ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/26(火)09:29:55 No.953209542
え!エニグマそのまま撃つって!?
1 22/07/26(火)09:31:43 No.953209848
できらぁ!
2 22/07/26(火)09:31:51 No.953209875
できらぁ!
3 22/07/26(火)09:32:17 No.953209951
できらぁ!
4 22/07/26(火)09:32:41 No.953210014
はっしゃ!!!
5 22/07/26(火)09:34:12 No.953210283
可能な限り整備したけどダメだったわ!
6 22/07/26(火)09:34:16 No.953210304
作戦は成功だ!
7 22/07/26(火)09:34:35 No.953210349
この雑に打てちゃうのがたまらない
8 22/07/26(火)09:36:05 No.953210630
はっしゃ!
9 22/07/26(火)09:38:02 No.953211041
>可能な限り整備したけどダメだったわ! 普通に全部揃えたら100%になってくれ…
10 22/07/26(火)09:38:49 No.953211204
この人無茶ばっかり押し付けられて大変だな
11 22/07/26(火)09:39:03 No.953211256
>>可能な限り整備したけどダメだったわ! >普通に全部揃えたら100%になってくれ… シャトル見なくなるし…
12 22/07/26(火)09:39:43 No.953211386
整備するにも物資がなくてハンターを強奪に向かわせるという謎のシナリオ
13 22/07/26(火)09:41:29 No.953211738
リマスター版でトロフィー獲得条件だったから何度撃っても失敗してどうすればいいのかよくわからなかった ていうか当時普通に全部集めても一度も破壊成功したことなかったから絶対壊せないものだと思ってたから破壊したシーン見たときはかなり驚いたもんだ
14 22/07/26(火)09:42:25 No.953211898
>整備するにも物資がなくてハンターを強奪に向かわせるという謎のシナリオ 敵ボスと戦う理由もな…試させてくれ!ばっかで戦う理由としてイマイチ…
15 22/07/26(火)09:43:15 No.953212033
>整備するにも物資がなくてハンターを強奪に向かわせるという謎のシナリオ 大体は普通に話し合いで済まそうとしてない? 道中はウイルスの大流行でイレギュラー化してるせいだし
16 22/07/26(火)09:43:49 No.953212155
めがみぞうの顔がシグマになった理由ってなんかあったっけ
17 22/07/26(火)09:43:53 No.953212167
戦う理由?イレギュラーだからで十分だろ?
18 22/07/26(火)09:45:01 No.953212384
>敵ボスと戦う理由もな…試させてくれ!ばっかで戦う理由としてイマイチ… そのタイプは既に感染してるけどせめて死ぬ前に最強のハンターと本気で戦ってみてぇ!って展開じゃないのか それでエックスゼロが死んだらどうすんだよって話でもあるけど
19 22/07/26(火)09:47:09 No.953212760
ユーラシア落ちたらレプリロイドも人類もみんな死ぬのにわりとみんな悠長
20 22/07/26(火)09:49:17 No.953213184
それは3週間前…
21 22/07/26(火)09:54:06 No.953214126
クラーケンはイレギュラーハンターは勝手よね 勝手に持ってけって穏やかだったぞ
22 22/07/26(火)09:54:59 No.953214297
>クラーケンはイレギュラーハンターは勝手よね >勝手に持ってけって穏やかだったぞ まあその後狂ったんだが…
23 22/07/26(火)09:59:37 No.953215119
ひっでぇなこりゃ! どうするよ?
24 22/07/26(火)10:03:18 No.953215761
え!そのエンジンもウイングもブースターも燃料もないシャトル…シャトル?に乗って特攻しろって…?
25 22/07/26(火)10:04:34 No.953216001
花京院は従わなかったらレプリフォースみたいに処分するんだろ?って煽ってくる
26 22/07/26(火)10:05:40 No.953216208
花京院相手にだけエックスの態度が異常に悪い 最初から犯罪者扱い
27 22/07/26(火)10:06:06 No.953216287
>花京院は従わなかったらレプリフォースみたいに処分するんだろ?って煽ってくる 過去色々あったせいでイレギュラーハンター嫌われすぎ!
28 22/07/26(火)10:06:34 No.953216364
初っ端から発射しても成功する可能性はあるんだっけ
29 22/07/26(火)10:06:54 No.953216413
ノイローゼになって前線から引いちゃうエックスに納得しかない
30 22/07/26(火)10:08:37 No.953216722
何代最近やけにX関係のを見かけるが
31 22/07/26(火)10:08:53 No.953216765
これはもうゼロウイルスと呼ぶべきね…!!!
32 22/07/26(火)10:09:46 No.953216917
>これはもうゼロウイルスと呼ぶべきね…!!! ひどいの一言に尽きる
33 22/07/26(火)10:10:27 No.953217034
X5のボスと戦う理由はイレギュラーだからだよ コロニー系有してシグマウイルスが地球にばら撒かれたからほとんどイレギュラー化してる
34 22/07/26(火)10:10:50 No.953217116
>花京院は従わなかったらレプリフォースみたいに処分するんだろ?って煽ってくる まあ実際処分するわけだが…
35 22/07/26(火)10:11:25 No.953217218
>何代最近やけにX関係のを見かけるが つきはじめに セールを やっていたんだ いまごろ せかいじゅうで だいにんきさ!
36 22/07/26(火)10:11:42 No.953217277
ウイルス感染してイレギュラーって治す手段とかないの…?
37 22/07/26(火)10:11:53 No.953217316
>リマスター版でトロフィー獲得条件だったから何度撃っても失敗してどうすればいいのかよくわからなかった >ていうか当時普通に全部集めても一度も破壊成功したことなかったから絶対壊せないものだと思ってたから破壊したシーン見たときはかなり驚いたもんだ えっエニグマだけで破壊できるの? 毎回全部パーツ揃えてはっしゃ!はっしゃ!はっしゃ!はっしゃ!はっしゃ!はっしゃ!してたけど一回もエニグマ単体で壊せたことないや… 毎回追撃のスペースシャトルで破壊してた
38 22/07/26(火)10:12:59 No.953217510
作戦ガバガバすぎるだろ なんで戦略資源を他所から強奪すんだよ
39 22/07/26(火)10:13:14 No.953217545
最終作予定だったからっていきなり世界観が終末すぎない?
40 22/07/26(火)10:13:34 No.953217607
>え!そのエンジンもウイングもブースターも燃料もないシャトル…シャトル?に乗って特攻しろって…? まー、これでじゅうぶんだ。
41 22/07/26(火)10:13:39 No.953217622
エニグマは直前にセーブできるタイミングの前に成否が確定してるっぽくてロードしても無駄だったりする
42 22/07/26(火)10:13:49 No.953217649
>ウイルス感染してイレギュラーって治す手段とかないの…? 作中でシグマウィルスを完治できた描写はない ていうかX5って8ボス倒す倒さないは16時間の間の出来事だからそんなすぐには新種のウイルスの治療は無理だよ!
43 22/07/26(火)10:14:24 No.953217764
>作戦ガバガバすぎるだろ >なんで戦略資源を他所から強奪すんだよ クジラステージクリア後で言ってたんだけどハンターベースもほとんど壊滅状態だから…
44 22/07/26(火)10:14:40 No.953217809
>作戦ガバガバすぎるだろ >なんで戦略資源を他所から強奪すんだよ コロニー落ちるまで半日ちょっとしかねーから時間ねーんだよ!!! 世界がやばいから貸してくれって言っても誰も協力してくれねーんだ!!!!!
45 22/07/26(火)10:15:26 No.953217939
>エニグマは直前にセーブできるタイミングの前に成否が確定してるっぽくてロードしても無駄だったりする へー面白いことを知れたわ10年ぶりくらいに
46 22/07/26(火)10:15:34 No.953217962
16時間だけで世界中ほとんどイレギュラーになってるのはすごいよ
47 22/07/26(火)10:15:59 No.953218051
>え!そのエンジンもウイングもブースターも燃料もないシャトル…シャトル?に乗って特攻しろって…? 逆に何ならあるんだよってレベルだな…
48 22/07/26(火)10:16:03 No.953218064
>世界がやばいから貸してくれって言っても誰も協力してくれねーんだ!!!!! まあそれは戦わずにボスの居るとこまでたどり着けるステージが無い時点で察するべきだけどな…
49 22/07/26(火)10:16:34 No.953218151
>16時間だけで世界中ほとんどイレギュラーになってるのはすごいよ シグマウイルスヤバすぎるよな… 即時性もあるのも最悪
50 22/07/26(火)10:17:45 No.953218327
5のエイリアはこいつもうイレギュラーだろ
51 22/07/26(火)10:17:48 No.953218344
せかいじゅうがタイチョウと同じレベルに堕ちたらせかいのおわりだぞ!
52 22/07/26(火)10:17:50 No.953218355
グリズリーのやつとか世界終わるなら好きなことして戦いてえとしか言わねえしそりゃエックスも半ギレする
53 22/07/26(火)10:18:30 No.953218474
>5のエイリアはこいつもうイレギュラーだろ 5のエイリアは頻繁に電話してくるだけで無害だろ!
54 22/07/26(火)10:18:40 No.953218519
そのへんの一般レプリロイドがボスになってる世界いいよね
55 22/07/26(火)10:18:40 No.953218521
シグナスがカーネルっぽい見た目という以外思い出せない
56 22/07/26(火)10:19:35 No.953218680
>世界がやばいから貸してくれって言っても誰も協力してくれねーんだ!!!!! エイリアにぜってぇ協力してくれないんだろあいつと言われたホタル博士さえ協力的だったよ でももうウイルスに侵されたから最期で伝説のレプリロイドと戦ってみるね!
57 22/07/26(火)10:20:05 No.953218783
>せかいじゅうがタイチョウと同じレベルに堕ちたらせかいのおわりだぞ! まあ・・・・・・ シグマの かたまりみたいな コロニーが じっさい おちてきたところから はなしが はじまるんだけどね・・・・・・
58 22/07/26(火)10:20:06 No.953218790
5でどんなに頑張っても6では地表のほとんどが壊滅してるという このシナリオ考えたやつは誰だァ!!!!!!
