虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本体小... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/24(日)15:10:01 No.952571760

    本体小さい据え置きもいいよね…

    1 22/07/24(日)15:11:40 No.952572280

    でたな開発者の敵

    2 22/07/24(日)15:14:12 No.952573179

    ユーザーは嬉しい 開発者は死んだ目になる 不思議なハード

    3 22/07/24(日)15:15:02 No.952573468

    まあ開発側からしたら足かせでしかねえだろうしな…

    4 22/07/24(日)15:15:09 No.952573496

    安くて1番生産しやすいからね

    5 22/07/24(日)15:15:53 No.952573717

    >まあ開発側からしたら足かせでしかねえだろうしな… まぁとは言ってもGTX1060くらいの性能はあるからレイトレ本格稼働しないうちは大丈夫だろう

    6 22/07/24(日)15:16:05 No.952573782

    黒い方売ってるの見たことない

    7 22/07/24(日)15:16:20 No.952573862

    いつかはソフトの性能に置いて行かれそうだけど現状はゲーパス専用機として申し分ない それとは別にロスオデとか買っちゃった

    8 22/07/24(日)15:17:02 No.952574071

    >黒い方売ってるの見たことない そっちもたまにヨドバシで売ってる 小さい方と比べると激レアだが

    9 22/07/24(日)15:17:10 No.952574119

    >でたな開発者の敵 いい加減これのソースを読みたい

    10 22/07/24(日)15:18:49 No.952574637

    コレを敵扱いしてたらPCゲーム作れない気がする

    11 22/07/24(日)15:19:25 No.952574810

    >コレを敵扱いしてたらPCゲーム作れない気がする それはそう

    12 22/07/24(日)15:19:41 No.952574885

    >コレを敵扱いしてたらPCゲーム作れない気がする これはCSでは

    13 22/07/24(日)15:19:52 No.952574931

    敵だと思わないくらい最適化頑張れ

    14 22/07/24(日)15:20:10 No.952575011

    VITATVと同じ運命

    15 22/07/24(日)15:20:25 No.952575081

    性能があったから作れた面白いゲームがあふれるほどなら言い分も通ろうが 肥大化する容量も最適化の不足もなんかなあ… ハード作る側は大量生産できる範囲で収めなきゃいけないわけだし

    16 22/07/24(日)15:20:32 No.952575112

    >これはCSでは 今時PCマルチしないパターンのが珍しいし

    17 22/07/24(日)15:21:03 No.952575282

    PCゲーは快適にしたいなら勝手に設定いじってどうにかしろやでぶん投げられるけど CSゲーとなるとある程度オプション用意してもそれでも尚普通に動くことが前提になっちゃうから若干事情も違うだろうしなぁ

    18 22/07/24(日)15:21:05 No.952575288

    >VITATVと同じ運命 全く違うハードすぎるわ

    19 22/07/24(日)15:21:44 No.952575498

    >PCゲーは快適にしたいなら勝手に設定いじってどうにかしろやでぶん投げられるけど >CSゲーとなるとある程度オプション用意してもそれでも尚普通に動くことが前提になっちゃうから若干事情も違うだろうしなぁ 国内のソフトだとそうかもしれんが海外はいい加減だぞCSでも

    20 22/07/24(日)15:22:25 No.952575702

    PS4世代からの置き換わりもまだ全然進んでないんだから XSSにもあと3年は頑張って貰う

    21 22/07/24(日)15:23:06 No.952575884

    PCだってまだまだ1060多いからな…

    22 22/07/24(日)15:23:48 No.952576074

    こいつマルチすると将来的にSwitch2きた時そっちまでマルチ広がりそうなのが1番嫌だと聞いた

    23 22/07/24(日)15:25:12 No.952576475

    売れる場所で出したいなら最適化しろ 満足のいくもの作りたいならPCだけにしとけってだけじゃん?

    24 22/07/24(日)15:26:16 No.952576814

    XBOX ONE Xの時も性能差の問題でマルチ有利だったし 無理してでもseries X買わなきゃと思ってたけど 無理だ…

    25 22/07/24(日)15:27:00 No.952577015

    箱X買った かなり満足だけどでっけぇなあと思ってたらPS5との比較でヒィッてなった

    26 22/07/24(日)15:27:38 No.952577207

    あーはいはいって感じ

    27 22/07/24(日)15:28:15 No.952577450

    >PCだってまだまだ1060多いからな… とは言ってもsteamだとシェア7%まで下がって来たし 3060 laptopと3060が3%と2.5%と伸びて来てるので 世代交代はゆっくりと確実に進んでる感はある

    28 22/07/24(日)15:29:06 No.952577707

    >とは言ってもsteamだとシェア7%まで下がって来たし >3060 laptopと3060が3%と2.5%と伸びて来てるので >世代交代はゆっくりと確実に進んでる感はある GTX1650と1660も未だに高いシェアじゃない?

    29 22/07/24(日)15:29:09 No.952577721

    最適化しないでいいというのは納期が縮まるということだから誰だってしたくないだろう

    30 22/07/24(日)15:29:46 No.952577892

    安くて売っててプレイできるから好き

    31 22/07/24(日)15:30:06 No.952577985

    要するにGTX系とRDNA1までのRadeonをどうやって今のPC市場から全部無くすかって状態だからね…

    32 22/07/24(日)15:30:12 No.952578021

    今のところ箱oneとのマルチも多めだしスレ画が足引っ張ってるとはあんまり思えない oneとの互換切り始めてからが本番じゃない?

