22/07/24(日)23:32:45 形だけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/24(日)23:32:45 No.952782462
形だけ頼朝の真似してるみたいで可哀そうになった…
1 22/07/24(日)23:35:48 No.952783863
景時切ったのも親父はああしてたしな…っていう判断だしな…
2 22/07/24(日)23:36:43 No.952784227
安達殿がおつらい...
3 22/07/24(日)23:37:12 No.952784416
やっぱり若すぎたのでは…
4 22/07/24(日)23:37:43 No.952784629
>やっぱり若すぎたのでは… そのための13人制なんですけど!
5 22/07/24(日)23:37:57 No.952784705
>やっぱり若すぎたのでは… やっぱり頼朝様が亡くなるの早すぎたよね...
6 22/07/24(日)23:38:55 No.952785099
>そのための13人制なんですけど! 勝手にどんどん増えていった挙げ句もう2人減ったんですけお!
7 22/07/24(日)23:39:01 No.952785139
カリスマ性がなく苦労もしていないが チンポは親父とおなじ
8 22/07/24(日)23:39:32 No.952785336
>>やっぱり若すぎたのでは… >そのための13人制なんですけど! 鎌倉殿の13人9分で終わったぞ! 詐欺番組だこれ!
9 22/07/24(日)23:39:42 No.952785405
女癖の悪さもまあ遺伝な地の面もあるけど頼朝の真似事な気がする 自分のイメージする権力者像もないから親父の真似をひたすらしてる
10 22/07/24(日)23:40:42 No.952785853
>形だけ頼朝の真似してるみたいで可哀そうになった… ちんぽと疑心暗鬼て真似なくていいポイントだけを狙ったように掻い摘んでいく…
11 22/07/24(日)23:41:40 No.952786242
大江さんの一番嫌いなタイプだと思う そして大江さんに嫌われたらやっていけないと思う
12 22/07/24(日)23:41:56 No.952786349
よりにもよって安達さんを…
13 22/07/24(日)23:42:02 No.952786390
2代目13人はもうちょっと続かなかったっけ?
14 22/07/24(日)23:42:20 No.952786533
こんなのに忠誠心湧かないよなぁ!忠臣は二君に仕えず!
15 22/07/24(日)23:42:29 No.952786592
次回鎌倉殿の12人 「鎌倉殿の11人」
16 22/07/24(日)23:42:29 No.952786595
また狩りに行ってる…
17 22/07/24(日)23:42:52 No.952786775
>>形だけ頼朝の真似してるみたいで可哀そうになった… >ちんぽと疑心暗鬼て真似なくていいポイントだけを狙ったように掻い摘んでいく… 政子の激情家部分もしっかり受け継いだ
18 22/07/24(日)23:43:14 No.952786922
>次回鎌倉殿の12人 >「鎌倉殿の11人」 ライダーバトルかな
19 22/07/24(日)23:43:34 No.952787057
>また狩りに行ってる… 本当か?本当に狩りか?
20 22/07/24(日)23:43:37 No.952787074
>次回鎌倉殿の12人 >「鎌倉殿の11人」 もう梶原さんも桶になったので... 次は比企か
21 22/07/24(日)23:44:05 No.952787264
なんていうかもし鎌倉殿という統治機構が長く続いてある程度のテンプレが出来上がっていたならまた違った気もする マジで若すぎるし親父ほどの才覚もない それを期待するのは酷な話なんだけど
22 22/07/24(日)23:44:12 No.952787298
御家人の前で母親に窘めるのも可哀そう…
23 22/07/24(日)23:44:35 No.952787443
頼家はともかくやっぱり頼朝おかしいよとなった
24 22/07/24(日)23:45:03 No.952787634
カーチャンに言い付けられて止めるとかダサい
25 22/07/24(日)23:45:05 No.952787650
よりによって味方に引き込むことも出来そうな若手御家人から寝取ってるのがひどい
26 22/07/24(日)23:45:06 No.952787660
タイトル回収!タイトル瓦解!!
