虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ニョロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/24(日)22:51:14 No.952765719

    ニョロゾに上取られるのしょうもなすぎるだろこいつ

    1 22/07/24(日)22:54:25 No.952767033

    ニョロゾなんかに上取られても何もできないだろ

    2 22/07/24(日)22:55:29 No.952767476

    >ニョロゾなんかに上取られても何もできないだろ ニョロゾは最速すいすい催眠使いでなんならちょっと前まで使用率130位台にいたけど…

    3 22/07/24(日)22:55:44 No.952767564

    あぁっ!

    4 22/07/24(日)22:56:59 No.952768090

    こんなスレ文で立ててるが進化後にSさがるのみんなそうじゃねーか

    5 22/07/24(日)22:58:49 No.952768840

    ガエンもS下がる勢だけどニャヒートに上取られるのしょうもな…とはならないよね

    6 22/07/24(日)22:59:06 No.952768961

    >こんなスレ文で立ててるが進化後にSさがるのみんなそうじゃねーか シュバルゴとかハガネールとか遅くなった方が嬉しいだろ 遅くなった上でその遅さを特に活かせないのに問題がある

    7 22/07/24(日)22:59:49 No.952769254

    存在意義のないカス?

    8 22/07/24(日)23:00:12 No.952769423

    >ガエンもS下がる勢だけどニャヒートに上取られるのしょうもな…とはならないよね S下がる代わりに耐久に振る感じの進化好き ペリッパーはそもそもの数字足りねえな…って思うかはちょっと評価しがたい

    9 22/07/24(日)23:00:26 No.952769524

    ニョロボンアンチとかそういうプレイ?

    10 22/07/24(日)23:01:44 No.952770065

    一般唯一の水格闘と言う個性があるし…

    11 22/07/24(日)23:01:47 No.952770079

    >シュバルゴとかハガネールとか遅くなった方が嬉しいだろ >遅くなった上でその遅さを特に活かせないのに問題がある この言い方はポケモンでやたらとアンチスレとか付けて立ててるやつかな

    12 22/07/24(日)23:01:54 No.952770120

    ニョロゾ 65-65-65-50-50-90 ニョロボン 90-95-95-70-90-70 ニョロトノ 90-75-75-90-100-70

    13 22/07/24(日)23:02:19 No.952770281

    叩いていい?

    14 22/07/24(日)23:02:30 No.952770346

    >シュバルゴとかハガネールとか遅くなった方が嬉しいだろ >遅くなった上でその遅さを特に活かせないのに問題がある いやエレキブルやブーバーンもいるだろ

    15 22/07/24(日)23:02:32 No.952770370

    >ニョロゾ 65-65-65-50-50-90 >ニョロボン 90-95-95-70-90-70 >ニョロトノ 90-75-75-90-100-70 耐久だとトノとそんなに変わらないのにどこでトノとそんな差が付いたんだ

    16 22/07/24(日)23:03:04 No.952770568

    レアコイル→ジバコイルも下がるな

    17 22/07/24(日)23:03:11 No.952770628

    >>ニョロゾ 65-65-65-50-50-90 >>ニョロボン 90-95-95-70-90-70 >>ニョロトノ 90-75-75-90-100-70 >耐久だとトノとそんなに変わらないのにどこでトノとそんな差が付いたんだ 特性

