虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 5時位か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/26(火)07:26:11 No.953189346

    5時位かは山あがって草刈りしてたらしげみの中の巣を引き当てて両足刺された…なんとか山降りてきて病院開くの待ってるけどクソ痛え!

    1 22/07/26(火)07:27:43 No.953189506

    救急では?

    2 22/07/26(火)07:28:10 No.953189546

    重症すぎる…

    3 22/07/26(火)07:29:33 No.953189693

    救急電話したほうが良いのでは…

    4 22/07/26(火)07:29:52 No.953189731

    両足って少なくとも二箇所か…

    5 22/07/26(火)07:29:54 No.953189738

    スレ立ててる場合じゃないだろ

    6 22/07/26(火)07:30:35 No.953189808

    救急とはこういう時のためにあるんだからためらうな

    7 22/07/26(火)07:30:45 No.953189827

    し、死んでる…

    8 22/07/26(火)07:31:14 No.953189873

    曲者!曲者!

    9 22/07/26(火)07:31:30 No.953189909

    何回目?

    10 22/07/26(火)07:31:34 No.953189916

    アナルフェラスキーショックになるぞ

    11 22/07/26(火)07:32:00 No.953189958

    まあアナフィラキシーは抗体できてから刺されて出る症状だし 一気にたくさん刺される分には… 過去に刺されたことないよね…?

    12 22/07/26(火)07:32:10 No.953189986

    病院行け 救急のだぞ あと頭も見てもらえ

    13 22/07/26(火)07:32:32 No.953190025

    気分悪くなったら救急だろうけど刺された程度なら別に

    14 22/07/26(火)07:32:58 No.953190088

    5時くらいから!スズメバチ痛すぎ祭り!

    15 22/07/26(火)07:33:14 No.953190126

    実は一回刺されただけでも死ぬ時は死ぬし複数刺されてもしなない人は死なない

    16 22/07/26(火)07:34:08 No.953190232

    >実は一回刺されただけでも死ぬ時は死ぬし複数刺されてもしなない人は死なない じゃあ刺されないのが一番ってことじゃん!

    17 22/07/26(火)07:34:08 No.953190233

    エピペン常備してるし取り敢えず腫れしか症状がでてないので

    18 22/07/26(火)07:34:13 No.953190246

    カタ草刈り最大の脅威 こいつ怖いまじ怖い

    19 22/07/26(火)07:34:36 No.953190291

    足先なら急げば助かりそうな気はする

    20 22/07/26(火)07:34:42 No.953190297

    >じゃあ刺されないのが一番ってことじゃん! それはそう

    21 22/07/26(火)07:35:04 No.953190341

    >エピペン常備してるし取り敢えず腫れしか症状がでてないので エピペン常備しててえらい!

    22 22/07/26(火)07:35:14 No.953190363

    でもよぉ…いくら死なないだろ…ってもこういう毒系のって対処遅いの良くないんじゃ

    23 22/07/26(火)07:37:45 No.953190656

    >でもよぉ…いくら死なないだろ…ってもこういう毒系のって対処遅いの良くないんじゃ スレ主は知識あるっぽいんで大丈夫だろう

    24 22/07/26(火)07:41:14 No.953191061

    知識があるスレ「」なら…倒せる?

    25 22/07/26(火)07:42:53 No.953191281

    草刈りしてたらスレ画が出てくるのなんで…?スズメバチって木の上に作るはずじゃ…

    26 22/07/26(火)07:43:03 No.953191308

    もしかして今から救急車呼んで緊急外来で診てもらうより地元病院が開くの待つ方が早い田舎なのでは

    27 22/07/26(火)07:43:59 No.953191452

    >草刈りしてたらスレ画が出てくるのなんで…?スズメバチって木の上に作るはずじゃ… 狩りしてたとかいくらでも理由あるだろ

    28 22/07/26(火)07:44:35 No.953191549

    >草刈りしてたらスレ画が出てくるのなんで…?スズメバチって木の上に作るはずじゃ… コンクリートブロックの穴の中に巣を作った例とかあるし低い場所にも巣を作ることはあるのでは

