22/07/24(日)13:36:43 わからん… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/24(日)13:36:43 No.952540551
わからん…
1 22/07/24(日)13:37:50 No.952540964
仏の教えのほうが分かりやすいな
2 22/07/24(日)13:37:51 No.952540971
ナーム
3 22/07/24(日)13:38:35 No.952541224
僧侶だからメガネはわかるけどなんでみんなハゲてるんだよ
4 22/07/24(日)13:38:53 No.952541330
縦横軸しか無い曼荼羅というか
5 22/07/24(日)13:39:16 No.952541473
仕訳は非課税か
6 22/07/24(日)13:39:43 No.952541655
障子に漢字で数式書いてエクセルまがいのことする算術を江戸時代に編み出したの坊主たちだろ
7 22/07/24(日)13:39:48 No.952541686
>僧侶だからメガネはわかるけどなんでみんなハゲてるんだよ 逆では???
8 22/07/24(日)13:39:52 No.952541707
>僧侶だからメガネはわかるけどなんでみんなハゲてるんだよ 僧侶が眼鏡をかけてる世界と混線してんな
9 22/07/24(日)13:39:52 No.952541710
ジーザス…
10 22/07/24(日)13:40:00 No.952541771
>障子に漢字で数式書いてエクセルまがいのことする算術を江戸時代に編み出したの坊主たちだろ 凄え
11 22/07/24(日)13:40:54 No.952542104
#南無!
12 22/07/24(日)13:41:56 No.952542468
坊さんは仕事も修行も暗いとこでやるからメガネ率高いよ
13 22/07/24(日)13:43:29 No.952543038
マクロ僧侶
14 22/07/24(日)13:43:41 No.952543120
江添亮みたいな髪型してるのに…
15 22/07/24(日)13:44:44 No.952543488
エクセルで躓く場合って文法そのまま覚えようとしすぎるとかはあるのかな
16 22/07/24(日)13:45:17 No.952543670
なんで僧侶ってみんな丸刈りなんだろうな 野球部なのかな?
17 22/07/24(日)13:45:19 No.952543681
エクセルを得度せよ
18 22/07/24(日)13:45:54 No.952543844
エクセルで何するんだよ 金勘定か
19 22/07/24(日)13:46:10 No.952543931
悟りを開くよりは簡単だろ
20 22/07/24(日)13:46:30 No.952544029
この僧侶メガネ外した方が可愛いよ
21 22/07/24(日)13:46:34 No.952544054
そんな一休さんみたいなポーズ本当にするんだ……
22 22/07/24(日)13:46:47 No.952544131
檀家が多けりゃ経理とかは大変だろうね……
23 22/07/24(日)13:47:02 No.952544203
俺もエクセルのこと10%ぐらいしかわからない…
24 22/07/24(日)13:47:57 No.952544508
>エクセルで何するんだよ >金勘定か 観光地のでかい寺なのに算盤でお守りや御札を日に何十と売ってるとこあるぞ
25 22/07/24(日)13:49:00 No.952544880
>悟りを開くよりは簡単だろ SATORI.xlsx SATORI(1).xlsx SATORI02.xlsx
26 22/07/24(日)13:49:22 No.952545005
永平寺行ったときも眼鏡の坊主多かった気がする 職業病なのかな近視
27 22/07/24(日)13:50:24 No.952545364
>エクセルで何するんだよ >金勘定か 現代社会でエクセル使わずに生きるのはもはや不可能だろ
28 22/07/24(日)13:50:29 No.952545386
でもデジタルに強い僧侶とかいたよね 演出や音響全部僧侶でやってたデジタルイベントがあったはず
29 22/07/24(日)13:51:23 No.952545735
>でもデジタルに強い僧侶とかいたよね >演出や音響全部僧侶でやってたデジタルイベントがあったはず テクノ法要とかあるよね
30 22/07/24(日)13:52:32 No.952546105
>永平寺行ったときも眼鏡の坊主多かった気がする >職業病なのかな近視 朝早くから夜遅くまでまともな電気照明の無い薄暗いお堂で読経したり修行してるとどうしてもね…
31 22/07/24(日)13:52:35 No.952546125
日記もエクセル使うと便利だよね
32 22/07/24(日)13:52:36 No.952546136
NUM()
33 22/07/24(日)13:52:59 No.952546269
>>悟りを開くよりは簡単だろ >SATORI.xlsx >SATORI(1).xlsx >SATORI02.xlsx 凄いお坊さんはあらゆる事を悟りと関連付けするからな…
34 22/07/24(日)13:53:38 No.952546465
マスク外してる僧侶は習得しそう 他の四人はワードにしそう
35 22/07/24(日)13:54:48 No.952546804
この一休さんヨーロピアンじゃね?