    33 22/07/24(日)15:30:59 No.952578237

    >最適化しないでいいというのは納期が縮まるということだから誰だってしたくないだろう ハード1本に絞りたいスクエニなんかはそうでもない PS5にゴリゴリに最適化したいからハード絞ってる

    34 22/07/24(日)15:31:34 No.952578399

    >要するにGTX系とRDNA1までのRadeonをどうやって今のPC市場から全部無くすかって状態だからね… 現行世代のエントリーミドルが2,3万で買えないと更新されないのでは…

    35 22/07/24(日)15:34:35 No.952579268

    PS5買ったからあと数年は1060で戦う予定だ

    36 22/07/24(日)15:35:14 No.952579462

    series X横置きにしてるよ ラックに入らない

    37 22/07/24(日)15:35:20 No.952579492

    ただPS5が4k解像度維持したいなら今の状況ちょうどいいけどね

    38 22/07/24(日)15:36:08 No.952579759

    おら!足切り攻撃をくらえ! https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1426860.html

    39 22/07/24(日)15:36:22 No.952579831

    >こいつマルチすると将来的にSwitch2きた時そっちまでマルチ広がりそうなのが1番嫌だと聞いた Switch2はPS4くらいの性能じゃないの?

    40 22/07/24(日)15:37:40 No.952580197

    スレ画はゲーパス専用機として本当にいいゲーム機だと思うよ 3万で買えるし

    41 22/07/24(日)15:38:00 No.952580297

    >おら!足切り攻撃をくらえ! >https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1426860.html 下限は全然されてねぇじゃねーか!

    42 22/07/24(日)15:38:12 No.952580380

    >おら!足切り攻撃をくらえ! >https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1426860.html (GTX950でもなんとか動くのか…)

    43 22/07/24(日)15:38:21 No.952580441

    3万あればグラボが買えた時代に比べるとコスパは良い

    44 22/07/24(日)15:39:11 No.952580724

    >おら!足切り攻撃をくらえ! >https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1426860.html フルHDで1060じゃねーか!

    45 22/07/24(日)15:39:31 No.952580828

    >Switch2はPS4くらいの性能じゃないの? CPUがおそらくだいぶ早くなる 具体的には8コアでSteamDeckくらい PS4が切られたのはCPUが超遅いから

    46 22/07/24(日)15:40:28 No.952581082

    ついこの間3万でRX6600買ったけどCSならまるまる完成品が手に入るんだよな…

    47 22/07/24(日)15:40:51 No.952581200

    >おら!足切り攻撃をくらえ! >https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1426860.html 毎回思うが下限は変わらないのに何言ってんの?

    48 22/07/24(日)15:41:13 No.952581303

    >ついこの間3万でRX6600買ったけどCSならまるまる完成品が手に入るんだよな… CSの場合どっか死んだら全部死ぬけどな

    49 22/07/24(日)15:41:18 No.952581336

    2060下限くらいになれば多少マシになるんだろうけど 今のGPUは下限で良いやって思う人が買う値段では無いからな

    50 22/07/24(日)15:41:24 No.952581374

    >ついこの間3万でRX6600買ったけどCSならまるまる完成品が手に入るんだよな… Radeonだとレイトレ弱いしDLSSみたいな機能ないからCS買えばいいってなりやすいのよね

    51 22/07/24(日)15:41:32 No.952581407

    スレ画はFHD用だからな 4Kとか言われても困る

    52 22/07/24(日)15:41:37 No.952581439

    これで360のゲーム遊ぶときはDL版買っとけばよい?

    53 22/07/24(日)15:41:45 No.952581484

    >3万あればグラボが買えた時代に比べるとコスパは良い 2万で買えるだろう?

    54 22/07/24(日)15:41:54 No.952581529

    絶対使わんけど欲しいやつ fu1281934.jpg

    55 22/07/24(日)15:42:03 No.952581571

    >ハード1本に絞りたいスクエニなんかはそうでもない >PS5にゴリゴリに最適化したいからハード絞ってる スクエニのps5向けソフトって時限独占ばかりじゃん?

    56 22/07/24(日)15:42:15 No.952581631

    >これで360のゲーム遊ぶときはDL版買っとけばよい? DL版売ってるやつはそれでええよ

    57 22/07/24(日)15:42:22 No.952581665

    PCにも使える7000円するコントローラー差し引いたら本体2万円台という… 奥さん買わないと損ですよ

    58 22/07/24(日)15:42:46 No.952581768

    >2万で買えるだろう? まだまだ1060で良いって事?

    59 22/07/24(日)15:42:58 No.952581818

    >絶対使わんけど欲しいやつ >fu1281934.jpg いいゲーム機だな、PS oneだろ?

    60 22/07/24(日)15:43:07 No.952581864

    レイトレとVRが上限ないくらいクソ重い一方で切り詰めればだいぶ軽くなるってのが今のゲームだからね

    61 22/07/24(日)15:43:09 No.952581870

    まだ1050tiで戦える

    62 22/07/24(日)15:43:12 No.952581885

    >ハード1本に絞りたいスクエニなんかはそうでもない >PS5にゴリゴリに最適化したいからハード絞ってる 現状FF16だけじゃないですか switchにライブアライブ出したり

    63 22/07/24(日)15:43:58 No.952582095

    >PCにも使える7000円するコントローラー差し引いたら本体2万円台という… >奥さん買わないと損ですよ 実際PCゲーもやるけどってなるとだいぶお得だよね 1650買うような値段で買えてしまう

