虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/26(火)08:32:24 申込翌... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/26(火)08:32:24 No.953199479

申込翌日には第二弾追加分の15000円分のPayPay残高振り込まれてて当たり前だけど手続の速さとか改善されてるんだなってなった

1 22/07/26(火)08:34:44 No.953199882

paypayが特に速いだけという説もある

2 22/07/26(火)08:36:20 No.953200154

三井住友は手続きの翌月末って書いてて失敗したなと思ったけど 20日後にはもう入ってた

3 22/07/26(火)08:40:35 No.953200957

>paypayが特に速いだけという説もある aupayも同じ速度だがなぜかpaypayだけ連呼される

4 22/07/26(火)08:42:05 No.953201209

>>paypayが特に速いだけという説もある >aupayも同じ速度だがなぜかpaypayだけ連呼される 単に使ってる人が多いだけじゃないかな…

5 22/07/26(火)08:44:01 No.953201497

それにひきかえSuicaくんのやる気のなさ

6 22/07/26(火)08:44:01 No.953201498

au PAYにしたんだけど何故か18750円しか振り込まれてなかった 1250円どこいったんだ?課税対象なのか?

7 22/07/26(火)08:44:46 No.953201610

もらったポイントでPayPay残高支払いしても5000円ポイント還元されるんだな

8 22/07/26(火)08:45:49 No.953201783

楽天カードマンなんだが一向にくる気配がないんだが?

9 22/07/26(火)08:46:08 No.953201851

Suicaいつ来るんだ…?

10 22/07/26(火)08:46:26 No.953201905

Suicaくんなんてやってくれるだけまだやる気あるだろ 俺のPASMOくん見ろよ

11 22/07/26(火)08:46:59 No.953201994

>au PAYにしたんだけど何故か18750円しか振り込まれてなかった >1250円どこいったんだ?課税対象なのか? 15000円は無条件で入ってくる 5000円はチャージ金額の25%が入る 15000円入った25%の3750円と合わせて18750円

12 22/07/26(火)08:47:52 No.953202144

>5000円はチャージ金額の25%が入る >15000円入った25%の3750円と合わせて18750円 な…なるほど…?

13 22/07/26(火)08:49:09 No.953202367

>15000円入った25%の3750円と合わせて18750円 15000円てチャージ金額にカウントされるんだ やさしいな

14 22/07/26(火)08:49:12 No.953202378

15000円のポイントはチャージした扱いなのか…

15 22/07/26(火)08:49:17 No.953202395

>au PAYにしたんだけど何故か18750円しか振り込まれてなかった >1250円どこいったんだ?課税対象なのか? 新規取得による5000円分は20000円分チャージしないと入らない 保険証と口座登録で15000円チャージと見なされてその25%である3850円がチャージされた形 あと5000円チャージすれば残りの1250円分入ると思われる

16 22/07/26(火)08:51:24 No.953202777

使用よりチャージの方がより多く即ポイント入ってきてたのか

17 22/07/26(火)08:57:21 No.953203802

5000円分の方は去年か一昨年のやつだからチャージ付与しかないのよね

18 22/07/26(火)09:21:33 No.953207978

>楽天カードマンなんだが一向にくる気配がないんだが? 翌々月末 ただ通常ポイントなのでそこら辺はありがたい つみにーにぶち込む

19 22/07/26(火)09:23:02 No.953208222

そもそも始まらない三井住友くんはどうしちゃったの…?

20 22/07/26(火)09:28:27 No.953209246

WAONも翌日にはもらえた

21 22/07/26(火)09:28:57 No.953209364

うちの親はedyがいいって言って聞かないんだけど 付与が10月って一体なんなんだろ…

22 22/07/26(火)09:34:27 No.953210328

>そもそも始まらない三井住友くんはどうしちゃったの…? もともと第2弾には参加予定なかったし…

23 22/07/26(火)09:36:05 No.953210631

楽天カードだけど多分再来月末 別にすぐ欲しいお金でもないしいいやとは思ってる

24 22/07/26(火)09:38:07 No.953211063

>うちの親はedyがいいって言って聞かないんだけど 普段使ってる決済手段の方がいいって気持ちはわからなくもない

25 22/07/26(火)09:46:42 No.953212671

うちの親は第一弾の時申し込みだけしててポイント受け取ってなかったわ

26 22/07/26(火)09:48:40 No.953213063

どうせ入るなら日頃使ってるサービスがいいだろ

27 22/07/26(火)09:50:23 No.953213381

どうしても今すぐ15000ポイントが手元にないと困る状況なんてそうそうないから edyがいいならそれでいいんじゃない?

