22/07/26(火)07:13:51 今日語... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)07:13:51 No.953188055
今日語りたいぬの好きな映画は「8 Mile」なんぬ ぬはヒップホップとか全然解らんのでなんかエミネムが成りあがって行く感じの映画でしょ?と思って見てたんぬが意外なほど刺さってしまったんぬ まずこの映画の好きなところはシンプルなプロットなんぬ、主演のエミネムは初めて参加したラップのフリースタイルバトルで緊張で言葉が出なくなってしまい大失敗、映画の終盤では成長したエミネムがフリースタイルバトルに勝利するという洋画のテンプレ的な流れ、これ好きなんぬ しかしこの主人公の成長の中で描かれるメッセージ性が最も好きなんぬ、それは「夢をあきらめるな」ではなく「夢を追う事と現実逃避の違い」なんぬ
1 22/07/26(火)07:14:01 No.953188071
この映画のエミネムはトレーラー暮らしの貧乏暮らし…母親は宝くじばっかり買って人生一発逆転を狙う駄目母で、何やっても駄目なエミネムはラップで一発逆転を狙うんぬが、フリースタイルで失敗したせいですっかり自信を失い レコード会社にコネがあると言ってた友人はエミネムを裏切り彼女を寝取り、黒人ラッパーたちに馬鹿にされ続けるエミネムは、夢を追う事に疲れ「いつ高望みする事を諦めたらいい、地に足付けた生活をするのはいつだ」と独白するんぬ
2 22/07/26(火)07:15:30 No.953188233
しかし考えてみると、ここまでエミネムって具体的に自分で夢を追ってないんぬね 宝くじに夢中な母親に「ビンゴは当たったの?」なんて嫌味を言って「デモテープはできたわけ?」と返される始末 エミネムはどこまでも受け身で現実逃避してるだけなんぬよ そんなエミネムに転機が訪れるんぬ、母親がついに宝くじを当てるんぬ 現実逃避してるだけと思ってバカにしてた母親がついに運を引き寄せたんぬね ここから先の展開はもう大好きなんぬ エミネムは待つことを止め、プライドを捨て、自分の人生をありのままラップにぶち込みフリースタイルバトルに勝利するんぬ ロックンローラーなんてそれでいいんだよ お前…かっこいいぜ… 現実と向き合って戦った先にしか夢は待っててくれないのだ、という事をこの映画のエミネムは教えてくれてるようなんぬ 夢を諦める必要なんてないんぬ、現実に向き合い続けてる限り
3 22/07/26(火)07:19:19 No.953188628
宝くじ当たっちゃうところでご都合過ぎて台無しじゃないかぬ? 見ればそうは思わないんぬ?
4 22/07/26(火)07:19:54 No.953188695
たまには都合がいいことも起きる
5 22/07/26(火)07:21:10 No.953188840
>宝くじ当たっちゃうところでご都合過ぎて台無しじゃないかぬ? >見ればそうは思わないんぬ? 当たると言っても高額当選するわけじゃないんぬ 俺がバカにしてた母親でもせめてクジを買うくらいはやっててそれで小金は引き当ててるぞっ俺はなにしてるんだ!?とエミネムが我に返るシーンなんぬ
6 22/07/26(火)07:23:49 No.953189105
割と昔の映画だし見たことあるけどイケメンなのと最後の曲がかっこいいことしか覚えてなかった
7 22/07/26(火)07:26:42 No.953189404
俺もtoto買おうかな…
8 22/07/26(火)07:28:01 No.953189534
どうでもいいけどロックンローラーじゃないんぬ
9 22/07/26(火)07:28:20 No.953189558
エミネムが、デトロイト貧しすぎ辛すぎ、住んでるやつらクズばっか とか思ってたのが母親は毎日クジ買うくらいはやってるし、単に寝取られただけと思ってた彼女はどんどん男を乗り換えてニューヨークの芸能事務所に入るし 意外と皆逞しくやってんな、アレ?俺「夢諦めるか」とか悩んでるけど言うほど現実で夢に向き合ってなくね? となってカッコよくて渋いリリックとかじゃなくて自分のクソだせぇどうしようもない日常をリリックにして全力でやったら少なくとも黒人ラッパーコミュは認めてくれました、ぶったるんでたエミネムは現実と戦う様になり実際超出世しました という話なんぬなー
10 22/07/26(火)07:29:08 No.953189655
>エミネムが、デトロイト貧しすぎ辛すぎ、住んでるやつらクズばっか >とか思ってたのが母親は毎日クジ買うくらいはやってるし、単に寝取られただけと思ってた彼女はどんどん男を乗り換えてニューヨークの芸能事務所に入るし >意外と皆逞しくやってんな、アレ?俺「夢諦めるか」とか悩んでるけど言うほど現実で夢に向き合ってなくね? >となってカッコよくて渋いリリックとかじゃなくて自分のクソだせぇどうしようもない日常をリリックにして全力でやったら少なくとも黒人ラッパーコミュは認めてくれました、ぶったるんでたエミネムは現実と戦う様になり実際超出世しました >という話なんぬなー 面白そうなんぬ
11 22/07/26(火)07:29:29 No.953189686
エミネムは絵の描き方を教えてくれるbotくらいしか知らないんぬ
12 22/07/26(火)07:31:45 No.953189932
>エミネムは絵の描き方を教えてくれるbotくらいしか知らないんぬ 8 Mileを見るまでは何でエミネムに絵の描き方を喋らせてんのか解んなかったけど Twitterでぶったるんでる絵描き志望の人間に"現実の夢と向き合う事"を8 Mileのエミネムにかけて伝えたいんぬなと分かったんぬ
13 22/07/26(火)07:32:50 No.953190068
せめて映画や創作の中でくらいはそういう為せば成る話があって欲しい それを真に受けて人生を棒に振るのはやめた方がいいけど