    18 22/07/24(日)23:03:47 No.952770888

    ニョロボンもハガネールとかと変わらないと思う

    19 22/07/24(日)23:04:31 No.952771173

    >いやエレキブルやブーバーンもいるだろ 可哀想だがそいつらも大概使われてない奴らではないだろうか ブーバーは昔ウォルフが使ってたような気はする

    20 22/07/24(日)23:04:33 No.952771190

    唯一の水格闘ってステータスも見た目と種族値まともなやつに持っていかれちゃったね

    21 22/07/24(日)23:04:35 No.952771207

    クワガノンもアゴジムシより遅いしな…

    22 22/07/24(日)23:04:55 No.952771333

    仮にボンがあめふらし貰ってもトノよりは使われないと思う…

    23 22/07/24(日)23:04:59 [テラキオン] No.952771361

    >叩いていい? もっと叩いてくれ

    24 22/07/24(日)23:05:31 No.952771579

    ウーラオスいなけりゃ使われてたかというと多分そんなに使われてない

    25 22/07/24(日)23:06:54 No.952772092

    せっかく格闘枠を兼任できるすいすいなのに技も数値も半端で殺しきれないの可愛そうすぎるだろ

    26 22/07/24(日)23:07:20 No.952772329

    >仮にボンがあめふらし貰ってもトノよりは使われないと思う… 改めて見るとトノは雨降らせた後もサポーターとしての技が割と優秀

    27 22/07/24(日)23:07:59 No.952772631

    じゃあトノにも種族値+10してくれよ

    28 22/07/24(日)23:08:24 No.952772792

    ニョロボン・アンチ

    29 22/07/24(日)23:08:30 No.952772827

    初めてニョロボンの種族値見たけど…なんかそのそこそこの耐久以外取り柄がなくない…? Aは100超えてるかと思ってた

    30 22/07/24(日)23:08:39 No.952772876

    >じゃあトノにも種族値+10してくれよ なにがじゃあなんだ

    31 22/07/24(日)23:08:57 No.952772987

    BW時代ローキックからのすいすいで活躍したから許す

    32 22/07/24(日)23:09:07 No.952773048

    S70ですいすいってめちゃくちゃいい数字だから問題は技威力だと思うんだよね

    33 22/07/24(日)23:09:24 No.952773156

    トノは勝手に雨降らすおかげで熱湯撒いてるだけでそこそこの攻撃性能もあるしな… というかなんでカエルが熱湯吹くんだよ

    34 22/07/24(日)23:09:25 No.952773162

    >>じゃあトノにも種族値+10してくれよ >なにがじゃあなんだ ボンだけ10おまけされてるの不公平だし…

    35 22/07/24(日)23:09:50 No.952773318

    >S70ですいすいってめちゃくちゃいい数字だから問題は技威力だと思うんだよね 天候S2倍特性は中速が持ってるのが一番強いからな

    36 22/07/24(日)23:09:56 No.952773358

    すいすいはらだいこはロマンがある 剣盾からは格闘技もだいぶ改善されたし

    37 22/07/24(日)23:10:15 No.952773496

    スカーフ爆パン登り雪崩運ゲやってた頃が一番好きだった

    38 22/07/24(日)23:10:18 No.952773512

    >トノは勝手に雨降らすおかげで熱湯撒いてるだけでそこそこの攻撃性能もあるしな… >というかなんでカエルが熱湯吹くんだよ それを言ったら水棲生物の大半が熱湯吐けるのがおかしいから…

    39 22/07/24(日)23:11:07 No.952773810

    氷複合の水はしっかり熱湯覚えないからな

    40 22/07/24(日)23:11:12 No.952773845

    ルンパと同じSだと思うと強そうに聞こえるんだがなぁ

    41 22/07/24(日)23:12:18 No.952774271

    未だにインファイトないのがもうどうしょうもない… と思ったら剣盾で貰ってたわ インファイト貰ってもどうしようもないということ…?

    42 22/07/24(日)23:13:24 No.952774739

    インファよりドレインパンチ向きだからな…

    43 22/07/24(日)23:13:31 No.952774782

    >インファイト貰ってもどうしようもないということ…? ウーラオスと同時解禁だったので

    44 22/07/24(日)23:13:53 No.952774915

    ニョロボン自体はどうしようもなく弱いわけではないよ! まあせっかく初代の2進化ポケモンなんだからもうちょっと頑張れないかなとは思うけど

    45 22/07/24(日)23:14:40 No.952775197

    初代からずっと絶妙に中堅になり切れないポジションにいる気がする

    46 22/07/24(日)23:14:53 No.952775294

    そもそも水ラオスより悪ラオスの方が多くね?

    47 22/07/24(日)23:14:54 No.952775297

    禁止伝説あり環境で伝説600族禁止縛りしてた俺をマスターランクまで連れていってくれたMVP

    48 22/07/24(日)23:15:15 No.952775435

    >天候S2倍特性は中速が持ってるのが一番強いからな 欲を言うとS努力値削れる80くらいがとても強くて70辺りはアタッカーとして性格を火力補正できるラインとして及第点みたいな感じがある サポート型ならまた別だけど

    49 22/07/24(日)23:16:36 No.952775934

    >初代からずっと絶妙に中堅になり切れないポジションにいる気がする それに関してはシバの手持ちにいなかったのが地味に響いてる気がするんだよね

    50 22/07/24(日)23:16:47 No.952776000

    ウーラオスと同時解禁だったことよりもゴリラが流行って落ち着いたらエレキが生まれてすいすいアタッカーの枠としては今作のグドラを越えられないまま伝説環境になってもうどうにもならなくなったのが問題かもしれん