36 22/07/24(日)13:55:03 No.952546887
satori.xslx.exe
37 22/07/24(日)13:55:57 No.952547181
悟りをマクロ化すれば誰でも簡単に極楽浄土に…?
38 22/07/24(日)13:56:48 No.952547408
現実として寺運営にエクセルやツイッターはわかる なぜこんな面白い写真を…
39 22/07/24(日)13:56:57 No.952547471
みんな渋い顔してんな
40 22/07/24(日)13:57:21 No.952547567
筆の書体にして喜ぶ
41 22/07/24(日)14:00:11 No.952548479
坊主悪けりゃ桁までにくい
42 22/07/24(日)14:00:40 No.952548653
馬の耳に念仏 僧侶のパソコンにエクセル
43 22/07/24(日)14:01:40 No.952548962
僧侶って仏教系大学出が多いと思ってた… エクセル分からない人もいるんだ…
44 22/07/24(日)14:02:34 No.952549268
十万億とか56億7千万桁計算したらフリーズした…
45 22/07/24(日)14:03:25 No.952549523
>56億7千万桁計算したら 弥勒菩薩の何を計算しようとしたんだよ
46 22/07/24(日)14:03:38 No.952549602
インド人は計算得意だからシャカはエクセル使わなかったと言うのが最近の学説だよ
47 22/07/24(日)14:05:44 No.952550287
寺は幼稚園や駐車場の運営も副業でしてること多いから計算ぐらいはね
48 22/07/24(日)14:07:49 No.952550962
僧侶なのに頭良くないのか
49 22/07/24(日)14:08:16 No.952551132
>NUM() AVG()
50 22/07/24(日)14:08:59 No.952551405
>インド人は計算得意だからシャカはエクセル使わなかったと言うのが最近の学説だよ お釈迦様は苦行否定派だからエクセルはなるべく使いなさいって言うんじゃねえかな…
51 22/07/24(日)14:09:20 No.952551531
マニ車もある意味マクロみたいなもんだろ
52 22/07/24(日)14:09:26 No.952551566
>>56億7千万桁計算したら >弥勒菩薩の何を計算しようとしたんだよ 実際あと何年かなって
53 22/07/24(日)14:11:18 No.952552205
エクセルの最大桁数は15桁だから56億は大丈夫じゃないの?
