虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/24(日)20:10:02 ガンマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/24(日)20:10:02 No.952685113

ガンマヴァーサルターから入るじゃん 勧めらてたしほぼ新品なのが定価ちょいくらいであったからお高いけど勢いにまかせて買うじゃん これすごい本当にすごい昨日開けてずっといじってた

1 22/07/24(日)20:13:23 No.952686872

これはなんて奴?

2 22/07/24(日)20:15:38 No.952688125

ビッグパワードはダイアクロンの良いところ全部入ってるからな その分高いけど

3 22/07/24(日)20:16:06 No.952688434

>これはなんて奴? ビッグパワードGVヴァースキャリバー! よんまんえんちょいしたよ!

4 22/07/24(日)20:16:10 No.952688467

後から知るともう買えないの多くてつらい 黒コンボイ再販来ないかな

5 22/07/24(日)20:17:37 No.952689498

>ビッグパワードGVヴァースキャリバー! ダイアクロンかぁいいなぁ >よんまんえんちょいしたよ! なそ

6 22/07/24(日)20:18:40 No.952690173

パワードコンボイ予約しようぜ!

7 22/07/24(日)20:19:00 No.952690363

案外デカい店に店頭在庫があったりするぞ!

8 22/07/24(日)20:19:03 No.952690396

文字通り大人のオモチャなのだ!

9 22/07/24(日)20:19:41 No.952690752

ダイアクロンは高額玩具の中では弄りやすいというか動かしやすいのが良いと思う

10 22/07/24(日)20:19:46 No.952690797

>文字通り大人のオモチャなのだ! エロい響き!

11 22/07/24(日)20:20:06 No.952691018

やりすぎ感半端ない

12 22/07/24(日)20:20:47 No.952691414

書き込みをした人によって削除されました

13 22/07/24(日)20:22:20 No.952692183

>パワードコンボイ予約しようぜ! 鎧装しちゃうと割と真っ黒だしこっちでいい気もするよね

14 22/07/24(日)20:22:58 No.952692489

>ダイアクロンは高額玩具の中では弄りやすいというか動かしやすいのが良いと思う 強度しっかりしてるからこその値段という感じはする TFは安めな分肉抜き凄い傾向だし

15 22/07/24(日)20:24:18 No.952693302

たけぇ!と思ったけどそれくらいのフィギュア買ったりしてた

16 22/07/24(日)20:25:16 No.952693978

パワードスーツ系しか集めてないなあ ただポッドガントリーはちょっと欲しい

17 22/07/24(日)20:26:25 No.952694723

パワードコンボイたけえけどあれ本体よりも強化パーツの方が高いのか?

18 22/07/24(日)20:27:52 No.952695590

ぶっとくてシンプルな接続の関節がありがたい…

19 22/07/24(日)20:29:02 No.952696290

>パワードコンボイたけえけどあれ本体よりも強化パーツの方が高いのか? 今予約してる方は内訳的には本体より強化装備が若干安いくらいじゃないかな

20 22/07/24(日)20:30:58 No.952697332

>>よんまんえんちょいしたよ! >なそ 予約注文したら少しは値下がりしたよ 購入履歴調べてみたら34,669だった

21 22/07/24(日)20:31:02 No.952697370

パワードコンボイは武装強化パックが鬼門過ぎる… 絶対後から買おうと思ったらプレ値の奴じゃん!って買ったら2倍になった

22 22/07/24(日)20:32:03 No.952697983

>>ダイアクロンは高額玩具の中では弄りやすいというか動かしやすいのが良いと思う >強度しっかりしてるからこその値段という感じはする >TFは安めな分肉抜き凄い傾向だし あと塗装の個体差とかもあんまりなくて基本綺麗な気がする ただたまにちょっとアレな組み間違いとか金型がやばいのかパーツ変形とかはある

23 22/07/24(日)20:34:21 No.952699317

プラックコンボイが約20000でグレイターが約25000 パワードコンボイが41000くらいだからお得ではあるのか そもそも定価で考えられる時点ですげえ得な気もする

24 22/07/24(日)20:34:39 No.952699459

ガンマから入ったけど「」が上げてたこれ格好良くてズルい! fu1282948.jpg

25 22/07/24(日)20:37:08 No.952700955

>ガンマから入ったけど「」が上げてたこれ格好良くてズルい! >fu1282948.jpg 黒ヴァースライザー1号は需要高まりすぎる

26 22/07/24(日)20:37:40 No.952701237

俺もビッグパワード買ったけど相手のデカい敵がいないから中古のエヴォルギガンター買って金が消し飛んだ

27 22/07/24(日)20:38:06 No.952701454

>ガンマから入ったけど「」が上げてたこれ格好良くてズルい! >fu1282948.jpg ヴァーサルターフレームはトライヴァース以降のマシンと普通に互換性あるからな なので第三世代のパワードスーツの強化スーツとしてもこうして運用できるワケだ

