22/07/26(火)10:55:08 No.953225175

ゼウス倒してる今まともなヘラクレス出てきてもねぇ…

62 22/07/26(火)10:55:22 No.953225213

>別クラスならもっと強いんだけどな~みたいな設定はあんまり好きではない >そっちで出してくれよってなる ファンが考察してるだけで公式でバーサーカーヘラクレスは他のクラスより弱いという設定はないよ 神霊としての霊基も存在してそちらは聖杯戦争では召喚できない設定はあるけどクラスがどうとかではないし

63 22/07/26(火)10:55:31 No.953225242

申し訳ないけど金時も平安京まではファンが主人公属性言ってるだけなイメージだった

64 22/07/26(火)10:55:52 No.953225320

キャラメイクとしては攻撃力過剰になりがちなルールでAランク攻撃が直撃して耐えられるHPはサーヴァントもそうそう持てないのでゴッドハンドを使って耐えると言う選択肢はありだった(ゴッドハンドも宝具相殺ルールでレイズ回数が削られたりはあるようだが) ヘラクレスを一回殺す程度ならともかく12回全部殺すというのはなかなか大変だし

65 22/07/26(火)10:55:53 No.953225323

>別クラスならもっと強いんだけどな~みたいな設定はあんまり好きではない >そっちで出してくれよってなる 強キャラが本気モードを見せてないという型月では良くある奴だ ギルとかはちょくちょく本気モード見せてるから格が上がったり下がったりしてた

66 22/07/26(火)10:56:40 No.953225481

ゼウスより弱い鯖出してもねえとか言い出すのは流石に無茶

67 22/07/26(火)10:56:59 No.953225552

>まあ他の狂もFGOだとだいたいそうだが いいですよね嫁さん怖いから喋れないふりしてるエイリークさん

68 22/07/26(火)10:57:03 No.953225564

ゼウスより強い鯖誰だよ!?

69 22/07/26(火)10:59:29 No.953226025

>ゼウスより強い鯖誰だよ!? 嫁さん?

70 22/07/26(火)11:00:55 No.953226316

レンジャーとして活動できるアーチャーが一番強いといわれるがギリシャ最強レンジャーはオリオンだからなあ

71 22/07/26(火)11:01:02 No.953226339

一番最初に戦うからそのルートのセイバーさんの強さを測る指標になってる奴 HFルートのセイバーさん鬼つええ!このまま他の鯖全員ぶっ殺していこうぜ!

72 22/07/26(火)11:02:36 No.953226632

まあ単純に古株だしもっと喋るヘラクレスがほしいところはある ギャグじゃなくてシリアスで

73 22/07/26(火)11:02:39 No.953226646

哪吒やラーマはシナリオでは主戦力なんだろうけど描写無くて強さが良く分からん

74 22/07/26(火)11:03:31 No.953226834

>レンジャーとして活動できるアーチャーが一番強いといわれるがギリシャ最強レンジャーはオリオンだからなあ 別にグランド鯖は1番強いって意味じゃないからな

75 22/07/26(火)11:04:22 No.953226977

きのこはfateをいい感じのシェアワールド作れたぐらいに思ってるフシがある

76 22/07/26(火)11:04:39 No.953227025

バーサーカーだからこんな見た目なんだと思ってたら試練の回想もこの見た目でダメだった

77 22/07/26(火)11:04:48 No.953227043

ロムルスが凄い槍の使い手やマーリンやギルが魔術でメディアやキルケーより上かって言われたら微妙だろうからな

78 22/07/26(火)11:06:00 No.953227283

原典のギリシャ神話でもヘラクレス強すぎて扱いづらいって言われててダメだった 昔の作家もどうやってヘラクレスを弱体化させるか悩んでたのか

79 22/07/26(火)11:06:09 No.953227306

>哪吒やラーマはシナリオでは主戦力なんだろうけど描写無くて強さが良く分からん fgo内だとラーマってカルナアルジュナより格下に感じる

80 22/07/26(火)11:06:39 No.953227395

ラーマくんは大本がアレなんで本気だしたらヤバイお人だし…

81 22/07/26(火)11:06:46 No.953227420

バーサーカーになっても見た目は変わらないからな…

82 22/07/26(火)11:07:01 No.953227471

神話とかの強すぎるキャラをクラス分けしたサーヴァントの規格に落とし込んでるんだけどな…

83 22/07/26(火)11:07:27 No.953227531

>バーサーカーだからこんな見た目なんだと思ってたら試練の回想もこの見た目でダメだった その辺マチマチでFakeの回想ではもっとスマートだったり映画のHFの回想ではほぼこの見た目だったり