27 22/07/24(日)23:45:22 No.952787784
だって裁判宿老が勝手にやっちゃうんですよちんぽ以外何しろって言うんですか
28 22/07/24(日)23:45:45 No.952787944
二代目になった時点で16歳 周りを囲むおっさんは30後半~60代
29 22/07/24(日)23:45:47 No.952787960
>次は比企か 比企の前に安達さんが天寿全うする
30 22/07/24(日)23:46:05 No.952788088
なんか空回りしてる間に事態がどんどん悪くなるな
31 22/07/24(日)23:46:31 No.952788285
>タイトル回収!タイトル瓦解!! 真田丸でも三話持ったのにな
32 22/07/24(日)23:46:46 No.952788420
>だって裁判宿老が勝手にやっちゃうんですよちんぽ以外何しろって言うんですか 一応若手衆と共に勉強会してたけどそれぐらいしか無いからなぁ…
33 22/07/24(日)23:47:02 No.952788541
年が近い後鳥羽院と比べると頼りなさすぎるのがね
34 22/07/24(日)23:47:05 No.952788557
善児じゃなくて女アサシンに金玉ちょっきんされそう
35 22/07/24(日)23:47:12 No.952788609
>>タイトル回収!タイトル瓦解!! >真田丸でも三話持ったのにな 麒麟は来た?
36 22/07/24(日)23:47:15 No.952788629
>だって裁判宿老が勝手にやっちゃうんですよちんぽ以外何しろって言うんですか それこそ政学べばよいのに
37 22/07/24(日)23:47:39 No.952788807
>だって裁判宿老が勝手にやっちゃうんですよちんぽ以外何しろって言うんですか 佐殿も基本は御家人の意見聞いてから判断してたんじゃかないかなって
38 22/07/24(日)23:47:41 No.952788821
>だって裁判宿老が勝手にやっちゃうんですよちんぽ以外何しろって言うんですか ちんぽするにしても相手を選べよ!何で安達さんちの人妻なんだよ!
39 22/07/24(日)23:47:45 No.952788854
鎌倉は我々が守る!まずは見回りだ!はマジで暇なんだろうなって
40 22/07/24(日)23:47:48 No.952788875
義経を生かしておかなかったのは二代目がダメなら即切られるからってよく分かった
41 22/07/24(日)23:47:49 No.952788885
>麒麟は来た? 来るといったが本編中に来たとは言ってない
42 22/07/24(日)23:47:58 No.952788944
父上も同じことをやっていたではないか!と言ってたけど流石に有力御家人の奥さんを寝取るようなことは……
43 22/07/24(日)23:48:03 No.952788984
従兄弟の幼馴染で部下にまでそれはマズイですって言われるの相当だよね
44 22/07/24(日)23:48:07 No.952789016
鎌倉殿の13人(ぐだぐだクソ会議)
45 22/07/24(日)23:48:08 No.952789022
安心してください次の実朝くんも蹴鞠が得意で親父そっくりです! ついでに親父の歌が収録されると知って全力で歌集欲しがるくらい親父に憧れてます!
46 22/07/24(日)23:48:35 No.952789173
>麒麟は来た? 麒麟が来る(といいな)
47 22/07/24(日)23:49:07 No.952789378
>父上も同じことをやっていたではないか!と言ってたけど流石に有力御家人の奥さんを寝取るようなことは…… うーん金剛ってわしの息子じゃないか?わははっ!
48 22/07/24(日)23:49:10 No.952789391
都合のいいところで親父の威を借りたり親父と自分は違うと言ったり ものすごい速度でバカ息子が加速していく いや実際は幼児の時点で金剛よりダメそうな感じがあったが…
49 22/07/24(日)23:49:34 No.952789555
端的に言って時代劇だと家臣が怒りの余り刃傷沙汰起こすレベル
50 22/07/24(日)23:49:35 No.952789569
>鎌倉は我々が守る!まずは見回りだ!はマジで暇なんだろうなって 犬の保護!