28 22/07/24(日)20:38:29 No.952701668

>俺もビッグパワード買ったけど相手のデカい敵がいないから中古のエヴォルギガンター買って金が消し飛んだ ワルダロス欲しいけどワルダー系まで買う余裕マジでないんだ

29 22/07/24(日)20:39:09 No.952702102

ガンマヴァーサルターはボレットコア交換が楽しい fu1282963.jpg

30 22/07/24(日)20:39:18 No.952702197

>俺もビッグパワード買ったけど相手のデカい敵がいないから中古のエヴォルギガンター買って金が消し飛んだ エヴォルギガンターは現状ワルダー側最大の機体だからな・・・そりゃ値段もかさむ むしろアレに関しては上半身と下半身で別売りでも売られてた分有情とすら言えるが

31 22/07/24(日)20:40:23 No.952702827

シャドウ系と海兵隊が色んな意味で沼なんだよな…

32 22/07/24(日)20:40:35 No.952702912

ヴァーサルターシリーズが黒いガンマからエントリーしたから 黒トライダッシャージェッターバトルコンボイに素のディガーの需要も高くなっちまったんだ どいつもこいつも今の値段すっごいんだ

33 22/07/24(日)20:40:37 No.952702927

買えるうちにワルダレギオンリッパー買っておくとパワードコンボイの敵役にいいかも

34 22/07/24(日)20:41:08 No.952703201

ちなみにヴァ―サルタ―フレーム使用機体はこれからもどんどん出てくるぞ! https://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/lineup/

35 22/07/24(日)20:41:28 No.952703529

スレ画はまずフェイスギミックからして遊べるからな fu1282972.jpg

36 22/07/24(日)20:42:22 No.952704094

ちなみに俺がダイアクロン始めた時に買った大型機はバッファローだったんだが そいつと互換性あるバトルス出るまでは一年以上は待った覚えが

37 22/07/24(日)20:42:40 No.952704250

素ディガーいいよね…もう1個欲しい

38 22/07/24(日)20:43:05 No.952704465

Vムーバー系を過去のものにしたかと思ったらボレットとして合体できたりして これは沼…

39 22/07/24(日)20:43:07 No.952704486

>スレ画はまずフェイスギミックからして遊べるからな >fu1282972.jpg 胸開け閉めで頭迫り上がってくるのとフェイスオープンゴーグルオン全部載せギミックは本当に良い……

