22/07/24(日)17:51:02 面白い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/24(日)17:51:02 No.952623867
面白いねこのスターウォーズ
1 22/07/24(日)17:53:31 No.952624744
ジェダイらしいアクションいろいろできるのいいよね
2 22/07/24(日)17:55:30 No.952625525
そうそうこういうのがしたいんだよ ってジェダイアクション大体させてくれるゲーム
3 22/07/24(日)17:56:37 No.952625932
SEKIROとはほぼ同時期なのを最近忘れられがちなゲーム
4 22/07/24(日)17:57:52 No.952626420
続編楽しみだけど何するんだ
5 22/07/24(日)17:58:55 No.952626820
残りの尋問官をシバいてまわる
6 22/07/24(日)18:00:11 No.952627285
オビ=ワンに出なくてちょっと残念 どっかの映像作品に出てきてほしい
7 22/07/24(日)18:13:29 No.952632572
好きは好きなんだけど スターウォーズ系のゲームってやっぱり銃キャラも使いたくなる
8 22/07/24(日)18:14:48 No.952633098
BGMが優秀
9 22/07/24(日)18:16:20 No.952633690
修行中のパダワンだった設定なのがゲーム性と噛み合った強さで良い… でも他媒体と合わせてオーダー66の生き残り多すぎじゃねえかな…
10 22/07/24(日)18:17:51 No.952634311
続編!?出んの!?
11 22/07/24(日)18:18:26 No.952634551
何するっても本編中では意外と何もしてないしなんでも出来る気がする
12 22/07/24(日)18:21:42 No.952635841
>続編!?出んの!? https://youtu.be/4HLDaBGdnLc 来年出る
13 22/07/24(日)18:21:47 No.952635861
ジェダイの生き残りってだけで帝国の討伐対象だし 色々話作れるよね ベーダーと直接対峙もしてるわけだし
14 22/07/24(日)18:23:23 No.952636469
いま遊んでるけど パズルアクション要素が思ったより強かった もっとチャンバラさせて!
15 22/07/24(日)18:23:53 No.952636662
面白かったけどスターウォーズよく知らないからナイトシスターとナインシスターがごっちゃになった
16 22/07/24(日)18:25:31 No.952637330
ライトセーバーで一撃じゃないなんて…と思いながらやってた
17 22/07/24(日)18:26:34 No.952637764
一応ソウルライクだけどソウルゲーマーから見向きもされてない気がする
18 22/07/24(日)18:29:47 No.952639038
二段ジャンプを序盤に使いたかったな
19 22/07/24(日)18:35:37 No.952641373
>修行中のパダワンだった設定なのがゲーム性と噛み合った強さで良い… >でも他媒体と合わせてオーダー66の生き残り多すぎじゃねえかな… さすがに全星系でジェダイが全滅してる方がおかしくない? まあエピ4以降何やってんだって話になるけど
20 22/07/24(日)18:36:18 No.952641661
謎解き要素が難しくて攻略見ちゃったけどボスは頑張ってムーブ覚えるしかなくて楽しかった
21 22/07/24(日)18:38:03 No.952642381
俺このゲームで一般ジェダイから見たベイダー卿の恐ろしさが凄くわかった!
22 22/07/24(日)18:38:38 No.952642579
>一応ソウルライクだけどソウルゲーマーから見向きもされてない気がする ソウルライクと聞いて初めて >パズルアクション要素が思ったより強かった
23 22/07/24(日)18:40:31 No.952643382
玉転がす謎解きは普通に難しかった
24 22/07/24(日)18:42:46 No.952644329
メトロイドプライム感も結構ある
25 22/07/24(日)18:42:50 No.952644357
>でも他媒体と合わせてオーダー66の生き残り多すぎじゃねえかな… 万単位でいた奴らがクローンに一瞬で全滅させられるのも無理あるから多少は生き残ってても問題無いと思う 表に出てこなければ
26 22/07/24(日)18:44:59 No.952645226
ボス戦よりも地形トラップで死ぬ方がはるかに多いからなあ リトライが早いからまあいいけど
27 22/07/24(日)18:48:03 No.952646432
ダソミアのモンスター強すぎる…
28 22/07/24(日)18:49:07 No.952646850
>万単位でいた奴らがクローンに一瞬で全滅させられるのも無理あるから多少は生き残ってても問題無いと思う >表に出てこなければ 実際そのままジェダイという事を隠して生きる連中もいたんだろうな
29 22/07/24(日)18:50:28 No.952647338
今やってるとこだけど帝国兵より現地の生物たちがうざい…
30 22/07/24(日)18:53:19 No.952648415
まあド田舎銀河で反撃ののろし上がるの待ってるジェダイとかいてもおかしくはないよね 田舎過ぎてそのまま情報伝わらずにひっそりし続けてもいいし
31 22/07/24(日)18:54:59 No.952649035
>一応ソウルライクだけどソウルゲーマーから見向きもされてない気がする ホントにスターウォーズファンの為の作品だったな 最近の流行りのゲーム性としてソウルライクをチョイスされた感じ
32 22/07/24(日)18:56:12 No.952649445
「」のせいでジェダイアクションと言われると残虐ファイトしか思い浮かばない…
33 22/07/24(日)18:59:01 No.952650433
チャンバラが全然ないのがちょっと残念だった スタイリッシュフォースアクションとしては良かったと思う