51 22/07/24(日)23:49:59 No.952789732
まあ…父親も自分のちんぽからの騒動で逆ギレで牧宗親の髻切って時政ブチギレ引退とかやらかしたから マシかどうかは…
52 22/07/24(日)23:50:06 No.952789780
うーんチンポも一途で子供できなかった実朝くんはどう思う?
53 22/07/24(日)23:50:07 No.952789795
>>鎌倉は我々が守る!まずは見回りだ!はマジで暇なんだろうなって >犬の保護! 駆け出しのヒーローみたいでダメだった
54 22/07/24(日)23:50:12 No.952789825
父上がやってたら自分もやって良いの…? 父上を超えるとか言ってなかったかよえーっ
55 22/07/24(日)23:50:13 No.952789831
何が酷いって安達さんとこの嫁も普通に満更じゃないってのが
56 22/07/24(日)23:50:59 No.952790155
ダーウィンが来るだってダーウィン来ないし
57 22/07/24(日)23:51:09 No.952790238
まさか頼家が自分を切ればどうなるかわからないくらい頭が悪いとは思わなかった梶原殿悲しい
58 22/07/24(日)23:51:33 No.952790408
>麒麟が来るだって麒麟来ないし
59 22/07/24(日)23:51:38 No.952790452
>まさか頼家が自分を切ればどうなるかわからないくらい頭が悪いとは思わなかった梶原殿悲しい ムシキング失敗!
60 22/07/24(日)23:51:47 No.952790522
父親の悪いところばっかり受け継いじゃった気がする
61 22/07/24(日)23:51:47 No.952790525
結成時点で鎌倉殿「と」13人になってしまってたし そもそもタイトル回収失敗では?
62 22/07/24(日)23:52:00 No.952790613
太閤立志伝だと主君押牢エンド狙えそうな感じだ
63 22/07/24(日)23:52:33 No.952790843
どうする家康は流石にどうするか悩むだろう…
64 22/07/24(日)23:52:47 No.952790951
>まさか頼家が自分を切ればどうなるかわからないくらい頭が悪いとは思わなかった梶原殿悲しい 父上は上総介を切って足固めした 切ったのはお前だったな平三…(ドヤ顔)
65 22/07/24(日)23:52:50 No.952790968
>年が近い後鳥羽院と比べると頼りなさすぎるのがね 生まれたばかりの鎌倉幕府と歴史ある朝廷では環境が違うし… それなしでも後鳥羽上皇の方が為政者として上なのはそう
66 22/07/24(日)23:52:50 No.952790971
来週は安達さんとB作が退場して9人になるのかな…
67 22/07/24(日)23:53:12 No.952791104
>どうする家康は流石にどうするか悩むだろう… 記録だといつも悩んでるからな…
68 22/07/24(日)23:53:22 No.952791157
どうしたらいいのか誰もわかってないまま突き進む悲劇
69 22/07/24(日)23:53:28 No.952791199
2代目3代目なんて期待出来んから政権続く仕組みが先ってなった家康は偉大 でもまあ単純に息子ガチャ成功しただけかもしれん
70 22/07/24(日)23:53:47 No.952791323
>駆け出しのヒーローみたいでダメだった C級ヒーローか
71 22/07/24(日)23:53:50 No.952791352
源氏は義朝の頃から下半身事情が本当にアレだな!