    29 22/07/26(火)07:44:48 No.953191572

    地面の中にスを作るタイプも居るんだ

    30 22/07/26(火)07:45:02 No.953191596

    オオスズメバチはむしろ高い所には巣作らないよ

    31 22/07/26(火)07:45:03 No.953191600

    まあ二時間経って大丈夫そうならいいけど>草刈りしてたらスレ画が出てくるのなんで…?スズメバチって木の上に作るはずじゃ… ジバチなんて言うぐらいにオオスズメやクロスズメの仲間は地面に巣を作るんだ 木の上とか屋根に作るのは主にキイロスズメやコガタスズメだよ

    32 22/07/26(火)07:45:19 No.953191638

    オオスズメバチは地中に巣作るよ

    33 22/07/26(火)07:45:28 No.953191660

    最悪足切断とか…

    34 22/07/26(火)07:45:42 No.953191702

    >草刈りしてたらスレ画が出てくるのなんで…?スズメバチって木の上に作るはずじゃ… 木製でできた橋の下に作った例があるが

    35 22/07/26(火)07:45:43 No.953191706

    種類にもよるだろうけど地面とか倒木んところとか草多い斜面みたいなのに作ってる事もあるイメージ たまにみるスズメバチ駆除業者特集イメージだけど

    36 22/07/26(火)07:46:30 No.953191804

    さっさと救急車 呼べ!

    37 22/07/26(火)07:46:31 No.953191812

    アナフィラキシーのイメージが強いけど致死量の毒液もらったら普通に死ぬからね 成人男性が2発くらいなら死にはしないだろうけど

    38 22/07/26(火)07:46:32 No.953191814

    >草刈りしてたらスレ画が出てくるのなんで…?スズメバチって木の上に作るはずじゃ… 地面の下や木のうろなどに作るよ

    39 22/07/26(火)07:46:38 No.953191826

    スズメバチの巣作りに詳しいスズメバチ「」がどんどん出てくる 木の根元や茂みの中に作ることもあるんだってね

    40 22/07/26(火)07:46:46 No.953191845

    スズメバチの巣なんてマジで色んなところに作るぞあいつら

    41 22/07/26(火)07:47:13 No.953191908

    >木製でできた橋の下に作った例があるが >地面の下や木のうろなどに作るよ そうなんだありがとう…俺もいつ刺されるか分かんねえな…

    42 22/07/26(火)07:47:33 No.953191948

    >スズメバチの巣作りに詳しいスズメバチ「」がどんどん出てくる >木の根元や茂みの中に作ることもあるんだってね オオスズメバチは土の中に作るとか聞いた

    43 22/07/26(火)07:47:39 No.953191960

    >スズメバチの巣なんてマジで色んなところに作るぞあいつら 放置してた麦わら帽子をめくると…… https://togetter.com/li/1919057

    44 22/07/26(火)07:47:50 No.953191985

    >>木製でできた橋の下に作った例があるが >>地面の下や木のうろなどに作るよ >そうなんだありがとう…俺もいつ刺されるか分かんねえな… 家の軒先とか通気口にも作られるからね 作られた

    45 22/07/26(火)07:47:54 No.953191994

    スズメバチは戦闘民族だからテリトリーに足を踏み入れると問答無用で襲ってくるからな…

    46 22/07/26(火)07:48:49 No.953192124

    傷口から毒吸い出してペッ!ってやるんでしょ?

    47 22/07/26(火)07:49:02 No.953192149

    「」はカニに弱いけどハチに強いからな…

    48 22/07/26(火)07:49:22 No.953192191

    >傷口から毒吸い出してペッ!ってやるんでしょ? 口内に傷があると大惨事なので極力やらない

    49 22/07/26(火)07:49:43 No.953192245

    >傷口から毒吸い出してペッ!ってやるんでしょ? それやったらダメだよ やるなら道具使え

    50 22/07/26(火)07:50:40 No.953192367

    黒かったんでしょう

    51 22/07/26(火)07:51:41 No.953192489

    >スズメバチは戦闘民族だからテリトリーに足を踏み入れると問答無用で襲ってくるからな… 一応警告してくるし… どこ!?どこに巣があるの!?

