22/07/24(日)22:50:17 古代の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/24(日)22:50:17 No.952765334
古代の宇宙人シリーズ 全143話 一挙配信! まだ3話目です https://www.youtube.com/watch?v=fLIk6Ztqh5s
1 22/07/24(日)22:51:51 No.952765985
俺は好きなプマプンクの記事春人https://okakuro.org/puma-punku/
2 22/07/24(日)22:52:08 No.952766097
そっかー…
3 22/07/24(日)22:53:04 No.952766494
いつも半日くらいやってるやつじゃなくて他に何も挟まず一挙してるの?
4 22/07/24(日)22:53:28 No.952766647
この番組すごい眠くなるね話の半分も頭に入ってこない
5 22/07/24(日)22:53:49 No.952766797
一挙放送か さすがに寝落ちするか頭がおかしくなるな…
6 22/07/24(日)22:54:56 No.952767238
>この番組すごい眠くなるね話の半分も頭に入ってこない 7割ぐらい同じ話繰り返してるからな…
7 22/07/24(日)22:56:19 No.952767819
ぺとりぃさん
8 22/07/24(日)22:59:49 No.952769257
高えんだよな定盤
9 22/07/24(日)23:00:14 No.952769438
スーパーヒーローの回でスタンリーが出てきたのはびっくりした
10 22/07/24(日)23:02:35 No.952770397
あったよ! タイムテーブル! https://www.youtube.com/c/HISTORYjp/community
11 22/07/24(日)23:02:40 No.952770430
むっ!
12 22/07/24(日)23:03:10 No.952770616
エクソダス!
13 22/07/24(日)23:06:46 No.952772034
ガラクタ
14 22/07/24(日)23:07:19 No.952772318
うn…うn?
15 22/07/24(日)23:07:48 No.952772545
ちょっと何言ってるか分からないですね…
16 22/07/24(日)23:08:55 No.952772975
宇宙から来たんならもっと良いものくれよ!!
17 22/07/24(日)23:09:29 No.952773195
クロレラオンリー食の治験…
18 22/07/24(日)23:09:45 No.952773281
仕事してんじゃん!
19 22/07/24(日)23:10:59 No.952773758
クロレラって久々に聞いた
20 22/07/24(日)23:11:08 No.952773820
クロレラって通販番組でしか聞かないな…
21 22/07/24(日)23:11:35 No.952774003
今だとミドリムシになんのかなこれ
22 22/07/24(日)23:13:07 No.952774638
シーズン3面白そうだな! fu1283570.jpg
23 22/07/24(日)23:13:45 No.952774868
寒かったんじゃねえかな…
24 22/07/24(日)23:14:06 No.952774993
じゃあツタンカーメンはなんなんだよ
25 22/07/24(日)23:14:49 No.952775266
>シーズン3面白そうだな! >fu1283570.jpg 不吉なパワースポットが気になる
26 22/07/24(日)23:15:13 No.952775420
そっか?
27 22/07/24(日)23:16:01 No.952775725
穴とか空けていいんだ…
28 22/07/24(日)23:17:42 No.952776378
技術が!技術がちぐはぐすぎる!
29 22/07/24(日)23:18:38 No.952776723
どんだけ塩酸入れたんだよ
30 22/07/24(日)23:19:01 No.952776880
発電して何すんだよ
31 22/07/24(日)23:19:25 No.952777038
ほざくかテスラー!!
32 22/07/24(日)23:19:28 No.952777068
テスラーッ!
33 22/07/24(日)23:19:32 No.952777094
こういう番組はほんと二コラテスラすきだよな
34 22/07/24(日)23:19:33 No.952777099
ピラミッド女装レズ!
35 22/07/24(日)23:19:40 No.952777137
エジソンじゃなくてニコラ・テスラを持ってくる当たり流石のムー力だと思う
36 22/07/24(日)23:20:28 No.952777475
このテスラのワイヤレス女装レズの時代が来るーっ!
37 22/07/24(日)23:20:32 No.952777500
この無線電力送電装置は理論上は本当にできるらしいな
38 22/07/24(日)23:20:40 No.952777550
ヒストリーチャンネルかどうか忘れたけどこれ再現しようって番組見た記憶がある
39 22/07/24(日)23:21:43 No.952778004
でた…オベリスク…
40 22/07/24(日)23:21:59 No.952778134
結晶ではねえんじゃねえかな!?
41 22/07/24(日)23:22:43 No.952778433
つまりテスラは宇宙人
42 22/07/24(日)23:23:00 No.952778539
何Wあるんだ
43 22/07/24(日)23:23:04 No.952778562
半端に科学的な事言うのがこの手の理論の特徴だよね
44 22/07/24(日)23:23:14 No.952778632
ピラミッドビーム!