72 22/07/24(日)23:54:00 No.952791420
狸は逆にこいついつもどうするしてんな…って言われそう
73 22/07/24(日)23:54:10 No.952791483
>でもまあ単純に息子ガチャ成功しただけかもしれん 息子や孫に種があってよかったね
74 22/07/24(日)23:54:29 No.952791611
>2代目3代目なんて期待出来んから政権続く仕組みが先ってなった家康は偉大 >でもまあ単純に息子ガチャ成功しただけかもしれん 大失敗な息子は殺したので
75 22/07/24(日)23:54:32 No.952791634
>2代目3代目なんて期待出来んから政権続く仕組みが先ってなった家康は偉大 >でもまあ単純に息子ガチャ成功しただけかもしれん 単純なことを言うなら狸は健康マニアで長生きだったことに尽きる
76 22/07/24(日)23:54:34 No.952791654
>2代目3代目なんて期待出来んから政権続く仕組みが先ってなった家康は偉大 >でもまあ単純に息子ガチャ成功しただけかもしれん あかん先例の記録十分溜まってるからなこの人の時代には
77 22/07/24(日)23:54:48 No.952791747
>>でもまあ単純に息子ガチャ成功しただけかもしれん >息子や孫に種があってよかったね 孫はちょっと怪しかったけど矯正出来て良かったね
78 22/07/24(日)23:54:49 No.952791752
>何が酷いって安達さんとこの嫁も普通に満更じゃないってのが まあ見た目では圧倒してるし…
79 22/07/24(日)23:54:50 No.952791762
秀忠は色々言われるけどハズレというほどでもないよね 武家諸法度発布者だし
80 22/07/24(日)23:54:52 No.952791770
頼家は自分の邪魔されたら優秀な人に嫌がらせするのが本当に無能のやることで…
81 22/07/24(日)23:55:04 No.952791847
公式のインタビューが面白かった
82 22/07/24(日)23:55:18 No.952791940
実朝くんが種無しだった時点で詰んでいる
83 22/07/24(日)23:55:19 No.952791942
梶原殿が死ぬ場所思ったより近所にあった…ちょっと行ってくるか…
84 22/07/24(日)23:55:21 No.952791963
秀忠は親父亡き後絶対権力の基礎を作ったらからマジSSRだよ
85 22/07/24(日)23:55:28 No.952792012
朝廷から距離的にも離れた場所での独立政権の継承とか実質初めてなので鎌倉はみんな手探りなんだ
86 22/07/24(日)23:55:56 No.952792198
>頼家は自分の邪魔されたら優秀な人に嫌がらせするのが本当に無能のやることで… お…親父は自分を慕う№2殺したって聞いてるし…
87 22/07/24(日)23:56:04 No.952792243
>あかん先例の記録十分溜まってるからなこの人の時代には そういう意味では生まれたばかりの武家政権なんて右も左もわかんなくて失敗するのが普通なんだろうな…
88 22/07/24(日)23:56:20 No.952792344
>源氏は義朝の頃から下半身事情が本当にアレだな! あの時代で元服するまでに生きられるのハードモードだから子供多いに越した事はないんだけど…多すぎ
89 22/07/24(日)23:56:32 No.952792415
頼家は逆に距離感近くても御家人にナメられて駄目なんでしょ?
90 22/07/24(日)23:56:33 No.952792416
演者にもこの人の言動にハラハラしながらやってます(笑)とか言われる和田殿
91 22/07/24(日)23:57:02 No.952792603
暗君ロード突っ走る鎌倉殿のその姿 あと何話続くやら
92 22/07/24(日)23:57:04 No.952792614
そもそも武家政権なんて初なんだし まだまだこの頃は朝廷が元気いっぱい
93 22/07/24(日)23:57:11 No.952792652
>父上は上総介を切って足固めした >切ったのはお前だったな平三…(ドヤ顔) あそこで頼朝と同じく俺を説得してみろくらい言えたらよかったのにね…
94 22/07/24(日)23:57:20 No.952792696
無能でも何もしない奴はマシなんだよね 本物の無能は人の足引っ張ってくる
95 22/07/24(日)23:57:39 No.952792804
鎌倉の風紀乱れすぎ!
96 22/07/24(日)23:57:46 No.952792838
家光がワシは産まれながらの将軍じゃ!したのパーフェクトムーブだったんだなって
97 22/07/24(日)23:57:56 No.952792914
自分自身の進退を懸けた天運ガチャやるとか気狂いでは?