28 22/07/26(火)09:50:42 No.953213456

日用品や生活費で使う分なら付与遅くても別に良いんじゃない?

29 22/07/26(火)09:51:16 No.953213569

dの者だけど3日だった

30 22/07/26(火)09:52:51 No.953213876

付与されないと本当に申請通ってんのか不安になるな

31 22/07/26(火)09:56:16 No.953214530

suicaと言うかjreポイントだけど14日ごろには来てたぞ

32 22/07/26(火)09:56:32 No.953214579

昨日マイナポイント申請したけど現金化するためにじぶん銀行も開設したよ どっちが先に手続き終わるかな

33 22/07/26(火)09:57:13 No.953214719

>suicaと言うかjreポイントだけど14日ごろには来てたぞ 6月中に最速申し込みしてたらそれくらいだけど 7月入ってからだと8月中旬になっちゃう

34 22/07/26(火)09:57:34 No.953214769

現金化とかアホかよ

35 22/07/26(火)09:58:25 No.953214922

>suicaと言うかjreポイントだけど14日ごろには来てたぞ 抽選の1万ポイントも来てた?

36 22/07/26(火)09:59:30 No.953215095

>抽選の1万ポイントも来てた? 来てない

37 22/07/26(火)10:07:24 No.953216499

paypayポイントにして銀行口座に出金ってできるのかな

38 22/07/26(火)10:09:37 No.953216895

親のnanacoで申請してあげたいけどスマホ古いから セブンATMに付き添いで行くしかなさそうでメンドイ…

39 22/07/26(火)10:11:05 No.953217152

ぺいぺいマネーライトとかいうやつになるので出金には対応してない…らしい

40 22/07/26(火)10:11:55 No.953217326

わざわざ現金化する意味ある?

41 22/07/26(火)10:12:30 No.953217424

公金受取口座指定だけ対応したスマホかカードリーダー無いと令和5年まで待機なんだね… 幸い俺がiPhone持ちだったから家族の手続き出来るけども

42 22/07/26(火)10:14:20 No.953217752

月初にカード発行の手続きしたからまだまだ先だなあ

43 22/07/26(火)10:14:42 No.953217818

>paypayポイントにして銀行口座に出金ってできるのかな 出金する必要ある?

44 22/07/26(火)10:15:25 No.953217935

現金化するくらい金に困ってんのかよ

45 22/07/26(火)10:16:13 No.953218096

交通系ならともかくpaypayならほとんどの支払いに使えるから手間かけて現金化するメリット皆無でしょ

46 22/07/26(火)10:17:09 No.953218245

aupayにしちった

47 22/07/26(火)10:20:07 No.953218795

口座登録の方は役所でマイナポイント手続き支援コーナーみたいなのがあるとそこで出来る まあ今の時期クソ混んでそう

48 22/07/26(火)10:21:08 No.953218970

>現金化するくらい金に困ってんのかよ はい

49 22/07/26(火)10:21:10 No.953218977

マイナンバーカードがまだきてない 1日に申し込んだのに

50 22/07/26(火)10:22:01 No.953219131

>口座登録の方は役所でマイナポイント手続き支援コーナーみたいなのがあるとそこで出来る >まあ今の時期クソ混んでそう 昨日カード受け取りに行ったけどスカスカだったぞ 2万じゃ人は動かないみたいなので第3弾期待できる