    64 22/07/24(日)15:44:36 No.952582281

    >PCにも使える7000円するコントローラー差し引いたら本体2万円台という… >奥さん買わないと損ですよ 冷静に考えるととんでもないよな 未だに赤字なんだろうか

    65 22/07/24(日)15:45:18 No.952582471

    >現状FF16だけじゃないですか >switchにライブアライブ出したり FF7Rも

    66 22/07/24(日)15:45:20 No.952582487

    とはいえ箱コンってバッテリー別で7000円くらいするから割高に感じてしまう でも使い心地はいいからPCゲーでも愛用してるけどね

    67 22/07/24(日)15:45:55 No.952582655

    足切りいうたらゴッサムナイツじゃないの

    68 22/07/24(日)15:47:21 No.952583087

    GPUはそこそこでよくてCPU要求が上がってるのが今のトレンドだし

    69 22/07/24(日)15:47:50 No.952583251

    まぁゲームハードも価格の高いハイエンド一種だけじゃなくて ちょっとお買い求めやすいミドルレンジが最初から用意されるのは悪いことじゃないと思うよ

    70 22/07/24(日)15:47:54 No.952583265

    1060だの1660だの今もゲームやってるけどグラボで足踏みしてるくらいの 乗り換え先検討してるユーザーにはあんまり意味無いスペックなのが難しい

    71 22/07/24(日)15:48:21 No.952583399

    >満足のいくもの作りたいならPCだけにしとけってだけじゃん? 本当? 本当にPCなら満足なものできる?

    72 22/07/24(日)15:48:29 No.952583445

    >GPUはそこそこでよくてCPU要求が上がってるのが今のトレンドだし 少し前はCPUなんてそこそこの買ってグラボに金かけろって感じだったのに…

    73 22/07/24(日)15:49:24 No.952583730

    RTX3050が1万5千円くらいで手に入ればねぇ

    74 22/07/24(日)15:49:24 No.952583732

    >>GPUはそこそこでよくてCPU要求が上がってるのが今のトレンドだし >少し前はCPUなんてそこそこの買ってグラボに金かけろって感じだったのに… といってもi510世代でなんとかなってるほうだなー

    75 22/07/24(日)15:50:42 No.952584179

    手持ちのソフトで360が互換されてるのはクラナドだけだからまだ360が現役だ

    76 22/07/24(日)15:51:13 No.952584325

    >GPUはそこそこでよくてCPU要求が上がってるのが今のトレンドだし PS4切ることでガッツリ上がるのはこっちなんだな PS4ProやX1XはGPUとしてはまだ使えた

    77 22/07/24(日)15:57:25 No.952586252

    むしろPCで出す方が下の方の面倒も見ないといけないから大変だろ

    78 22/07/24(日)15:58:07 No.952586524

    FHD環境がメインだしレイトレは結局いつまで経っても流行らないしスレ画で十分な要因ばかり

    79 22/07/24(日)15:58:14 No.952586557

    >手持ちのソフトで360が互換されてるのはクラナドだけだからまだ360が現役だ 和ゲーはかなりの数が対応されないまま互換対応終了しちゃったな…

    80 22/07/24(日)16:00:07 No.952587129

    ハイエンドで勝負なら事情も違うけど 日本だとスイッチで動けばいいからな…

    81 22/07/24(日)16:00:18 No.952587173

    お買い得なのは間違いないからねこれも

    82 22/07/24(日)16:00:48 No.952587317

    ダウンロードでしか遊ばないしXじゃなくてスレ画でいいかなって思ってる…

    83 22/07/24(日)16:01:06 No.952587407

    >ハイエンドで勝負なら事情も違うけど >日本だとスイッチで動けばいいからな… 日本はむしろスイッチ毛嫌いしてる開発者多くない?

    84 22/07/24(日)16:02:17 No.952587765

    こいつの中での開発者のイメージどうなってんだよ…

    85 22/07/24(日)16:02:33 No.952587835

    >日本はむしろスイッチ毛嫌いしてる開発者多くない? 毛嫌いって日本だけしかターゲットにしてないソフトがほとんどないってだけじゃない 桃鉄とか太鼓の達人とかは日本でしか売れないだろうからSwitchで十分だけど

    86 22/07/24(日)16:03:14 No.952588031

    >ダウンロードでしか遊ばないしXじゃなくてスレ画でいいかなって思ってる… 結局4kで遊びたいFHDでいいかだからね …ただ現状XSXはXSSやPS5と比べて明らかにレアなのが困ったことだが

    87 22/07/24(日)16:03:32 No.952588121

    好き嫌いでゲーム作ってる訳ないだろ 作りたいゲームに必要なスペックがどれだけかで決めてるだけだ

    88 22/07/24(日)16:03:42 No.952588162

    >こいつの中での開発者のイメージどうなってんだよ… バイオとかFFとかだけ見たらそう見えるんだろうよ

    89 22/07/24(日)16:06:15 No.952588920

    >バイオとかFFとかだけ見たらそう見えるんだろうよ バイオはむしろスイッチ2でたら今までのやつドバッと移植しそうな気がする FFは…13の移植ないし15も無さそうだ

    90 22/07/24(日)16:06:46 No.952589053

    漫画やアニメの簡単ゲーム機みたいな見た目

    91 22/07/24(日)16:08:18 No.952589477

    いまいちよー分かってないんだけどPS5とswitchってどんくらいスペック違うもんなの

    92 22/07/24(日)16:08:22 No.952589492

    デザインは現行機の中では一番好き

    93 22/07/24(日)16:08:30 No.952589518

    スレ画の場合GPUよりメモリ足りないのが足かせになってるんで 将来的にMSが今の縛り外すか普通にPS5/steam展開するかの二択になると思う

    94 22/07/24(日)16:08:49 No.952589610

    >いまいちよー分かってないんだけどPS5とswitchってどんくらいスペック違うもんなの 買えばわかるよ

    95 22/07/24(日)16:08:53 No.952589629

    >いまいちよー分かってないんだけどPS5とswitchってどんくらいスペック違うもんなの その比較だとPS4とVitaくらい

    96 22/07/24(日)16:09:42 No.952589856

    >スレ画の場合GPUよりメモリ足りないのが足かせになってるんで >将来的にMSが今の縛り外すか普通にPS5/steam展開するかの二択になると思う PCが8GBまだまだ続けそうだし大丈夫でしょ

    97 22/07/24(日)16:09:43 No.952589862

    なんでこのスレ画でPS5とSwitchの性能比較を聞きたがるのか

    98 22/07/24(日)16:09:47 No.952589882

    スタフィーとか動かせへんかもしれん…とか泣き言が既に出てるからな まだ発売もしてねーのに!