98 22/07/24(日)23:57:57 No.952792918
政治が出来ないけどちんちんは佐殿に匹敵するスペック
99 22/07/24(日)23:57:58 No.952792926
頼家くん クソだし後の世も混乱した 義詮 義光に繋いで室町全盛期を築いた 秀忠 家光に繋いで江戸幕府全盛期を築いた やはり二代目は重要だな
100 22/07/24(日)23:58:12 No.952793009
逆に実朝くんはなんでチンポしねえんだよおかしいだろ
101 <a href="mailto:オットセイ将軍">22/07/24(日)23:58:18</a> [オットセイ将軍] No.952793053
>だって裁判宿老が勝手にやっちゃうんですよちんぽ以外何しろって言うんですか ちんぽを極めろ
102 22/07/24(日)23:58:23 No.952793076
13人だってどう進めていこうか…みたいな感じだったしな…
103 22/07/24(日)23:58:26 No.952793105
頼家が何もせずに蹴鞠に専念して御輿ライフを送っていればこんな事には
104 22/07/24(日)23:58:40 No.952793214
>本物の無能は人の足引っ張ってくる アグレッシヴな馬鹿は一番始末に困る
105 22/07/24(日)23:58:44 No.952793235
>あそこで頼朝と同じく俺を説得してみろくらい言えたらよかったのにね… 蒲殿死んでる…
106 22/07/24(日)23:58:49 No.952793271
>>どうする家康は流石にどうするか悩むだろう… >記録だといつも悩んでるからな… そしてちょくちょく「もう駄目!わしここで死ぬ!!」ってなる
107 22/07/24(日)23:59:03 No.952793358
>逆に実朝くんはなんでチンポしねえんだよおかしいだろ 実の兄がチンポのせいで暗殺されたの見てチンポする気にならなかったんだろ
108 22/07/24(日)23:59:12 No.952793406
頼家がやることはあんまりない敵のいない時期というのもまぁ間違ってはないので ジジイ共のイエスマンやってるのが無難っちゃ無難のはず
109 22/07/24(日)23:59:13 No.952793415
>頼家は逆に距離感近くても御家人にナメられて駄目なんでしょ? 比企と北条はあからさまに乗っ取ろとしてきてるし かといって源だけでやってくなんて物理的に無理だし
110 22/07/24(日)23:59:15 No.952793424
安達殿があんなに根性あった事に驚く 前半寝てたお爺さんなのに
111 22/07/24(日)23:59:45 No.952793615
でもスレ画じゃなかった場合の選択肢全成なんだよな そっちはそっちでまとめきれなくて大変なことになってそう
112 22/07/25(月)00:00:01 No.952793711
次回「鎌倉殿と10人」
113 22/07/25(月)00:00:05 No.952793732
>そしてちょくちょく「もう駄目!わしここで死ぬ!!」ってなる その度に部下から喝入れられてるのいいよね
114 22/07/25(月)00:00:29 No.952793915
>2代目3代目なんて期待出来んから政権続く仕組みが先ってなった家康は偉大 >でもまあ単純に息子ガチャ成功しただけかもしれん 息子リセマラしたから
115 22/07/25(月)00:01:01 No.952794115
マラってそういう…
116 22/07/25(月)00:01:06 No.952794161
秀忠が当たりすぎるんだ…
117 22/07/25(月)00:01:12 No.952794195
>安達殿があんなに根性あった事に驚く >前半寝てたお爺さんなのに あの頼朝が誰よりも信頼した男なんだから芯が強いのは当たり前ではあるんだよね
118 22/07/25(月)00:01:19 No.952794241
>安達殿があんなに根性あった事に驚く >前半寝てたお爺さんなのに 言うて頼朝に最後まで仕えた忠臣中の忠臣だしな
119 22/07/25(月)00:01:22 No.952794257
迷子犬の飼い主捜索しました! 近所のゴミ拾いしました! 両思いなのであなたの奥さんもらいますね父上もやってたことだし!!!!!!!!!!
