虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/24(日)20:20:08 ジョジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/24(日)20:20:08 No.952691043

ジョジョ5部のラストの勝ち方って相手がチートすぎるからそれ以上のチートで捻り潰すって感じでジョジョっぽくないよね キングクリムゾンがそれくらい強すぎたのはわかる

1 22/07/24(日)20:21:23 No.952691752

上っ面だけの邪悪が黄金の精神の前に脆く崩れ去るのは実にジョジョだと思う

2 22/07/24(日)20:22:30 No.952692259

2部も強すぎたから火山だし3部も強すぎたから同じタイプのスタンドだし6部も強すぎたからウェザーだし7部も強すぎたからact4だよ

3 22/07/24(日)20:23:22 No.952692801

カーズもどうやって倒すんだってのを運で勝ったし承太郎も急に時止めたし案外そんなもんじゃね

4 22/07/24(日)20:24:34 No.952693500

3部の時点でいきなり時止めに目覚めてるじゃねーか

5 22/07/24(日)20:25:23 No.952694068

今連載されてたら急にスタープラチナがワールドと同じタイプのスタンドになるのも色々言われそうだな

6 22/07/24(日)20:26:32 No.952694779

規模は小さいけど4部のラストバトル好きだわ

7 22/07/24(日)20:26:44 No.952694901

7部も8部もそんな感じだよね 一応理屈をつけて相性勝ちみたいにはなってるけどあんまり理解はできてない

8 22/07/24(日)20:31:42 No.952697775

5部は矢を手に入れれば勝ちって流れだから勝てる能力が発現するのは個人的にまだ分かる方

9 22/07/24(日)20:37:15 No.952701022

最後のチートを手に入れるまでの過程のドラマだから 手に入れた後はウイニングラン

10 22/07/24(日)20:37:53 No.952701354

弓矢を得るまでがバトルだ

11 22/07/24(日)20:47:27 No.952706800

ゴタゴタしたチャリオッツレクイエム戦だけどブチャラティが自らの犠牲込みでレクイエムを倒して…っていう流れはかなり綺麗だよな

12 22/07/24(日)21:10:31 No.952718633

結果に囚われるとボスみたいになるよ 大事なのはそこに至るまでの過程じゃないかな

13 22/07/24(日)21:11:12 No.952718939

>規模は小さいけど4部のラストバトル好きだわ 一番頭脳戦してたと思う

14 22/07/24(日)21:16:21 No.952721525

バイツァダストはぽっと出の川尻早人がすごい精神力してなかったら勝てなかった

↑Top