45 22/07/24(日)23:23:47 No.952778857
3Dが笑えて仕方ない
46 22/07/24(日)23:23:49 No.952778865
オベリスクビーム!
47 22/07/24(日)23:23:55 No.952778917
うn…うn…?
48 22/07/24(日)23:24:00 No.952778951
ピラミッドビーム!
49 22/07/24(日)23:24:16 No.952779057
>うn…うn…? 多くの部分で納得がいくもの
50 22/07/24(日)23:24:35 No.952779178
宇宙船とセットで運用するのがオベリスクとかピラミッドなのか…
51 22/07/24(日)23:26:10 No.952779823
凄えなこれでまだ3/143が終わってないのか
52 22/07/24(日)23:26:22 No.952779897
石器時代は実際に違ってたな なぁゴッドハンド
53 22/07/24(日)23:26:31 No.952779951
>>うn…うn…? >多くの部分で納得がいくもの 一個一個の理論は理論上は方法が確立していたり実証されてたりするんだが 接続詞が全部おかしいために理屈が完全に破綻してる
54 22/07/24(日)23:27:11 No.952780201
いったい何と遭遇…
55 22/07/24(日)23:27:14 No.952780229
やっと4話目…
56 22/07/24(日)23:27:33 No.952780354
トーマス・ジェファーソン大統領がヴァンパイアハンターであったことは有名な事実である
57 22/07/24(日)23:27:38 No.952780381
十字軍VS宇宙人!?
58 22/07/24(日)23:27:47 No.952780437
言われているが 言われているのか!?
59 22/07/24(日)23:28:25 No.952780685
面白くなってまいりました
60 22/07/24(日)23:28:39 No.952780759
もしそれが事実なら構文好き
61 22/07/24(日)23:29:00 No.952780899
ちなみにこの番組は日本でも何度かリアルイベントというか新シーズン試写会みたいなのやってるぞ そんなもんに足を運ぶ筋金入りの古代の宇宙人ファンは一見オカルト野郎だらけかと思いきや 老若男女みんな今回も胡散臭ぇ!最高!みたいなノリだぞ
62 22/07/24(日)23:29:58 No.952781294
>老若男女みんな今回も胡散臭ぇ!最高!みたいなノリだぞ ムー購読するような奴らはそもそもの面構えが違うのだ
63 22/07/24(日)23:30:30 No.952781512
ねえ…ねえ?!
64 22/07/24(日)23:30:32 No.952781531
マジモンのビリーバーは案外見ないよね
65 22/07/24(日)23:30:50 No.952781652
>老若男女みんな今回も胡散臭ぇ!最高!みたいなノリだぞ つべのコメ欄もそんな感じだからな…
66 22/07/24(日)23:31:37 No.952781975
ラーマーヤナ出すぎ問題
67 22/07/24(日)23:32:44 No.952782448
>ラーマーヤナ出すぎ問題 インドラの矢とソドムとゴモラの街を滅ぼした光はだいたい核の比喩だって言うのがオカルト界では常識だからな
68 22/07/24(日)23:33:18 No.952782697
インド神話は意味不明すぎて宇宙人が考えたと言われても割と納得する
69 22/07/24(日)23:33:23 No.952782735
そりゃそうだよ
70 22/07/24(日)23:34:00 No.952783058
そりゃマトモな脳みそしてたらあの神話の武器は核爆弾だ!! って言ったら頭おかしいやつ扱いするよな
71 22/07/24(日)23:34:04 No.952783086
もっと妄想を広げてみてください
72 22/07/24(日)23:34:30 No.952783286
俺の髪が抜け落ちた理由は…
73 22/07/24(日)23:34:32 No.952783298
ほんとうかー?
74 22/07/24(日)23:34:46 No.952783413
>ラーマーヤナ出すぎ問題 インド神話だとヴィマーナはこの番組のレギュラーだから覚えておけ
75 22/07/24(日)23:35:09 No.952783570
>ちなみにこの番組は日本でも何度かリアルイベントというか新シーズン試写会みたいなのやってるぞ 正気か!?
76 22/07/24(日)23:35:25 No.952783677
出た モヘンジョ・ダロ
77 22/07/24(日)23:36:31 No.952784136
歴史学者の~とかではなく作家の~で駄目だった ただの感想じゃないか!
78 22/07/24(日)23:36:40 No.952784209
シーズン1は今見るとまだエンジンかかってねぇ感ちょっとある
79 22/07/24(日)23:37:14 No.952784433
>シーズン1は今見るとまだエンジンかかってねぇ感ちょっとある 十分フルスロットルに見えるが!?