    99 22/07/24(日)16:10:23 No.952590057

    >PCが8GBまだまだ続けそう それはない

    100 22/07/24(日)16:10:30 No.952590088

    ただのハゲだから

    101 22/07/24(日)16:10:30 No.952590091

    >スタフィーとか動かせへんかもしれん…とか泣き言が既に出てるからな >まだ発売もしてねーのに! 実際どうすんだろうねあれ・・・

    102 22/07/24(日)16:10:59 No.952590241

    一回だけヨドバシで黒い方売ってんの見てめっちゃ在庫あるやん今度買おって判断した俺をぶん殴りに行きたい

    103 22/07/24(日)16:11:38 No.952590418

    Xはヨドカード有ってもダメ?

    104 22/07/24(日)16:11:41 No.952590433

    >なんでこのスレ画でPS5とSwitchの性能比較を聞きたがるのか せめてスレ「」くらいは箱の話題振ってやれば良いのに こんなスレ立てるくらいなんだから持ってるんだよな?

    105 22/07/24(日)16:11:52 No.952590483

    というかswitchに関しては中小企業ほど作りたくないけど出さないといけない状態になってるのがきつい部分 switchサイズのパッケージで完結するなら これほど楽な開発もないんだけど縦マルチでswitch入れるとなると途端にヤバくなる

    106 22/07/24(日)16:11:56 No.952590503

    >それはない いやあるだろ

    107 22/07/24(日)16:12:01 No.952590528

    Switch2とか有機EL出たばっかなんだから当分出ないだろ

    108 22/07/24(日)16:12:10 No.952590570

    >Xはヨドカード有ってもダメ? そもそも入ってこねえ

    109 22/07/24(日)16:12:19 No.952590610

    >スレ画の場合GPUよりメモリ足りないのが足かせになってるんで FHDターゲットで困ること無いよ…

    110 22/07/24(日)16:12:22 No.952590627

    メモリに関してはPCはブリバリに使う容量増やしてるだろ

    111 22/07/24(日)16:12:48 No.952590741

    >スタフィーとか動かせへんかもしれん…とか泣き言が既に出てるからな >まだ発売もしてねーのに! 対応させようと思ったら簡単にできると思う Xと比べると相当見栄え悪くなるだろうけど 逆に言えばそれが許されないってことなんだろうな

    112 22/07/24(日)16:12:49 No.952590754

    >FHDターゲットで困ること無いよ… 困ってるからあんな記事出てんだよ!

    113 22/07/24(日)16:13:11 No.952590853

    スレ画最近また出荷絞られてきたからな

    114 22/07/24(日)16:13:12 No.952590854

    >メモリに関してはPCはブリバリに使う容量増やしてるだろ 3070が8GBですが?

    115 22/07/24(日)16:13:28 No.952590930

    Switchをリードプラットフォームにすればええ!

    116 22/07/24(日)16:13:29 No.952590938

    スレッドを立てた人によって削除されました XSに関してはあらゆる開発者からクソクソクソクソのうんこミルフィーユが形成されてんだから 必要十分とか外野が言う話でもないだろ…

    117 22/07/24(日)16:13:58 No.952591103

    >>FHDターゲットで困ること無いよ… >困ってるからあんな記事出てんだよ! ゲハサイトの記事?

    118 22/07/24(日)16:14:01 No.952591119

    なんか急にハゲっぽい人がきたな…割と好意的な「」多かったのに

    119 22/07/24(日)16:14:18 No.952591202

    >>メモリに関してはPCはブリバリに使う容量増やしてるだろ >3070が8GBですが? グラボのメモリしか知らない感じ?

    120 22/07/24(日)16:14:25 No.952591236

    >Switchをリードプラットフォームにすればええ! システムデザインの制約が多すぎる!

    121 22/07/24(日)16:14:32 No.952591276

    メモリ削るとか正気か?ってのは割と当たり前だしArkaneのスタッフもだいぶキレてツイートしちゃってるのは見た 直後にベセスダ買収の報を受けてツイート消したんだが…

    122 22/07/24(日)16:14:59 No.952591384

    >グラボのメモリしか知らない感じ? そりゃメインメモリいらんもんゲーム機なら

    123 22/07/24(日)16:15:23 No.952591483

    >メモリ削るとか正気か?ってのは割と当たり前だしArkaneのスタッフもだいぶキレてツイートしちゃってるのは見た >直後にベセスダ買収の報を受けてツイート消したんだが… あれは見てて悲しかったな…

    124 22/07/24(日)16:15:26 No.952591494

    今の箱コンって箱1初期のコントローラーから大きく変化してる? グリップに凸凹は追加されたみたいだけど

    125 22/07/24(日)16:15:27 No.952591496

    開発の気持ち分かっちゃってる人はレスがしつけえからな

    126 22/07/24(日)16:15:28 No.952591497

    >スレ画最近また出荷絞られてきたからな マイクロソフト公式から普通に買えるのに?