59 22/07/26(火)10:20:28 No.953218860
エニグマのパーツ持ってる連中をエニグマ発射後に襲うと完全に狂ってるんだっけ
60 22/07/26(火)10:20:40 No.953218899
多分最初にエニグマとロケットのパーツ集めるシナリオが決まってその後にこれ即はっしゃ出来たら面白くね?ってなったんだろうな…
61 22/07/26(火)10:20:51 No.953218927
それなりにやり込んだ体感なんだけどシャトルは全部揃えるよりパーツ3つの方が成功率高い気がする…
62 22/07/26(火)10:21:16 No.953218994
567は暗黒期すぎてシリーズが死んだからな…低予算短期間で作れってのも無茶な話ではあるんだが
63 22/07/26(火)10:21:27 No.953219037
>5でどんなに頑張っても6では地表のほとんどが壊滅してるという >このシナリオ考えたやつは誰だァ!!!!!! でも6のオープニングステージは盛り上がったんだろ?
64 22/07/26(火)10:21:53 No.953219110
>>5でどんなに頑張っても6では地表のほとんどが壊滅してるという >>このシナリオ考えたやつは誰だァ!!!!!! >でも6のオープニングステージは盛り上がったんだろ? セイバーが思ったより使いにくくて…
65 22/07/26(火)10:22:34 No.953219244
女神像に取り憑いてわざと倒されることでウイルス撒き散らすのはやり方が回りくど過ぎる…
66 22/07/26(火)10:22:36 No.953219255
Xがセイバー振り回すというシチュはいいんだがな
67 22/07/26(火)10:22:47 No.953219282
ボスの体力ゲージ長過ぎる…
68 22/07/26(火)10:22:49 No.953219288
深海みたいなところに居るのに感染しちゃうシグマウイルスなんなの…
69 22/07/26(火)10:23:04 No.953219333
エニグマ前にシャトルパーツ持ってる奴に戦闘しに行くと「なんで俺のこと殺しに来たかわかんないけどお前らはそういうやつらだよな」みたいなこと言われる エニグマ後にエニグマパーツ持ってる奴に戦いに行くとイレギュ、イ、イレギュギュギみたいに完全に狂ってるんだよね
70 22/07/26(火)10:23:10 No.953219350
>シグナスがカーネルっぽい見た目という以外思い出せない シグナスって誰だっけ…
71 22/07/26(火)10:23:14 No.953219359
Xのセイバー強いんだけど使い勝手悪いって意見もわかる キャンセル覚えないと隙大きいよね
72 22/07/26(火)10:23:19 No.953219379
>>え!そのエンジンもウイングもブースターも燃料もないシャトル…シャトル?に乗って特攻しろって…? >逆に何ならあるんだよってレベルだな… あとは勇気で補う!
73 22/07/26(火)10:23:38 No.953219435
この世界の人間レプリロイドどうしの争いを どんな気持ちで見てるんだろうな
74 22/07/26(火)10:23:39 No.953219438
>>シグナスがカーネルっぽい見た目という以外思い出せない >シグナスって誰だっけ… 勝手にハンターランクつけてくるやつ
75 22/07/26(火)10:23:59 No.953219504
>>>え!そのエンジンもウイングもブースターも燃料もないシャトル…シャトル?に乗って特攻しろって…? >>逆に何ならあるんだよってレベルだな… >あとは勇気で補う! やる事やってから補えや!
76 22/07/26(火)10:24:06 No.953219529
エックスのセイバーは小ジャンプ斬りしてた
77 22/07/26(火)10:24:27 No.953219593
コロニー落下が正史なんだね…
78 22/07/26(火)10:24:32 No.953219613
>この世界の人間レプリロイドどうしの争いを >どんな気持ちで見てるんだろうな (なんか…えらいことになってるな…)
79 22/07/26(火)10:24:43 No.953219660
>この世界の人間レプリロイドどうしの争いを >どんな気持ちで見てるんだろうな 何もできないし見守るしかないでしょ ロクゼロの時代でも同じ
80 22/07/26(火)10:24:45 No.953219672
>この世界の人間レプリロイドどうしの争いを >どんな気持ちで見てるんだろうな 全然出てこないから実態が何もわからないんだよな…
81 22/07/26(火)10:24:50 No.953219694
ブレード以外だとセイバーの振り遅いからなX… シャドーのセイバーはキャンセル効かないから論外
82 22/07/26(火)10:25:12 No.953219757
>コロニー落下が正史なんだね… ゼロが死んでるのも覚醒ゼロ経由っぽいもんね
83 22/07/26(火)10:25:25 No.953219794
X6のセイバーはチュートリアルステージでおっそ…よっわ…ってイメージ与えちゃうのがね… なんかセイバーなら破壊できるぞ!って特徴も思い返すとそんな限定的な物ほぼ見なかったような…
84 22/07/26(火)10:25:35 No.953219821
>>この世界の人間レプリロイドどうしの争いを >>どんな気持ちで見てるんだろうな >何もできないし見守るしかないでしょ >ロクゼロの時代でも同じ まともに話に絡んだのマジでゼロ4だけだからな…
85 22/07/26(火)10:25:51 No.953219872
>やる事やってから補えや! はっしゃ!はっしゃ!はっしゃ! はっしゃ!はっしゃ!はっしゃ! はっしゃ!はっしゃ!はっしゃ!
86 22/07/26(火)10:26:09 No.953219916
>>コロニー落下が正史なんだね… >ゼロが死んでるのも覚醒ゼロ経由っぽいもんね ただその場合エックスがゼロのこと覚えてるのがおかしくなる
87 22/07/26(火)10:26:26 No.953219972
Xセイバーはゼロと同じ感覚で振り回しちゃダメよ 慣れたら便利だけど
88 22/07/26(火)10:26:54 No.953220055
レプリロイドに好意的な人間ほぼ出てこないのとそいつらも結局はレプリロイドに頼ってるのがホント救えないと思う
89 22/07/26(火)10:27:22 No.953220140
X6だとX5のコロニーはシャトルで爆破成功してる事になってる
90 22/07/26(火)10:27:23 No.953220143
どの時点で人間はいなくなってDASH時空にいったのやら
91 22/07/26(火)10:27:43 No.953220201
やっぱりX5が最終作でよくない? 粗はあるけどゼロの形見のセイバーと共に戦うXとかカッコイイじゃん
92 22/07/26(火)10:27:47 No.953220216
セイギのイチゲキ作戦を決行しなければ…
93 22/07/26(火)10:27:51 No.953220226
ダイナモ エックスと同じ声でセイバーを使うなぞのレプリロイド
94 22/07/26(火)10:28:13 No.953220289
X6だとコロニー落下は阻止したけど破片でぐえー!したんじゃなかったっけ X5でもなんかそんな描写あった記憶があるし
95 22/07/26(火)10:28:16 [CAPCOM] No.953220301
>ダイナモ あいつはもう消した!
96 22/07/26(火)10:28:26 No.953220323
>ただその場合エックスがゼロのこと覚えてるのがおかしくなる ライトがむっ!そろそろいいな!ってゼロの記憶解除したのかもしれんし…
97 22/07/26(火)10:28:36 No.953220359
>ダイナモ >エックスと同じ声でセイバーを使うなぞのレプリロイド コロニー落としの実行犯と思われていたがVAVAがやったことになった
98 22/07/26(火)10:28:55 No.953220418
>どの時点で人間はいなくなってDASH時空にいったのやら 一応ZXの時点で人間もレプリロイドも同じボディになってる ZXAの隠しエンドで人間のオリジナルボディはどこへ行ったと思う?って伏線張られて そのまま打ち切られた
99 22/07/26(火)10:29:04 No.953220439
ジャアナ!
100 22/07/26(火)10:29:25 No.953220509
おれじゃない VAVAがやった しらない すんだこと
101 22/07/26(火)10:29:34 No.953220529
何の為に戦っているんDAAAAAA
102 22/07/26(火)10:29:34 No.953220531
>やっぱりX5が最終作でよくない? >粗はあるけどゼロの形見のセイバーと共に戦うXとかカッコイイじゃん それなりに売れたのでよし続編作ろうかぁ!ってゴーサインが出た
103 22/07/26(火)10:29:47 No.953220577
BGMは概ね高評価な5と6
104 22/07/26(火)10:29:55 No.953220599
>何の為に戦っているんDAAAAAA ネタ抜きでこれはほんとにね…
105 22/07/26(火)10:30:21 No.953220683
X世界のライトはなんなのこいつ Xがやばいと思ったなら封印せず解体しとけって
106 22/07/26(火)10:30:47 No.953220757
ゼロ…一緒にレプリロイドだけの世界を作りましょ…
107 22/07/26(火)10:31:36 No.953220884
次回作に一切つながらないエンド
108 22/07/26(火)10:31:36 No.953220886
>ゼロ…一緒にレプリロイドだけの世界を作りましょ… そっち側だったかー
109 22/07/26(火)10:31:36 No.953220887
謎のレプリロイド(謎のレプリロイド)
110 22/07/26(火)10:31:40 No.953220894
>X世界のライトはなんなのこいつ >Xがやばいと思ったなら封印せず解体しとけって エックスがいなかったらきっと正義の心を持つロボットが出てこなくて詰んてたとおもう でもエックスのせいで未成熟なロボットのレプリロイドが生まれたのも事実 どうしたらいいんでしょうか
111 22/07/26(火)10:32:30 No.953221032
ダイナモお前なんなんだよ!
