22/07/26(火)02:12:51 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)02:12:51 No.953162702
たまには難しい構図に挑戦してみるか!→描けなかったよ…
1 22/07/26(火)02:13:22 No.953162787
またそうやって諦めるのか
2 22/07/26(火)02:14:35 No.953162970
だがその向上心誉れ高い
3 22/07/26(火)02:14:50 No.953163003
何も描けねぇわ
4 22/07/26(火)02:16:07 No.953163225
雰囲気みたいなものを上手く落とし込めない…
5 22/07/26(火)02:16:30 No.953163318
線画が汚い もう少し綺麗になりてー
6 22/07/26(火)02:17:06 No.953163448
すみフラ人体デッサンが死ぬほど下手ですどうすればいいですか助けてほしいのですが
7 22/07/26(火)02:17:53 No.953163585
顔がかわいくならないという致命的な欠陥と戦ってる
8 22/07/26(火)02:18:23 No.953163683
かわいくなるまで描け
9 22/07/26(火)02:20:28 No.953164015
俺が完成だと思っていたのはいわゆるカラーラフだったのでは
10 22/07/26(火)02:22:39 No.953164388
>すみフラ人体デッサンが死ぬほど下手ですどうすればいいですか助けてほしいのですが やかましいデッサンは地道な勉強と練習しかないぞ
11 22/07/26(火)02:24:07 No.953164631
3Dデッサン人形使う
12 22/07/26(火)02:24:08 No.953164635
なんとか見栄えするように粘ってたらこんな時間だし徹夜で練習するか… 明日五時起きだから寝たら終わりだ
13 22/07/26(火)02:29:03 No.953165495
ヘロヘロの線で無様でございますね♥ どうしたらいいんでしょうか…
14 22/07/26(火)02:29:51 No.953165648
今の時代3Dデッサン人形使ってなぞれば誰でも体は描けるんだからすごい時代だ でもやっぱりデフォルメ絵描けるようになりたいから自分で人体構築できるようにしたいいい!
15 22/07/26(火)02:30:34 No.953165754
なんでか分からんがモチベーションだだ下がり 根性でクロッキーを数体描いて今日は終わってしまった たすけて「」
16 22/07/26(火)02:31:41 No.953165929
手描くのむずかしくない!?女の子の手にならない!
17 22/07/26(火)02:33:36 No.953166180
>俺が完成だと思っていたのはいわゆるカラーラフだったのでは どこで完成したか決めるのは描いた人だけだ
18 22/07/26(火)02:34:35 No.953166361
>今の時代3Dデッサン人形使ってなぞれば誰でも体は描けるんだからすごい時代だ 別にいままでにもデッサン人形はあったし3Dなぞったとしても二次元的な良い絵にはならないんよ
19 22/07/26(火)02:40:23 No.953167216
完成見えて来たけど眠くなってきた… もう少しなのに…
20 22/07/26(火)02:41:37 No.953167395
睡眠は大事なので寝たほうがいい 寝よう
21 22/07/26(火)02:42:18 No.953167467
ねむれ ないの!
22 22/07/26(火)02:42:56 No.953167548
>手描くのむずかしくない!?女の子の手にならない! 顔的な絵柄は意識しやすいけど髪や手足や体型にも人それぞれの絵柄ってのがあるんだよな そういう部分の自己流アレンジもちゃんと考えておかないと いざ描こう!ってなった時どう描いていいかわかんなくなっちゃうんだよね…
23 22/07/26(火)02:45:36 No.953167912
>別にいままでにもデッサン人形はあったし3Dなぞったとしても二次元的な良い絵にはならないんよ 3D使いこなすのにも若干スキル要るよねって話は間違いなくあるけどこういうふわふわしたそれっぽい言い回しにはもううんざりしてきた
24 22/07/26(火)02:48:20 No.953168290
>3D使いこなすのにも若干スキル要るよねって話は間違いなくあるけどこういうふわふわしたそれっぽい言い回しにはもううんざりしてきた ごめん3Dなぞれば誰でも絵なんて描けるみたいな言い方にイラッときちゃったんだ
25 22/07/26(火)02:49:23 No.953168433
二次創作描いたら公式みたいって言われて嬉しかったけど その公式には応募して落ちたんです…ってついぽろっと愚痴ってしまった反省
26 22/07/26(火)02:54:27 No.953169137
久々にSAIで描いたら開放感がすごい あとなんかすげーシンプル
27 22/07/26(火)02:58:14 No.953169614
公式応募ってイラストレーター募集ってこと?
