虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ファン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/26(火)01:01:23 No.953147193

    ファンタジーゾーンの配信をします 5周クリア目指して遊びます https://www.twitch.tv/seitei3

    1 22/07/26(火)01:09:51 No.953149523

    こば聖帝 今日は5周チャレンジ成功なるか!

    2 22/07/26(火)01:12:22 No.953150154

    こば聖帝様 胸元のおぱ…は何ですか

    3 22/07/26(火)01:12:56 No.953150335

    おっぱい!

    4 22/07/26(火)01:15:41 No.953151111

    親父がなんか寄生されてるからな…

    5 22/07/26(火)01:17:10 No.953151488

    STGと言えばバッドエンドもしくはビターエンドな所はある

    6 22/07/26(火)01:17:35 No.953151583

    私の惑星を救ってください

    7 22/07/26(火)01:18:41 No.953151854

    内臓ステージ

    8 22/07/26(火)01:19:31 No.953152057

    今日も聖帝のおぱおぱはでかいな

    9 22/07/26(火)01:25:53 No.953153471

    ファンタジーゾーンとスペースハリアーは何度移植しても良いとされている

    10 22/07/26(火)01:27:38 No.953153893

    スカはちょっと…

    11 22/07/26(火)01:27:38 No.953153894

    急にうんことか言い始めるゆかりさん

    12 22/07/26(火)01:27:39 No.953153900

    うんこはよくないよ

    13 22/07/26(火)01:28:35 No.953154150

    うんこで並列するのはいいけどその差1秒ってなんなの…

    14 22/07/26(火)01:28:42 No.953154175

    ぐえー

    15 22/07/26(火)01:31:19 No.953154799

    ファンタジーゾーンとは魔界だった…?

    16 22/07/26(火)01:31:39 No.953154873

    うんちに敏感な「」

    17 22/07/26(火)01:32:13 No.953154995

    こば聖帝 こばビーチ

    18 22/07/26(火)01:34:16 No.953155419

    どうしてもカメラの具合で死んだりする

    19 22/07/26(火)01:38:26 No.953156403

    なんだろう…10年前ならそこそこゲーセン行ってたはずだけど全く検討つかない…

    20 22/07/26(火)01:38:42 No.953156456

    QMA5か6くらいだった気がするから10年以上前かな

    21 22/07/26(火)01:39:29 No.953156608

    あの車のやつは普通のレースでもショートカット沢山あって面白いですね

    22 22/07/26(火)01:41:17 No.953156996

    ロケットリーグ?

    23 22/07/26(火)01:42:07 No.953157179

    GTIクラブ

    24 22/07/26(火)01:44:41 No.953157734

    聖帝って今でもゲーセン通ってるの?

    25 22/07/26(火)01:44:41 No.953157736

    初めて知ったけどミル貝に >備考 稼働当初から日本国内での設置台数が非常に少なかったことが、コナミ公式サイト上の設置店舗情報において確認されており、2010年8月現在の現存数も非常に少ない。 ミル貝だからアレかもだけどそれは知れない…