80 22/07/24(日)23:37:16 No.952784446
スプリガンって面白いよね
81 22/07/24(日)23:37:28 No.952784526
頻出のガラス化
82 22/07/24(日)23:37:29 No.952784530
天然原子炉みたいなのは極稀にだが存在するからな
83 22/07/24(日)23:38:44 No.952785021
>>シーズン1は今見るとまだエンジンかかってねぇ感ちょっとある >十分フルスロットルに見えるが!? この程度でフルスロットルだと思うようじゃ次シーズンから振り落とされるぞ
84 22/07/24(日)23:38:44 No.952785029
せーの 古代宇宙飛行士説サイコー!
85 22/07/24(日)23:39:29 No.952785319
ヴィマナと核戦争ってこの手の話では鉄板ネタだからな…
86 22/07/24(日)23:39:34 No.952785351
コピペすんなや!
87 22/07/24(日)23:40:27 No.952785726
>十分フルスロットルに見えるが!? これからガンガン上がっていくぞ ありとあらゆる物が宇宙人と結びつくぞ
88 22/07/24(日)23:40:42 No.952785855
スターウォーズ!
89 22/07/24(日)23:41:18 No.952786102
出た…ソドムとゴモラ…
90 22/07/24(日)23:42:01 No.952786387
シーズン1はこういうのちょっとでも好きな人なら「あー知ってる聞いたことある」みたいなネタが多い
91 22/07/24(日)23:42:05 No.952786406
今気づいたけどヒストリーチャンネルのつべ登録者数多いな!?
92 22/07/24(日)23:42:14 No.952786480
ねえこれ143時間ってこと?
93 22/07/24(日)23:42:27 No.952786579
つまり同じ見るなの禁を言い渡したイザナミは原子爆弾の神…?
94 22/07/24(日)23:43:18 No.952786951
>ねえこれ143時間ってこと? 歴史の真実がたった143時間で学べるんだぞ
95 22/07/24(日)23:43:23 No.952786993
>ねえこれ143時間ってこと? 来週末までたっぷり楽しめるな
96 22/07/24(日)23:43:36 No.952787072
>ねえこれ143時間ってこと? あったよ! タイムテーブル! https://www.youtube.com/c/HISTORYjp/community
97 22/07/24(日)23:44:58 No.952787598
だが動物のつがいの中にホモップルが混ざっていた!
98 22/07/24(日)23:45:03 No.952787632
聖書は全てを語っていない…!
99 22/07/24(日)23:45:05 No.952787651
出た…死海文書…
100 22/07/24(日)23:45:14 No.952787719
見てたら何となく気付くと思うが当然ネタ切れしてくる ただこの番組謎の予算があるのかそうすると今度は外ロケし始めるから無敵 100話超えた辺りからなので楽しみにしてくれ
101 22/07/24(日)23:45:15 No.952787728
出た…死海文書…
102 22/07/24(日)23:45:59 No.952788041
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
103 22/07/24(日)23:46:00 No.952788048
拷問だよぉ…
104 22/07/24(日)23:46:03 No.952788064
死海文書っていう名前がかっこよすぎるのがいけない
105 22/07/24(日)23:46:16 No.952788169
この手のオカルト的な言説は回を追う毎に先鋭化とこじつけは進んでいくのはテンプレだからな むしろシーズン11まで進んでも音がたつきないのは流石ヒストリーチャンネルと言わざるをえない
106 22/07/24(日)23:46:17 No.952788177
イーノック?
107 22/07/24(日)23:46:21 No.952788199
>見てたら何となく気付くと思うが当然ネタ切れしてくる >ただこの番組謎の予算があるのかそうすると今度は外ロケし始めるから無敵 >100話超えた辺りからなので楽しみにしてくれ 結構ネタもつな!?
108 22/07/24(日)23:46:30 No.952788274
NTRやんけ~!
109 22/07/24(日)23:46:58 No.952788513
ノアどうして…
110 22/07/24(日)23:47:08 No.952788586
ノアは遺伝子実験で生まれたのは知っているな?
111 22/07/24(日)23:47:22 No.952788688
洪水はマンジル
112 22/07/24(日)23:48:17 No.952789066
実際洪水ごときじゃ絶滅しないよね
113 22/07/24(日)23:48:25 No.952789119
ライオンだけ両方オスなんだよね
114 <a href="mailto:海洋生物">22/07/24(日)23:48:59</a> [海洋生物] No.952789312
>実際洪水ごときじゃ絶滅しないよね 俺たちは?
115 22/07/24(日)23:49:01 No.952789321
雌雄同体はどうしたらいいんですか!!
116 <a href="mailto:ノア">22/07/24(日)23:49:11</a> [ノア] No.952789402
ユニコーンは害獣だから箱舟から落とそ!