    52 22/07/26(火)07:51:50 No.953192507

    >救急では? 横からだがスズメバチに刺されましたで呼んでいいのかなって

    53 22/07/26(火)07:52:07 No.953192537

    >家の軒先とか通気口にも作られるからね >作られた やっぱ駆除してくれる人とか呼んだんです?

    54 22/07/26(火)07:52:31 No.953192597

    アナルフェラスキーが広まりすぎて1回ならセーフみたいな感じになってるけど オオスズメバチレベルになると集られると普通にアレルギーとか関係無しに致死量の毒食らう可能性あるし そもそも1発で冗談みたいな腫れ方するので絶対に近寄っちゃ駄目ですね

    55 22/07/26(火)07:53:00 No.953192664

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    56 22/07/26(火)07:53:36 No.953192739

    >>救急では? >横からだがスズメバチに刺されましたで呼んでいいのかなって 呼べ

    57 22/07/26(火)07:53:59 No.953192796

    >1658789580339.png 猿かに合戦…

    58 22/07/26(火)07:54:22 No.953192856

    >オオスズメバチレベルになると集られると普通にアレルギーとか関係無しに致死量の毒食らう可能性あるし ソースは?

    59 22/07/26(火)07:54:41 No.953192892

    >「」はカニに弱いけどハチに強いからな… どういうキャラ調整なんだ…

    60 22/07/26(火)07:55:25 No.953193000

    >>家の軒先とか通気口にも作られるからね >>作られた >やっぱ駆除してくれる人とか呼んだんです? 呼んだよ バレーボールくらいのデカさだった

    61 22/07/26(火)07:55:28 No.953193007

    スズメバチ用の殺虫剤は持ってると心強いぞ ただしある程度以上の大きさの巣に対しては無茶して挑んではいけない

    62 22/07/26(火)07:56:30 No.953193139

    でもよぉハチはカニに勝てないぜ カブトムシに毒針が通らないんだからカニにも効かないだろ

    63 22/07/26(火)07:57:07 No.953193216

    気合い入れてアドレナリン上げとけ

    64 22/07/26(火)07:57:45 No.953193314

    スレ「」生きてる?

    65 22/07/26(火)07:58:49 No.953193444

    他のスズメバチは知らんけどオオスズメバチめちゃめちゃ攻撃してくるって見た

    66 22/07/26(火)08:00:29 No.953193706

    そういやいたなスズメバチパワーレベリングしてる「」… あと環境改善兼ねてザリガニ食ってて職質受けた「」とかもいたね

    67 22/07/26(火)08:01:42 No.953193897

    40分位に入口開いたから入って先で看護師さんに話したらすぐ先生に処置してもらった

    68 22/07/26(火)08:02:38 No.953194055

    すぐ病院行ってえらい!!

    69 22/07/26(火)08:02:46 No.953194076

    よかったよかった なりすましでないことを祈る

    70 22/07/26(火)08:03:05 No.953194140

    傷口にオシッコするといいらしいな

    71 22/07/26(火)08:03:18 No.953194171

    スレ画と戦ってるとストーム1の気分になる

    72 22/07/26(火)08:03:23 No.953194186

    >傷口にオシッコするといいらしいな 迷信

    73 22/07/26(火)08:03:24 No.953194191

    野生の「」怖いよ…

    74 22/07/26(火)08:03:36 No.953194232

    チャンスだ!もう一度刺せばアナフィラキーショックで死ぬ!やれ!

    75 22/07/26(火)08:03:47 No.953194267

    >あと環境改善兼ねてザリガニ食ってて職質受けた「」とかもいたね 生で食ってたりでもしたのか…?

