虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/24(日)13:56:55 ID:ZN089/9M キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/24(日)13:56:55 ID:ZN089/9M ZN089/9M No.952547454

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/24(日)13:57:57 No.952547753

空気欠乏症じゃねえ 酸素欠乏症なんだ

2 22/07/24(日)13:58:38 No.952547973

空気が無かったんじゃなくて酸欠空気の混合比率がまだ高かったんだろ

3 22/07/24(日)13:58:44 ID:ZN089/9M ZN089/9M No.952548004

削除依頼によって隔離されました >空気欠乏症じゃねえ >酸素欠乏症なんだ したり顔でレスしてそうだけど箱内に空気が到達しない理由は?

4 22/07/24(日)13:58:50 No.952548045

紙パックのジュース一気に飲んだらストローから口離してもあんまり膨らまないのと同じなのかなあ

5 22/07/24(日)14:00:00 No.952548426

>>空気欠乏症じゃねえ >>酸素欠乏症なんだ >したり顔でレスしてそうだけど箱内に空気が到達しない理由は? 空気じゃなくて酸素って言ってる!

6 22/07/24(日)14:00:05 No.952548441

上から入ってこなかったってだけの話では?

7 22/07/24(日)14:00:55 ID:ZN089/9M ZN089/9M No.952548729

削除依頼によって隔離されました >>>空気欠乏症じゃねえ >>>酸素欠乏症なんだ >>したり顔でレスしてそうだけど箱内に空気が到達しない理由は? >空気じゃなくて酸素って言ってる! じゃあ言い換える 大気で満たされてなかった理由は?酸素が欠乏した理由は?

8 22/07/24(日)14:01:07 No.952548796

酸素薄そう

9 22/07/24(日)14:01:16 No.952548830

一般的に人間は酸素のない空気を吸うと死ぬ

10 22/07/24(日)14:01:50 No.952549014

したり顔て・・・

11 22/07/24(日)14:02:07 No.952549113

エンジンポンプの排気が下にたまったのかな?

12 22/07/24(日)14:02:36 No.952549281

スレッドを立てた人によって削除されました 物理法則的にっていうけどあんまり物理法則知らなさそう

13 22/07/24(日)14:02:38 No.952549297

ドヤ顔よりは好き

14 22/07/24(日)14:03:01 No.952549418

>大気で満たされてなかった理由は?酸素が欠乏した理由は? 酸素では無く酸素より重い気体がタンク内に充満してたから

15 22/07/24(日)14:03:26 No.952549534

酸化したんじゃねえの

16 22/07/24(日)14:03:33 No.952549584

>エンジンポンプの排気が下にたまったのかな? これじゃないかな ポンプからピットまでも下り坂になってそう

17 22/07/24(日)14:03:40 No.952549614

>>大気で満たされてなかった理由は?酸素が欠乏した理由は? >酸素では無く酸素より重い気体がタンク内に充満してたから それが理由だと自分も推測するけど、だとしてなんで?って話をしてるんだが…

18 22/07/24(日)14:04:12 No.952549775

タンク内が満水じゃなくて酸素の少ない空気が溜まってた場合 上から空気がいくらか入っても酸素濃度が低下した状態なのかも

19 22/07/24(日)14:04:29 No.952549866

満足に教育を受けられなかったのかな

20 22/07/24(日)14:04:31 No.952549875

スレ画の図だけだと情報足りてないけど酸欠になったってことは酸素以外の気体が溜まってたんだろ というかポンチ絵だけじゃなくて事例の詳細出せや

21 22/07/24(日)14:04:46 No.952549953

>大気で満たされてなかった理由は?酸素が欠乏した理由は? ピット内は基本『密閉された空間』であるため、入坑する前に注意しなければならないのが『酸素欠乏症対策』です。 密閉された空間で、なおかつ湿気が多い場所では酸素が少なくなっている場合があります。 これは、鉄の酸化(錆)や有機物(型枠などの木材等)の腐敗、微生物の呼吸等によって酸素が消費されてしまっている可能性があるからです。

22 22/07/24(日)14:05:12 No.952550106

結局どうしたらいいの? 穴を2か所にして片方から巨大ファンで風を送る?