112 22/07/26(火)10:32:34 No.953221042
やっぱり悩む機能いらねえんじゃねえかな…
113 22/07/26(火)10:32:34 No.953221043
ダイナモは最終作って予定だった時から描写ぶん投げてるから全てがおかしい せめて死ぬなりして決着つけとけよ
114 22/07/26(火)10:32:45 No.953221067
>>ゼロ…一緒にレプリロイドだけの世界を作りましょ… >そっち側だったかー 結局人類絶滅して理想が叶ってるという
115 22/07/26(火)10:33:31 No.953221187
>でもエックスのせいで未成熟なロボットのレプリロイドが生まれたのも事実 ケインがエックスを見つけてレプリロイドを生み出す前に 文明どんだけ衰退していたんだろうってなる
116 22/07/26(火)10:33:47 No.953221240
シャドーデビルとかランダバンダの新型とかよりダイナモと戦わせてくれよと思いまして
117 22/07/26(火)10:33:50 No.953221254
進化した生命体って点だとX8の新世代型レプリロイドは自律思考自己進化が出来る本当に旧来のレプリロイドや人間を超越した新しい生命体なんだよな それを古臭いロボットや人間がイレギュラー扱いしてくる どっちがイレギュラーなんでしょうね!?エックスさん!
118 22/07/26(火)10:33:51 No.953221259
>BGMは概ね高評価な5と6 5のシグマのパラパラ好きだけど何でパラパラ…
119 22/07/26(火)10:34:05 No.953221295
ゼロの走馬灯にでてくるアイリス
120 22/07/26(火)10:34:37 No.953221391
>シグナスって誰だっけ… X5以降の司令官みたいな人
121 22/07/26(火)10:34:39 No.953221394
コロニー落としに関与したのはVAVAだろ
122 22/07/26(火)10:34:47 No.953221419
ロックマン8はXと繋げようとする意思を感じる あの悪の波動がXのウイルスじゃないか? ワイリーはあれを利用してゼロを作ったんじゃないか?
123 22/07/26(火)10:35:24 No.953221510
唐突に生えてくる3人 そして唐突に消えるスレ画
124 22/07/26(火)10:35:27 No.953221519
新世代型には自分で考え悩み行動する機能が備わってるなら それもうXと同じ存在だよな
125 22/07/26(火)10:35:36 No.953221536
>やっぱり悩む機能いらねえんじゃねえかな… たとえ悩む機能無しで高機能になっても悩んだり他者を慮る機能がない奴らならX8のルミネ達みたいになるわけだし… いらないなんて言えない…
126 22/07/26(火)10:36:01 No.953221615
>コロニー落としに関与したのはVAVAだろ イレギュラー化して記憶まで失っているのか…!?
127 22/07/26(火)10:36:11 No.953221648
>ロックマン8はXと繋げようとする意思を感じる >あの悪の波動がXのウイルスじゃないか? >ワイリーはあれを利用してゼロを作ったんじゃないか? 10でロボットエンザとか怪しげなウイルス作るしなワイリー
128 22/07/26(火)10:36:58 No.953221773
シグマも感染者で被害者じゃないのか
129 22/07/26(火)10:37:37 No.953221902
新世代型は進化してる結果思い上がっての旧世代の排斥だし悩む機能があるとは思えない
130 22/07/26(火)10:37:58 No.953221957
エックスいなかったらゼロがそのうち大暴れして世界滅亡してたろうから 結局ワイリーのカウンターとしてライト博士がいなかったら あの世界人間も機械も死滅する
131 22/07/26(火)10:38:47 No.953222091
エックスをもとに作った隊長がいなかったら暴走ゼロも絶対止められなかったろうしな
132 22/07/26(火)10:39:17 No.953222185
ライト博士がやった事は始まりだが悪くはないと思う ケインが中途半端に解析しちゃったのとワイリーがゼロ作ってたのが諸々の原因だから 保管をより高度にした上でワイリー関連施設全部ぶち壊しておくべきだったな
133 22/07/26(火)10:39:29 No.953222222
ゼロが破壊プログラムで暴走するのって確定してるのか 正気の頃のシグマとの戦いで1度は抑え込んでるじゃないか
134 22/07/26(火)10:39:41 No.953222253
>エックスいなかったらゼロがそのうち大暴れして世界滅亡してたろうから エックス居なかったらレプリロイド生まれてないし ゼロが目覚めても破壊するべきロボットが不在でおとなしくしてるだけだと思うよ
135 22/07/26(火)10:39:57 No.953222305
X8は結局新世代型レプリロイドの再生産しちゃうし暗い世界だ… いつまでエックスは戦い続ければいいんですか
136 22/07/26(火)10:40:31 No.953222397
>ゼロが破壊プログラムで暴走するのって確定してるのか >正気の頃のシグマとの戦いで1度は抑え込んでるじゃないか ゼロが狂う度に額思いっ切り殴るってのもなあ
137 22/07/26(火)10:41:06 No.953222504
今世最強のレプリロイドが鉄パイプでボコボコにされる絶望感やばい
138 22/07/26(火)10:41:10 No.953222519
明らかに中身ワイリーなレプリロイドが出てくる時点で… ワイリー完全消滅とか無理筋
139 22/07/26(火)10:41:23 No.953222550
だからこうして別のボディにゼロの魂を移す必要があったんですね
140 22/07/26(火)10:41:26 No.953222564
ゼロにダブルギアつけてやれよ!
141 22/07/26(火)10:41:28 No.953222572
>いつまでエックスは戦い続ければいいんですか 死んでも戦い続けてくだち
142 22/07/26(火)10:42:25 No.953222732
>明らかに中身ワイリーなレプリロイドが出てくる時点で… >ワイリー完全消滅とか無理筋 なんか台に乗ってクルンクルンジャンプして地雷巻いてくるやつ! 頭から筒が生えてていつの間にか機能停止してたcv青野武のやつ!
143 22/07/26(火)10:42:29 No.953222746
ワイリーはせめてゼロをもっと悪な性格にしてやれ 性格が善側なせいでプログラムとの矛盾に苦しんでるぞ
144 22/07/26(火)10:42:35 No.953222767
サイバーエルフが元はシグマウイルスなの知らなかった
145 22/07/26(火)10:42:50 No.953222829
>>やる事やってから補えや! >はっしゃ!はっしゃ!はっしゃ! >はっしゃ!はっしゃ!はっしゃ! >はっしゃ!はっしゃ!はっしゃ!
146 22/07/26(火)10:43:11 No.953222885
ライト博士もカプセルで現状分析してエックスと会話してたりするあたりほぼAI化されてるようにみえるし エックスワクチンみたいなの作っといたらよかったかな…
147 22/07/26(火)10:43:38 No.953222975
>ゼロにダブルギアつけてやれよ! ダブルギアはワイリー一人の手では完成できなかったから…
148 22/07/26(火)10:43:39 No.953222978
ウイルスの完全駆逐を成し遂げたロクゼロ世界が正史でよくない? エックスも今後こそ休めるしな
149 22/07/26(火)10:43:56 No.953223026
ライトが明らかに意識を持つようになったのって5からだよね
150 22/07/26(火)10:45:04 No.953223248
イレハン時空はウイルスが無さそうだけど その場合どいつもこいつも自由意志でキレるんだろうな
151 22/07/26(火)10:45:25 No.953223312
>ライトが明らかに意識を持つようになったのって5からだよね お遊び要素みたいなもんだけど1の波動拳の時点で大分ノリノリ
152 22/07/26(火)10:45:34 No.953223336
時間経過するほど成功率下がるから 即撃ちもパーツ揃えて撃つのも変わらない説
153 22/07/26(火)10:45:49 No.953223386
ラスボスを前に究極のアーマーを装備してやることが 親友を健康診断に連れて行く
154 22/07/26(火)10:45:51 No.953223389
>イレハン時空はウイルスが無さそうだけど >その場合どいつもこいつも自由意志でキレるんだろうな シグマに賛同して反逆するイレハン多すぎ問題
155 22/07/26(火)10:46:00 No.953223413
>ウイルスの完全駆逐を成し遂げたロクゼロ世界が正史でよくない? うーんそれまでに妖精戦争で人類もレプリロイドも死にまくってるからなあ… >エックスも今後こそ休めるしな うーーーーーーーーーーん……………
156 22/07/26(火)10:46:24 No.953223493
シグマの目的が世界征服なのか人類の滅亡なのかエックスを虐めたいだけなのかブレッブレだしな
157 22/07/26(火)10:46:33 No.953223520
>時間経過するほど成功率下がるから そーなの!?!?ひきつけてから当てるほうが威力高いんじゃないのか!?