28 22/07/26(火)02:58:41 No.953169663
公式みたいと公式そのものの間にはかなりの差があるからな
29 22/07/26(火)02:58:49 No.953169692
手は自分の見ながら描いて凹凸を緩やかにしたり細くしたりシワ減らしたり
30 22/07/26(火)02:58:54 No.953169706
実際3Dなぞればそれなりのとこまではどんなヘタクソでも描けるのは事実でしょ プロが描いた絵と比べれば当然3D特有の違和感は出るけど変なプライドで使わないよりよっぽどいい
31 22/07/26(火)02:59:57 No.953169878
書き込みをした人によって削除されました
32 22/07/26(火)03:00:52 No.953169992
初心者でも形になるのは良いよね3D
33 22/07/26(火)03:02:57 No.953170242
俺の好きなゲームが今イラコンしてる だが…何も思いつかない…もう締め切りが近い…無理…
34 22/07/26(火)03:03:21 No.953170288
とりあえず自分で構図描いてみて分からないところを3Dに補足してもらうみたいな感じで使ってるな
35 22/07/26(火)03:09:31 No.953170974
昔からそんなに数字つかないけど自分しか描く奴いないし楽しいからええか!と思ってた ここでもそこまでそうだね付かなくて えっジャンル補正とか関係なく俺ってマジで下手だったんだ…と気が付いてちょっとしんなりした
36 22/07/26(火)03:10:20 No.953171070
そういや3Dって使ったこと無いなーたしめに触ってみようかしら
37 22/07/26(火)03:11:20 No.953171207
描きたいキャラの資料集めてるんだけど正面図が!正面図がない! 服のディテールがわからない!
38 22/07/26(火)03:13:03 No.953171387
俺はかなり前から3Dなぞって絵描き面してるぜ
39 22/07/26(火)03:14:39 No.953171561
最近描こうとしたらなんの絵でも新しい構図難しい構図にしようとしてたから 「いや今までの構図使っても読者そんな気にせんだろ」ってなって戻った
40 22/07/26(火)03:15:10 No.953171606
>描きたいキャラの資料集めてるんだけど正面図が!正面図がない! >服のディテールがわからない! わかるー 好きな作品が二次創作どんどんしてね商売してもいいですよーってアナウンスしてたけど背面資料一切なくてうーn…ってなった
41 22/07/26(火)03:15:20 No.953171622
3Dは思った通りのポーズとカメラにするのがめんどくさい…… と思って使わないと後でもっとめんどくさいことになる……
42 22/07/26(火)03:17:58 No.953171908
割と同じ構図多用してる人気の絵師さんもいるのは勇気づけられる 俺の心の師匠はyamaori氏と頑張りマスカルポーネ氏だ
43 22/07/26(火)03:21:22 No.953172258
ポケモン好きなんか
44 22/07/26(火)03:21:23 No.953172260
オリキャラのジュニアアイドル考えてて顔がしっくりこなくて一晩ねかしてみようと思ったところ fu1286978.jpg
45 22/07/26(火)03:22:56 No.953172441
書き込みをした人によって削除されました
46 22/07/26(火)03:23:00 No.953172448
体がガチだ
47 22/07/26(火)03:23:02 No.953172452
>好きな作品が二次創作どんどんしてね商売してもいいですよーってアナウンスしてたけど背面資料一切なくてうーn…ってなった 公式にコンタクト取れるのなら聞いてみるのも手だけど 資料ないので想像で描いてみました!でお出ししてもいい
48 22/07/26(火)03:24:26 No.953172600
公式がわざわざ二次創作やってくれ!!ってアナウンス出すとこは相当切羽詰まってるだろうからリプでも送れば案外出してくれるかもよ
49 22/07/26(火)03:27:21 No.953172890
もうサービス終了してるんだ… リングドリームっていうんだ… 絵描きさんは外注ばっかりで基本的に立ち絵しかないんだ…
50 22/07/26(火)03:29:41 No.953173137
>もうサービス終了してるんだ… …… まぁ俺もサービス終了しても描いてるキャラとかいるから…
51 22/07/26(火)03:30:36 No.953173227
見る側は衣装のそんな細かいとこまで気にしないと思ってるし 好きなように解釈して描いてるぞ…
52 22/07/26(火)03:30:40 No.953173238
>割と同じ構図多用してる人気の絵師さんもいるのは勇気づけられる 念 着衣セックスの人や正常位の人にイラマチオの人とか何年も似た構図で描き続けてる人からはこだわりを感じる
53 22/07/26(火)03:31:32 No.953173321
なんか正面絵をひたすら描き続けてもうそれが芸風みたいになってる人いるよね
54 22/07/26(火)03:31:48 No.953173345
終わってるんなら堂々と想像で描けばいいんじゃないかな リングドリームはデザインいいキャラ多かったね
55 22/07/26(火)03:33:48 No.953173505
リンドリかよ…あれストーリーズで終わりなの?
