虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/24(日)19:51:47 鮎の塩... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/24(日)19:51:47 No.952676085

鮎の塩焼き食べてきたんだけどなんでこんなに塩沢山つけるのか理解できなかった しょっぱくない?

1 22/07/24(日)19:53:14 No.952676847

ヒレは他の部位に比べて焦げやすいから 塩で保護して見栄えをよくするんだよ ヒレごと食べる人は多分考慮外だと思います…

2 22/07/24(日)19:53:43 No.952677056

死に鮎を活け鮎に見せる為に背びれや尾に塩を塗りたくってるって包丁無宿で見たけど本当なのかは知らない…

3 22/07/24(日)19:53:46 No.952677090

塩をしっかりまぶして焼く準備してあるんだね アユレディ?なんつって

4 22/07/24(日)19:54:00 No.952677187

お酒と会わせる場合は塩が嬉しい

5 22/07/24(日)19:54:06 No.952677229

ヒレは最初に引っこ抜くものなので…

6 22/07/24(日)19:55:03 No.952677690

ヒレは食べなくていいんだよ

7 22/07/24(日)19:55:47 No.952678085

でもひれについてる塩って旨味溶け出しててうめーんだ

8 22/07/24(日)19:56:15 No.952678335

天然物のアユは本当に美味しい

9 22/07/24(日)19:56:19 No.952678366

化粧塩といいまして

10 22/07/24(日)19:56:34 No.952678483

でもお店ではヒレは食べないでいいですよとか岩魚いよね 頭から豪快にとは勧められるけど

11 22/07/24(日)19:57:24 No.952678873

ヒレ食べる人 みんなバカです

12 22/07/24(日)19:58:23 No.952679315

>塩をしっかりまぶして焼く準備してあるんだね >アユレディ?なんつって 俺は評価してるから…

13 22/07/24(日)20:01:46 No.952680862

>でもお店ではヒレは食べないでいいですよとか岩魚いよね 鮎だっつってんだろ!

14 22/07/24(日)20:02:02 No.952681044

ダジャレのせいでID出たのかこれ…?

15 22/07/24(日)20:02:19 No.952681208

はらわたは食べないけどヒレは食べたいぞ

16 22/07/24(日)20:03:13 No.952681702

>ダジャレのせいでID出たのかこれ…? imgは怖いとこや

17 22/07/24(日)20:04:24 No.952682333

化粧塩は料理の美しさを演出する大切なものなんですな 詳しくは味の招待席をみるんですな

18 22/07/24(日)20:07:31 No.952683859

息するようにうんこ付けるのが「」

19 22/07/24(日)20:08:41 No.952684415

塩めっちゃついてる焼き魚って皮はとって食うもんだと思ってた

20 22/07/24(日)20:10:04 No.952685127

おれも駄洒落言ったらID出された事あるよ

21 22/07/24(日)20:11:14 No.952685709

スレッドを立てた人によって削除されました 2Dwfiってなんか二次元ワイフみたいだね

22 22/07/24(日)20:12:00 No.952686095

心が強い…

23 22/07/24(日)20:12:15 No.952686210

消されててダメだった

24 22/07/24(日)20:13:35 No.952686963

こいつが何をしたっているんだ…

25 22/07/24(日)20:13:41 No.952687022

いやでも流石にアユレディまでは許してもなんつってはdelよ

26 22/07/24(日)20:24:10 No.952693234

たで酢って使ったことないな やっぱ好き好きなの?

27 22/07/24(日)20:26:37 No.952694818

>たで酢って使ったことないな >やっぱ好き好きなの? 苦酸っぱいから好みは別れる

↑Top