158 22/07/26(火)10:46:57 No.953223599
>ラスボスを前に究極のアーマーを装備してやることが >親友を健康診断に連れて行く 本気で抵抗する親友
159 22/07/26(火)10:47:22 No.953223681
ネット上で亜種となって活動し続けるシグマウィルス…
160 22/07/26(火)10:47:26 No.953223697
>ワイリーはせめてゼロをもっと悪な性格にしてやれ >性格が善側なせいでプログラムとの矛盾に苦しんでるぞ ワイリー性格作るの雑というかなんも考えてないのは無印からだから… 言う事聞かなくて度々反抗するフォルテもアレだけど キングなんてこんな邪悪な人間のいう事きけるか人間から独立するとか言い出して完全にイレギュラーと化してる…
161 22/07/26(火)10:47:27 No.953223701
ぐ ぐわっ ソウルボディを
162 22/07/26(火)10:47:54 No.953223781
>>イレハン時空はウイルスが無さそうだけど >>その場合どいつもこいつも自由意志でキレるんだろうな >シグマに賛同して反逆するイレハン多すぎ問題 人間と同じ思考ができるのになんで人間に従わなきゃならんのだって根本的な問題もあるし…
163 22/07/26(火)10:47:56 No.953223793
>キングなんてこんな邪悪な人間のいう事きけるか そうだね
164 22/07/26(火)10:48:26 No.953223890
>ぐ ぐわっ >ソウルボディを 爆発してる時本当にソウルボディに攻撃されてるの最近初めて知った
165 22/07/26(火)10:48:29 No.953223901
>人間と同じ思考ができるのになんで人間に従わなきゃならんのだって根本的な問題もあるし… ルミネ「マジでそれ」
166 22/07/26(火)10:48:46 No.953223962
どうもコロニー爆破の成否判定はセーブ前に行われるっぽいからパーツ4つ集めてセーブするのは罠 リセマラするなら3つ集めてセーブしてからクリア済みステージを出入りするのがいい
167 22/07/26(火)10:49:37 No.953224135
完全に人間の上位互換の存在を作ったらそりゃ反逆されるよ 新世代型とか従う義理なんてない
168 22/07/26(火)10:49:53 No.953224181
ワイリーってライトの亡霊みたいに各地にいるのか知らんけどシグマに協力してるんだよね? あいつの目標世界征服だったはずなのになんで世界滅亡に手を貸してんの
169 22/07/26(火)10:49:54 No.953224182
最近やったら何も乗せてないシャトルが成功して感動した 25分で終わった
170 22/07/26(火)10:50:42 No.953224337
>最近やったら何も乗せてないシャトルが成功して感動した イレギュラー反応を確認
171 22/07/26(火)10:50:57 No.953224373
初代Xから人類がほとんど画面にうつらないからすでにディストピア感がある
172 22/07/26(火)10:51:03 No.953224393
>シグマの目的が世界征服なのか人類の滅亡なのかエックスを虐めたいだけなのかブレッブレだしな 新しい物を生み出せないから過去に縋るしかなくて 一生再利用されてるから酷いことになってるよね…
173 22/07/26(火)10:51:28 No.953224480
>最近やったら何も乗せてないシャトルが成功して感動した >25分で終わった 運否天賦すぎる…他のボスも死なないしハッピーエンドだな!
174 22/07/26(火)10:51:36 No.953224502
>ワイリーってライトの亡霊みたいに各地にいるのか知らんけどシグマに協力してるんだよね? >あいつの目標世界征服だったはずなのになんで世界滅亡に手を貸してんの ワシのゼロが覚醒するところを見たい~~~
175 22/07/26(火)10:52:14 No.953224615
本家とXぐらいしか知らなかったんだけど調べたら未来が舞台のシリーズで完全に人類がいなくなってるんだな…
176 22/07/26(火)10:52:18 No.953224623
>ワイリーってライトの亡霊みたいに各地にいるのか知らんけどシグマに協力してるんだよね? >あいつの目標世界征服だったはずなのになんで世界滅亡に手を貸してんの 世界中が実質ライト製ロボのレプリロイドまみれだから…?
177 22/07/26(火)10:52:31 No.953224663
もうライトに勝てれば何でもいいんだよって狂っちまったんじゃねえのかなぁXの亡霊ワイリーは
178 22/07/26(火)10:52:48 No.953224708
エックスいじめたらレプリロイドが進化するんだから面白いだろお?
179 22/07/26(火)10:53:45 No.953224900
>本家とXぐらいしか知らなかったんだけど調べたら未来が舞台のシリーズで完全に人類がいなくなってるんだな… 最後の人類が自分たちが作ったデコイのがよっぽどそれまでの人間らしいって判断したんだから 納得しての絶滅ではある
180 22/07/26(火)10:53:49 No.953224912
最終作なのにまーこれで十分だはおかしいよ!
181 22/07/26(火)10:54:06 No.953224964
新世代型も普通に判断したらこんな仕打ちおかしいだろアホかって思い至って自由にさせてもらうぜって自由意志のもと行動してるだけなのにイレギュラーイレギュラーって言われてるわ じゃあ聞くけどイレギュラーって何を以てイレギュラーなんだよ?あ?ってどいつもこいつも問いかけてくる…
182 22/07/26(火)10:54:12 No.953224988
>エックスいじめたらレプリロイドが進化するんだから面白いだろお? イレハンタイチョウはそうだけど本編のは何を考えてるんだろう… ただウイルスに侵されただけか
183 22/07/26(火)10:54:23 No.953225026
覚醒ゼロルートでエックスからゼロの記憶を消去した上にプロテクトかけるライトはまごうことなきサイコ
184 22/07/26(火)10:54:26 No.953225044
真面目に語るものではないけれど極悪人という言葉では生温い程の悪だよなワイリー
185 22/07/26(火)10:54:38 No.953225076
>最終作なのにまーこれで十分だはおかしいよ! そういやそうだな…
186 22/07/26(火)10:55:41 No.953225285
>真面目に語るものではないけれど極悪人という言葉では生温い程の悪だよなワイリー ギャグ漫画のロックマンさんでもめちゃめちゃクソ野郎なところいじられてる…
187 22/07/26(火)10:55:42 No.953225288
無印だけでもなんで死刑にされてないのか不思議なのがワイリーだから…
188 22/07/26(火)10:56:10 No.953225374
>真面目に語るものではないけれど極悪人という言葉では生温い程の悪だよなワイリー ギャグチックな空気の無印でもキングにやった悪行凄いからな ロボット同士戦うのはおかしいって言って歯向かったキングを洗脳して強制戦闘 負けたら基地ごと爆破だぞ 自分のロボットには愛着があるみたいな解釈されることあるけど絶対嘘だわ
189 22/07/26(火)10:56:11 No.953225380
基本的に人間に害のある行動を取るとイレギュラー ただ自分で思考する事ができるのがレプリロイドだから仕様の可能性はある
190 22/07/26(火)10:56:25 No.953225435
無印の方はともかくXのワイリーは間違いなく悪だよ アイゾックは科学者の同志が出来たからか世界がむちゃくちゃだからかなんか軟化してるっぽいけど
191 22/07/26(火)10:56:33 No.953225463
>無印だけでもなんで死刑にされてないのか不思議なのがワイリーだから… えらいひと「投獄はしてますよ投獄は」
192 22/07/26(火)10:57:08 No.953225576
しょうきではいられなかった!
193 22/07/26(火)10:58:11 No.953225785
自分のロボじゃなくて自分の言うこと聞くロボには愛着あるって感じ 黒歴史扱いのスパアドじゃロックマンも心配してたが
194 22/07/26(火)10:58:25 No.953225833
ゼロシリーズだとレジスタンスたちもイレギュラーだぜ
195 22/07/26(火)10:58:37 No.953225871
ワイリー死刑にしたらもしライトが暴走したらって時に対抗できる技術者が居ない コサックなんかじゃ荷が勝ちすぎる
196 22/07/26(火)10:59:21 No.953226008
でもワイリーもメットールなんて可愛いロボ作ってるし…
197 22/07/26(火)10:59:35 No.953226045
>ゼロシリーズだとレジスタンスたちもイレギュラーだぜ イレギュラー認定ってこれが全てだと思う
198 22/07/26(火)10:59:59 No.953226128
ライト博士基本的に戦い嫌いだから暴走する可能性はないんだけどね…
199 22/07/26(火)11:00:05 No.953226150
>でもワイリーもメットールなんて可愛いロボ作ってるし… 見た目だけだろ!
200 22/07/26(火)11:00:43 No.953226274
>ワイリー死刑にしたらもしライトが暴走したらって時に対抗できる技術者が居ない その仮定がおかしくね!? 人類に貢献しまくってるライトが暴走するよりワイリー脱獄して世界の危機になる可能性のが遥かにたかくね!?
201 22/07/26(火)11:00:54 No.953226311
いやロボに昇竜拳搭載するのは暴走だろ…
202 22/07/26(火)11:01:24 No.953226395
某プロのロックマンシリーズ配信見てたらX5こんなテキストめちゃくちゃだったんだ…って驚いた
203 22/07/26(火)11:01:34 No.953226429
なんでシグマはあんなに何回も復活できるんだよ
204 22/07/26(火)11:01:54 No.953226502
ワイリーのロボットへの対応はスーパーヒーローのような強いロボットだから破れて負けた弱いロボには塩対応なのだ
205 22/07/26(火)11:02:02 No.953226537
>でもワイリーもメットールなんて可愛いロボ作ってるし… ワイリー製じゃないよ!
206 22/07/26(火)11:02:37 No.953226637
それならワイリー処刑してからライト投獄すれば良いだけじゃないか…?
207 22/07/26(火)11:02:54 No.953226691
>なんでシグマはあんなに何回も復活できるんだよ 本体がウイルスだから毎回ボディを倒してるだけなんだよ
208 22/07/26(火)11:03:09 No.953226750
>なんでシグマはあんなに何回も復活できるんだよ ワイリーのノリでとりあえずラスボスに据えとくかってことで…
209 22/07/26(火)11:03:33 No.953226837
>それならワイリー処刑してからライト投獄すれば良いだけじゃないか…? 何も罪を犯してない世界的英雄を投獄したら問題だよ!
210 22/07/26(火)11:03:57 No.953226899
>某プロのロックマンシリーズ配信見てたらX5こんなテキストめちゃくちゃだったんだ…って驚いた そんなこと ないとおもうけどね・・・ ちょっと ひらがなが おおいだけでそんないいかた おまえ イレギュラーなんじゃないか?
211 22/07/26(火)11:04:09 No.953226948
>>なんでシグマはあんなに何回も復活できるんだよ >本体がウイルスだから毎回ボディを倒してるだけなんだよ X3で素直に完全消滅してたら良かったのに
212 22/07/26(火)11:04:14 No.953226960
数は少ないけど人とレプリロイドが共存できそうなロクゼロ世界でいい 地球ボロボロだけど
213 22/07/26(火)11:04:29 No.953226998
>いやロボに昇竜拳搭載するのは暴走だろ… まず大瀑布に打たれて波動拳を会得してるって殺意の波動に目覚めかけてませんかこの博士
214 22/07/26(火)11:04:30 No.953227000
ライト博士も迷惑してるだろ
215 22/07/26(火)11:04:55 No.953227067
>本体がウイルスだから毎回ボディを倒してるだけなんだよ いつ闘いが終わるんだよーっ!