    127 22/07/24(日)16:15:33 No.952591525

    >そりゃメインメモリいらんもんゲーム機なら いやゲーム機用OSもちゃんと動いてるぞ・・・

    128 22/07/24(日)16:15:58 No.952591652

    でも箱SでキツイってなったらPS4や箱1は地獄ってことになるし言ってることおかしくない?ってなる

    129 22/07/24(日)16:16:14 No.952591735

    CSにバカみたいにRAM積んでも電源制約で宝の持ち腐れになるの見えてるし

    130 22/07/24(日)16:16:30 No.952591822

    ハゲの到来がよくわかる頓珍漢なレス

    131 22/07/24(日)16:16:46 No.952591928

    >いやゲーム機用OSもちゃんと動いてるぞ・・・ 動いてるけどずっと軽い マルチタスクがほとんど必要ないしね

    132 22/07/24(日)16:16:56 No.952591987

    >今の箱コンって箱1初期のコントローラーから大きく変化してる? >グリップに凸凹は追加されたみたいだけど 持ちやすくなって十字キーも押しやすくはなったけど中身は大体一緒かなって感じはする あとはmicroBじゃなくなったのが本当にありがたい

    133 22/07/24(日)16:17:10 No.952592047

    動作保証付きならPCより良い

    134 22/07/24(日)16:17:12 No.952592060

    >開発の気持ち分かっちゃってる人はレスがしつけえからな ホンモノの開発者ですが…性能に合わせて作るだけなので 辛いも糞もないですわ どこまで行っても必ず性能に縛られるんだもの まぁ実際は開発コストの方がつれぇわ…だが

    135 22/07/24(日)16:17:16 No.952592092

    >そもそも入ってこねえ 昨日ヨドバシにPS5Xbxox入荷してますって書いてたけど あれシリーズXは入荷してなかったの?

    136 22/07/24(日)16:17:21 No.952592124

    PS4が無理して何とか生きてきたのはそれこそ持ってるならよくわかるだろう だから来年からもう大人しくしていてくれ

    137 22/07/24(日)16:17:22 No.952592130

    >でも箱SでキツイってなったらPS4や箱1は地獄ってことになるし言ってることおかしくない?ってなる それはまあはい 2~3年前からだいぶ表現キツかったと思う

    138 22/07/24(日)16:17:22 No.952592132

    >マイクロソフト公式から普通に買えるのに? ということは週3000台で需要と供給が釣り合うようになったのか

    139 22/07/24(日)16:17:33 No.952592184

    文句言ってた開発者連中が近年ろくな作品作れてなかったのが答え

    140 22/07/24(日)16:17:55 No.952592314

    そもそも任天堂はクロスプラットフォームなんて望んでないので当分このまま

    141 22/07/24(日)16:17:59 No.952592337

    >でも箱SでキツイってなったらPS4や箱1は地獄ってことになるし言ってることおかしくない?ってなる 地獄だしそのへんは切っても問題ない MSはXXに出すならXSへの対応をしないと発売しちゃいけないって規則がある

    142 22/07/24(日)16:18:03 No.952592366

    未だにPS4とマルチしてんだから まだまだ性能的には安心だなシリーズSは

    143 22/07/24(日)16:18:21 No.952592478

    >2~3年前からだいぶ表現キツかったと思う けたたましいファン音はその前からだからもっとかな…

    144 22/07/24(日)16:18:22 No.952592482

    >ホンモノの開発者ですが…性能に合わせて作るだけなので >辛いも糞もないですわ >どこまで行っても必ず性能に縛られるんだもの >まぁ実際は開発コストの方がつれぇわ…だが こんなとこに来て何してんの?

    145 22/07/24(日)16:18:26 No.952592509

    https://www.dualshockers.com/xbox-series-s-is-a-pain-for-developers-due-to-memory-issues-report/ 本物の開発者の声がこれだしまあ

    146 22/07/24(日)16:18:29 No.952592519

    >でも箱SでキツイってなったらPS4や箱1は地獄ってことになるし言ってることおかしくない?ってなる なので今年後半から徐々にPS4/箱1は切られていく

    147 22/07/24(日)16:18:29 No.952592520

    ps4のもう限界感はここ数年ひしひしと感じる

    148 22/07/24(日)16:18:49 No.952592611

    >ということは週3000台で需要と供給が釣り合うようになったのか いやその他の通販は全然売ってないからやっぱ需要と供給は釣り合ってるとは言い難いと思うよ

    149 22/07/24(日)16:18:57 No.952592654

    >そもそも任天堂はクロスプラットフォームなんて望んでないので当分このまま 自分のソフトで十分利益出てるもんな…あえて対応する義理は無い

    150 22/07/24(日)16:19:01 No.952592675

    >こんなとこに来て何してんの? 日曜だから暇つぶししてるだけ!

    151 22/07/24(日)16:19:03 No.952592688

    箱ONEとPS4は切るって選択肢があるけどXSはそれがないからな

    152 22/07/24(日)16:19:42 No.952592874

    開発者に日曜はあってはいかんのか

    153 22/07/24(日)16:19:44 No.952592891

    >箱ONEとPS4は切るって選択肢があるけどXSはそれがないからな スペックはともかく現行機なのは間違いないからね…

    154 22/07/24(日)16:20:30 No.952593128

    >https://www.dualshockers.com/xbox-series-s-is-a-pain-for-developers-due-to-memory-issues-report/ >本物の開発者の声がこれだしまあ デュアルショッカーズってURL見るだけでうn…ってなるんだけど

    155 22/07/24(日)16:20:39 No.952593185

    昔はゲーム開発者は月に1日休みがあれば人間扱いされていると聞いていたが改善されてきたんだな

    156 22/07/24(日)16:20:41 No.952593195

    実際XSX専用ソフト出せないってのはソースあるの?