84 22/07/26(火)11:07:29 No.953227537

太公望はツングースカで無双してたけど哪吒は反応に困る

85 22/07/26(火)11:07:36 No.953227555

型月インドはカルナを一番上にしてるんで すごいのはすごいけど本人の気持ちはともかくラーマは戦力的に全盛期じゃないし アルジュナ他のチート勢もカルナと互角か下ってなってるんでスケールは縮まってる

86 22/07/26(火)11:07:39 No.953227564

>バーサーカーだからこんな見た目なんだと思ってたら試練の回想もこの見た目でダメだった 見た目はゼウスの加護を受けまくるとこうなるという設定っぽい 加護が抜けたら優男になるので

87 22/07/26(火)11:08:09 No.953227658

>原典のギリシャ神話でもヘラクレス強すぎて扱いづらいって言われててダメだった >昔の作家もどうやってヘラクレスを弱体化させるか悩んでたのか スーパーマンの扱いで困るアメコミ作家のオリジンか…

88 22/07/26(火)11:08:31 No.953227731

神ジュナが二回イベントパーティに同行してるからもう強いから味方では出しにくいは通用しない時代だ

89 22/07/26(火)11:09:10 No.953227864

カルナやギルがシリーズの中でトップクラスに優遇されてるだけじゃねえかな

90 22/07/26(火)11:09:22 No.953227898

というかもう喋らせていいだろ…

91 22/07/26(火)11:09:48 No.953227973

ヘラクレスって喋ったことなかったっけ?

92 22/07/26(火)11:09:55 No.953227999

シシン先生のヘラクレス解説見るとヘラクレス最強なのは共通だけどその次で揉めるギリシャ人が完全に「」でダメだった

93 22/07/26(火)11:10:10 No.953228042

死ぬ時にいい感じにしゃべるじゃん

94 22/07/26(火)11:10:53 No.953228179

>シシン先生のヘラクレス解説見るとヘラクレス最強なのは共通だけどその次で揉めるギリシャ人が完全に「」でダメだった どっちかというと地元の有名人を起きたがる村役場ムーブにも思える

95 22/07/26(火)11:11:11 No.953228255

12回死ねるせいで逆説的に何回も死ぬことになる

96 22/07/26(火)11:11:54 No.953228392

ヘラクレスが6隻で攻略したのに…はここでもヘラクレス出てくるのか…ってなった

97 22/07/26(火)11:11:57 No.953228403

公式でバサクレスはヘラクレスの中でも最弱…とまでは言われてないけど「アーチャーが一番合ってる」とはきのこが言ってた気がする 実際技術が失われて宝具もゴッドハンドのみは明らかに他のクラスより弱体化してる感ある

98 22/07/26(火)11:11:58 No.953228408

バーサーカーなのが悪いけどただ残機ある脳筋パワータイプとしてしか描かれないから アキレウスの盛られっぷりに比べるとショボく見えてしまう

99 22/07/26(火)11:12:05 No.953228427

神ジュナ&クーちゃんは「ここは武力で破壊しちゃ駄目だ!」とか相手が神クラスとか なんとかひねり出した舞台設定の末の登場だから出せないわけではないないけど 出しづらくはあるとは思う

100 22/07/26(火)11:12:16 No.953228462

ダイヤモンドジョズ!

101 22/07/26(火)11:12:35 No.953228519

ギリシア異聞帯で先に死んでたのが酷い 一緒に旅して死んだなら印象も違うのに

102 22/07/26(火)11:13:02 No.953228617

>神話とかの強すぎるキャラをクラス分けしたサーヴァントの規格に落とし込んでるんだけどな… ぶっちゃけきのこの鳥取で使われてたTRPGルールのキャラでしかもポイント割り振りルールで作られてるのでフレーバーに惑わされるなって話ではあるんだよな…