    26 22/07/26(火)01:45:47 No.953157948

    ロードファイターズなんてのも出してた BGMが音ゲー曲に出来るやつ

    27 22/07/26(火)01:49:01 No.953158506

    池袋だと2店舗はあったよ びぞねとロペでは見かけた

    28 22/07/26(火)01:49:04 No.953158514

    WiiとPSPにも出てるみたいですね画像見たらほんとにロケットリーグの元ネタかもしれないですね Wiiだとマリオカートみたいにハンドル操作できるみたいですよ

    29 22/07/26(火)01:51:02 No.953158851

    池袋サントロペは当時コナミゲーのロケテ店舗だったから大体入荷してる

    30 22/07/26(火)01:52:48 No.953159167

    聖帝はピストル大名とか変なゲームに触れるだけじゃなくクリアして帰ってくるから心強い聖帝だよ

    31 22/07/26(火)01:54:00 No.953159367

    QMA5なのでピークですね 6で減って8で盛り返します

    32 22/07/26(火)01:54:56 No.953159583

    マジアカは今の絵柄ちょっと苦手だ

    33 22/07/26(火)01:57:02 No.953159935

    IIDXは300円1クレでしたからね

    34 22/07/26(火)01:59:03 No.953160277

    やはり筋肉…筋肉は全てを解決する…

    35 22/07/26(火)02:00:19 No.953160526

    打鍵速度は全てを解決します

    36 22/07/26(火)02:01:09 No.953160721

    ポップンは実際筋肉ないと縦連追いつかないと思う

    37 22/07/26(火)02:01:18 No.953160740

    スポーツというかもう世界陸上な気がする

    38 22/07/26(火)02:05:15 No.953161435

    サイヴァリアとか12スタッグとかは物理的に疲れるかもしれない

    39 22/07/26(火)02:12:02 No.953162567

    オパオパが死ぬまで続くdying day

    40 22/07/26(火)02:15:38 No.953163150

    アバランチ

    41 22/07/26(火)02:15:48 No.953163172

    きらきらきっずファイヒスディーヴァとか意味わかんない過ぎる ディーヴァは当時のパソコン全機種買わないとシナリオ完全に追えないとか頭おかしい

    42 22/07/26(火)02:18:29 No.953163699

    きらきらきっずはGB版の方ならけっこうやった記憶

    43 22/07/26(火)02:19:03 No.953163785

    エッグマンのぷよぷよはジェネシスミニに入ってるから北米ではメジャーなのかもしれない 敵キャラの個性がなさ過ぎる

    44 22/07/26(火)02:23:03 No.953164452

    ディーヴァ全部入りはEGGで売ってますね 当時何十万もしたのが1万円ぐらい!

    45 22/07/26(火)02:29:22 No.953165558

    そういやショップの出現条件を知らないや

    46 22/07/26(火)02:36:18 No.953166605

    こんばんわ聖帝 今日もかわいいよ

    47 22/07/26(火)02:37:14 No.953166766

    もうゲーセン黎明期のクリエイターさんは鬼籍に入られてる方もちらほら

    48 22/07/26(火)02:39:00 No.953167018

    確か1979年だから43歳ぐらい?