    76 22/07/26(火)08:03:54 No.953194285

    >スレ画と戦ってるとストーム1の気分になる 戦うな

    77 22/07/26(火)08:04:20 No.953194359

    まあ大事を取るに越した事はないけど 必ずしもアナフィラキシーショック起こす訳ではないから… 複数回刺されても平気な免疫ガバガバ人間もいる俺とか

    78 22/07/26(火)08:04:32 No.953194400

    二撃決殺されて生きてる「」ちゃん初めて見た

    79 22/07/26(火)08:04:42 No.953194427

    >生で食ってたりでもしたのか…? 川辺で焼いてて通報されたんじゃなかったっけ 外来種しか食べないとか言ってたような

    80 22/07/26(火)08:04:57 No.953194466

    アシナガに作られたことはあったなぁ 丸見えじゃないとこならどこにでも作りやがる

    81 22/07/26(火)08:05:21 No.953194538

    アナフィラキシーって前に刺されたのが30年前とかでもアウト?

    82 22/07/26(火)08:05:36 No.953194584

    オシッコマンキュアーは!この中にオシッコマンキュアーの方はいらっしゃいませんか!?

    83 22/07/26(火)08:05:46 No.953194606

    アシナガは油断するとすぐベランダに居着く 俺はいいけど隣近所の事考えてダメだする

    84 22/07/26(火)08:06:09 No.953194666

    両脚パージだ!

    85 22/07/26(火)08:06:55 No.953194792

    ていうか5時から草刈りって働きもんだな…

    86 22/07/26(火)08:07:12 No.953194845

    そんなに働き者の「」がいるほうがびっくりだよ

    87 22/07/26(火)08:07:21 No.953194873

    おまえはビーセンスに目覚めた 具体的にいうと飛べる あと尻から針が生える

    88 22/07/26(火)08:07:34 No.953194909

    エビペン常備してる「」初めて見た

    89 22/07/26(火)08:08:12 No.953195034

    >ていうか5時から草刈りって働きもんだな… おそらく日中にやるとクソ暑いので早朝やらざるをえないのだと考えられる

    90 22/07/26(火)08:08:14 No.953195043

    スレ「」の体に起き始める異変

    91 22/07/26(火)08:08:30 No.953195095

    こいつら気付いたら巣作ってるから怖い

    92 22/07/26(火)08:09:36 No.953195268

    >スレ「」の体に起き始める異変 目覚めるとなんとスパイダーマンに!

    93 22/07/26(火)08:09:49 No.953195311

    ハチ毒によるアナフィラキシーショックの場合 症状が出てから心停止するまで15分か……

    94 22/07/26(火)08:10:15 No.953195403

    ハチに刺された男! スパイダーマッ!

    95 22/07/26(火)08:10:26 No.953195442

    ミツバチでも一度に大量に刺されたら死ぬとかあるよ

    96 22/07/26(火)08:10:31 No.953195468

    >エビペン常備してる「」初めて見た エーピーペーンー!!!

    97 22/07/26(火)08:10:32 No.953195473

    >>スレ「」の体に起き始める異変 >目覚めるとなんとスパイダーマンに! ワスプマンでは?

    98 22/07/26(火)08:10:37 No.953195486

    生きてハチマンになってくれ

    99 22/07/26(火)08:10:49 No.953195526

    >>エビペン常備してる「」初めて見た >エーピーペーンー!!! すまない……

    100 22/07/26(火)08:10:52 No.953195534

    今の季節は草が伸びるから草刈りはしなきゃならないが日中にしたら死ねるのだ 比喩表現じゃなくて死ぬ

    101 22/07/26(火)08:11:11 No.953195599

    >ハチ毒によるアナフィラキシーショックの場合 >症状が出てから心停止するまで15分か…… 奴を倒すには十分だ!行くぜ!

