ダイフクー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/24(日)18:04:07 No.952628728
ダイフクー
1 22/07/24(日)18:04:34 No.952628911
すげぇ懐かしいな…
2 22/07/24(日)18:05:01 No.952629111
なんかアニメで出番がメチャクチャ盛られてたらしいけど漫画しか読んでないからよく知らない
3 22/07/24(日)18:08:51 No.952630676
みんなが必死で登ったピサの斜塔を外側から攻略できるぶっ壊れキャラ
4 22/07/24(日)18:09:18 No.952630858
なぜかヒにダイフクーbotがあった
5 22/07/24(日)18:12:49 No.952632314
回復持ちのフリーザみたいなやつと戦ってた辺りまでは読んでた
6 22/07/24(日)18:13:35 No.952632609
コロコロオンラインで復刻連載やってるので読んでる
7 22/07/24(日)18:14:35 No.952632996
キャラデザ力高いだけにコロッケの連載後の鳴かず飛ばずの状況もったいないな...と思ってる
8 22/07/24(日)18:14:38 No.952633015
元々女の子のスタンドだったやつ
9 22/07/24(日)18:21:24 No.952635737
>キャラデザ力高いだけにコロッケの連載後の鳴かず飛ばずの状況もったいないな...と思ってる ガリレオ面白かったけど打ち切りってことは人気なかったんだよなー…
10 22/07/24(日)18:23:01 No.952636298
なんかいつの間にか仲間入りしてた気がする
11 22/07/24(日)18:24:05 No.952636724
出たばっかりの頃は普通に強キャラだったけど最終戦では流石にプリンプリンと一緒に敵にビビりまくってた
12 22/07/24(日)18:30:30 No.952639316
じーさんと同じ声優なのは意外だった もっと高い声かと
13 22/07/24(日)18:33:25 No.952640422
関係ないけど当時テトが人質に取られてリゾットが言いなりなの読んでてすげームズムズしたから コロッケと協力して取り戻した時滅茶苦茶スカッとしたなぁ
14 22/07/24(日)18:34:16 No.952640784
コロコロにしてはかなり正統な少年漫画やってた記憶 本当はジャンプでやりたかったんだろうかと思わなくもなかった
15 22/07/24(日)18:34:37 No.952640940
ウラーラーラーラー!
16 22/07/24(日)18:35:01 No.952641137
>本当はジャンプでやりたかったんだろうかと思わなくもなかった だいぶ影響は感じる
17 22/07/24(日)18:35:43 No.952641411
というかこれドラゴンボー…
18 22/07/24(日)18:38:44 No.952642643
しんしんだん
19 22/07/24(日)18:40:45 No.952643474
最終回どうなったのか知らないやつ
20 22/07/24(日)18:44:48 No.952645156
>最終回どうなったのか知らないやつ なんやかんやあってまた一人で金貨集めで旅してるけど中々貯まらないなあってなってる所にこれまで出会ってきた人達が金貨をカンパして生き返らせたバーグと再会して完って感じだった気がする
21 22/07/24(日)18:44:53 No.952645188
こいつスタンドの予定だったんだよな…
22 22/07/24(日)18:45:08 No.952645293
めっちゃゲーム出てたよね
23 22/07/24(日)18:46:05 No.952645668
>めっちゃゲーム出てたよね GBAの奴毎回クシカツ出てきたような気がする
24 22/07/24(日)18:46:52 No.952645977
>コロコロにしてはかなり正統な少年漫画やってた記憶 >本当はジャンプでやりたかったんだろうかと思わなくもなかった むしろジャンプじゃモロ過ぎてダメだろ…
25 22/07/24(日)18:48:07 No.952646456
>>最終回どうなったのか知らないやつ >なんやかんやあってまた一人で金貨集めで旅してるけど中々貯まらないなあってなってる所にこれまで出会ってきた人達が金貨をカンパして生き返らせたバーグと再会して完って感じだった気がする そして続編で俺は父のバーグを…殺す!となる
26 22/07/24(日)18:51:06 No.952647562
アニオリのサラミッド編で憑依してくる敵を相手にめっちゃ根性見せて勝ってたのは覚えている
27 22/07/24(日)18:52:44 No.952648174
>むしろジャンプじゃモロ過ぎてダメだろ… アンチョビとか今思えばモロフリーザ様だよな
28 22/07/24(日)18:55:53 No.952649333
ウェブで久しぶりに読むとDB過ぎる
29 22/07/24(日)18:55:57 No.952649363
>というかこれドラゴンボー… 最初の方はハンターあじもある
30 22/07/24(日)18:56:45 No.952649641
試験編のハンターハンター感がすごいけどハンバーグ~はじゃジャンケンより登場早いというミラクル
31 22/07/24(日)18:59:04 No.952650445
月刊誌だし長期連載だとコロコロ卒業で 結末を知らない漫画多い ビーダマンとドラベースとスレ画は最近になって全部読んだ
32 22/07/24(日)18:59:14 No.952650524
タロとかもうそのまま亀仙人だよね…
33 22/07/24(日)19:02:36 No.952652165
WEBで読み返してるけど記憶の10倍ぐらいコロッケがオナラをかましていて 何だかんだでやっぱりコロコロ漫画だなってなった
34 22/07/24(日)19:03:04 No.952652385
>WEBで読み返してるけど記憶の10倍ぐらいコロッケがオナラをかましていて >何だかんだでやっぱりコロコロ漫画だなってなった ペニス出してたイメージが強い
35 22/07/24(日)19:03:24 No.952652527
続編でもフォンドヴォー死んだと思ったら生きてて安心した
36 22/07/24(日)19:04:28 No.952653052
フォンドボーは不死の能力があることが判明して今までの不死ネタが茶番になったよ
37 22/07/24(日)19:07:05 No.952654367
このマンガ一気読みするとコロッケ頻尿すぎる…ってなる
38 22/07/24(日)19:07:55 No.952654747
アンチョビがかなり好きなキャラだ
39 22/07/24(日)19:09:19 No.952655338
大人になってから読み返すとこれ◯◯…が多すぎる カラスミとか悪魔将軍だし
40 22/07/24(日)19:10:11 No.952655823
無限の再生能力を持つキャラの対処法ってだいたい封印とかだけど アンチョビの場合脱皮って形式だから皮の端っこ結んだり炎属性で焦がしてボロボロにしたりいろんな対処してて面白かったな