    51 22/07/24(日)23:17:02 No.952776112

    シジマの手持ちだから…

    52 22/07/24(日)23:17:28 No.952776281

    >シジマの手持ちだから… アニメじゃゴーリキーになってて悲しかった

    53 22/07/24(日)23:17:36 No.952776321

    >シジマの手持ちだから… シジマに限った話じゃないけどジョウトジムリカントーポケモンをエースにしてる人おすぎ

    54 22/07/24(日)23:17:37 No.952776338

    >それに関してはシバの手持ちにいなかったのが地味に響いてる気がするんだよね まるでシバの手持ちにいたエビワラーが強いかのような…

    55 22/07/24(日)23:17:37 No.952776340

    ねっとうって誰でも使う感じだけど自力取得できるやつが少なくてヒヤップとヒヤッキーだけって訳わかんない技だよね

    56 22/07/24(日)23:18:10 No.952776555

    夢ゴリと近い時期に解禁だったから本当に目の上のタンコブだったよ

    57 22/07/24(日)23:18:14 No.952776581

    >初代からずっと絶妙に中堅になり切れないポジションにいる気がする 技が貧弱すぎた以前はともかく剣盾では間違いなく中堅はあるよ というか中堅の中でも結構強い方だと思うよ どうしてもニョロボンでないといけない理由はあんまないけど

    58 22/07/24(日)23:19:00 No.952776863

    >ねっとうって誰でも使う感じだけど自力取得できるやつが少なくてヒヤップとヒヤッキーだけって訳わかんない技だよね ていうかなんで名前に冷が入ってるポケモンが自力習得するんだよ

    59 22/07/24(日)23:19:09 No.952776931

    >ねっとうって誰でも使う感じだけど自力取得できるやつが少なくてヒヤップとヒヤッキーだけって訳わかんない技だよね まぁ熱湯初デビューした時から技マシン使い放題になったから自力で覚える必要はあんまりないからな

    60 22/07/24(日)23:21:00 No.952777699

    すいすいアタッカーがゲロゲグドラルンパカマス辺りで凄まじい激戦区だからそいつらが消えてカジリガメとかオムスターとかツンベアーとかマンタインと枠の争いするなら割といい線行ける気はするんだけど 雨パの中の一枠しかないすいすいアタッカーって需要のライバルが多過ぎるのは否めない

    61 22/07/24(日)23:21:16 No.952777824

    エレブーとレアコイルもそうだそうだと言っています

    62 22/07/24(日)23:21:18 No.952777837

    分岐進化なのに合計種族値違うの今更知った A+10にしたとき一緒にとはいかなかったのか

    63 22/07/24(日)23:22:07 No.952778201

    >もっと叩いてくれ エルフーンに叩かれた方が嬉しそうじゃねえか

    64 22/07/24(日)23:22:20 No.952778287

    メガシンカあってカマスいなかったときはラグラあじとグドラと雨要員でよかったんだけどね

    65 22/07/24(日)23:22:25 No.952778321

    >分岐進化なのに合計種族値違うの今更知った >A+10にしたとき一緒にとはいかなかったのか 地味にドクケイルとアゲハントも違う

    66 22/07/24(日)23:23:19 No.952778678

    bw2だと熱湯の技マシン貰えるの終盤だから 早期に自力習得出来るヒヤッキーが熱湯撃ってる期間長い

    67 22/07/24(日)23:23:55 No.952778916

    >>分岐進化なのに合計種族値違うの今更知った >>A+10にしたとき一緒にとはいかなかったのか >地味にドクケイルとアゲハントも違う アゲハントだけ強化された結果だからより歪