    157 22/07/24(日)16:20:55 No.952593269

    >箱ONEとPS4は切るって選択肢があるけどXSはそれがないからな 大変なんだな開発者って まあユーザーの俺らには対して関係ないけど

    158 22/07/24(日)16:21:09 No.952593342

    もろPS系に寄ってるゲハサイトじゃねそれ

    159 22/07/24(日)16:21:44 No.952593548

    シリーズSで辛いゲームが増えてきたらXに移行するわ データなんて簡単に引き継げるし

    160 22/07/24(日)16:21:46 No.952593563

    >もろPS系に寄ってるゲハサイトじゃねそれ いやむしろ全方位に喧嘩売ってるクソサイトだよ ヒで見出し見るだけでだいぶドン引き出来ると思う

    161 22/07/24(日)16:21:51 No.952593597

    日本ではそれこそ箱の存在なんて無視できるだろ それよりXSSがあることでSwitchの次世代機との橋渡し役になるのが日本の開発者にとっては1番嫌なのでは

    162 22/07/24(日)16:22:26 No.952593774

    >デュアルショッカーズってURL見るだけでうn…ってなるんだけど 中身読めば分かるけどこれはデュアルショッカーズの記事じゃなくて Digital Foundryの配信の内容だから

    163 22/07/24(日)16:22:27 No.952593779

    リアルな開発者の声が聞けるのは世代が変わってからだろ 現世代でゲーム作ってるのに文句言って得するやついねえよ

    164 22/07/24(日)16:22:27 No.952593781

    >いやむしろ全方位に喧嘩売ってるクソサイトだよ >ヒで見出し見るだけでだいぶドン引き出来ると思う ああ前方面に喧嘩売ってるから平等ってやつか

    165 22/07/24(日)16:22:37 No.952593841

    スイッチの次世代機というのが1番の寝言…

    166 22/07/24(日)16:22:54 No.952593916

    >いやむしろ全方位に喧嘩売ってるクソサイトだよ >ヒで見出し見るだけでだいぶドン引き出来ると思う そういうツッコミどころがある記事のほうがアクセス数増えるからね アフィブログでよく見る手段らしい

    167 22/07/24(日)16:23:09 No.952593983

    >実際XSX専用ソフト出せないってのはソースあるの? これはMS自信が表明してる

    168 22/07/24(日)16:23:10 No.952593984

    >スイッチの次世代機というのが1番の寝言… NVがハッキングされたせいで大体形は出てきてるし…

    169 22/07/24(日)16:23:29 No.952594082

    >>実際XSX専用ソフト出せないってのはソースあるの? >これはMS自信が表明してる おつらぁい…

    170 22/07/24(日)16:23:41 No.952594147

    Digital Foundryって開発者じゃなくね?

    171 22/07/24(日)16:23:56 No.952594234

    id Softwareのスタッフも何人かXSSについて苦言ツイートしてたけど 親のゼニマックスがMSに買収されてツイート削除してたな やっぱあーいう買収って下には伝えられてないんだね

    172 22/07/24(日)16:24:05 No.952594284

    >それよりXSSがあることでSwitchの次世代機との橋渡し役になるのが日本の開発者にとっては1番嫌なのでは 橋渡し役になるって良いことじゃん

    173 22/07/24(日)16:24:28 No.952594406

    毎回XSの話になるとなぜかGPU性能の話になるけど メモリとCPUがカスすぎるのが一番の問題なんだよね

    174 22/07/24(日)16:24:34 No.952594434

    >橋渡し役になるって良いことじゃん ユーザーにとってはね

    175 22/07/24(日)16:24:37 No.952594445

    どうでもいいけど今世代箱Pro出たらどんな名称になるんだろう

    176 22/07/24(日)16:25:03 No.952594598

    アセットをフルHD向けに小さくすれば動くと喧伝してる以上 実際それだけで動くかはともかくXSX専用は許すはずもないだろうな

    177 22/07/24(日)16:25:07 No.952594618

    >毎回XSの話になるとなぜかGPU性能の話になるけど >メモリとCPUがカスすぎるのが一番の問題なんだよね さっきまでずっとCPUの話してたのになに言ってんの?

    178 22/07/24(日)16:25:09 No.952594625

    いかに最近のゲーム機が冷却に苦心してデカくして性能を上げてるのかを見るとSwitch2なんてものが出て劇的に進歩するとはとてもとても思えん

    179 22/07/24(日)16:25:19 No.952594688

    本当に面倒くさくなったら出されなくなるだけだからまあいいんじゃね

    180 22/07/24(日)16:25:26 No.952594731

    >NVがハッキングされたせいで大体形は出てきてるし… ただあのままは絶対出ねえよ 冷却システムとバッテリーと値段の問題でかなりデチューンはされる

    181 22/07/24(日)16:25:28 No.952594747

    >NVがハッキングされたせいで大体形は出てきてるし… たぶん車用のSoCだよきっと

    182 22/07/24(日)16:25:39 No.952594823

    国内なら尚更PS3PSPマルチPS4VITAマルチで生きてきてたのを見てるわけで XSやSwitchの存在言い訳にされてもなあ…

    183 22/07/24(日)16:25:50 No.952594890

    >いかに最近のゲーム機が冷却に苦心してデカくして性能を上げてるのかを見るとSwitch2なんてものが出て劇的に進歩するとはとてもとても思えん スレ画はWiiU並みに小さいのよね…

    184 22/07/24(日)16:26:07 No.952594987

    >Digital Foundryの配信の内容だから こいつら開発者ですらなくね?