    102 22/07/26(火)08:11:57 No.953195739

    早朝から草刈りできるの羨ましいわ 近所付き合いの関係で日が出てからじゃないと出来ねえ死ぬ

    103 22/07/26(火)08:14:57 No.953196285

    書き込みをした人によって削除されました

    104 22/07/26(火)08:15:07 No.953196328

    草刈りするところ山じゃないからハチにはそんなに気をつけなくてもいいけど住宅街の中の駐車場とかだから朝5時にはできなくてクソ暑い日中しか出来ない…

    105 22/07/26(火)08:15:25 No.953196384

    一時期近所でめっちゃアシナガブンブンしてたのに被害情報が特に無かったの見るに アシナガってそこまで狂暴じゃないんだろうか

    106 22/07/26(火)08:16:09 [URL長くなってたから貼り直し] No.953196517

    軽くググってみたけど公共機関発表で何匹から危ないってのは案外見つからないな 10匹くらいで致死量になってくるって所さんの解説は出てきたけど https://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/06/10/1015.html 初回の1匹でも全身症状でて数時間以内に死亡したって例もあるみたいだし 体質によってはいきなりアレルギー症状出ることもあるみたいだからなんにせよ油断しない方がいいね

    107 22/07/26(火)08:16:43 No.953196631

    >奴を倒すには十分だ!行くぜ! カウントダウン演出!

    108 22/07/26(火)08:16:53 No.953196663

    >一時期近所でめっちゃアシナガブンブンしてたのに被害情報が特に無かったの見るに >アシナガってそこまで狂暴じゃないんだろうか まあ毎回巣の位置はアレだし不快なので殺すが……

    109 22/07/26(火)08:17:19 No.953196732

    アシナガバチは温厚で野菜食うイモムシを狩って肉団子にしてくれる 頼れる奴だよ メダカ飼ってる鉢で水分補給してるのも可愛い

    110 22/07/26(火)08:17:29 No.953196759

    >>>スレ「」の体に起き始める異変 >>目覚めるとなんとスパイダーマンに! >ワスプマンでは? スパイダーマン!!!!!!

    111 22/07/26(火)08:17:35 No.953196777

    ネーブルの木の影にあった脚長バチの巣破壊しちゃって襲われた事あるけどマジで大量の殺意向けられて死の恐怖感じたわ

    112 22/07/26(火)08:19:02 No.953197025

    「」も肉団子にする

    113 22/07/26(火)08:20:01 No.953197211

    >ネーブルの木の影にあった脚長バチの巣破壊しちゃって襲われた事あるけどマジで大量の殺意向けられて死の恐怖感じたわ その辺の虫はそれぞれが好き勝手動くだけだからいいけど 蜂の場合は「統率のとれた軍団が俺を殺そうとしてる」って状況になるから怖いよね…

    114 22/07/26(火)08:20:31 No.953197335

    >>>>スレ「」の体に起き始める異変 >>>目覚めるとなんとスパイダーマンに! >>ワスプマンでは? >スパイダーマン!!!!!! うn……

    115 22/07/26(火)08:22:21 No.953197687

    草刈りするところ日陰なんぞないから日中は死ぬので4時に起きて5時仕事開始で昼休憩中なしの代わりに12時上がりで草刈り受けてる

    116 22/07/26(火)08:22:53 No.953197783

    ハチやアリは「」より社会性高いからな…

    117 22/07/26(火)08:23:36 No.953197907

    こいつらがたまに巣作ってるから背の高い雑草ができてると火で薙ぎ払いたくなる

    118 22/07/26(火)08:24:02 No.953197979

    俺が女王を孕ませてくる!

    119 22/07/26(火)08:25:40 No.953198263

    真面目にいうと蟻や蜂の真社会性というものは一般的な動物の社会性とは学術的にも仕組み的にも全く別のものである

    120 22/07/26(火)08:25:53 No.953198311

    巣にぶっかけを!?

    121 22/07/26(火)08:27:07 No.953198518

    こいつ50キロぐらいで車運転してるとしばらく並走してきて気まずくなるんだよな