120 22/07/25(月)00:01:26 No.952794280
>安達殿があんなに根性あった事に驚く >前半寝てたお爺さんなのに 息子のため以上に頼家のために言ってるんだろう
121 22/07/25(月)00:01:37 No.952794342
まず狸自体が大当りだから…
122 22/07/25(月)00:01:38 No.952794345
狸は長男はセプクさせてるし次男は結城さんちに養子に出しちゃてるしな
123 22/07/25(月)00:01:44 No.952794385
頼りにするには比企も北条も露骨すぎるから悪評立つんだよね 難しくない?
124 22/07/25(月)00:02:08 No.952794556
>>安達殿があんなに根性あった事に驚く >>前半寝てたお爺さんなのに >あの頼朝が誰よりも信頼した男なんだから芯が強いのは当たり前ではあるんだよね だしどこまでも実直だから信頼してたんだろうね 実直ゆえに今回はキレた
125 22/07/25(月)00:02:37 No.952794722
>次回「鎌倉殿と10人」 デスゲームとか金田一みたいにアバンで全員の顔写真で消えたやつは濃いめの影がかかってそうなやつ
126 22/07/25(月)00:02:53 No.952794834
比企殿はまだ自分からぐいぐい行くからまだ好感持てる それに引き換え親父殿…
127 22/07/25(月)00:03:24 No.952795023
今更だけど大昔の権力者の2代目って大変だな…
128 22/07/25(月)00:04:41 No.952795556
引き継ぎノウハウすら無い上に試行錯誤してる暇もない ヤバい
129 22/07/25(月)00:04:51 No.952795614
下半身がだらしないのは権力者の義務的な側面もあるから仕方ない もうちょっと角の立たない女を選べ…
130 22/07/25(月)00:05:46 No.952795978
>下半身がだらしないのは権力者の義務的な側面もあるから仕方ない >もうちょっと角の立たない女を選べ… はい! まずは比企の娘を正室から側室に降格します!
131 22/07/25(月)00:05:50 No.952796008
頼家がクズすぎて頼家の女達がちょっと仲良くなっているの笑う
132 22/07/25(月)00:05:56 No.952796055
なにが立場キツイって 生母と普通に仲が悪い
133 22/07/25(月)00:06:32 No.952796279
そもそも自分の部下の妻に手を出すのは辞めとけって君主論にも書いてあるくらい 主君がやっちゃ駄目なムーヴの代表例だからな
134 22/07/25(月)00:06:42 No.952796359
年長者の言うことは 聞いたほうが ええ!
135 22/07/25(月)00:06:42 No.952796363
育児中と妊娠中の嫁放置で浮気は父親そっくりだよ 相手を選ぶ思慮がなかった
136 22/07/25(月)00:06:42 No.952796366
>頼家がクズすぎて頼家の女達がちょっと仲良くなっているの笑う 亀・政子・八重で見た光景である
137 22/07/25(月)00:06:44 No.952796383
安達さんもだけど小四郎があそこまで声荒げるの久々に見た気がする
138 22/07/25(月)00:06:58 No.952796473
仲が悪いどころか殺されるからな・・・ 普通の親子じゃいられないのは辛い
139 22/07/25(月)00:07:11 No.952796551
自分の身を案じての忠言をことごとく退けててひどい まあ下積みの苦労を知らない二代目なんてこんなもんだよな…
140 22/07/25(月)00:07:16 No.952796580
>太閤立志伝だと主君押牢エンド狙えそうな感じだ 安達殿の件でまずイベントフラグ達成してその後蹴鞠ずっとやってたら重臣来て押牢コースだな
141 22/07/25(月)00:07:45 No.952796766
開始10分で鎌倉殿の12人になるのひどい…
142 22/07/25(月)00:07:52 No.952796811
なんでママに言いつけたんだ!って怒るのが見て辛かった
143 22/07/25(月)00:08:24 No.952797014
>安達さんもだけど小四郎があそこまで声荒げるの久々に見た気がする 鎌倉で誰からも嫌われていない男を一人挙げるとしたら安達さんしかいないからな…
144 22/07/25(月)00:08:32 No.952797073
>なんでママに言いつけたんだ!って怒るのが見て辛かった そもそも怒られるような事をするな
145 22/07/25(月)00:08:48 No.952797182
まあ手を出すならせいぜい漁師の妻だよな
146 22/07/25(月)00:09:01 No.952797251
>>なんでママに言いつけたんだ!って怒るのが見て辛かった >そもそも怒られるような事をするな 親父なんて浮気して相手の家燃やされたから それに比べるとずっとマシだな…
147 22/07/25(月)00:09:23 No.952797365
ママ来なくてあのまま安達親子切ってたら数日で終わってた鎌倉幕府
148 22/07/25(月)00:09:48 No.952797524
>仲が悪いどころか殺されるからな・・・ >普通の親子じゃいられないのは辛い 息子を死に追いやる 親に反逆 帝を廃位 こんな悪女いる?