40 22/07/24(日)20:43:24 No.952704658

>ワルダロス欲しいけどワルダー系まで買う余裕マジでないんだ ソルジャーやレギオンならトライヴァースと同じサイズだから比較的お手頃よ

41 22/07/24(日)20:44:05 No.952705039

トライヴァース欲しいけどカラバリの再販出しきったっぽくて悲しい

42 22/07/24(日)20:44:19 No.952705180

>ちなみに俺がダイアクロン始めた時に買った大型機はバッファローだったんだが 黒バトルスは本当に良いものだ バトルバッファローいいなあこいつも今の値段やべえの

43 22/07/24(日)20:44:39 No.952705370

レギオンは普通の奴まだ買ってないから欲しいな

44 22/07/24(日)20:45:19 No.952705733

俺は昔からブロックとか説明書のサンプル通りにしか遊べない子だったからワルダー系は最大限楽しめないんだよなあ 自分で考えて組み変え楽しんでる人が羨ましいわ

45 22/07/24(日)20:45:24 No.952705786

>トライヴァース欲しいけどカラバリの再販出しきったっぽくて悲しい ちょっと前にも話題になってたけど青ジェッターの状況見るに金型がもうやばいんじゃないか疑惑がな…

46 22/07/24(日)20:45:52 No.952706006

ポッドグランダーとスレ画の組み合わせいいよ グランダーは2個追加して延長が必要だけど fu1282995.jpg

47 22/07/24(日)20:47:16 No.952706708

パワコンは黒で固めたいなぁ

48 22/07/24(日)20:47:37 No.952706912

今ならヴァースライザー2号の黒とか出したらすごい売れると思うんだよね……

49 22/07/24(日)20:48:08 No.952707145

>fu1282995.jpg 幅取りすぎる……

50 22/07/24(日)20:50:47 No.952708433

タクティカルムーバーはミリタリー路線でいくんだろうけど マニューバアルファスパルタン+強化パーツみたいなヒロイックなのも一個くらい欲しい

51 22/07/24(日)20:51:54 No.952708971

ダイアガーディオンで早く遊びたい

52 22/07/24(日)20:52:38 No.952709356

ビッグパワードの凄い所は不人気ポジになりそうなパワード03が一番遊べるところだ こいつだけ2つ欲しい

53 22/07/24(日)20:53:52 No.952709976

エアボーン1体買えばいいやと思ったけど我慢出来ずに通常ガンマ買っちゃって 今3体に増やしたい衝動と戦ってる

54 22/07/24(日)20:54:19 No.952710242

トライジェッターと来月のチャリオットトレッドが色合いそうだなと思う

55 22/07/24(日)20:54:37 No.952710416

>エアボーン1体買えばいいやと思ったけど我慢出来ずに通常ガンマ買っちゃって >今3体に増やしたい衝動と戦ってる 小隊単位の三体は欲しくない? チャリオッツまで待つのも手だけど

56 22/07/24(日)20:56:53 No.952711622

チャリオットはまた遊べそうでなあ…

57 22/07/24(日)20:57:34 No.952712005

最初のGVは買ったけどヴァースキャリバーは完全版って感じがするので欲しい 値段も1.5万くらい上がったが…

58 22/07/24(日)20:59:44 No.952713111

>最初のGVは買ったけどヴァースキャリバーは完全版って感じがするので欲しい >値段も1.5万くらい上がったが… ちゃんと差別化されてて良いものだしビッグパワードは何個あったっていいと思う パワード04と05の牽引車部分が分離できるとか痒い所に手が届くんだ

59 22/07/24(日)20:59:56 No.952713220

意味もなく隊員が見れるようにコクピット開けてしまう

60 22/07/24(日)21:00:49 No.952713710

エアボーンはどうして赤くしてくれなかったのか

61 22/07/24(日)21:00:58 No.952713780

隊員が肝な玩具だからいいんだ

62 22/07/24(日)21:01:35 No.952714131

>No.952713710 カメラアイ部分の色も変えてほしかった気はする

63 22/07/24(日)21:02:18 No.952714538

>黒バトルスは本当に良いものだ >バトルバッファローいいなあこいつも今の値段やべえの なんかネット界隈ではバトルスにバッファローのパーツを取り付けてグレート合体的に遊ぶやり方も結構有名だったりするよね

64 22/07/24(日)21:03:24 No.952715104

ビッグパワードとパワードコンボイなら今からでも手を出せる そしてロボットベースが控えていることを知りもう後戻りは出来なくなる…

65 22/07/24(日)21:03:33 No.952715172

バトルスバッファローの手足互換は公式遊びだと思うぞ! 今黒バトルスとバッファローと黒コスモバトルス買ったらおいくらになるんだろうね

66 22/07/24(日)21:03:52 No.952715336

最初のGVはガトリングあるのがいい…あと腕を大型ブースターに見立てたり

67 22/07/24(日)21:04:12 No.952715506

>マニューバアルファスパルタン+強化パーツみたいなヒロイックなのも一個くらい欲しい ミリタリーテイストじゃない奴だと今度こう言うのも出る https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810187295 明らかに強化パーツでそうなビジュアルだけどな!!

68 22/07/24(日)21:04:15 No.952715533

スレ画は隊員5体だから全部に乗せたくても隊員足りないけど 隊員セット結構いい値段するんだよなぁ

69 22/07/24(日)21:05:36 No.952716211

肩のドリル使いにくいからドリルパンチみたいに出来ると良かった PVだと無理矢理肩当てて笑った

70 22/07/24(日)21:05:48 No.952716311

>スレ画は隊員5体だから全部に乗せたくても隊員足りないけど >隊員セット結構いい値段するんだよなぁ 今となっては隊員セットで4000円台行くレベルだしなぁ・・・全体的に値上がりした影響で

71 22/07/24(日)21:06:20 No.952716594

>肩のドリル使いにくいからドリルパンチみたいに出来ると良かった >PVだと無理矢理肩当てて笑った 組み換えで膝にいけなかったっけ 正直戦闘機形態でドリルは無茶だよね!

72 22/07/24(日)21:07:07 No.952716980

ガーディオン絶対強化あるよね…軸受けの位置考えても

73 22/07/24(日)21:08:08 No.952717514

ワルダレギオンはレギオコア単体なら今でも買えるぞ

74 22/07/24(日)21:08:30 No.952717682

肩から腕がすごいかっこいいスレ画

75 22/07/24(日)21:09:06 No.952717947

隊員の単価を考えたら搭載マシンセットのコスパが良すぎる…

76 22/07/24(日)21:09:27 No.952718113

>ワルダレギオンはレギオコア単体なら今でも買えるぞ 明らかにパーツ足りてないやつだけどあれはあれで配色がワルダースーツの発展系って感じで嫌いではないんだよな

77 22/07/24(日)21:09:32 No.952718166

隊員3人いいよねダイアガーディオン

↑Top