14 22/07/26(火)07:33:10 No.953190118
いい話なんぬなー ぬも宝くじ買うんぬ
15 22/07/26(火)07:34:27 No.953190274
途中でお母ちゃんがセフレがクンニしてくれないの!って台詞でエミネムがガチギレしてるの覚えてるな
16 22/07/26(火)07:35:30 No.953190400
>せめて映画や創作の中でくらいはそういう為せば成る話があって欲しい >それを真に受けて人生を棒に振るのはやめた方がいいけど "真に受けて人生棒に振る"って言い方が引っかかるんぬ エミネムの母親が勝ってるクジと一緒なんぬよ 買えば当たるという訳じゃないんぬが買わないと当たらないんぬ 人生当たるかどうか悩む前に、挑戦権を手に入れるだけの努力を君はしたのか?という事をエミネムが問いかける映画なんぬ エミネムを信じて人生棒に振る、信じてれば救われるという考え方はそもそも間違っているんぬよ…
17 22/07/26(火)07:35:47 No.953190422
>当たると言っても高額当選するわけじゃないんぬ >俺がバカにしてた母親でもせめてクジを買うくらいはやっててそれで小金は引き当ててるぞっ俺はなにしてるんだ!?とエミネムが我に返るシーンなんぬ そもそも買わなきゃ当たらないもんぬ……
18 22/07/26(火)07:39:20 No.953190838
あらすじはサタデーナイトフィーバーと大分似てるよね
19 22/07/26(火)07:40:01 No.953190923
ラッパーで当てるというのもそもそも宝くじの高額当選引き当てるくらいの確立で同じ夢を持った99%の人間はどこかで諦める事になるんぬ でもせめてクジ一枚くらい買ってから諦めようぜって事なんぬな
20 22/07/26(火)07:40:42 No.953191000
寄生獣みたいなんぬな やらなきゃ確実に0%だ
21 22/07/26(火)07:42:41 No.953191248
現実でも貯金ゼロで親の脛を齧ったり生活保護を受けて創作に打ち込んだり 振り切って挑戦することもできなくはないんだよね
22 22/07/26(火)07:43:56 No.953191441
>現実でも貯金ゼロで親の脛を齧ったり生活保護を受けて創作に打ち込んだり >振り切って挑戦することもできなくはないんだよね 本当に挑戦するならそれもいいけど 挑戦してるつもりで何もしない人ってのが多くて この映画の序盤のエミネムがまさにそれなんぬ
23 22/07/26(火)07:44:46 No.953191571
まさに夢を追いかけてるのか現実逃避してるだけなのかの違いなんぬな
24 22/07/26(火)07:53:59 No.953192792
そんな終わり方してたっけ?
25 22/07/26(火)07:54:49 No.953192904
ラストってよくわからんけどもうコミュ抜けるわみたいな去り方してた印象あるけどそうだったの?
26 22/07/26(火)07:55:46 No.953193042
>そんな終わり方してたっけ? ラップバトルから逃げて現実で働いても現実もクソでエミネムが爆発して最後ラップバトルで勝ったのはマジ
27 22/07/26(火)07:56:09 No.953193088
>>そんな終わり方してたっけ? >ラップバトルから逃げて現実で働いても現実もクソでエミネムが爆発して最後ラップバトルで勝ったのはマジ 勝ったあと
28 22/07/26(火)07:57:37 No.953193292
>>>そんな終わり方してたっけ? >>ラップバトルから逃げて現実で働いても現実もクソでエミネムが爆発して最後ラップバトルで勝ったのはマジ >勝ったあと クライマックスが勝って大体終わりだから勝った後の事はあんまり描いてなかった気がする
29 22/07/26(火)07:58:51 No.953193451
勝ったあとツレ連中にも暴言吐いてツレらは何も言い返せないまま涙目になってエミネムは去ってEDだった気がするけどエミネムが何したいのかわからん 大団円には見えなかった
30 22/07/26(火)07:58:57 No.953193465
エミネムの昔からの友達が8 mileを見て確かに彼はこういうどん底生活から成り上がったけど 実際の彼は悪党のチンピラで映画に描写できないレベルだったと言ってたの笑ったんぬ
31 22/07/26(火)08:06:48 No.953194772
>勝ったあとツレ連中にも暴言吐いてツレらは何も言い返せないまま涙目になってエミネムは去ってEDだった気がするけどエミネムが何したいのかわからん >大団円には見えなかった 何したいって成功したいなら勝つしかねえから勝ったって話なんだとは思う
32 22/07/26(火)08:08:02 No.953195002
勝つまで踏み込まないと挑戦したことにはならないんぬ
33 22/07/26(火)08:55:09 No.953203383
ラップバトルって相手や自分を曝け出して投げ合いながら問い掛けるのが醍醐味みたいな気がするんぬ エミネムは曝け出せたし地元を想う事ができたんぬな
34 22/07/26(火)08:59:44 No.953204268
8mile観たら 8mm観て 16blocksも観るんぬ SUPER8はべつにいいんぬ
35 22/07/26(火)09:54:07 No.953214131
黒いゴミ袋に荷物入れて歩いてる描写が好き
36 22/07/26(火)09:55:21 No.953214364
この映画に出てくるエミネムの母親美化されすぎなんぬ...
37 22/07/26(火)10:10:54 No.953217132
アベンジャーズのファルコンも出てるんだよね
38 22/07/26(火)10:13:31 No.953217598
ラップはDisが苦手なんぬー お前の母親は淫売のクソ女とかお前は父ちゃんと姉ちゃんで作ったクズとか