    185 22/07/24(日)16:26:17 No.952595028

    >毎回XSの話になるとなぜかGPU性能の話になるけど >メモリとCPUがカスすぎるのが一番の問題なんだよね 開発者が1番気にしてるのはメモリ性能みたいな Switchが半分の性能で元々作ろうとしてたけど突き上げくらって今のになったってのは聞いたことある

    186 22/07/24(日)16:26:23 No.952595064

    そもそも表記がXbox Series X|Sしか認められてないからな箱は 片方だけはダメ

    187 22/07/24(日)16:26:25 No.952595076

    >ただあのままは絶対出ねえよ >冷却システムとバッテリーと値段の問題でかなりデチューンはされる まだクロック周波数によって変わる部分は一切出てないがな

    188 22/07/24(日)16:26:29 No.952595100

    でも「」には開発者の気持ちわかるから…

    189 22/07/24(日)16:26:31 No.952595108

    スイッチの次世代機まあ2024だろ 来年は絶対無理や コロナなければ今年出てたかもしれんけど

    190 22/07/24(日)16:26:31 No.952595109

    コントローラーはXXもXSも同じ?

    191 22/07/24(日)16:26:41 No.952595171

    >シリーズSで辛いゲームが増えてきたらXに移行するわ >データなんて簡単に引き継げるし 最近のゲームはログインするだけで同期全部やってくれるの便利すぎるね データ分けたい時にいちいちアカウント作らなきゃいけないのはちょっとめんどいけど

    192 22/07/24(日)16:26:55 No.952595246

    >メモリとCPUがカスすぎるのが一番の問題なんだよね CPUカスなら次世代機全部アウトだぞ

    193 22/07/24(日)16:26:57 No.952595256

    >でもハゲには開発者の気持ちわかるから…

    194 22/07/24(日)16:27:50 No.952595526

    >スイッチの次世代機まあ2024だろ >来年は絶対無理や >コロナなければ今年出てたかもしれんけど 分からないとしか言えないだろそれこそ

    195 22/07/24(日)16:28:07 No.952595639

    360以降の箱並べられてもどれが最新なのか時系列がわからない

    196 22/07/24(日)16:28:10 No.952595657

    真っ先についたくっせえレスすら消さねえんだからそういうことだろ

    197 22/07/24(日)16:28:43 No.952595860

    開発者は大変ねスイッチにもシリーズSにも低性能PCでも動くゲーム作らなくちゃいけなくて ってそれは昔からか アーケードの無茶移植とかいっぱいあったもんなあ

    198 22/07/24(日)16:28:45 No.952595865

    >360以降の箱並べられてもどれが最新なのか時系列がわからない ワンセックス!

    199 22/07/24(日)16:28:58 No.952595955

    相変わらず話の途中から入ってくるハゲは話聞かずに一方的に捲し立てるね

    200 22/07/24(日)16:29:11 No.952596031

    >コントローラーはXXもXSも同じ? 同じ oneにも互換してるね

    201 22/07/24(日)16:30:14 No.952596400

    エリコン2のLBRB部分が脆いんだけど シリーズSXコンはここの部分頑丈なのかな

    202 22/07/24(日)16:30:51 No.952596589

    >>コントローラーはXXもXSも同じ? >同じ >oneにも互換してるね じゃあXS買っちゃおうかな…

    203 22/07/24(日)16:30:59 No.952596638

    >メモリとCPUがカスすぎるのが一番の問題なんだよね CPUがダメなのはこの世代だとPS5の方だぞ? メモリはPS5の方が使いやすいが…

    204 22/07/24(日)16:31:06 No.952596682

    フルHDモニタしかないしシリーズX売ってないから シリーズSの存在はありがたい

    205 22/07/24(日)16:31:26 No.952596782

    Switchの性能はiPhone6ぐらいだけど任天堂は困って無いので当分このままなんだろう

    206 22/07/24(日)16:32:59 No.952597283

    >CPUがダメなのはこの世代だとPS5の方だぞ? >メモリはPS5の方が使いやすいが… いや同じだXSSもな クロック周波数が多少違うだけ

    207 22/07/24(日)16:33:04 No.952597305

    >Switchの性能はiPhone6ぐらいだけど任天堂は困って無いので当分このままなんだろう botwの時点で割とパフォーマンス的には困ってると思う…

    208 22/07/24(日)16:33:27 No.952597434

    何故このスレでswitchの話を…?

    209 22/07/24(日)16:33:52 No.952597583

    CPUの話するとFPUやら欠けてるPS5が…

    210 22/07/24(日)16:34:00 No.952597622

    まあ好きすぎるんだろ

    211 22/07/24(日)16:34:05 No.952597650

    書き込みをした人によって削除されました

    212 22/07/24(日)16:34:10 No.952597673

    箱のスレは大体PS5かSwitchの話するために使われるから…

    213 22/07/24(日)16:35:22 No.952598023

    >CPUの話するとFPUやら欠けてるPS5が… AMDからしてみたらMSもPSも同じSoC卸してるだけだけどな…

    214 22/07/24(日)16:36:02 No.952598226

    スペック上げたら上げたでどうせ数年後にはまた辛くなってくのに無限の進化が好きねえ

    215 22/07/24(日)16:36:09 No.952598260

    >AMDからしてみたらMSもPSも同じSoC卸してるだけだけどな… そういうわけでもねえよ メーカーのオーダーによってちょこちょこ仕様変えてる

    216 22/07/24(日)16:36:20 No.952598319

    ゲームの話すると最近高圧洗浄機しかしてない なんか凄い評判良さげなADV来たけど高圧洗浄機しかしてない

    217 22/07/24(日)16:36:47 No.952598453

    >AMDからしてみたらMSもPSも同じSoC卸してるだけだけどな… ちゃんと中のダイ見て確認されてるよPS5だけ違うのが

    218 22/07/24(日)16:36:55 No.952598509

    ゲーミングPC買ってみたけどゲームしながらブラウジングとかするの結構面倒だから ゲーム専用機としてシリーズS買おうかなって思ってる やっぱ便利よなゲーム機はスリープもあるし