    68 22/07/24(日)23:24:14 No.952779045

    対だったエアームドとマンタインもサンムーンから種族値が同じじゃなくなったからな

    69 22/07/24(日)23:24:23 No.952779101

    熱湯って爆アドの塊みたいな技で自分で使ってていいのかなって(ボッ)なりますね

    70 22/07/24(日)23:24:25 No.952779113

    分岐進化じゃないけど対になってるエアームドとマンタインも合計種族値変わったよね

    71 22/07/24(日)23:25:12 No.952779451

    BW序盤中盤は水ポケ希少すぎてヒヤッキーかオタマロに頼らざるを得なかったとこがある

    72 22/07/24(日)23:25:44 No.952779668

    マンタインはまあ元々の扱いがひどかったから許してやってくれ

    73 22/07/24(日)23:25:58 No.952779762

    BW2の水枠はマリルリ使ってたからヒヤッキーは一切出番なかったな…

    74 22/07/24(日)23:26:08 No.952779809

    剣盾初期はマンタインまあまあ強かったな

    75 22/07/24(日)23:26:32 No.952779962

    マンタインだけ進化前ができた時点でもう対でもなんでもなくなったし…

    76 22/07/24(日)23:26:36 No.952779992

    じゃあいっそちょすいで使ってカイオーガのしおふき受けてくれ 受けて何ができるだろう

    77 22/07/24(日)23:27:17 No.952780247

    タイプが地味で種族値配分もすごい歪だけどA40まで絞ってて技がそこそこなのでそこそこ戦えるマンタイン君

    78 22/07/24(日)23:27:19 No.952780265

    対の扱いなんて言い出したらデリバードが泣くぞ あいつの対グライガーだぞ

    79 22/07/24(日)23:28:06 No.952780539

    >対だったエアームドとマンタインもサンムーンから種族値が同じじゃなくなったからな そいつらは対とは言っても完全に別のポケモンだからまあ ニョロゾ系統やケムッソ系統は分岐進化で片方だけ強化だから本当に雑さを感じる

    80 22/07/24(日)23:28:24 No.952780676

    はらだいこしてからのすいすいダイストリームはロマンしかないぞ

    81 22/07/24(日)23:28:48 No.952780808

    御三家ですら合計数値が全く統一されてないし…

    82 22/07/24(日)23:28:59 No.952780891

    グライガーの対ヤンヤンマだと思ってた…

    83 22/07/24(日)23:29:07 No.952780948

    珠マンタインを真面目にダイマエースとして使ってた時もあったわ 水飛行すいすいってだけで割と食っていけた

    84 22/07/24(日)23:30:02 No.952781323

    ダイストリームとダイジェットで絶対上取れるのは偉かったねマンタイン 火力上げながらS上げられるし

    85 22/07/24(日)23:31:05 No.952781748

    すいすい一致暴風は夢がある

    86 22/07/24(日)23:31:15 No.952781827

    >対の扱いなんて言い出したらデリバードが泣くぞ >あいつの対グライガーだぞ 何をもって対なのかが分からん

    87 22/07/24(日)23:31:43 No.952782022

    すいすい中堅以下も割と戦えそうなスペックしてるんだよなみんな 敢えて使う理由がないだけで

    88 22/07/24(日)23:31:45 No.952782037

    マンタインのエース運用なら7世代のセルフ雨乞いミズZ型も中々殺意が高かった

    89 22/07/24(日)23:32:22 No.952782297

    じゃあなんですか種族値統一してるブイズが偉いんですか

    90 22/07/24(日)23:32:50 No.952782496

    >何をもって対なのかが分からん かつての金限定と銀限定 ヒメグマ系とゴマゾウ系も同じく

    91 22/07/24(日)23:32:55 No.952782530

    >対の扱いなんて言い出したらデリバードが泣くぞ >あいつの対グライガーだぞ バージョンって意味だと一応そうだろうがマンタインとムドーはABとCD入れ替えた種族値ってレベルで設計されてるから…

    92 22/07/24(日)23:32:56 No.952782537

    >御三家ですら合計数値が全く統一されてないし… あれなんなんだろうな… タイプ別に分かれてると思いきやそうでもないし

    93 22/07/24(日)23:33:38 No.952782859

    種族値シャッフルは組み合わせの割食うやつが出るのがな…

    94 22/07/24(日)23:33:39 No.952782865

    >じゃあなんですか種族値統一してるブイズが偉いんですか あれも数値入れ替えてるだけだしな

    95 22/07/24(日)23:34:03 No.952783076

    >種族値シャッフルは組み合わせの割食うやつが出るのがな… それこそブイズとかな…

    96 22/07/24(日)23:35:11 No.952783588

    ジョウト御三家とカントー御三家の種族値シャッフルはそういうものかって思うけどリザードンとバクフーンはなんだそれ

    97 22/07/24(日)23:36:38 No.952784189

    ブイズはとりあえずHP高めの配分にしてくれ 高速アタッカーならともかく中速鈍足で60や65はきついって

    98 22/07/24(日)23:37:01 No.952784358

    >一般唯一の水格闘と言う個性があるし… オコリザルもだけど初代の数少ない格闘タイプなのにシバに使って貰えなかった悲しみ…

    99 22/07/24(日)23:37:24 No.952784505

    >初代からずっと絶妙に中堅になり切れないポジションにいる気がする GOでまぁまぁの位置に居るよ!

