22/07/26(火)02:07:08 Cドラと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/26(火)02:07:08 No.953161768
CドラとDドラってどう使い分ければいいの
1 22/07/26(火)02:14:13 No.953162924
Cドライブはシステム関係のだけにして エッチな動画やエッチなゲームえっちな画像はDドライブに入れる
2 22/07/26(火)02:16:30 No.953163320
CはOS Dは倉庫
3 22/07/26(火)02:17:58 No.953163602
家族と共有してるPCだとDドライブが家族に筒抜けになってる場合あるから気をつけろよな
4 22/07/26(火)02:21:55 No.953164258
Cはシステム関係だけ…にしておきたいのにシンボリックリンクなりなんなり駆使しないと勝手にあれこれ突っ込まれがち
5 22/07/26(火)02:22:29 No.953164359
なんかCドライブが100GB中70GB埋まってるんだけど何を移動させたり消したりしていいのかわからない
6 22/07/26(火)02:28:55 No.953165458
ダウンロードとかピクチャとかはCドラのユーザーフォルダーに入ってるので考えなしに突っ込むとCドラがパンパンになってくから定期的に保存用のドライブに移したい でも整理めんどくさい…
7 22/07/26(火)02:31:40 No.953165925
どうしてインストール先にC以外を選んだゲームの追加データをCのAppDataに入れるんですかどうして…
8 22/07/26(火)02:32:05 No.953165987
>Cはシステム関係だけ…にしておきたいのにシンボリックリンクなりなんなり駆使しないと勝手にあれこれ突っ込まれがち ゲームとか適当にインストールするとCに入れられがち
9 22/07/26(火)03:14:00 No.953171479
windowsはOSレベルで整理整頓が下手
10 22/07/26(火)03:15:24 No.953171632
>なんかCドライブが100GB中70GB埋まってるんだけど なぜ初心者はパーティション切っちゃうのか
11 22/07/26(火)03:16:39 No.953171771
いくつかのブラウザのダウンロード先をDドラに設定しておいてる
12 22/07/26(火)03:20:03 No.953172117
今度…今度パソコン新調したらちゃんとするから…
13 22/07/26(火)03:24:32 No.953172614
強制的にCドラに入るちょろめくん改心して
14 22/07/26(火)03:28:56 No.953173058
オヤジにパソコン買ってあげたけどパーティション切り直して Cドライブ160GB、Dドライブ300GBにして Usersの下はDドライブに移動しといた
15 22/07/26(火)03:33:14 No.953173460
パーティション切らずにCドラ丸々1TBで使えばよくね?
16 22/07/26(火)03:33:45 No.953173499
Cが一杯になってきたら買い替え時
17 22/07/26(火)03:35:10 No.953173623
買い替えて古い方もまだ使えるからってスロット全部埋めてる
18 22/07/26(火)03:37:41 No.953173840
自分がパーティーション分けてたのは10年以上前だということに気付いて愕然としている
19 22/07/26(火)03:41:39 No.953174178
Cは500GBありゃ余裕だろって思ってたけど雑になればなるほどあればあるだけいいなと思った 1TBのSSDほしい
20 22/07/26(火)03:42:50 No.953174261
もうめんどくさいから一つにしちゃってるわ
21 22/07/26(火)03:43:53 No.953174352
ドライブレター自体という考え方がすでにダサいのにいつまで引っ張るんだろうな まあ永久に引っ張るんだろうな…
22 22/07/26(火)03:44:02 No.953174365
マルチブートしてるので保存用に物理的に分けてる
23 22/07/26(火)03:53:34 No.953175189
スレ画みたいな感じがいいのかな
24 22/07/26(火)04:12:26 No.953176702
たまにCにしかインストール出来ないソフトとかあるよね
25 22/07/26(火)04:17:37 No.953177084
なんとなくゲームとかCの方が動きが良くなると信じてるんだが迷信だろうか
26 22/07/26(火)04:18:13 No.953177141
CがSSDだからOSとよくやるゲームにしてるけど ダウンロードフォルダとかデスクトップが酷い事になってる
27 22/07/26(火)04:27:54 No.953177858
データ用のHDDはPC新調する度に移設したりしてるから可能な限り中身は分けるようにしてるがどうしてもCにぶち込まれるデータが出てくるのが憎い
28 22/07/26(火)05:03:42 No.953180208
CドラしかないのをパーテンションでCとDに分けてるけどCが手狭になってきた(Dはスカスカ これパーテンション再設定しても支障ない?兵器?
29 22/07/26(火)05:09:16 No.953180474
>これパーテンション再設定しても支障ない?兵器? 再設定するとCもDもデータ消えると思うから バックアップしてからやった方がいいよ
30 22/07/26(火)05:10:36 No.953180534
>>これパーテンション再設定しても支障ない?兵器? >再設定するとCもDもデータ消えると思うから >バックアップしてからやった方がいいよ ヒエッ…
31 22/07/26(火)05:12:45 No.953180623
D消してC拡張ならCのデータ消えることはないと思うが
32 22/07/26(火)05:14:50 No.953180716
バックアッオウ取るくらいなら一番容量食ってるFF14だけDドラに再インストールしたほうが早そうだなこりゃ
33 22/07/26(火)05:27:35 No.953181318
>ドライブレター自体という考え方がすでにダサいのにいつまで引っ張るんだろうな >まあ永久に引っ張るんだろうな… ダサいけど今更やめても利点が無いからな 別に今でもドライブレター使わずアクセスすることはできるし
34 22/07/26(火)05:29:33 No.953181404
容量でかいアプリに限って問答無用でCドライブにインストールするのやめろ!
35 22/07/26(火)05:33:52 No.953181595
CをOS周りだけにしたいけどユーザーフォルダに色々ぶちこまれる
36 22/07/26(火)05:38:45 No.953181831
>バックアッオウ 急に鳴くな
37 22/07/26(火)05:39:23 No.953181858
>>バックアッオウ >急にDiggyになるな
38 22/07/26(火)05:42:51 No.953182023
デスクトップには何を置けばいいのかわからない ショートカットだけ?
39 22/07/26(火)05:59:10 No.953182858
使うのは自分なんだ好きなものを置け
40 22/07/26(火)06:05:45 No.953183192
自分は基本よく使うショートカットしか置いてないけどバックアップがしやすいこととファイルの整理がしやすいことの2点を自分なりにクリアしてれば多分何でもいいと思う
41 22/07/26(火)06:38:52 No.953184987
それこそ自分の机の使い方を他人に聞くようなもんだ
42 22/07/26(火)06:56:28 No.953186376
xeroxとかいうエロそうなフォルダ