103 22/07/26(火)11:13:53 No.953228765

>fakeの鳴り物入りで出た割にはなんかあんまり良いとこない なんか本編の鯖をスピンオフで出そうとすると作家側は遠慮しちゃうイメージ

104 22/07/26(火)11:15:02 No.953229011

>というか本気出したらとんでもないとか最強とかファンが勝手に言ってるだけで >公式で出てくるのはだいたい討伐される怪獣みたいな扱いだと思う… でかいヘラクレスとか出てきたけどストーリーだとデオンちゃんとかにやられてるんだよな

105 22/07/26(火)11:15:12 No.953229047

強さ盛ろうと思えばいくらでも盛れるのが逆に面倒 やろうと思えば雑にスーパーマンに出きるし

106 22/07/26(火)11:16:16 No.953229258

>ギリシア異聞帯で先に死んでたのが酷い >一緒に旅して死んだなら印象も違うのに ようやく本格的な活躍描かれると期待してただけにガッカリしたわ

107 22/07/26(火)11:16:49 No.953229376

ウッドワスみたいなオリキャラの方が強さ描写しやすそう

108 22/07/26(火)11:16:52 No.953229385

>ヘラクレスって喋ったことなかったっけ? 死ぬ時にしか喋らない

109 22/07/26(火)11:17:32 No.953229512

強くはあるんだけどあれだけやってまだ死なねえのかよて感じになってるアルケイデス

110 22/07/26(火)11:17:47 No.953229558

泥ヘラクレスとかメガロスとか更なる暴走形態は十二の試練耐性付与もまともに機能しなくなるから実質弱体化

111 22/07/26(火)11:18:23 No.953229681

開き直って普通に喋ろうや

112 22/07/26(火)11:18:50 No.953229781

SNからしてルートによってそれぞれの鯖の強さが違うし相対的な強さはその場のノリが一番大事 どのルートでも活躍するアーチャーはさぁ…主人公なの?

113 22/07/26(火)11:18:51 No.953229790

あきらかにストーリー上の空気を読んで多めに死んでくれている

114 22/07/26(火)11:18:51 No.953229792

キングスオーダーはアーチャークラスだと持ってると考えると既におかしな性能してる

115 22/07/26(火)11:19:18 No.953229890

>開き直って普通に喋ろうや とら聖杯を与えてみましょう

116 22/07/26(火)11:19:22 No.953229896

>どのルートでも活躍するアーチャーはさぁ…主人公なの? 主人公だったわ

117 22/07/26(火)11:19:34 No.953229930

最初に兄貴がキャスターで出た時はこういう別クラスがいっぱい出ると思ったら 出るのは水着とかサンタとかばかりなんだよね…

118 22/07/26(火)11:19:42 No.953229953

>どのルートでも活躍するアーチャーはさぁ…主人公なの? そうだよ!

119 22/07/26(火)11:20:27 No.953230100

別に弓じゃなくて良いから別クラス出して欲しいわ

120 22/07/26(火)11:20:28 No.953230109

ぶっちゃけ今の超強キャラ設定見るとどうやってエミヤは6回殺せたんだとしか HF2章の描写見るに1回くらいしか無理だろ

121 22/07/26(火)11:20:35 No.953230137

HFのは目も耳も効かずに精神は最後の戦闘状態で固定化だからマジで枷が多い

122 22/07/26(火)11:20:38 No.953230144

まあ村正とかの使徒サーヴァント含めた主人公達をボコる妖精とかきのこじゃないと遠慮して出せない存在だとは思った

123 22/07/26(火)11:21:11 No.953230254

きのこマジで書いてくれないかな…

124 22/07/26(火)11:21:53 No.953230374

> ぶっちゃけ今の超強キャラ設定見るとどうやってエミヤは6回殺せたんだとしか イリヤ意識させて牽制しつつ時間稼いで無限の剣製なDEEN版かな

125 22/07/26(火)11:21:57 No.953230391

すまないさんは耐えてたけどバサクレスだったら為朝の攻撃食らって何回か死んでそう

126 22/07/26(火)11:22:11 No.953230448

>ぶっちゃけ今の超強キャラ設定見るとどうやってエミヤは6回殺せたんだとしか >HF2章の描写見るに1回くらいしか無理だろ Aランク攻撃のダメージは鯖でも直撃すると普通に即死するダメージなので Aランク攻撃を複数用意できるエミヤは単純に相性が良かった