56 22/07/26(火)03:34:32 No.953173569
>見る側は衣装のそんな細かいとこまで気にしないと思ってるし >好きなように解釈して描いてるぞ… しゅごい…どんなの描いたの
57 22/07/26(火)03:46:40 No.953174573
最終的に脱がせちまえばよかろうなのだ
58 22/07/26(火)03:46:46 No.953174585
>リンドリかよ…あれストーリーズで終わりなの? リンドリ続編までのつなぎにストーリーズやるって形だったようだけど 公式ヒとかは動いてないみたいね
59 22/07/26(火)03:50:51 No.953174953
>見る側は衣装のそんな細かいとこまで気にしないと思ってるし >好きなように解釈して描いてるぞ… 俺はエロゲーのキャラだけど下何履いてるか分からんなかったから パンツ一丁にしたよ
60 22/07/26(火)03:52:13 No.953175071
エロゲーのキャラなら下何も履いてなくていいだろ
61 22/07/26(火)03:52:24 No.953175089
衣装で困った時はいつでもマイクロビキニだ
62 22/07/26(火)03:57:53 No.953175536
ちょっとパースついた構図が全然描けなくて焦ってる
63 22/07/26(火)04:08:19 No.953176388
なんか昔やってたネトゲのキャラを描きたくなってきた
64 22/07/26(火)04:18:04 No.953177128
ちょっと投稿速度上げてみると目に見えて絵が荒れる荒れる
65 22/07/26(火)04:19:55 No.953177256
手が上手く描けねえなんか硬くなる なんでや
66 22/07/26(火)04:26:02 No.953177726
なんならオリキャラの服もどうなってるかわからないぞ!
67 22/07/26(火)04:30:07 No.953177999
>昔からそんなに数字つかないけど自分しか描く奴いないし楽しいからええか!と思ってた >ここでもそこまでそうだね付かなくて >えっジャンル補正とか関係なく俺ってマジで下手だったんだ…と気が付いてちょっとしんなりした じゃあお題絵で立ててレス数で測定してみようぜ 10以下で落ちたらしんなりしていい
68 22/07/26(火)04:30:27 No.953178030
描いてる途中で適当にデザインする服あるあるだよね ヌードに描き足すから水着ぽくなる
69 22/07/26(火)04:31:17 No.953178079
水着みたいなインナーの上に服を着る感じの衣装好き
70 22/07/26(火)04:34:09 No.953178298
水着とかブルマにジャージ合わせるの大好き
71 22/07/26(火)04:41:47 No.953178823
上にジャージ羽織ってるのえっちだよね…わかるよ…
72 22/07/26(火)04:42:53 No.953178894
二次創作なんてサ終してからが本番じゃないのか 作らなきゃ供給されないんだぞ
73 22/07/26(火)04:50:53 No.953179519
お題絵スレのレス数は15を超えた時点で伸びたスレ扱いしていい!