216 22/07/26(火)11:05:12 No.953227117
>>某プロのロックマンシリーズ配信見てたらX5こんなテキストめちゃくちゃだったんだ…って驚いた >そんなこと ないとおもうけどね・・・ >ちょっと ひらがなが おおいだけでそんないいかた >おまえ イレギュラーなんじゃないか? …だまれ! だれがそんなウソをしんじるか!
217 22/07/26(火)11:05:22 No.953227153
単純にテキストのノリがおかしいよね
218 22/07/26(火)11:05:34 No.953227193
ルミネ「シグマは完全に消滅しました」
219 22/07/26(火)11:05:43 No.953227223
>数は少ないけど人とレプリロイドが共存できそうなロクゼロ世界でいい >地球ボロボロだけど ゼクスでいいだろ!
220 22/07/26(火)11:05:54 No.953227261
ゼロッ!ゼロッ!ゼロッ!(ビュルビュル)
221 22/07/26(火)11:05:55 No.953227263
>某プロのロックマンシリーズ配信見てたらX5こんなテキストめちゃくちゃだったんだ…って驚いた いきなり、くるってるか?
222 22/07/26(火)11:06:32 No.953227371
>X3で素直に完全消滅してたら良かったのに 大人の都合が…
223 22/07/26(火)11:06:32 No.953227372
X5の終盤のシナリオとエンディング分岐は好きな奴多そう
224 22/07/26(火)11:06:39 No.953227394
テキスト普通に漢字も使ってる部分もあるのに何であんなに違和感ある文章なんだろ…?
225 22/07/26(火)11:06:48 No.953227426
>>そんなこと ないとおもうけどね・・・ >>ちょっと ひらがなが おおいだけでそんないいかた >>おまえ イレギュラーなんじゃないか? >…だまれ! だれがそんなウソをしんじるか! ふーーー・・・ やれやれ とうとうキミも イレギュラーか ・・・まえから きにいらなかったんだよね 「」の ことがさ!!!
226 22/07/26(火)11:06:56 No.953227457
>単純にテキストのノリがおかしいよね 全体的に好戦的というか なんかノリが軽い
227 22/07/26(火)11:07:24 No.953227525
>>某プロのロックマンシリーズ配信見てたらX5こんなテキストめちゃくちゃだったんだ…って驚いた >いきなり、くるってるか? これくるっててめちゃめちゃすき おれも イレギュラーなのかな
228 22/07/26(火)11:07:26 No.953227529
>ゼロッ!ゼロッ!ゼロッ!(ビュルビュル) おまえのもっともたいせつな ゼロをもらうぞ…
229 22/07/26(火)11:07:54 No.953227607
マルチエンドシステムは好き X6のゼロ凍結エンドとかも超ワクワクしたよ
230 22/07/26(火)11:08:06 No.953227650
無印はそこまででもないのにXシリーズはなんか徒労感凄い
231 22/07/26(火)11:08:53 No.953227811
>ゼクスでいいだろ! 完けつ、してない作ひんは… こまる…
232 22/07/26(火)11:09:07 No.953227852
>無印はそこまででもないのにXシリーズはなんか徒労感凄い 続編で基本的に台無しになるのとシグマは倒せたけど失ったものや破壊されたものや心の傷が多すぎるからな…
233 22/07/26(火)11:09:19 No.953227892
ゼクス新作割と楽しみに待ってたんだけどなぁ
234 22/07/26(火)11:09:22 No.953227899
>無印はそこまででもないのにXシリーズはなんか徒労感凄い くもらせとけば シリアスっぽいのさ とりあえずね!
235 22/07/26(火)11:09:27 No.953227912
X4で蘇った理由説明ないしな 漫画家の先生もギャグだこれ!って困る
236 22/07/26(火)11:09:38 No.953227944
シ シネェー
237 22/07/26(火)11:10:13 No.953228052
事態があんまり好転しないんだよなXシリーズ…
238 22/07/26(火)11:10:21 No.953228085
>シ シネェー …うわーっ
239 22/07/26(火)11:10:26 No.953228102
なんとか誤魔化せてた…誤魔化せてた?けどX4時点で開発がおかしくなってたんだろうな
240 22/07/26(火)11:10:38 No.953228135
Xの世界は守るべき人間の実態があまりに見えてこなすぎるし正直介護系のような現状もきついし未来も終わってるみたいな最悪具合だからな…
241 22/07/26(火)11:10:40 No.953228141
XシリーズのRPGのやつやった事無いけど あれも人間出ないの…?
242 22/07/26(火)11:10:57 No.953228198
無印って戦ったボスも後で修復されて元の生活に戻りますみたいな話になるけど Xってボス全部死んでるよね?
243 22/07/26(火)11:10:59 No.953228208
もう すべてはゲイトだ!!!!!
244 22/07/26(火)11:11:09 No.953228253
させるかー!
245 22/07/26(火)11:11:35 No.953228329
>XシリーズのRPGのやつやった事無いけど >あれも人間出ないの…? 出ないねぇ 一応Xシリーズから随分時間経った時代っていう設定だったはず
246 22/07/26(火)11:11:39 No.953228337
Xはあくまで無印と同じようなノリで作ってたんだろうな 最初から色々構想してるゼロやエグゼとは違う
247 22/07/26(火)11:11:53 No.953228386
>XシリーズのRPGのやつやった事無いけど >あれも人間出ないの…? あれシリーズから数100年後だからあれはあれで別のルートなんだよな…
248 22/07/26(火)11:12:00 No.953228411
・・・だ、だまれ!!!
249 22/07/26(火)11:12:27 No.953228498
分岐世界だけどロクゼロの人類見るにX世界の人類も民度低そう
250 22/07/26(火)11:12:54 No.953228583
科学力で言えば無印のロックマンの文明が一番高い気がする
251 22/07/26(火)11:13:17 No.953228658
わたしが しょぶんしたわ
252 22/07/26(火)11:13:33 No.953228709
>>無印はそこまででもないのにXシリーズはなんか徒労感凄い >続編で基本的に台無しになるのとシグマは倒せたけど失ったものや破壊されたものや心の傷が多すぎるからな… ドップラーとか本当に無駄死にになったからな
253 22/07/26(火)11:14:13 No.953228837
コマンドミッション世界ではまだ自分の正体探ししてるアクセル 後で出たX8では新世代型の試作機であることがさらっと流された…
254 22/07/26(火)11:14:28 No.953228890
>XシリーズのRPGのやつやった事無いけど >あれも人間出ないの…? あれも人間でないよ あとシグマも出ないよ
255 22/07/26(火)11:15:12 No.953229043
>Xはあくまで無印と同じようなノリで作ってたんだろうな >最初から色々構想してるゼロやエグゼとは違う 岩本漫画版が面白いから俺たちもストーリー凝ろうぜってX4でなったとはムックで言ってた記憶はある それでお出しされるX4が大分ハチャメチャだけど
256 22/07/26(火)11:15:30 No.953229109
>完けつ、してない作ひんは… >こまる… ロックマンシリーズ大体そうだろ
257 22/07/26(火)11:15:48 No.953229168
コマミソも島消し飛んだしな
258 22/07/26(火)11:16:12 No.953229247
>>XシリーズのRPGのやつやった事無いけど >>あれも人間出ないの…? >あれシリーズから数100年後だからあれはあれで別のルートなんだよな… デザインなどがゼロシリーズを意識してるって話で たぶんゼロシリーズと同じ時代なんだよね
259 22/07/26(火)11:16:40 No.953229343
>コマミソも島消し飛んだしな 色々あるけどさぁ…ラスボス本当最低だと思う …アイツのこと信じてたのに!
260 22/07/26(火)11:16:56 No.953229399
X4はライブ感で楽しめるよ なん突然裏切る黄色デブはともかく
261 22/07/26(火)11:17:00 No.953229408
そろそろイレハン2が出るはず…
262 22/07/26(火)11:17:29 No.953229498
ストーリー凝ってX4になるのはヤバいだろ…
263 22/07/26(火)11:17:45 No.953229550
見損なったぞカーネル!!
264 22/07/26(火)11:17:49 No.953229564
>デザインなどがゼロシリーズを意識してるって話で >たぶんゼロシリーズと同じ時代なんだよね たしかにゼロシリーズも100年後でX6でゼロが寝るときの話も102年後に起きますみたいな話してるし明確なifをイメージしてるんだな
265 22/07/26(火)11:18:00 No.953229600
雰囲気はそれっぽいから…
266 22/07/26(火)11:18:21 No.953229673
>見損なったぞカーネル!! 次は容赦しない 話聞けや!!!
267 22/07/26(火)11:18:59 No.953229813
カーネルはとりあえず話し合いのテーブルに着け
268 22/07/26(火)11:19:01 No.953229822
待ちな お前エックスだろ (無視)
269 22/07/26(火)11:19:17 No.953229885
>カーネルはとりあえず話し合いのテーブルに着け 断わる
270 22/07/26(火)11:19:18 No.953229889
一体俺は何のために戦っているんだー!の名シーン感は凄いからな アイリスのいう事を冷静に聞いてはいけない
271 22/07/26(火)11:19:35 No.953229934
兄さんと戦わないで! 兄さんと戦わないで!! 兄さんと戦わないでと言ったのに…ゼロを…殺す!