117 22/07/24(日)23:49:32 No.952789542
ないかなあ!本当に矛盾ないかなあ!?
118 22/07/24(日)23:49:33 No.952789552
と考えてはどうでしょうか? が無敵のフレーズすぎる
119 22/07/24(日)23:50:13 No.952789835
>ないかなあ!本当に矛盾ないかなあ!? >と考えてはどうでしょうか? >が無敵のフレーズすぎる 古代宇宙飛行士説ではこう考える
120 22/07/24(日)23:50:39 No.952790008
ノアだけがって言ってるけどノア一家で乗ってましたよね…?
121 22/07/24(日)23:51:21 No.952790321
この番組の厄介な所はこうやって真っ当な所が真面目にやってる科学的プロジェクトも普通に紹介するので それらも胡散臭い何かに見えてくる所にある
122 22/07/24(日)23:51:40 No.952790469
全て納得がいきます!
123 22/07/24(日)23:51:54 No.952790572
ライオンはホモ
124 22/07/24(日)23:52:02 No.952790627
「視点を広げて解釈してください」って言えばいいと思ってるだろ!
125 22/07/24(日)23:52:54 No.952790986
>この番組の厄介な所はこうやって真っ当な所が真面目にやってる科学的プロジェクトも普通に紹介するので >それらも胡散臭い何かに見えてくる所にある たまにまともな肩書の人がコメントしてるなと思うと「こうこうこう言うことがある(だから古代宇宙飛行士説が正しいとは言ってない)」ってパターンが多い!
126 22/07/24(日)23:53:13 No.952791112
>この番組の厄介な所はこうやって真っ当な所が真面目にやってる科学的プロジェクトも普通に紹介するので >それらも胡散臭い何かに見えてくる所にある 10分に1回ぐらい急に正気に戻るから面…厄介なんだよな
127 22/07/24(日)23:53:43 No.952791294
ハリー!
128 22/07/24(日)23:53:49 No.952791344
見えてるなら隠れてねえじゃねえか!
129 22/07/24(日)23:53:52 No.952791369
隠せてねーじゃねーか!
130 22/07/24(日)23:54:13 No.952791501
有り余る歴史知識を全部オカルトにぶっこむ!馬鹿!
131 22/07/24(日)23:54:17 No.952791530
投石!
132 22/07/24(日)23:54:41 No.952791701
あーこれは間違いないね
133 22/07/24(日)23:55:18 No.952791935
MMR並に○○を示しているのではないか?でゴリ押してくるよね
134 22/07/24(日)23:55:23 No.952791979
イエスと神はロシアだった!?
135 22/07/24(日)23:55:50 No.952792164
スプートニックにそっくりだ!!それは地球だからだ!! ハーブか何かをやってないと出て来ない発想だ
136 22/07/24(日)23:56:53 No.952792550
そもそも生物って言っていいんすかね?
137 22/07/24(日)23:57:22 No.952792704
これ500年後とかに鬼滅の刃やジョジョ見た人が本当にあった文献だ!って言ってるようなもん?
138 22/07/24(日)23:57:53 No.952792887
妊娠ビーム!
139 22/07/24(日)23:57:54 No.952792896
知らねえ単語だ
140 22/07/24(日)23:59:28 No.952793503
まさかコロナも宇宙人が…?
141 22/07/24(日)23:59:39 No.952793573
まさかコロナも…!
142 22/07/24(日)23:59:40 No.952793579
>これ500年後とかに鬼滅の刃やジョジョ見た人が本当にあった文献だ!って言ってるようなもん? 新聞記事の端っこに写ってる雲の形からこれは予言されてたことだった!!って言うようなもの
143 22/07/24(日)23:59:45 No.952793614
彗星だろ!!!!
144 22/07/24(日)23:59:55 No.952793671
ヒストリーチャンネルはマジで1日の半分はこれやってる 古代の宇宙人チャンネルと改名した方がい
145 22/07/25(月)00:00:12 No.952793796
>まさかコロナも宇宙人が…? >まさかコロナも…! 頭ヒストリーチャンネルなってきたないいぞ
146 22/07/25(月)00:01:05 No.952794148
コウモリでは?
147 22/07/25(月)00:01:06 No.952794157
>ヒストリーチャンネルはマジで1日の半分はこれやってる >古代の宇宙人チャンネルと改名した方がい 世界各国で支持される一大人気コンテンツだぞ
148 22/07/25(月)00:01:15 No.952794215
おう…
149 22/07/25(月)00:02:48 No.952794782
>ヒストリーチャンネルはマジで1日の半分はこれやってる 最高か…?
150 22/07/25(月)00:03:27 No.952795048
へ、ヘイトスピーチ…