54 22/07/24(日)14:11:22 No.952552236
>マニ車もある意味マクロみたいなもんだろ 閉じ忘れると永遠に徳が増え続けてフリーズして転生出来なくなるのかな…
55 22/07/24(日)14:13:10 No.952552857
仏教って那由多とか億劫とかやたら桁数多いのがインド発祥のインテリっぽい
56 22/07/24(日)14:14:29 No.952553303
なんで寺院にエクセルがあんだよ
57 22/07/24(日)14:15:50 No.952553804
>なんで寺院にエクセルがあんだよ ワッカ定型にマジレスして申し訳ないけど 有名なお寺は檀家数がすごいことになるのでデジタルでの管理は必須らしいよ
58 22/07/24(日)14:17:08 No.952554267
戒名生成bot.exe
59 22/07/24(日)14:18:04 No.952554607
お寺じゃなくて神社だけど 祝詞生成プログラムは存在する
60 22/07/24(日)14:20:28 No.952555451
これがさとり教育か
61 22/07/24(日)14:21:08 No.952555665
>僧侶って仏教系大学出が多いと思ってた… >エクセル分からない人もいるんだ… 京都の仏教学科の学生とバイト一緒になったことあるけど計算系はだいぶ怪しかった 実家が寺でAOとかじゃないかな
62 22/07/24(日)14:22:05 No.952555984
坊主が屏風に上手な坊主のマクロを組んだ
63 22/07/24(日)14:22:56 No.952556253
もう「」よりエクセル詳しくなってると思う
64 22/07/24(日)14:23:45 No.952556531
>寺は幼稚園や駐車場の運営も副業でしてること多いから計算ぐらいはね 仕事の関係で引っ越しして仏教系からキリスト教系に幼稚園が変わったから 子供心に自分は何を拝んでるんだろうかと疑問にうっすら思ったことが有る
65 22/07/24(日)14:26:29 No.952557542
>仏教って那由多とか億劫とかやたら桁数多いのがインド発祥のインテリっぽい 不可説不可説転いいよね…
66 22/07/24(日)14:27:31 No.952557881
ダルマは最適化して無駄な記述省いたマクロの理想型 目を塗るのも01みたいだ
67 22/07/24(日)14:27:36 No.952557913
令和4年度お布施(ランク別).xlsx
68 22/07/24(日)14:28:33 No.952558228
インド由来なんだからエクセルの数式ぐらい余裕かと思ってた
69 22/07/24(日)14:28:43 No.952558284
知性の神がいっぱいいる
70 22/07/24(日)14:29:02 No.952558397
中国人がこれ見て「Ctrl+Vで自分が増えちゃったのか…」ってコメントしててちょっと面白かった
71 22/07/24(日)14:30:34 No.952558934
神職はどうなんだろう 国学院か皇学館行かないとなれないからある程度はパソコン使えるんかな
72 22/07/24(日)14:34:27 No.952560158
リモートに限らず寺DXとかわりと余地ありそうだな
73 22/07/24(日)14:40:17 No.952562223
でも実際サイバー坊主って求められてるよね
74 22/07/24(日)14:42:20 No.952562933
上司のブッダが資料送ってくれるはず
75 22/07/24(日)14:42:22 No.952562947
仏「は?VBAぐらい書けますけど?」
76 22/07/24(日)14:44:07 No.952563545
(最新版)悟り -コピー.xlxs
77 22/07/24(日)14:45:26 No.952564007
テラレベルの計算とかあるんだろうな
78 22/07/24(日)14:46:00 No.952564190
弥勒菩薩は五十六億七千万年ののち地上に降り立ち 釈尊の後を継いでエクセルの使い方を衆生に説くと言われている
79 22/07/24(日)14:46:39 No.952564403
アーナンダの火光三昧が過剰計算負荷によるオーバーヒートによるものであることは知っているな?
80 22/07/24(日)14:47:15 No.952564610
>十万億とか56億7千万桁計算したら#########…
81 22/07/24(日)14:47:23 No.952564650
お経をエクセル方眼紙に書くな
82 22/07/24(日)14:47:34 No.952564721
この人たち不満をいっぱい言ってそうだな モンクだけに!
83 22/07/24(日)14:48:52 No.952565127
エクセルで計算した値を電卓で検算させる苦行があるとか
84 22/07/24(日)14:49:22 No.952565292
>弥勒菩薩は五十六億七千万年ののち地上に降り立ち >釈尊の後を継いでエクセルの使い方を衆生に説くと言われている Office5670000000って事かよ
85 22/07/24(日)14:51:48 No.952566030
>神職はどうなんだろう >国学院か皇学館行かないとなれないからある程度はパソコン使えるんかな 箱根駅伝実況スレで国学院「」が母校の応援しているからパソコン使える神職もいるみたい