    219 22/07/24(日)16:37:31 No.952598719

    メモリ同じってどこ見て言ってんだ 10GBに削られてんだろそもそも

    220 22/07/24(日)16:37:45 No.952598803

    >ゲームの話すると最近高圧洗浄機しかしてない >なんか凄い評判良さげなADV来たけど高圧洗浄機しかしてない あれ6時間位でクリアできるし友達とやったら結構盛り上がった おすすめ

    221 22/07/24(日)16:37:51 No.952598840

    >ゲームの話すると最近高圧洗浄機しかしてない >なんか凄い評判良さげなADV来たけど高圧洗浄機しかしてない やたら高評価なのみかけるけどFPS視点で汚れ落とすゲームということしか知らない

    222 22/07/24(日)16:37:54 No.952598852

    >ゲームの話すると最近高圧洗浄機しかしてない >なんか凄い評判良さげなADV来たけど高圧洗浄機しかしてない 気軽なゲームいいよね

    223 22/07/24(日)16:38:06 No.952598914

    >ちゃんと中のダイ見て確認されてるよPS5だけ違うのが 同じダイでディセーブルさせてるだけだよ

    224 22/07/24(日)16:38:17 No.952598963

    >メモリ同じってどこ見て言ってんだ >10GBに削られてんだろそもそも CPUの話だろ同じなのは?

    225 22/07/24(日)16:38:29 No.952599020

    >AMDからしてみたらMSもPSも同じSoC卸してるだけだけどな… PS5のダイの写真で本来ならSIMDの256bitあるはずの箇所が 半分しかない?ってのが判明してる

    226 22/07/24(日)16:38:38 No.952599060

    ゲーパスは手軽なインディーゲーつまみ食いするのが最高に楽しいんだ

    227 22/07/24(日)16:39:51 No.952599413

    高圧洗浄機のゲーム最初は楽しかったけどどんどんマップが広くなってしんどくなってきた… ストーリーが気になるからキャリアモードだけでもクリアしたいんだけど全部で何ステージくらいある?今デカい手を洗ったとこ

    228 22/07/24(日)16:40:31 No.952599630

    パワーウォッシュ一人でやるにはちょっと辛い

    229 22/07/24(日)16:41:02 No.952599808

    バッサリ足切りしていいと思うんだがな

    230 22/07/24(日)16:41:40 No.952599992

    ソースはハゲ板

    231 22/07/24(日)16:42:29 No.952600221

    スペックのためならどんどん低性能機切り落としてけなんてソニーでも言わねえよ

    232 22/07/24(日)16:43:01 No.952600362

    >Switchの性能はiPhone6ぐらいだけど任天堂は困って無いので当分このままなんだろう PVR6と曲がりなりにもMaxwellアーキテクチャなんでFlops同程度でも実性能はだいぶ違うんじゃない

    233 22/07/24(日)16:43:16 No.952600425

    >ゲーパスは手軽なインディーゲーつまみ食いするのが最高に楽しいんだ クラウドで起動して10分くらい遊んでやめるを繰り返しまくるの楽しい そしてなんかがぶっ刺さると何時間もやっちゃう

    234 22/07/24(日)16:43:19 No.952600444

    シリーズSを切るか切らないかよりもっとplay anywareでPCと箱両方でやれるゲーム増えるかどうかのほうが気になる

    235 22/07/24(日)16:43:28 No.952600491

    開発のお気持ち云々するなら高画質化の方が金かかるからノーだよ

    236 22/07/24(日)16:44:07 No.952600690

    >バッサリ足切りしていいと思うんだがな 切れないのはパソコンの低スペックだからね

    237 22/07/24(日)16:44:11 No.952600709

    >クラウドで起動して10分くらい遊んでやめるを繰り返しまくるの楽しい >そしてなんかがぶっ刺さると何時間もやっちゃう クラウドって遅延気になるから手出してないけど遅延ってあんまり感じない?

    238 22/07/24(日)16:44:38 No.952600870

    高い金かけて開発してんのに低スペ切ったら絶対赤字だよ 技術デモじゃないんだから

    239 22/07/24(日)16:44:54 No.952600959

    >切れないのはパソコンの低スペックだからね スチームの一番使われてるグラボ1060から1660くらいにはなった?

    240 22/07/24(日)16:45:11 No.952601038

    切っていいのは売れてない低スペだけだ

    241 22/07/24(日)16:45:24 No.952601105

    インディーゲーが主流に踊りでてAAAが死んでる今スペックガーされても説得力ゼロ

    242 22/07/24(日)16:45:49 No.952601231

    開発者っていってもいろんな分野あるしな とにかく最高のハードで最高のゲーム作りたいなんて思ってるの一部の人くらいでしょ

    243 22/07/24(日)16:45:57 No.952601270

    ユーザーが開発のお気持ちになってるのがまず意味ねえ

    244 22/07/24(日)16:46:48 No.952601501

    >スチームの一番使われてるグラボ1060から1660くらいにはなった? いいえまだ1060です

    245 22/07/24(日)16:46:54 No.952601532

    >インディーゲーが主流に踊りでてAAAが死んでる今スペックガーされても説得力ゼロ はあ?