    100 22/07/24(日)23:38:03 No.952784753

    ポケスペでもよく切り込みかませやってくれてた

    101 22/07/24(日)23:38:13 No.952784823

    ニョロボンのすいすい腹太鼓はオーバーキル感があって楽しいぞ 耐久高くて耐性も優秀だから結構チャンスはある

    102 22/07/24(日)23:38:48 No.952785060

    >>一般唯一の水格闘と言う個性があるし… >オコリザルもだけど初代の数少ない格闘タイプなのにシバに使って貰えなかった悲しみ… そのお詫びにオコリザルともどもシジマの手持ちに抜擢されたぞ!

    103 22/07/24(日)23:38:53 No.952785086

    https://yakkun.com/swsh/zukan/search/?tokusei=33 そもそもすいすい適正ないやつも多いなすいすい使い

    104 22/07/24(日)23:39:26 No.952785300

    >>初代からずっと絶妙に中堅になり切れないポジションにいる気がする >GOでまぁまぁの位置に居るよ! ピカブイでも結構強い 器用万能

    105 22/07/24(日)23:40:12 No.952785620

    >ニョロボンのすいすい腹太鼓はオーバーキル感があって楽しいぞ >耐久高くて耐性も優秀だから結構チャンスはある ボンよりA高いA+6ケンタロスでも火力不安なことが多かったけど雨ある分ニョロボンの方が火力的にはゴリ押せるのか…?

    106 22/07/24(日)23:40:36 No.952785800

    >そもそもすいすい適正ないやつも多いなすいすい使い 適当にみずタイプにすいすい追加した名残だろそれ

    107 22/07/24(日)23:41:16 No.952786080

    単タイプすいすいじゃ流石に物足りない

    108 22/07/24(日)23:41:28 No.952786171

    やっぱりこいつの最大の強みはレアな複合タイプだからそこでいつか輝く時はくるぞ…と思ってた ウーラオスの登場で泣きました

    109 22/07/24(日)23:42:17 No.952786507

    すいすい強いからそんなに不遇ではない方

    110 22/07/24(日)23:42:37 No.952786648

    >>そもそもすいすい適正ないやつも多いなすいすい使い >適当にみずタイプにすいすい追加した名残だろそれ それは今でもその気があるような

    111 22/07/24(日)23:42:45 No.952786726

    >>そもそもすいすい適正ないやつも多いなすいすい使い >適当にみずタイプにすいすい追加した名残だろそれ みずのベールとかあめうけざらより数倍強いから許すが…

    112 22/07/24(日)23:43:07 No.952786859

    みずかくとうって スレ画とウーラオスと蹴るディオとオトスパス?

    113 22/07/24(日)23:43:28 No.952787023

    あめうけざらも天候永続だった時はまだマシだったけどさぁ…

    114 22/07/24(日)23:43:28 No.952787024

    >やっぱりこいつの最大の強みはレアな複合タイプだからそこでいつか輝く時はくるぞ…と思ってた >ウーラオスの登場で泣きました でもニョロボンで学んだ身代わりビルドレ殺法は連撃ウーラオスでも活きたから…

    115 22/07/24(日)23:43:29 No.952787028

    >みずかくとうって >スレ画とウーラオスと蹴るディオとオトスパス? オトスパスは格闘単

    116 22/07/24(日)23:44:33 No.952787432

    >みずかくとうって >スレ画とウーラオスと蹴るディオとオトスパス? オトスパスって格闘単だろ カラマネロとかナマコブシとかバチンウニとかみたいにここ何世代か多い水生生物モチーフの非みずポケ

    117 22/07/24(日)23:45:06 No.952787662

    腹太鼓積めてればナットレイをボロ雑巾みたいにできる雨パアタッカー お嫌いですか?

    118 22/07/24(日)23:45:22 No.952787783

    ナマコブシは水だろ!

    119 22/07/24(日)23:46:01 No.952788055

    >ナマコブシ みず単だろ!?