    49 22/07/26(火)02:39:43 No.953167120

    TAITOでいうとMTJさんは50歳手前で亡くなられてるなあ

    50 22/07/26(火)02:42:24 No.953167479

    エレメカより前はピンボールですよね流石に古すぎる

    51 22/07/26(火)02:44:52 No.953167811

    原点はジュークボックスでしたっけ ミカドの配信でゲーセンの歴史やってた

    52 22/07/26(火)02:46:40 No.953168062

    TAITOの歴史はたけしの挑戦状3万発パンチRTAで解説してる人が教えてくれた

    53 22/07/26(火)02:47:28 No.953168173

    遊技場と呼ばれていた頃にジュークボックスの輸入販売が原点とのこと

    54 22/07/26(火)02:47:55 No.953168225

    ゲーセンの最古の記憶でも90年代で通うようになったはもう00年代からだから80年代ゲーセンの空気とか全然知らんのだよな

    55 22/07/26(火)02:50:11 No.953168547

    初の国産ジュークボックスはSEGA1000なんて豆知識

    56 22/07/26(火)02:50:41 No.953168630

    あんまり治安悪いゲーセンって昔でも行ったことなかったなあ 唯一地下で24時間やってたとこは酔っ払いが寝てたりしてた

    57 22/07/26(火)02:51:56 No.953168785

    今は灰皿ソニックの伝承者もいなくなって久しい

    58 22/07/26(火)02:53:39 No.953169029

    治安悪いゲーセンほぼ行った事ないって書いたけど動物園のエリアは動物園だったわ そういう物という認識になってた

    59 22/07/26(火)02:56:29 No.953169403

    ファンタジーゾーンって難易度低めと言われつつも弾多いとこは当時としてはがっつり弾飛んでくる印象

    60 22/07/26(火)02:56:53 No.953169452

    変なプレイはやめましょう(ゴッ

    61 22/07/26(火)03:00:01 No.953169883

    カプスタ1は発売日に前買いしたけど2はまだ1もまだまだ遊べるし格ゲー多めだしで保留中 32+32=64本なはずですね

    62 22/07/26(火)03:00:40 No.953169975

    そういや聖帝ってプロギアもうやったっけ

    63 22/07/26(火)03:04:43 No.953170430

    珍しく不調な日ですか

    64 22/07/26(火)03:07:32 No.953170756

    なそ にん

    65 22/07/26(火)03:08:28 No.953170861

    クリア済みがやばいタイトルだらけじゃないですか 1944はまじで難しいと思うんですけど!

    66 22/07/26(火)03:10:40 No.953171109

    1944は連射速度が十分はやければもしかして適正な難易度なのか…?と思ってしまうくらいあっさりクリアしてたな

    67 22/07/26(火)03:11:15 No.953171199

    そもそも横画面縦STGは…

    68 22/07/26(火)03:12:09 No.953171295

    あれを遊びやすいは無いですって聖帝さん

    69 22/07/26(火)03:15:54 No.953171685

    敵の硬ささえなんとかなれば割と楽しそうではあったな 演出もハッタリきいてるしね

    70 22/07/26(火)03:16:42 No.953171774

    19シリーズでまず1941をオススメする聖帝のチョイスよ

    71 22/07/26(火)03:21:30 No.953172278

    俺は19XX一番好きだけど聖帝的には難易度が物足りないかもしれん

    72 22/07/26(火)03:23:15 No.953172480

    変な部分が少ないからオススメしにくいという謎基準笑う

    73 22/07/26(火)03:31:04 No.953173274

    尖ってるというか調整不足なんじゃ…

    74 22/07/26(火)03:32:19 No.953173385

    黒き翼の者…

    75 22/07/26(火)03:40:47 No.953174119

    レイストームが好きらしいですよ

    76 22/07/26(火)03:42:15 No.953174224

    今の絶対死んだと思ったけど抜けれるんだ 意外と判定小さいんだな

    77 22/07/26(火)03:43:49 No.953174346

    にゃーたすかる

    78 22/07/26(火)03:46:41 No.953174576

    残0進行は心臓に悪い 速くお金を

    79 22/07/26(火)03:46:59 No.953174607

    ぐえー

    80 22/07/26(火)03:47:04 No.953174614

    かなしいなぁ

    81 22/07/26(火)03:47:20 No.953174640

    見えたときには逃げ場無かった…

    82 22/07/26(火)03:47:38 No.953174660

    キツいなぁ

    83 22/07/26(火)03:47:55 No.953174683

    たしか配信初めて最初の頃にやってたよねブレイジングスター

    84 22/07/26(火)03:48:01 No.953174694

    ようやると思ったけど全然無理だったな

    85 22/07/26(火)03:48:45 No.953174760

    乙聖帝 事故要素が…事故要素が多い…!

    86 22/07/26(火)03:50:02 No.953174874

    でも全一はこれ20週するんですよね…

    87 22/07/26(火)03:50:17 No.953174896

    練習しようにも5周目が遠い…

    88 22/07/26(火)03:50:34 No.953174926

    画面がどうなってるか全然想像つかないんだが

    89 22/07/26(火)03:51:24 No.953174991

    ランクの上限ないの?

    90 22/07/26(火)03:52:19 No.953175080

    そういやボス放置でいくらでも速くなるゲームだったわ

    91 22/07/26(火)03:54:12 No.953175237

    お疲れ様でした

    92 22/07/26(火)03:55:20 No.953175325

    10週の動画見たら弾が溶けてて見えなかったわ

    93 22/07/26(火)03:56:49 No.953175452

    おつおつ