23 22/07/24(日)14:05:19 No.952550140

スレッドを立てた人によって削除されました わざわざ人に質問するときに喧嘩腰な奴が何なのかの方が気になる ほんとに気になってるなら自分で調べるだろうし

24 22/07/24(日)14:05:23 No.952550160

タンク内で微生物が酸素を消費してる場合もあるぞ

25 22/07/24(日)14:05:30 No.952550208

この場合待ってればそのうち酸素濃度上がるの? 何か措置がいる?

26 22/07/24(日)14:05:30 No.952550210

まじめに質問する気あるなら画像一枚じゃなくて詳細が書かれた記事とか持ってこいよ

27 22/07/24(日)14:05:41 No.952550259

スレッドを立てた人によって削除されました 小学校で理科の勉強しなかったのかな?

28 22/07/24(日)14:05:54 No.952550335

スレッドを立てた人によって削除されました >わざわざ人に質問するときに喧嘩腰な奴が何なのかの方が気になる >ほんとに気になってるなら自分で調べるだろうし 過去にあったスレで自分がやられたことをやり返してる説

29 22/07/24(日)14:06:04 No.952550383

スレッドを立てた人によって削除されました >わざわざ人に質問するときに喧嘩腰な奴が何なのかの方が気になる 質問というかレスポンチに勝ちたいで前のめりになってるだけだろこれ

30 22/07/24(日)14:06:12 No.952550441

>結局どうしたらいいの? >穴を2か所にして片方から巨大ファンで風を送る? 重い気体ならそれじゃ効果薄いし普通は上から組み上げた水と同体積の大気が侵入してくるはず

31 22/07/24(日)14:06:22 No.952550498

スレッドを立てた人によって削除されました >>わざわざ人に質問するときに喧嘩腰な奴が何なのかの方が気になる >質問というかレスポンチに勝ちたいで前のめりになってるだけだろこれ それこそしたり顔でな!ガハハ

32 22/07/24(日)14:06:30 No.952550548

空気だって即100%満ちるわけじゃないんだしあまり時間おかずに入ったならまだ空気薄いとか 普通に考えつきそうなものだが

33 22/07/24(日)14:06:51 No.952550658

>それが理由だと自分も推測するけど、だとしてなんで?って話をしてるんだが… 水が低いところに流れるように重い気体も下え溜まっていきそれが酸素じゃなかったら死ぬの その辺の野原でもそういう現象あるから理解出来ないようなら君それで死ぬよ

34 22/07/24(日)14:06:56 No.952550686

スレッドを立てた人によって削除されました 最初に煽ってんのはしたり顔とか言い出したところじゃねえかな

35 22/07/24(日)14:07:07 No.952550744

ピット内に入るときに酸素濃度計とか使わないの?

36 22/07/24(日)14:07:11 No.952550777

酸素欠乏危険作業主任者技能講習を受けてこい

37 22/07/24(日)14:07:25 No.952550846

>空気だって即100%満ちるわけじゃないんだしあまり時間おかずに入ったならまだ空気薄いとか >普通に考えつきそうなものだが 空気じゃなくて酸素、な?

38 22/07/24(日)14:07:27 No.952550856

別に頭が悪いわけじゃなくて誰でも引っかかる罠だから教育資料作られてるのに 何で馬鹿にしてんだ???

39 22/07/24(日)14:07:28 No.952550862

えっガチでアレなやつなのこれ

40 22/07/24(日)14:07:35 No.952550891

下に溜まってるガスの方が重いから

41 22/07/24(日)14:07:50 No.952550964

>タンク内が満水じゃなくて酸素の少ない空気が溜まってた場合 >上から空気がいくらか入っても酸素濃度が低下した状態なのかも 多分これが正解なんだろう 満水だったらおそらく上の空気が同量引き込まれるので酸素濃度が普通のはず

42 22/07/24(日)14:07:51 No.952550974

>この場合待ってればそのうち酸素濃度上がるの? >何か措置がいる? 酸素濃度を測定して18%以下だったら酸素ボンベつけて 換気できる構造や機械をセッティングできるまでは

43 22/07/24(日)14:07:51 No.952550975

>何で馬鹿にしてんだ??? ???

44 22/07/24(日)14:07:53 No.952550991

>それが理由だと自分も推測するけど、だとしてなんで?って話をしてるんだが… 何でって…普通に当たり前の現象なんだが… 君が何がわからないのかわからない…酸素が軽い理由を知りたいの?

45 22/07/24(日)14:07:54 No.952550998

酸素が足りて無いスレだな

↑Top