127 22/07/26(火)11:22:45 No.953230558

北欧で影が出てきてスルトの一撃防いだのはイリヤ(イリヤではない)との関係も相まってエモかったよ

128 22/07/26(火)11:23:00 No.953230604

>最初に兄貴がキャスターで出た時はこういう別クラスがいっぱい出ると思ったら >出るのは水着とかサンタとかばかりなんだよね… キャラクター的に差別化ムズいのかもしれんけど割ともったいねえよね

129 22/07/26(火)11:23:10 No.953230627

12の試練大したことねーな…

130 22/07/26(火)11:23:14 No.953230642

>どのルートでも活躍するアーチャーはさぁ…主人公なの? 真の主人公だろ

131 22/07/26(火)11:23:35 No.953230714

>キャラクター的に差別化ムズいのかもしれんけど割ともったいねえよね ランサーのアルトリアとか折角出したのにキャラふわっふわだしな

132 22/07/26(火)11:23:39 No.953230730

Aランク宝具を貯め込んだアーチャーって

133 22/07/26(火)11:23:46 No.953230753

>すまないさんは耐えてたけどバサクレスだったら為朝の攻撃食らって何回か死んでそう バサクレスのコンセプトは死ななきゃ安いでノーガードで突っ込んで叩き切るだからな その辺はキャラメイクのコンセプトが違うだけだ

134 22/07/26(火)11:24:03 No.953230803

>ランサーのアルトリアとか折角出したのにキャラふわっふわだしな オルタの方いまだに性格わからん

135 22/07/26(火)11:24:10 No.953230825

ランスロットはセイバーでちゃんと喋ってくれるようになったからヘラクレスも何かしら別クラス出して欲しい

136 22/07/26(火)11:24:39 No.953230917

でもエリちゃんは水着もサンタもないのに別クラスがモリモリ増えていくぞ?

137 22/07/26(火)11:24:45 No.953230933

>キングスオーダーはアーチャークラスだと持ってると考えると既におかしな性能してる 十二の試練とトレードで手に入ったみたいなのだった気がするし持ってなくない? 毛皮はありそうだけど

138 22/07/26(火)11:24:55 No.953230966

術ギルはいい感じに弓と性格の違い描写してるけど難易度高いか

139 22/07/26(火)11:25:15 No.953231024

>>ぶっちゃけ今の超強キャラ設定見るとどうやってエミヤは6回殺せたんだとしか >>HF2章の描写見るに1回くらいしか無理だろ >Aランク攻撃のダメージは鯖でも直撃すると普通に即死するダメージなので >Aランク攻撃を複数用意できるエミヤは単純に相性が良かった 何故かヘラクレスが回避せず全弾当たる前提

140 22/07/26(火)11:25:49 No.953231136

槍のアルトリアは…どっちもおっぱいでかいからまぁいいや!

141 22/07/26(火)11:26:04 No.953231185

兄貴もセイバーはセタンタだしキャラの差別化を気にしてるのか素直に別クラス出さない傾向はあると思う

142 22/07/26(火)11:26:13 No.953231213

素直に超大暴れするエピソードが欲しいんだけど無いんだよね…

143 22/07/26(火)11:26:15 No.953231220

>>キングスオーダーはアーチャークラスだと持ってると考えると既におかしな性能してる >十二の試練とトレードで手に入ったみたいなのだった気がするし持ってなくない? >毛皮はありそうだけど 全クラスで標準装備なのはゴッドハンドとネメアの皮だけだよ この時点で無理ゲー過ぎるが

144 22/07/26(火)11:26:37 No.953231297

>術ギルはいい感じに弓と性格の違い描写してるけど難易度高いか 水着とかじゃないクラス違いがうまく使えたの賢王くらいじゃね

145 22/07/26(火)11:26:43 No.953231318

>何故かヘラクレスが回避せず全弾当たる前提 だから > イリヤ意識させて牽制しつつ時間稼いで無限の剣製なDEEN版かな

146 22/07/26(火)11:26:58 No.953231365

>>術ギルはいい感じに弓と性格の違い描写してるけど難易度高いか >水着とかじゃないクラス違いがうまく使えたの賢王くらいじゃね あと剣スロとか

147 22/07/26(火)11:27:01 No.953231381

>十二の試練とトレードで手に入ったみたいなのだった気がするし持ってなくない? >毛皮はありそうだけど アルケイデスが全部使えるのはゴッドハンド返上したからだけど通常クラスでもいくつかは普通に宝具として持ってるっぽい

148 22/07/26(火)11:27:04 No.953231385

>何故かヘラクレスが回避せず全弾当たる前提 狂ってても自分にダメージのある攻撃には自動で反応して防ぐ設定どこ行った?

