22/07/24(日)13:19:39 >過去に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/24(日)13:19:39 No.952534882
>過去に120kgまで耐えられる電動アシスト自転車がありましたが、今は売られていません。 一般的な電動アシスト自転車は体重65kgを目安として設計されています。 体重120kgでも乗れないことはないと思いますが、アシスト力の低下とパンクリスクが増大するのでおすすめはできません。 つらい
1 22/07/24(日)13:20:12 No.952535041
やせろでぶ
2 22/07/24(日)13:20:19 No.952535083
痩せろでぶ
3 22/07/24(日)13:22:06 No.952535648
しゃあけど残念ながらデブ向け商品に使うコストがないわ!
4 22/07/24(日)13:22:58 No.952535959
おまえを運搬できる貨物車があるだろ
5 22/07/24(日)13:25:19 No.952536744
な…なんですかぁこれはァ た…タイヤから変なものが出てきたですゥ チューブ…チューブが出てきてるですゥ
6 22/07/24(日)13:26:20 No.952537093
>な…なんですかぁこれはァ >た…タイヤから変なものが出てきたですゥ >チューブ…チューブが出てきてるですゥ 自転車に乗るな
7 22/07/24(日)13:26:42 No.952537211
HSD P9は170kgまで載せられるよ
8 22/07/24(日)13:27:24 No.952537447
>一般的な電動アシスト自転車は体重65kgを目安として設計されています。 タフの登場人物だと朝昇ぐらいしか乗れないもんなんスね電動アシスト自転車って
9 22/07/24(日)13:30:25 No.952538428
1本辺り30kgの輪荷重x2+荷物5kgの設計だったら3輪ならギリギリイケるかもしれん
10 22/07/24(日)13:30:57 No.952538610
タフの登場人物は自分で漕げ
11 22/07/24(日)13:32:48 No.952539226
国によるよね耐荷重設計は イケアみろよちゃんと重くても耐えるぜ
12 22/07/24(日)13:33:28 No.952539462
いかなる対策を施そうともデブが使えば自転車の寿命は縮むんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
13 22/07/24(日)13:35:31 No.952540154
デブは甘え
14 22/07/24(日)13:43:49 No.952543165
>国によるよね耐荷重設計は >イケアみろよちゃんと重くても耐えるぜ アメ車は重いのいけて助かる デブでもvektron s10乗れてるし
15 22/07/24(日)13:45:18 No.952543676
なんでタイヤ小さくするんだろう
16 22/07/24(日)13:51:47 No.952545867
vektron s10欲しいけど盗まれそうで怖い
17 22/07/24(日)13:52:15 No.952546022
>な…なんですかぁこれはァ >た…タイヤから変なものが出てきたでぶゥ >チューブ…チューブが出てきてるでぶゥ
18 22/07/24(日)13:53:46 No.952546516
「」が乗ってもただのサーカスのクマだと考えられる
19 22/07/24(日)14:02:20 No.952549192
>「」が乗ってもただのサーカスのクマだと考えられる そんなにかわいくねーだろえーっ
20 22/07/24(日)14:02:26 No.952549222
>なんでタイヤ小さくするんだろう 漕ぎ始めが軽くてトップスピードが出にくいからでは
21 22/07/24(日)14:03:16 No.952549484
怒らないで下さいね 折角いい運動になるのに電動でラクするってバカみたいじゃないですか
22 22/07/24(日)14:07:16 No.952550802
>怒らないで下さいね >折角いい運動になるのに電動でラクするってバカみたいじゃないですか 自転車は大した運動にならないと聞く
23 22/07/24(日)14:12:10 No.952552503
>>怒らないで下さいね >>折角いい運動になるのに電動でラクするってバカみたいじゃないですか >自転車は大した運動にならないと聞く 30分くらいでもいい運動になるよ
24 22/07/24(日)14:12:47 No.952552717
のるなっブタァ!!
25 22/07/24(日)14:14:13 No.952553199
体重減らさないと多分近いうち2回目の心臓発作起こして死ぬって医者に言われて水泳始めたけど プールで意識無くなって死にかけて水泳も心臓への負担の関係で無理ってなって 体重に耐えられる自転車とかならイケるだろうか… 170㎏なんだけど
26 22/07/24(日)14:16:42 No.952554105
100キロ超えられるのは才能だよ
27 22/07/24(日)14:16:55 No.952554191
>水泳も心臓への負担の関係で無理ってなって いきなり泳がずに水中ウォーキングしろってあれ程…
28 22/07/24(日)14:18:37 No.952554807
65㎏しか耐えられない自転車をみたことがない
29 22/07/24(日)14:19:50 No.952555219
>170㎏なんだけど 語尾にオークつけろ
30 22/07/24(日)14:21:37 No.952555823
すごいデブがロードバイク乗ってたりするけどああいうのは頑丈なの?
31 22/07/24(日)14:21:44 No.952555861
>65㎏しか耐えられない自転車をみたことがない そりゃ65kgは設計の目安であって120kgでも乗れないことはないって書いてあるじゃん…
32 22/07/24(日)14:23:25 No.952556418
自転車の耐荷重の安全率って何倍だろ?
33 22/07/24(日)14:24:01 No.952556628
楽しようとするな自分で漕げ
34 22/07/24(日)14:24:45 No.952556927
デブを越えたデブにも程がある どうしてそこまで太ったんだ
35 22/07/24(日)14:25:03 No.952557047
>すごいデブがロードバイク乗ってたりするけどああいうのは頑丈なの? 推奨環境と設計限界条件の間でもたせているだけと考えられる
36 22/07/24(日)14:25:36 No.952557242
というか170kgもあると自転車漕げる程足が上がらんだろう
37 22/07/24(日)14:26:41 No.952557602
>というか170kgもあると自転車漕げる程足が上がらんだろう しゃあっ リカン・ベント!
38 22/07/24(日)14:27:17 No.952557798
170kgって自転車とか言ってる場合なのか それ以前に歩けるの?
39 22/07/24(日)14:28:42 No.952558280
>体重減らさないと多分近いうち2回目の心臓発作起こして死ぬって医者に言われて水泳始めたけど >プールで意識無くなって死にかけて水泳も心臓への負担の関係で無理ってなって >体重に耐えられる自転車とかならイケるだろうか… >170㎏なんだけど 100kg切るまでは運動は一切考えなくていい 食事の見直しが全てだ
40 22/07/24(日)14:35:37 No.952560571
>体重減らさないと多分近いうち2回目の心臓発作起こして死ぬって医者に言われて水泳始めたけど >プールで意識無くなって死にかけて水泳も心臓への負担の関係で無理ってなって >体重に耐えられる自転車とかならイケるだろうか… >170㎏なんだけど 無理 食事制限しろ
41 22/07/24(日)14:38:03 No.952561394
おじいちゃんが乗ってるような三輪車ならいける
42 22/07/24(日)14:40:01 No.952562118
というかまず医者の指示どおりのダイエットをやれ 心臓発作起こすデブなら手術も考慮されるレベルだよ!
43 22/07/24(日)14:40:55 No.952562434
150kg超えるようなデブにはそれこそ寝そべり系自転車が向いてそうだ
44 22/07/24(日)14:43:36 No.952563369
一般的な電動アシスト自転車って 運転のママさんに子供乗せて買った物まで乗せるものじゃないのか!?
45 22/07/24(日)14:46:54 No.952564495
65kgってほとんどの男性乗れないじゃん!