74 22/07/26(火)04:53:57 No.953179689
>お題絵スレのレス数は15を超えた時点で伸びたスレ扱いしていい! 先生 レスへの返事は15の内に含めてもよろしいでしょうか
75 22/07/26(火)04:54:39 No.953179729
>先生 >レスへの返事は15の内に含めてもよろしいでしょうか よし!
76 22/07/26(火)05:08:39 No.953180448
10/15自演でもいい?
77 22/07/26(火)05:09:09 No.953180466
ああ…好きなだけ自演しろ…
78 22/07/26(火)05:10:04 No.953180512
自演はね…人目につくための努力なんだよ…
79 22/07/26(火)05:10:19 No.953180522
お前良いからこれとにかくトレスしてみろってめっちゃ裸が乗ってる写真データで貰った 肩幅って結構でかいんだね…
80 22/07/26(火)05:13:55 No.953180683
肩幅とか手足とかはたまに現実に立ち向かうと大きさにびっくりする
81 22/07/26(火)05:14:37 No.953180712
肩幅はいくらでも大きくしてもいいってこと!?
82 22/07/26(火)05:19:38 No.953180940
sattou来たな…
83 22/07/26(火)05:26:54 No.953181283
塗りの勉強ってどこでできるんだろう
84 22/07/26(火)05:28:40 No.953181370
リアルの肩幅がでかいと言うか二次元の頭がでかいと言うか
85 22/07/26(火)05:29:44 No.953181408
>自演はね…人目につくための努力なんだよ… 何年か前に自演で流行ったように見せかけど結局バレてめっちゃ叩かれたヤツが居たけどアレみたいにはなってはいけない過ぎる… 実力と相応でない限り自演で流行ったようにしてもいずれ破滅する過ぎる…
86 22/07/26(火)05:31:35 No.953181493
悪魔のささやき的なネタじゃないの
87 22/07/26(火)05:31:52 No.953181507
結局は功夫よ
88 22/07/26(火)05:32:54 No.953181552
まぁここほど本音で絵の評価されるところもないから… 実力があれば褒められるし
89 22/07/26(火)05:34:18 No.953181617
絵そのもの褒められるよりもこのシチュいいよね…が嬉しい そんなに上手くないのは自分でも分かってるから…
90 22/07/26(火)05:40:32 No.953181913
生の声は大事だな
91 22/07/26(火)07:16:48 No.953188372
慣れてないものほど資料が大切だ!
92 22/07/26(火)07:18:31 No.953188543
慣れていても資料は必要だ!
93 22/07/26(火)07:28:46 No.953189612
シチュの切り取り方や構図についてこだわってこなかったのがつらい その辺すさまじい依頼文がないと俺はもう描けない
94 22/07/26(火)07:30:59 No.953189850
>プロが描いた絵と比べれば当然3D特有の違和感は出るけど変なプライドで使わないよりよっぽどいい カケアミブラシや木の葉ブラシなんかと一緒で考えながら使っていれば基本の形が身についてそのうちフリーハンドでもある程度描けるようになるから 問題のない便利な道具はガンガン使っていくべきよね 初心者が縛りプレイしても時間を無駄にするだけだわ
95 22/07/26(火)07:34:48 No.953190310
縛りプレイな理由も描きたいから描くならいいけど 絵描きはかくあるべしみたいな先入観やつまらないプライドから来るものならマジで無駄
96 22/07/26(火)07:35:27 No.953190392
積極的に素材使うべきだよね
97 22/07/26(火)07:36:18 No.953190481
頭使って練習すべき
98 22/07/26(火)07:36:35 No.953190515
クリスタになら安心して使えるフリーSOZAIなんでも揃ってるしな…
99 22/07/26(火)07:38:54 No.953190787
練習よりも場数や枚数が物を言うよ 漫画書くのも良い
100 22/07/26(火)07:41:44 No.953191123
>漫画書くのも良い 苦手な構図でも描かないといけない状況を作りやすいから漫画は良い刺激になるよね
101 22/07/26(火)07:52:18 No.953192566
>imgになら安心して使えるフリーSOZAIなんでも揃ってるしな…