149 22/07/26(火)11:27:28 No.953231473

剣ディルはCMにいたのに実装されなかったの何だったんだろう…

150 22/07/26(火)11:28:04 No.953231601

6回殺しはまあDEENのでいいだろう

151 22/07/26(火)11:28:05 No.953231603

槍ディルと剣ディルは一方を暑苦しくして差別化できてると思う

152 22/07/26(火)11:28:15 No.953231648

>12の試練大したことねーな… ゴッドハンドは膨大な耐久力でゴリ押しするのはかなり強いんだが勝てないやつに勝てるようにするという一発逆転要素がないからな 正しく固定値しか信じないアインツベルンらしさ

153 22/07/26(火)11:28:47 No.953231749

泥化してなかったら士郎のナインライブズを本能カウンターで9連撃して士郎ミンチだったって新設定 よく勝てたなエミヤ!

154 22/07/26(火)11:29:16 No.953231843

本当にすぐ死んでたのって開始前に死んでたアトランティスくらいじゃない? あとは出ると大体終盤まで暴れ倒すし

155 22/07/26(火)11:29:30 No.953231892

本来のヘラクレスからしたらゴッドハンド必要無くね?てくらい技量お化けだよ

156 22/07/26(火)11:29:50 No.953231950

そもそもギルがイリヤ狙えば庇いに来たヘラクレスに当たるって戦法やってただろ

157 22/07/26(火)11:30:07 No.953232001

>>何故かヘラクレスが回避せず全弾当たる前提 >狂ってても自分にダメージのある攻撃には自動で反応して防ぐ設定どこ行った? エミヤはなんだかんだで超技量の戦士なんで六回当てるくらいはできる 相性良くても六回当てるのが限界だったと見るべきなんだそこは

158 22/07/26(火)11:30:25 No.953232069

>泥化してなかったら士郎のナインライブズを本能カウンターで9連撃して士郎ミンチだったって新設定 >よく勝てたなエミヤ! そもそもHFでも命尽きる前に士郎殺せたけどイリヤの繋がり感じて停止したじゃん

159 22/07/26(火)11:31:20 No.953232249

剣ディルはディルムッドのまさに人生の全盛期って感じのキャラクターだよね

160 22/07/26(火)11:31:20 No.953232251

まぁ敵にしろ味方にしろトップクラスの英雄いるなら まずそいつどうにか拮抗状態創り出したり封じたりして 脇から他ので戦おうってなるから大英雄ほどあんま活躍しづらいとこはある

161 22/07/26(火)11:31:48 No.953232339

超強力な攻撃があれば一回殺すのはできる スパアマがあるので一回殺すのと引き換えに凛ちゃんさんみたいに腹筋をわしづかみにされる 攻撃手段があれば連続で殺せるなんてことはないんだよな

162 22/07/26(火)11:32:26 No.953232476

>まぁ敵にしろ味方にしろトップクラスの英雄いるなら >まずそいつどうにか拮抗状態創り出したり封じたりして >脇から他ので戦おうってなるから大英雄ほどあんま活躍しづらいとこはある だいたい毎回ケイローン先生と戦わされてるアキレウス…

163 22/07/26(火)11:32:51 No.953232560

飽和攻撃すりゃ物理的に防ぎようがないからまあエミヤは普通に相性いい方だと思うよ

164 22/07/26(火)11:33:10 No.953232617

ヘラクレスが大暴れしながらしながら突撃するの成功したり アルジュナがミサイル矢ボンガボンガ降らせてパーシュパタしましたとかになったら もうそれ一方的な虐殺になるだけだしな

165 22/07/26(火)11:34:49 No.953232981

個人的にはエミヤが6回殺せた事よりもカリバーンで7回殺せた事の方が疑問点大きい オーバーキル判定があるとしてもA+だろあれ

166 22/07/26(火)11:35:27 No.953233123

>飽和攻撃すりゃ物理的に防ぎようがないからまあエミヤは普通に相性いい方だと思うよ 金ぴか並みにバカ撃ちしても鎖がないと突進を止められないので 結局はヘラクレスの攻撃をさばくだけの技量がないと不可能