272 22/07/26(火)11:20:05 No.953230022
>兄さんと戦わないで! >兄さんと戦わないで!! >兄さんと戦わないでと言ったのに…ゼロを…殺す! レイアースみたい
273 22/07/26(火)11:20:27 No.953230105
いつの間にかアイリスは性格矯正されて 初出のX4がむしろ異端になったから…
274 22/07/26(火)11:20:31 No.953230121
レプリフォースが話を聞かない問題はX6で地味にめちゃくちゃフォローしたんだよね 雑なイレギュラー認定の数々さ
275 22/07/26(火)11:20:31 No.953230122
>一体俺は何のために戦っているんだー!の名シーン感は凄いからな >アイリスのいう事を冷静に聞いてはいけない マジで今までの誰よりイレギュラーじゃん…ってなる
276 22/07/26(火)11:20:47 No.953230178
>カーネルはとりあえず話し合いのテーブルに着け 出頭しろとかいうから断りましたとか聞かされたジェネラルは多分頭抱えたと思う
277 22/07/26(火)11:20:49 No.953230182
とりあえず描きたいシーンだけ頑張って描いた高校生の話みたいだよなX4
278 22/07/26(火)11:21:14 No.953230261
>一体俺は何のために戦っているんだー!の名シーン感は凄いからな >アイリスのいう事を冷静に聞いてはいけない 冷静に聞くと逆にヤバいやつってわかるだろ!
279 22/07/26(火)11:21:44 No.953230351
>いつの間にかアイリスは性格矯正されて >初出のX4がむしろ異端になったから… お前兄の一件は別にして最初っからレプリロイド原理主義者かよ?!ってなるx4のアイリス
280 22/07/26(火)11:21:54 No.953230380
>とりあえず描きたいシーンだけ頑張って描いた高校生の話みたいだよなX4 恋愛!別れ! 後輩!裏切り! 武人!裏切り! 正義と正義のぶつかり合い!
281 22/07/26(火)11:22:20 No.953230469
レプリロイドだけの平和な国を作りたい 愚地独歩です…
282 22/07/26(火)11:22:40 No.953230532
(なんでエックスだと戦うんだ…?)
283 22/07/26(火)11:22:44 No.953230551
>>とりあえず描きたいシーンだけ頑張って描いた高校生の話みたいだよなX4 >恋愛!別れ! >後輩!裏切り! >武人!裏切り! >正義と正義のぶつかり合い! あとは岩本が上手くやってくれるだろう…
284 22/07/26(火)11:22:54 No.953230582
>とりあえず描きたいシーンだけ頑張って描いた高校生の話みたいだよなX4 アクションゲームにうまいことシナリオを入れるノウハウがなかったみたいだね
285 22/07/26(火)11:23:12 No.953230634
>レプリロイドだけの平和な国を作りたい >愚地独歩です… プレイヤー「オッオッオッ!?」
286 22/07/26(火)11:23:15 No.953230645
X4の後の世界で元レプリフォースとかすごい嫌われてそう
287 22/07/26(火)11:23:20 No.953230659
>色々あるけどさぁ…ラスボス本当最低だと思う >…アイツのこと信じてたのに! 台詞よく聞くとXの言葉真似てただけとか 上っ面だけのコピー野郎すぎた
288 22/07/26(火)11:23:22 No.953230671
>あとは岩本が上手くやってくれるだろう… 編集が乱心して打ち切られた…
289 22/07/26(火)11:23:26 No.953230683
人類が強行してレプリフォースをイレギュラー認定したからレプリロイド原理主義になったのかもしれんだろ! 平時のアイリスはいい子かもしれんし
290 22/07/26(火)11:23:44 No.953230747
ソシャゲではカッコよくなったアイリス戦闘形態
291 22/07/26(火)11:24:00 No.953230796
>カプコン「あとは岩本が上手くやってくれるだろう…」 岩本先生「…キミでも潰すよ?」
292 22/07/26(火)11:24:16 No.953230845
カーネルがホームで負けたエックス編の方が指揮下がりそう
293 22/07/26(火)11:24:16 No.953230846
コマミソはガチでメンタルにダメージを与えるタイプの裏切りだよね
294 22/07/26(火)11:24:27 No.953230874
うるせぇ~知らねぇ~ ゼロの恋人といえばシエル!
295 22/07/26(火)11:24:39 No.953230920
久々にX5のエックス見たけどなんか切れやすいナイーブなホモみたいな印象が拭えなかった…
296 22/07/26(火)11:25:16 No.953231031
>>色々あるけどさぁ…ラスボス本当最低だと思う >>…アイツのこと信じてたのに! >台詞よく聞くとXの言葉真似てただけとか >上っ面だけのコピー野郎すぎた その割には過去の相棒で下半身ないエールってレプリロイドとの友情の話とか出てくるし意味不明すぎる… エールとの話結構好きなのに茶番じゃん………
297 22/07/26(火)11:25:32 No.953231072
>うるせぇ~知らねぇ~ >ゼロの恋人といえばシエル! 恋人がムノウなんてコードネーム与えるかなあ…
298 22/07/26(火)11:25:36 No.953231090
何年前の作品だとおもってるってツッコミは甘んじてうけるけど やっぱりアイリスの声がおばさんくさい…
299 22/07/26(火)11:25:38 No.953231102
下等で愚かな人間を滅ぼしてレプリロイドだけの平和な世界で暮らしましょうゼロ…
300 22/07/26(火)11:25:47 No.953231127
レプリフォースイレギュラー認定した責任ででハンター側の人員も代わってるのグダグダ過ぎる
301 22/07/26(火)11:26:05 No.953231190
>久々にX5のエックス見たけどなんか切れやすいナイーブなホモみたいな印象が拭えなかった… 16時間で世界が滅ぶんだからしかたねえんだ なんでみんな話聞かねえんだ!!!!!
302 22/07/26(火)11:26:18 No.953231231
ゼロッ!ゼロッ!
303 22/07/26(火)11:26:27 No.953231255
>何年前の作品だとおもってるってツッコミは甘んじてうけるけど >やっぱりアイリスの声がおばさんくさい… イレギュラー認定する
304 22/07/26(火)11:26:29 No.953231265
本気のバトルがしたい マグマードドラグーンです…
305 22/07/26(火)11:26:31 No.953231271
>お前兄の一件は別にして最初っからレプリロイド原理主義者かよ?!ってなるx4のアイリス あれは争いの原因=人間のない世界ってことだろうから 平和主義のAIが結論出したらあんなもんじゃね 原因無くなるのが一番てなりそうだし
306 22/07/26(火)11:26:35 No.953231290
アイリス生粋のレプリロイドだな…
307 22/07/26(火)11:26:38 No.953231303
はっしゃ!
308 22/07/26(火)11:26:40 No.953231310
ダブルが改心した姿だと勘違いしていた X5になってシグナス(元カーネルと思ってた)たちと突然出てきたんだもん
309 22/07/26(火)11:26:57 No.953231357
>本気のバトルがしたい >マグマードドラグーンです… ライドアーマーで倒すね…
310 22/07/26(火)11:26:58 No.953231366
>何年前の作品だとおもってるってツッコミは甘んじてうけるけど >やっぱりアイリスの声がおばさんくさい… 水谷優子さん亡くなって今の声遠藤綾に変わったから…
311 22/07/26(火)11:27:15 No.953231421
コマンドミッション自体は面白いのね
312 22/07/26(火)11:27:15 No.953231422
>本気のバトルがしたい >マグマードドラグーンです… 頼むから死んでくれ
313 22/07/26(火)11:27:23 No.953231449
>え!そのエンジンもウイングもブースターも燃料もないシャトル…シャトル?に乗って特攻しろって…? なんか成功した!(稀に成功する)
314 22/07/26(火)11:27:23 No.953231455
>>久々にX5のエックス見たけどなんか切れやすいナイーブなホモみたいな印象が拭えなかった… >16時間で世界が滅ぶんだからしかたねえんだ >なんでみんな話聞かねえんだ!!!!! お前と一度戦って見たかったみたかった!!
315 22/07/26(火)11:27:41 No.953231525
>>あとは岩本が上手くやってくれるだろう… >編集が乱心して打ち切られた… あきらめきれないよう!
316 22/07/26(火)11:27:44 No.953231530
>その割には過去の相棒で下半身ないエールってレプリロイドとの友情の話とか出てくるし意味不明すぎる… >エールとの話結構好きなのに茶番じゃん……… 実はXからエールって名前聞くまで自分から一言も言ってないんだ
317 22/07/26(火)11:27:45 No.953231539
パーツ集めても成功率低いから集めないで即撃ちでいいんじゃなかったっけエニグマ というかシャトルもはっしゃもパーツ集めが実質意味がないから飛ばしちゃってよいとかだったような どうせシグマステージ突撃ー!だし
318 22/07/26(火)11:27:52 No.953231559
水谷優子さんが1964年11月4日生まれ ロックマンX4が1997年8月1日発売か…
319 22/07/26(火)11:27:57 No.953231574
>コマンドミッション自体は面白いのね 結構歯ごたえのあるコマンドバトルのRPGで楽しいよ キャラも多いしね
320 22/07/26(火)11:28:43 No.953231731
X4のやつらはマジで前作から居た頼れる仲間たち!みたいな雰囲気出してるんだよな 話も大体そんな存在しない前作を前提として運んでるし
321 22/07/26(火)11:29:13 No.953231834
>実はXからエールって名前聞くまで自分から一言も言ってないんだ うわぁマジかよ…Xシリーズなのに丁寧じゃん… 思い出したらめちゃめちゃ凹んできた…
322 22/07/26(火)11:29:27 No.953231876
やはりまるっと絶滅してデコイの世になったのは良かったな!
323 22/07/26(火)11:29:47 No.953231940
X3だって急にゆくえふめいになってたマックとか出てきたし…
324 22/07/26(火)11:30:26 No.953232074
コマミソは完全にパラレルだったり人間完全に居なくなってたりするけど面白いよ 女の子可愛いしパワーアップ攻撃もかっこいいし ただエックスのアーマーだけはダサい!