51 22/07/26(火)10:22:16 No.953219182

せめて前の5000ポイント還元の時に作っておけばよかったのに…

52 22/07/26(火)10:23:12 No.953219353

マイナンバーカード発行の遅さも改善してくれんかな… 1ヶ月もなにしてんの…

53 22/07/26(火)10:24:39 No.953219644

>1ヶ月もなにしてんの… ある程度まとめて月1で業者に発注しているんだろう…

54 22/07/26(火)10:27:42 No.953220195

手続きもスムーズでわかりやすいし実は思ったより優秀なんじゃないかマイナちゃん と思い始めた 俺は金を渡されただけで印象良くなるゴミだよ…

55 22/07/26(火)10:29:19 No.953220488

今月申請したけどクソ田舎だからか発行も手続きも早かったな… タイミング良かっただけかもしれない

56 22/07/26(火)10:29:26 No.953220510

正直毎年ポイントキャンペーンやってほしいと思ってる 紐付けるものがまだあるのかは知らない

57 22/07/26(火)10:29:48 No.953220579

>Suicaいつ来るんだ…? SuicaというかJREポイントは月一回の何かの計算タイミングで一緒に付与だったはず

58 22/07/26(火)10:29:59 No.953220618

パスワード設定した事すら忘れてた 書類系は全部纏めといたから良かったけど

59 22/07/26(火)10:32:05 No.953220958

カード発行も口座登録も6月までに済ませておきなさいってお母さん言ったでしょ

60 22/07/26(火)10:33:51 No.953221261

>Suicaいつ来るんだ…? 初日に申し込んだ奴はとっくに来てるし使い終わったぞ

61 22/07/26(火)10:33:59 No.953221282

>今月申請したけどクソ田舎だからか発行も手続きも早かったな… 俺のところもギガンティックオメガ田舎だから市役所もだいたい顔見知りで雑談しながらサクサク発行出来たよ

62 22/07/26(火)10:35:56 No.953221599

うちも田舎だから申請者が多くなくてらk…困るみたいな話しながら早々に作れたわ

63 22/07/26(火)10:36:29 No.953221684

練馬大根だけど今月の頭に申請して先週の日曜に連絡が来たよ 申請する時も平日だったから自分しか居なかった

64 22/07/26(火)10:37:02 No.953221786

AmazonでPaypayポイント使うには取得する前に本人確認済ませておかなくちゃいけなかったっってことであってるのかな やっちまったけど他で使えるとこ多いからいいやと思うことにする

65 22/07/26(火)10:37:13 No.953221822

現金配るよりポイントで配ったほうが国が支給に掛かる費用も抑えられるんだろうか

66 22/07/26(火)10:40:59 No.953222485

人が動かないっていうかまず情報に辿り着けてなさそう

67 22/07/26(火)10:43:37 No.953222972

>2万じゃ人は動かないみたいなので第3弾期待できる それならこれから毎回2万ずつ配ってほしいな

68 22/07/26(火)10:45:00 No.953223232

どんだけ煽っても動かない人は動かなくてビビる

69 22/07/26(火)10:45:44 No.953223372

上乗せ期待するなら イオンとスイカ系?

70 22/07/26(火)10:46:25 No.953223497

ちゃっちゃと15000円分買い物して貰った方が得するから PayPayの素早い対応は好感持てる 国保じゃない保険証とマイナンバーカードの擦り合わせどうしてるのか全くわからないけど

71 22/07/26(火)10:46:35 No.953223528

>現金配るよりポイントで配ったほうが国が支給に掛かる費用も抑えられるんだろうか 一旦さっと配れるんじゃないポイントなら現金なくてもいいし後で国に請求すればいいのではないか

72 22/07/26(火)10:47:32 No.953223718

imgのスレ見て登録した

73 22/07/26(火)10:47:40 No.953223743

>わざわざ現金化する意味ある? 無いな だったら固定費の支払いに使ってその分現金って自分変換すればいい事

74 22/07/26(火)10:48:32 No.953223910

旅行先のホテル代浮くからありがたい また冬場に第三弾やってくれ

75 22/07/26(火)10:48:34 No.953223917

>公金受取口座指定だけ対応したスマホかカードリーダー無いと令和5年まで待機なんだね… >幸い俺がiPhone持ちだったから家族の手続き出来るけども そんなクソ面倒な事する奴は対象にしてない ポイントもどうせ普段使わないし

