虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/24(日)15:33:21 悟飯っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/24(日)15:33:21 No.952578884

悟飯ってパワーは最強だけど戦い自体はうまくない感じあるよね

1 22/07/24(日)15:33:53 No.952579047

元から戦いが好きじゃないしな…

2 22/07/24(日)15:36:00 No.952579724

武術を本格的に習ったこと自体なくない? ピッコロさんのアレは戦う心構えみたいなもんだし…

3 22/07/24(日)15:37:10 No.952580037

>武術を本格的に習ったこと自体なくない? >ピッコロさんのアレは戦う心構えみたいなもんだし… 半年は野原に放り出してただけだけどもう半年はちゃんと戦い方教えてる あとは精神と時の部屋の一年だけかな

4 22/07/24(日)15:38:07 No.952580344

流石にピッコロさんと悟空さに数年間修行つけられてるからある程度技術的なことも教わってるだろう

5 22/07/24(日)15:39:04 No.952580684

>>武術を本格的に習ったこと自体なくない? >>ピッコロさんのアレは戦う心構えみたいなもんだし… >半年は野原に放り出してただけだけどもう半年はちゃんと戦い方教えてる >あとは精神と時の部屋の一年だけかな 人造人間編に入るまで三年間みっちりやってる

6 22/07/24(日)15:43:05 No.952581851

しょうがねぇだろ同格と戦ったこと殆どないんだから

7 22/07/24(日)15:44:22 No.952582211

戦闘巧者な悟空とベジータと比較すると上手くないだけで戦いが下手とかセンスが無いわけじゃないでしょ 単純に真っ当な戦いがなかったからセンスを磨く事ができなかっただけだ

8 22/07/24(日)15:44:49 No.952582337

ダーブラは同格じゃないの

9 22/07/24(日)15:45:16 No.952582458

戦いのセンスとかそんなの抜きの純粋パワーで大概通用しちまうからな…

10 22/07/24(日)15:46:22 No.952582810

下手に小細工するよかパワーで押した方が速いし

11 22/07/24(日)15:46:34 No.952582862

戦いが楽しくて幼少期冒険しまくってた悟空との違いって感じがする

12 22/07/24(日)15:48:32 No.952583458

悟天に修行つけてあげられるくらいには技術もあるはず

13 22/07/24(日)15:48:41 No.952583506

武道自体は好きと言ってるからそっち方面の勉強もかじるくらいはしてるかもしれない

14 22/07/24(日)15:49:22 No.952583724

単純に殴る蹴るが通用するから変なことする必要がないんだよ 例えば悟空はセル相手にグミ撃ちして体力使い切ったけどあんなのしない方が良いし

15 22/07/24(日)15:55:52 No.952585793

ベジータが挑発してファイナルフラッシュ避けさせないようにしたり悟空が瞬間移動でかめはめ波ぶつけてたりする一方で悟飯はセルのかめはめ波押し返した上でダメージ与えてるしな

16 22/07/24(日)15:57:39 No.952586335

少なくとも原作の範囲内で単体最強のハズなのに何となくある程度の格がある相手には満遍なく不覚をとるイメージがある

17 22/07/24(日)15:57:56 No.952586444

子どもの時は素の実力はあんまり期待されてなくて大体キレて実力底上げされるの期待されてるの結構ひどいよね

18 22/07/24(日)16:01:14 No.952587446

>子どもの時は素の実力はあんまり期待されてなくて大体キレて実力底上げされるの期待されてるの結構ひどいよね ていうかスーパーヒーローも込で爆弾みたいな扱い受けてる

19 22/07/24(日)16:08:14 No.952589455

悟飯ちゃんパワーで押し切るタイプだから小細工使うって発想ないから相手が小細工使う事に対してあんまり想定できないんだと思う

20 22/07/24(日)16:19:41 No.952592869

圧倒的パワーでぶん殴るのが1番効率的です!

21 22/07/24(日)16:22:52 No.952593911

幼児の頃から秘密兵器として爆弾みたいな扱いされてきて唯一参加した天下一武道会はスポポビッチ後に餌にされて戦わないまま敗退 こんな経歴で戦いが好きになるわけがない

22 22/07/24(日)16:24:52 No.952594535

楽しいと思いながら戦える機会全然なかったからなあ 同世代同程度の戦友欲しかったな

23 22/07/24(日)16:25:37 No.952594812

同格の相手とちゃんと戦ったのって一号が初めて?

24 22/07/24(日)16:25:50 No.952594891

戦闘はサイヤマンやってた頃が一番ノリノリだった

25 22/07/24(日)16:27:41 No.952595489

悟空は戦闘経験が段違い過ぎる

26 22/07/24(日)16:41:22 No.952599909

極端に格上か格下かばっかりでしばらくちょうどいい相手居なかったなそういえば

27 22/07/24(日)16:51:37 No.952603007

相手に合わせてどんどん苛烈になっていくガンマ達は相性良かったな

28 22/07/24(日)16:52:24 No.952603246

圧勝か惨敗が多い気がする

29 22/07/24(日)16:53:24 No.952603535

なんだかんだで父親との差別化に成功したんじゃないか

30 22/07/24(日)16:57:00 No.952604678

子供の頃から半殺しにされ続けるのひどい…

31 22/07/24(日)16:58:26 No.952605137

バビディの船の時はやたら戦うことに乗り気でゲーム感覚だった悟飯

↑Top