167 22/07/26(火)11:35:31 No.953233138

アルジュナは5章ラストやテラリンみたいに単騎で大軍に向かわせて暴れさせる運用が向いてる

168 22/07/26(火)11:37:10 No.953233487

アルジュナの神性即死って12の試練突破できるのかな

169 22/07/26(火)11:37:38 No.953233600

でも殿ヘラクレスはいまのところFGO中でも未だ最強クラスだし…

170 22/07/26(火)11:38:14 No.953233731

単に「複数回殺す能力がある」だけじゃ六回殺しは無理なんだよな…

171 22/07/26(火)11:38:16 No.953233739

>個人的にはエミヤが6回殺せた事よりもカリバーンで7回殺せた事の方が疑問点大きい >オーバーキル判定があるとしてもA+だろあれ 崩壊前提ならエクスカリバーと火力同じなので設定的には問題ない

172 22/07/26(火)11:38:42 No.953233837

ローランももっと活躍見たかったな 一応木っ端とはいえサーヴァント集団相手に圧倒はしてたんだけどさ

173 22/07/26(火)11:39:45 No.953234073

>飽和攻撃すりゃ物理的に防ぎようがないからまあエミヤは普通に相性いい方だと思うよ 戦闘後の描写的には6つの宝具で6回殺したみたいだけどな

174 22/07/26(火)11:40:09 No.953234159

ローランはもっと活躍して欲しかったって話題の時にコイツいなかったよなってネタにしたがる人達が湧くのが辛い

175 22/07/26(火)11:41:16 No.953234419

>金ぴか並みにバカ撃ちしても鎖がないと突進を止められないので >結局はヘラクレスの攻撃をさばくだけの技量がないと不可能 エミヤは防御スキルの心眼真を持ってるのでそこはある程度捌ける

176 22/07/26(火)11:42:49 No.953234750

トラオムのシャルルマーニュ勢は結局一番目立ってて扱いいいのが一番古株のアストルフォかよっていう気持ちはある

177 22/07/26(火)11:43:24 No.953234864

ローランは記憶から消えるって唐突過ぎないかとはなった

178 22/07/26(火)11:43:45 No.953234933

干将莫邪じゃなく他の宝具使ってるから エミヤ自身の技量じゃなく剣の持ち主からトレースした技量で戦ったってことでいいのかな オリジナルから劣化してもそこまでやれるなら十分強いじゃない

179 22/07/26(火)11:44:59 No.953235212

スレ画は分からんが冬木のバサカは狂化で弱体化してるしな

180 22/07/26(火)11:45:21 No.953235298

もうちょい仲良しならローラン消えるとこもっと感動したろうけど わりと忙しくてあんま会ってなかったからな

181 22/07/26(火)11:45:46 No.953235385

トラオムは復権やブラダマンテローラン辺りはパッとしなかった感じある

182 22/07/26(火)11:45:57 No.953235428

ディルムッドの役割はローランに置換可能だったよなあと思う

183 22/07/26(火)11:46:51 No.953235630

ローランはなんかアトランティスのバーソロミューみたいな印象だった 変態っぽいネタやって唐突に消えた感じが…

184 22/07/26(火)11:46:58 No.953235658

>スレ画は分からんが冬木のバサカは狂化で弱体化してるしな そんな…狂化すると理性を犠牲にステータスが上がるって…

185 22/07/26(火)11:49:29 No.953236208

スレ画はゲームの性能としてオンリーワンなのが素晴らしいよ

186 22/07/26(火)11:51:33 No.953236707

顔がブサイクだからだろうか ゾッドみたいな顔だからだろうか

187 22/07/26(火)11:52:34 No.953236940

>そんな…狂化すると理性を犠牲にステータスが上がるって… もともとステータスマックスなやつが理性なくしただけだし

188 22/07/26(火)11:52:56 No.953237017

そういや言われてみれば原作でもよく死んでたな

189 22/07/26(火)11:53:27 No.953237167

>ほぼレイド戦みたいになって嵌められる形で死因流し込まれた >だけど何故か生きてる 酔っ払って誤射って恩師死なせる羽目になった逸話も偉業だ! 時間制限付きリスポン付与! ヒュドラ毒でめちゃくちゃ痛いぞ!

↑Top