325 22/07/26(火)11:30:36 No.953232098
>X4のやつらはマジで前作から居た頼れる仲間たち!みたいな雰囲気出してるんだよな >話も大体そんな存在しない前作を前提として運んでるし エックスやゼロはもともと部隊の隊長で単独で毎回戦ってるわけではないぞゲームの都合上省かれてただけだ
326 22/07/26(火)11:30:37 No.953232102
>X5のやつらはマジで前作から居た頼れる仲間たち!みたいな雰囲気出してるんだよな
327 22/07/26(火)11:30:38 No.953232106
>X4のやつらはマジで前作から居た頼れる仲間たち!みたいな雰囲気出してるんだよな >話も大体そんな存在しない前作を前提として運んでるし X3でハンターベース襲撃されて半壊してたのに何してたのこいつら…
328 22/07/26(火)11:31:47 No.953232335
エックスのゴッテゴテのアーマー今までと方向性違いすぎだけど結構好き
329 22/07/26(火)11:31:59 No.953232393
ぶっちゃけX4はカーネル色々言われるけど投降しても無駄だからなあれ ダブルクジャッカードラグーンキノコと シグマが珍しく裏方工作万全だもん
330 22/07/26(火)11:32:34 No.953232497
変な言い方だけど設定がまだふわっとしてたx3までのはいはいまたシグマねってしてた頃がなんだかんだ気楽で楽しかった感じはある
331 22/07/26(火)11:32:59 No.953232588
ジェネラル丸め込めなかったのは減点だけど相当うまくやってるからな ていうか開幕コロニー落としてるしな…
332 22/07/26(火)11:33:35 No.953232700
>>X5のやつらはマジで前作から居た頼れる仲間たち!みたいな雰囲気出してるんだよな イレギュラーになってない味方のイレギュラーハンターを一切描写してなかったのが悪い…
333 22/07/26(火)11:33:55 No.953232776
ちゃんとシナリオライター用意してるからなコマミソは ブレスオブファイアの企画とかシナリオ書いてた人だし
334 22/07/26(火)11:33:59 No.953232798
ダブルとかアイリスって普通に新人扱いじゃなかったっけ どっちかと言うとop部分でレプリフォースとの確執が全部済まされてるのがヤバい
335 22/07/26(火)11:34:05 No.953232815
エニグマの成功確率がフルカスタムで35%だか45%だかで シャトルで75~90%ぐらいと聞いた 稀にシャトル全部揃ってても失敗するの笑う
336 22/07/26(火)11:34:27 No.953232909
>変な言い方だけど設定がまだふわっとしてたx3までのはいはいまたシグマねってしてた頃がなんだかんだ気楽で楽しかった感じはある X1から3までをジグマ三部作でそこから新しい敵作れてたら何か変わってたかなあ
337 22/07/26(火)11:34:33 No.953232926
>というかシャトルもはっしゃもパーツ集めが実質意味がないから飛ばしちゃってよいとかだったような >どうせシグマステージ突撃ー!だし いやちゃんと意味あるよステージクリア時しか成功判定しないだけで エニグマでもはっしゃ!→失敗→ロードしてステージクリア→はっしゃ!を繰り返せばコロニー壊せるし あとシャトル失敗したらゼロ覚醒で使えなくなるからゼロで進めたいならちゃんとパーツ集めなきゃダメ
338 22/07/26(火)11:35:05 No.953233047
6もシナリオひどいボス敵のほとんどが無実で一回破壊されてる連中
339 22/07/26(火)11:35:17 No.953233089
えっ! はっしゃ!を何回も味わえるって!?
340 22/07/26(火)11:35:35 No.953233157
>>変な言い方だけど設定がまだふわっとしてたx3までのはいはいまたシグマねってしてた頃がなんだかんだ気楽で楽しかった感じはある >X1から3までをジグマ三部作でそこから新しい敵作れてたら何か変わってたかなあ ドラグーンが自分の意志でコロニー落としてレプリフォースがたまたまその場にいて勘違いされたでいいんだよね
341 22/07/26(火)11:35:38 No.953233172
>変な言い方だけど設定がまだふわっとしてたx3までのはいはいまたシグマねってしてた頃がなんだかんだ気楽で楽しかった感じはある シリアス寄りに固めたら無印のワイリーみたいに復活するの理由必要になるからな 4が一番復活の理由謎だな…ゼロに執着し始めたからあの頃からワイリーAIと組んでたのかもしれんが
342 22/07/26(火)11:35:57 No.953233238
>X3でハンターベース襲撃されて半壊してたのに何してたのこいつら… ハンター側がプライドでレプリフォースの協力断ったのは漫画だったかな…
343 22/07/26(火)11:35:58 No.953233245
>6もシナリオひどいボス敵のほとんどが無実で一回破壊されてる連中 ゲイトも相当胡散臭いけどゲイトにつくのも分かるわ
344 22/07/26(火)11:36:12 No.953233275
パーツ集めなくても撃てるのシュール過ぎるだろ
345 22/07/26(火)11:36:42 No.953233391
最終作の予定だった5で意味のないダイナモ投入はロックじゃないっすかカプコンさん
346 22/07/26(火)11:36:46 No.953233411
ドップラーのぎせいでシグマの正体が悪性のウイルスプログラムであることを突き止め 抗体プログラムをぶちこんでデータを根源から削除したのに次回作で何事もなく復活しているのがな… まぁ死神装束纏っているから死の淵から蘇ったのと最終形態で兵器に乗り移ってるから ウイルスの特性を最大限に利用しているんだろうなとか予想はつくが
347 22/07/26(火)11:36:51 No.953233438
免罪被害者の会
348 22/07/26(火)11:37:05 No.953233475
>パーツ集めなくても撃てるのシュール過ぎるだろ ホントに撃つ気か?ホントに?頭大丈夫?ってめちゃ聞かれるの面白い 破壊できた!!!
349 22/07/26(火)11:37:17 No.953233523
アイリスはゲームボーイで出てくるから… ダブルは知らない子ですね
350 22/07/26(火)11:37:56 No.953233658
>6もシナリオひどいボス敵のほとんどが無実で一回破壊されてる連中 わたしが しょぶんしたわ…
351 22/07/26(火)11:37:58 No.953233665
テーテーテテーテ-テ テーテーテテーテーテテー だいなも
352 22/07/26(火)11:38:03 No.953233694
>ドラグーンが自分の意志でコロニー落としてレプリフォースがたまたまその場にいて勘違いされたでいいんだよね コロニーはX5だよ!4はメカニロイド襲撃手引きをドラグーンがした方だ
353 22/07/26(火)11:38:17 No.953233742
シェルはハメ技喰らってイレギュラー認定だけど ミジンコは完全なイレギュラー
354 22/07/26(火)11:38:23 No.953233764
>はっしゃ! はっしゃ!
355 22/07/26(火)11:38:41 No.953233830
XDive気になってるけどかなりのガチャゲーぽくて躊躇してる
356 22/07/26(火)11:38:46 No.953233854
>>はっしゃ! >はっしゃ! はっしゃ!
357 22/07/26(火)11:38:58 No.953233898
>>>はっしゃ! >>はっしゃ! >はっしゃ! はっしゃ!
358 22/07/26(火)11:38:59 No.953233900
>アイリスはゲームボーイで出てくるから… >ダブルは知らない子ですね サイバーミッションGBC出てからだからX4どころかX5あたりじゃなかったかな発売…
359 22/07/26(火)11:39:02 No.953233915
>>>はっしゃ! >>はっしゃ! >はっしゃ! はっしゃ!
360 22/07/26(火)11:39:19 No.953233983
コマミソは当時でも色々思うところはあったがBGMの使い方とか演出に拘りが見られたので満足はしたよ ラスボスよりDR.サイケやシルバーホーンド戦のほうが盛り上がったけど…
361 22/07/26(火)11:39:23 No.953233995
>>>>はっしゃ! >>>はっしゃ! >>はっしゃ! >はっしゃ! はっしゃ!
362 22/07/26(火)11:39:31 No.953234020
X5からはきちんとオペレーターやら味方やらを書いてくれたおかげで 尚の事こいつらなにしてんの感が増している…!
363 22/07/26(火)11:39:58 No.953234116
>>>X5のやつらはマジで前作から居た頼れる仲間たち!みたいな雰囲気出してるんだよな >イレギュラーになってない味方のイレギュラーハンターを一切描写してなかったのが悪い… X2のOPで背景にいた奴!
364 22/07/26(火)11:40:30 No.953234231
>ラスボスよりDR.サイケやシルバーホーンド戦のほうが盛り上がったけど… ラスボス相手じゃ仲間いないいつもの三人だからな… たぶん処理の限界のせいだが会話すらいねえ
365 22/07/26(火)11:40:35 No.953234250
はっしゃしすぎだろ!
366 22/07/26(火)11:40:36 No.953234252
>パーツ集めなくても撃てるのシュール過ぎるだろ ついにこのときがきたぞ。 って自信満々に言うシグナスもシュール
367 22/07/26(火)11:40:47 No.953234289
>X2のOPで背景にいた奴! スイーードドギュンドドギュンドドドドドギュン ボガーン
368 22/07/26(火)11:40:57 No.953234340
>はっしゃしすぎだろ! (実はただの4カメ)
369 22/07/26(火)11:41:05 No.953234376
ガチャーン!(イレギュラーが倒される音) やっぱりDr.ケインが悪いよなあ
370 22/07/26(火)11:41:10 No.953234395
>はっしゃしすぎだろ! はっしゃ!なんだしはっしゃ!しなきゃ…
371 22/07/26(火)11:41:14 No.953234407
闘え!エックスとスタンドバイ・ゼロが名曲すぎるのが悪い
372 22/07/26(火)11:41:33 No.953234480
何でこの大変な時に関係ないところ言ってんの? まあナビはするけど…
373 22/07/26(火)11:42:24 No.953234664
なんだ これは ? くるっているのか ?
374 22/07/26(火)11:42:28 No.953234678
>何でこの大変な時に関係ないところ言ってんの? >まあナビはするけど… ボスとの会話もあんた何しに来たんだ? って言われる…
375 22/07/26(火)11:42:47 No.953234744
X4の奴らはそのまま賑やかしの味方になった方が華はありそうだったな… 毎回ジェネラルでかい!ってなっちゃうが
376 22/07/26(火)11:43:06 No.953234802
地球が滅ぶか滅びないかの瀬戸際なのに寄り道するのはイレギュラーなのでは?