76 22/07/26(火)10:50:24 No.953224273

>手続きもスムーズでわかりやすいし実は思ったより優秀なんじゃないかマイナちゃん >と思い始めた カード必要なのは自宅でスマホにかざすだけなのはいいよね 政府ポイントがカードに付与されて対象店だけでしか使えないとかだったらゴミだった

77 22/07/26(火)10:51:14 No.953224425

>imgのスレ見て登録した 俺も「」に税金でパチンコ打てるよ!って言われて登録した

78 22/07/26(火)10:51:16 No.953224433

スマホ持ってない人はそもそもマイナンバーカードの恩恵も薄いだろうし

79 22/07/26(火)10:51:30 No.953224484

>現金配るよりポイントで配ったほうが国が支給に掛かる費用も抑えられるんだろうか 10万給付の時は振り込み手数料がめっちゃかかったって言ってたな

80 22/07/26(火)10:52:30 No.953224657

対応してないスマホも結構あるのはなんでなんだ 同じNFCじゃないのか

81 22/07/26(火)10:53:33 No.953224858

かかりつけの医者に行ったらマイナカードタッチマシーンがあって 保険証代わりにつかってね!って書いてあった ただ機械設置自体がコストになりそうって思ってしまった

82 22/07/26(火)10:54:22 No.953225020

大分前にPCでTV見るのに使ってたカードリーダーに刺したら普通に使えた

83 22/07/26(火)10:54:28 No.953225049

我はJCBデビットマン 7月に申し込んだポイントが12月に振り込まれる者

84 22/07/26(火)10:55:28 No.953225228

>現金配るよりポイントで配ったほうが国が支給に掛かる費用も抑えられるんだろうか 現金と違ってポイントなら貯金に回らないから経済に流れやすい もちろん普段使ってる現金を貯金に回すこともできるけど大抵の人はやらん

85 22/07/26(火)10:55:43 No.953225293

12月!?

86 22/07/26(火)10:56:36 No.953225472

なんなら配布されたポイント使ってそれ以上の買い物をしてしまう…

87 22/07/26(火)10:56:46 No.953225506

ここ最近現金滅多に使わなくなった

88 22/07/26(火)10:57:00 No.953225556

マイナポイントで対応スマホ買いなよ

89 22/07/26(火)10:57:43 No.953225707

>対応してないスマホも結構あるのはなんでなんだ >同じNFCじゃないのか セキュリティの都合でしょ

90 22/07/26(火)10:58:27 No.953225836

楽天カードの支払いをもらったポイントで払う予定だ これぞマネーロンダリング

91 22/07/26(火)10:59:31 No.953226030

>なんなら配布されたポイント使ってそれ以上の買い物をしてしまう… 思惑どおりじゃん!

92 22/07/26(火)10:59:34 No.953226044

10万の給付金の6割が貯金に回ったんだったか

93 22/07/26(火)11:00:24 No.953226212

>>なんなら配布されたポイント使ってそれ以上の買い物をしてしまう… >思惑どおりじゃん! そうなんだけど貧乏人の財布から搾り取ってもな… 金持ちに使わせないと

94 22/07/26(火)11:00:46 No.953226289

>なんなら配布されたポイント使ってそれ以上の買い物をしてしまう… 損はしてないしそれで経済回ってるんだから誇りを持ちたまえ

95 22/07/26(火)11:02:31 No.953226621

速攻で送られてきたけど 速攻で運用に回されててしばらく気付かなかった

96 22/07/26(火)11:03:03 No.953226722

NFC TypeAとBがあってBじゃないとマイナンバーカードは読み取れないそうだ

97 22/07/26(火)11:04:06 No.953226934

現金引き下ろしはもう年に2回やるかどうかになったな

98 22/07/26(火)11:05:20 No.953227143

うちのスマホはマイナカードの読み取り方の説明までされてるのにアプリが対応してない

99 22/07/26(火)11:07:51 No.953227598

今のポイント運用減りそうでやってない

100 22/07/26(火)11:16:38 No.953229337

>>>なんなら配布されたポイント使ってそれ以上の買い物をしてしまう… >>思惑どおりじゃん! >そうなんだけど貧乏人の財布から搾り取ってもな… >金持ちに使わせないと しゃあっ!GoToトラベル!

↑Top