149 22/07/25(月)00:09:52 No.952797563
こんな連中まとめ上げてて本当に天才だったんだな佐殿…
150 22/07/25(月)00:10:02 No.952797634
あ、今斬れって言った?じゃあ斬るね
151 22/07/25(月)00:10:05 No.952797655
狸は息子切腹させてもその後秀忠が出てくるのずるくない?
152 22/07/25(月)00:10:06 No.952797669
>まあ手を出すならせいぜい漁師の妻だよな 漁師の妻でもあんなに炎上したのに安達さんの息子の嫁とか論外だよ
153 22/07/25(月)00:10:15 No.952797743
小四郎もう父上より比企の方が仲良くない?
154 22/07/25(月)00:10:31 No.952797865
来週には鎌倉殿の11人になる
155 22/07/25(月)00:10:54 No.952798022
そもそも秀忠は長い年月かけて後継者として 場数踏んでるから頼家とは比較にならないぐらい恵まれてる
156 22/07/25(月)00:11:06 No.952798110
>小四郎もう父上より比企の方が仲良くない? 嫁が比企の出だしね
157 22/07/25(月)00:11:46 No.952798360
>年長者の言うことは >聞いたほうが >ええ! 御家人の中で小四郎梶原除いてまともな年長者がほとんどいねぇ
158 22/07/25(月)00:11:52 No.952798398
>小四郎もう父上より比企の方が仲良くない? 政子>比企>父上みたいな感じだろうか
159 22/07/25(月)00:12:15 No.952798548
>>年長者の言うことは >>聞いたほうが >>ええ! >御家人の中で小四郎梶原除いてまともな年長者がほとんどいねぇ 安達殿ももうすぐいなくなる…
160 22/07/25(月)00:12:19 No.952798580
>小四郎もう父上より比企の方が仲良くない? 少なくとも北条の中で一番比企と仲良くしていたいと思っているはずではある
161 22/07/25(月)00:12:27 No.952798644
>御家人の中で小四郎梶原除いてまともな年長者がほとんどいねぇ 有力者が比企と北条とかあからさまに駄目な連中
162 22/07/25(月)00:12:33 No.952798685
梶原は一万歩くらい譲るとして安達親子殺したらどうなるか読めないのがマジで頭痛い
163 22/07/25(月)00:12:39 No.952798736
>漁師の妻でもあんなに炎上したのに安達さんの息子の嫁とか論外だよ 炎上(物理)
164 22/07/25(月)00:12:39 No.952798737
ひでじもそろそろセクシーに誅殺されるんだよな
165 22/07/25(月)00:12:41 No.952798752
二郎が小四郎に助けを求めるとか相当のこと
166 22/07/25(月)00:12:58 No.952798885
>安達さんもだけど小四郎があそこまで声荒げるの久々に見た気がする 安達さんとは長い付き合いだからな 八重に振られた時も慰めてもらってたし…
167 22/07/25(月)00:13:19 No.952799054
セクシーは全成が見る最期のSEXYになってから15年後畳の上で死ぬ