377 22/07/26(火)11:43:55 No.953234965
書き込みをした人によって削除されました
378 22/07/26(火)11:43:59 No.953234982
ライフパーツやアーマーパーツがあるかもしれないんだ!いくかちはありますぜ!
379 22/07/26(火)11:44:06 No.953235013
レプリフォースが使い物にならなくしてからコロニー落としはシグマの癖に考えてる
380 22/07/26(火)11:44:07 No.953235020
いきなり くるってるか?
381 22/07/26(火)11:44:55 No.953235198
>>何でこの大変な時に関係ないところ言ってんの? >>まあナビはするけど… >ボスとの会話もあんた何しに来たんだ? >って言われる… まあイレギュラーハンターだし意味もなく殺しに来たんでしょ 信用なさすぎる…
382 22/07/26(火)11:45:47 No.953235392
ダイナモーは特に設定とかない傭兵やってるレプリロイドで 金でシグマに雇われて工作して即帰っただけの男だから ぶっちゃけいなくても何も問題がないんだ…
383 22/07/26(火)11:45:57 No.953235425
>レプリフォースが使い物にならなくしてからコロニー落としはシグマの癖に考えてる ジェネラル生きてたらなんとかしちゃいそうだもんな
384 22/07/26(火)11:45:57 No.953235426
しょぶん したわ 気のどく だけど …
385 22/07/26(火)11:46:19 No.953235500
冷静になるとイレギュラーハンターがデカいって相当レプリロイド駄目なのでは
386 22/07/26(火)11:46:35 No.953235563
ゼロを感じる…とか冷静に考えてキモいな
387 22/07/26(火)11:46:39 No.953235582
>金でシグマに雇われて工作して即帰っただけの男だから >ぶっちゃけいなくても何も問題がないんだ… X5本当に最終作の予定だったんですか!?
388 22/07/26(火)11:47:18 No.953235717
>ゼロを感じる…とか冷静に考えてキモいな かんじる … ! ゼロ を かんじる!
389 22/07/26(火)11:47:31 No.953235767
エイリアなに言ってんだこいつってなる…
390 22/07/26(火)11:47:39 No.953235793
処分の過程で武装解除されているんだろうけどナイトメア調査隊をスタッフだけで処分できるなら エックスやゼロいらないんじゃないかな…それともX6で更なる強化を得たのか
391 22/07/26(火)11:47:50 No.953235835
エックスに明確な女性ヒロインがいないのもホモくさくなる原因だと思う
392 22/07/26(火)11:48:00 No.953235873
まあエイリアは強いから本当に処分出来るだろうけど…
393 22/07/26(火)11:48:26 No.953235964
>ゼロを感じる…とか冷静に考えてキモいな シグマのセリフもエックスゼロをホモカップルとして見てるような内容だ
394 22/07/26(火)11:48:44 No.953236035
はっしゃ!ってゲームスタート時に成否が既に決められてるって聞いたけど実際は違うの?
395 22/07/26(火)11:48:50 No.953236050
>冷静になるとイレギュラーハンターがデカいって相当レプリロイド駄目なのでは 基本はエラーでバグったメカニロイドに対処するのがメインの仕事のはず…
396 22/07/26(火)11:49:25 No.953236188
>まあエイリアは強いから本当に処分出来るだろうけど… エックスのコンパチ性能だからな…
397 22/07/26(火)11:49:29 No.953236206
ココでは だいさん ゴロク ではなさないとな
398 22/07/26(火)11:49:44 No.953236293
>冷静になるとイレギュラーハンターがデカいって相当レプリロイド駄目なのでは そもそもレプリロイドという存在そのものが最初から欠陥品だから…
399 22/07/26(火)11:50:10 No.953236396
エックスの口調安定してなさ過ぎだろ!
400 22/07/26(火)11:50:22 No.953236439
>処分の過程で武装解除されているんだろうけどナイトメア調査隊をスタッフだけで処分できるなら >エックスやゼロいらないんじゃないかな…それともX6で更なる強化を得たのか 生前と姿が変わってるというセリフもあるから強化されてるんだろう あとX5やX6の時期と違ってハンターがまだ壊滅してないし
401 22/07/26(火)11:51:02 No.953236587
レプリロイドにホモもレズもねーだろヒドイワ
402 22/07/26(火)11:51:23 No.953236670
まだ赤ちゃんみたいなもんだろうしエックス…
403 22/07/26(火)11:51:38 No.953236721
…これはまさしく… …ゼロウィルスとよぶべき?
404 22/07/26(火)11:51:44 No.953236743
ゲイトも拾って感染したみたいだしなあれ…
405 22/07/26(火)11:51:45 No.953236753
レプリフォースはアレだけどペガシオンはまともだったじゃん
406 22/07/26(火)11:51:54 No.953236789
うわーっ
407 22/07/26(火)11:51:58 No.953236807
>はっしゃ!ってゲームスタート時に成否が既に決められてるって聞いたけど実際は違うの? 発射する1段階手前で決定されてるだけでセーブ位置変えれば成否変えられたはず
408 22/07/26(火)11:52:07 No.953236846
>レプリロイドにホモもレズもねーだろヒドイワ ゼロがイカの口調について苦言したからやはり性差はあるんじゃないかな
409 22/07/26(火)11:52:39 No.953236958
ワイリーもライト博士みたくデータ上で生きてるのかね
410 22/07/26(火)11:53:10 No.953237075
X4までしか知らなくて昨日初めてX5見たんだけどテキストこれ想像以上にヤバくない?
411 22/07/26(火)11:53:36 No.953237207
>ココでは だいさん ゴロク ではなさないとな ・・・いやだ! めんどくさすぎるだろう! かんがえて みてくれ! ひらがなだらけだし ないようも うすい そしてなにより なぞに とうちほうを たようしてるんだ ・・・いみもなくね!!!
412 22/07/26(火)11:53:41 No.953237228
サーゲスもアイゾックもワイリー本人の人格情報持ってるように見える
413 22/07/26(火)11:54:10 No.953237344
>X4までしか知らなくて昨日初めてX5見たんだけどテキストこれ想像以上にヤバくない? 話的にもゲーム的にもヤバい
414 22/07/26(火)11:54:18 No.953237388
>X4までしか知らなくて昨日初めてX5見たんだけどテキストこれ想像以上にヤバくない? 20年擦られ続けてるもんな?
415 22/07/26(火)11:54:22 No.953237404
>X4までしか知らなくて昨日初めてX5見たんだけどテキストこれ想像以上にヤバくない? まー、これでじゅうぶんだ。
416 22/07/26(火)11:54:36 No.953237465
クラーケンは割と話出来るやつそうだからイレギュったのがちょっと勿体ない
417 22/07/26(火)11:54:46 No.953237520
>X4までしか知らなくて昨日初めてX5見たんだけどテキストこれ想像以上にヤバくない? X6もおなじくらいやばいから きにするな
418 22/07/26(火)11:54:51 No.953237550
いきなり、くるってるか?
419 22/07/26(火)11:55:14 No.953237654
容量削減したかったの考慮してもひらがな多すぎて読みづらいからなX5もX6も
420 22/07/26(火)11:55:29 No.953237713
もしやここまで語られるX5は名作なのでは?
421 22/07/26(火)11:55:29 No.953237715
X5はやりたかったであろうシナリオの骨子はそんなに悪くない気はするけど 分岐に一切対応してない展開とかは???ってなる 対応出来ないなら確率でそんなんやるなや!
422 22/07/26(火)11:55:33 No.953237732
零空間1-4の演出意図はいいと思う テキストとか背景とかその他もろもろはまー・・・
423 22/07/26(火)11:56:36 No.953238014
>もしやここまで語られるX5は名作なのでは? まあ そうかもね・・・・・・ しょせつ あると おもうけど・・・
424 22/07/26(火)11:56:36 No.953238019
改めて見るとゼロって わりかし普通の青年って性格してるなってなった
425 22/07/26(火)11:56:42 No.953238041
コレクションでX7やX8がしれっとリマスターされてるのは嬉しかったけど X5の紙しばいは かんじをもっと使ってくれるモードを 用いしてほしかったよ
426 22/07/26(火)11:56:45 No.953238055
>もしやここまで語られるX5は名作なのでは? ゲーム部分はちゃんと面白いよ ただシグマステージとシグマの難易度高すぎる部分はだいぶマイナス あとノーダメ縛りみたいなのやると鬼のようにキツい
427 22/07/26(火)11:57:35 No.953238269
>改めて見るとゼロって >わりかし普通の青年って性格してるなってなった 逆に煽られるとすぐ黙れ!ってなるのわかりやすいよね
428 22/07/26(火)11:57:35 No.953238273
ゼロバスターの使い道皆無だからゼロでやるにしてもOPだけはエックスでやる
429 22/07/26(火)11:57:50 No.953238332
クジラステージはどうだろう…
430 22/07/26(火)11:57:58 No.953238381
なんの説明もなしにバイク乗った状態でステージ始まって即穴があるの酷いと思う
431 22/07/26(火)11:58:29 No.953238532
X6もチェイサーステージを失くしたのは良い判断だったよ
432 22/07/26(火)12:00:02 No.953238946
ゼロ使う人ばっかなのわかってたからだろうけどファルコンアーマー便利すぎて凄いぞ ガイアも地味に強い
433 22/07/26(火)12:00:02 No.953238948
しゃがみと手すりに関してはロックマンXの魅力だったスピード感を削ぐ原因になってるんじゃないかなと思ってしまう
434 22/07/26(火)12:00:53 No.953239187
ダッシュで潜るよりしゃがみの方が安定だしそれで避けてね感があるのはそうね
435 22/07/26(火)12:01:16 No.953239305
ファルコンでステージのギミックを無視する快感はすごいからな
436 22/07/26(火)12:01:17 No.953239311
「針で死ぬのつまんなくない?」 ガ…ガイアッッ!