    120 22/07/24(日)23:46:07 No.952788105

    >ナマコブシは水だろ! そういえばそうだ… なんのポケモンと間違えたんだろう…

    121 22/07/24(日)23:46:53 No.952788463

    >なんのポケモンと間違えたんだろう… 頭悪そうな顔した蟹じゃない?

    122 22/07/24(日)23:48:35 No.952789171

    キングラー頭悪そうじゃないだろ!?

    123 22/07/24(日)23:48:51 No.952789268

    天候パって圧の強さが要だから詰んだら強いっていうのがとても辛い

    124 22/07/24(日)23:49:00 No.952789320

    それっぽいのは居るのに何故か絶妙に少ないんだよな水格闘

    125 22/07/24(日)23:49:06 No.952789363

    >キングラー頭悪そうじゃないだろ!? マケンカニケケンカニじゃないのか!?

    126 22/07/24(日)23:50:28 No.952789928

    すいすい催眠がこいつの取り柄だったはず 俺はバトレボガチ勢だから詳しいんだ

    127 22/07/24(日)23:50:32 No.952789961

    >それっぽいのは居るのに何故か絶妙に少ないんだよな水格闘 オトスパスお前格闘単なんかーい!って突っ込んだ人は多い

    128 22/07/24(日)23:50:51 No.952790095

    ニョロボンは技さえ貰えたら格闘付いてることが初代以外だと明確なメリットなんだけどね

    129 22/07/24(日)23:51:50 No.952790540

    格闘としてはウーラオスが格上すぎる

    130 22/07/24(日)23:52:10 No.952790684

    はらだいこすいすい型はギミック決まった後にダイマックス切ってごり押ししたいのに ダイナックルがただの低火力技になった上にそれでも水技の通りが悪い相手にはそれ使うしかないというのがおつらいところ

    131 22/07/24(日)23:53:27 No.952791194

    剣盾初期環境にいたらな…って思う格闘タイプの内の1匹 少なくともウーラオスと同時解禁はないわ…

    132 22/07/24(日)23:54:05 No.952791441

    マケンカニはヤンキーみたいでいいだろ!? ケケンカニはまぁ…知能低そうだけどさ

    133 22/07/24(日)23:54:37 No.952791676

    こおりかくとうって割りとどうしようもないよなケケンカニ

    134 22/07/24(日)23:54:42 No.952791702

    貯水型で採用してもニョロトノと違って一見して特性がバレないぞ!アンコールチャンス!と言いたいが 貯水ニョロトノ使っててもみんな水技打ってくるから関係ないんだよな…

    135 22/07/24(日)23:54:52 No.952791776

    剣盾初期はブシンが強かったな…

    136 22/07/24(日)23:54:57 No.952791810

    ケケンカニは図鑑説明からしてバカだからな…

    137 22/07/24(日)23:56:03 No.952792240

    ケケンカニは典型的な高速アタッカー向きのタイプを鈍足に持たされて崩壊してるポケモン

    138 22/07/24(日)23:56:43 No.952792489

    氷格闘はマニューラみたいな種族値してるなら使えそうなタイプではあるんだが

    139 22/07/24(日)23:56:50 No.952792540

    >ケケンカニは典型的な高速アタッカー向きのタイプを鈍足に持たされて崩壊してるポケモン 中途半端な鈍足じゃなくてちゃんとトリルエース向けのステータスと特性してるから偉いよ 範囲攻撃とか…覚えません…?

    140 22/07/24(日)23:57:56 No.952792908

    まぁケケンカニは相方にハギギシリがいるからいいよ

    141 22/07/24(日)23:58:10 No.952792995

    >剣盾初期はブシンが強かったな… やっぱアイツ格闘単タイプとしては完成されてるよ

    142 22/07/24(日)23:58:27 No.952793113

    ケケンカニくんのアイスハンマーはトリルエースとしての適性も高くて良いとは思う わざわざ使おうとは思わないけど

    143 22/07/25(月)00:00:16 No.952793821

    剣盾初期環境だとすいすいエースの選択肢以前にそもそも雨役がペリッパーで環境に全く噛み合ってなかったような朧げな記憶がある とにかく頼れねえ

    144 22/07/25(月)00:01:03 No.952794135

    ぺリッパーもトノとはちゃんと棲み分けできるやつなんだけどね

    145 22/07/25(月)00:01:57 No.952794474

    伝説戦だとペリッパーは悪くないんだけどね…