22/07/24(日)12:44:29 沼の底... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/24(日)12:44:29 No.952523965
沼の底から〜、やってきた〜♪ 色とりどりの〜、魔獣たち〜♪
1 22/07/24(日)12:45:09 No.952524182
怖い…
2 22/07/24(日)12:45:53 No.952524386
もっと可愛い感じの歌詞にしろや!
3 22/07/24(日)12:46:19 No.952524520
>もっと可愛い感じの歌詞にしろや! ? 可愛いでしょ!
4 22/07/24(日)12:46:50 No.952524685
おもしれー女過ぎる…
5 22/07/24(日)12:47:12 No.952524781
せめて熊とかさ!
6 22/07/24(日)12:48:01 No.952525061
>せめて熊とかさ! 数百万の熊の群れ~♪ 宴で肉が宙に舞う~♪
7 22/07/24(日)12:48:01 No.952525062
熊は確かに可愛いね! 百万頭出すね!
8 22/07/24(日)12:49:28 No.952525518
この子の感性どうなってるの…
9 22/07/24(日)12:50:29 No.952525828
でも割と騎士や傭兵からはめっちゃ人気高いアネットソング
10 22/07/24(日)12:51:32 No.952526153
カタログが人面馬で溢れたと思ったらアネットちゃんだった
11 22/07/24(日)12:52:51 No.952526517
こんなアレな歌詞を何の恥ずかしげもなくみんなの前で披露するってどういうことなんだアネット
12 22/07/24(日)12:53:41 No.952526755
ギルベルト 父さんはどう思う?
13 22/07/24(日)12:55:32 No.952527287
>ギルベルト >父さんはどう思う? (微笑む)
14 22/07/24(日)12:55:41 No.952527339
食を囲む楽しい歌→熊が現れ死闘の歌
15 22/07/24(日)12:55:42 No.952527344
頭ファーガス
16 22/07/24(日)12:56:40 No.952527660
周りが割とアネットの歌肯定するから勘違いするのでは?
17 22/07/24(日)12:56:41 No.952527664
沼の底は深淵や悲観のイメージであり そこから魔獣が沸いてくるということで一見絶望的な状況に見えるが 色彩豊かという情報が加わることで愉快さを演出しており 実はどんな状況においても希望はあるという前向きなメッセージが込められた歌なのではないか?
18 22/07/24(日)12:57:13 No.952527849
無双ではスレ画はディミトリの先生だからな…
19 22/07/24(日)12:58:09 No.952528127
>沼の底は深淵や悲観のイメージであり >そこから魔獣が沸いてくるということで一見絶望的な状況に見えるが >色彩豊かという情報が加わることで愉快さを演出しており >実はどんな状況においても希望はあるという前向きなメッセージが込められた歌なのではないか? いや多分可愛い魔物達が踊ってて楽しいね!以上の意味はないです…
20 22/07/24(日)12:58:25 No.952528210
>カタログが人面馬で溢れたと思ったらアネットちゃんだった 怖すぎる…
21 22/07/24(日)12:58:47 No.952528319
スレ画のアネットちゃん地味に胸デカいな…
22 22/07/24(日)12:59:00 No.952528417
>無双ではスレ画はディミトリの先生だからな… こんなお嫁さんもらったら長生きできるのもある意味納得だな…
23 22/07/24(日)12:59:14 No.952528499
残念ながらアネットが勘違いしたことはなく 真っ直ぐこうである
24 22/07/24(日)12:59:45 No.952528660
アネットって確か好きなものに可愛いものって入ってなかった?
25 22/07/24(日)12:59:47 No.952528675
>周りが割とアネットの歌肯定するから勘違いするのでは? そら頭ファーガスの娘の作った歌なんだから頭ファーガスなら肯定する
26 22/07/24(日)13:00:16 No.952528820
>無双ではスレ画はディミトリの先生だからな… (爆発する拠点)
27 22/07/24(日)13:00:57 No.952529056
アネットは普通の可愛いもわかるから可愛いの範囲が広いだけなんだ
28 22/07/24(日)13:01:18 No.952529161
>アネットって確か好きなものに可愛いものって入ってなかった? 打ち砕くものなんて可愛い武器貰えたからウキウキだぞ
29 22/07/24(日)13:01:21 No.952529178
>アネットって確か好きなものに可愛いものって入ってなかった? クオリアという言葉が頭をよぎる
30 22/07/24(日)13:02:31 No.952529539
>無双ではスレ画はディミトリの先生だからな… 俺は魔法に憧れていた!
31 22/07/24(日)13:02:45 No.952529605
>>アネットって確か好きなものに可愛いものって入ってなかった? >打ち砕くものなんて可愛い武器貰えたからウキウキだぞ 不気味系をかわいいと表現する中高生はそれなりにいるから無くはない…のかなぁ…
32 22/07/24(日)13:03:31 No.952529864
アネットちゃんは真っ当な子だと思ってたが…やっぱファーガスの人間だな…
33 22/07/24(日)13:05:01 No.952530322
一応魔獣より可愛い動物の方が良いだろ?って言われると確かにそうかも!ってなる感性はある
34 22/07/24(日)13:05:48 No.952530547
何かやたらアネットの歌詞に意味を見出そうとしてくるフェリクスは何なの…
35 22/07/24(日)13:07:21 No.952531031
>何かやたらアネットの歌詞に意味を見出そうとしてくるフェリクスは何なの… 古参ファン
36 22/07/24(日)13:07:25 No.952531047
>アネットちゃんは真っ当な子だと思ってたが…やっぱファーガスの人間だな… 本編でもどこどこどーん!しておかしかっただろ!?
37 22/07/24(日)13:08:15 No.952531305
川を肉が流れるのはわからなかったけど 草原を駆ける人面の馬たちの群れは考察したくなるの分かる気がした
38 22/07/24(日)13:08:22 No.952531344
スレ「」は悪意ある切り抜きだと思う この後ちゃんと「輪になって踊る~♪」って歌詞が付いてる
39 22/07/24(日)13:08:30 No.952531389
>何かやたらアネットの歌詞に意味を見出そうとしてくるフェリクスは何なの… 新曲が出るたびに歌詞に向き合う考察班の筆頭
40 22/07/24(日)13:08:39 No.952531440
>スレ「」は悪意ある切り抜きだと思う >この後ちゃんと「輪になって踊る~♪」って歌詞が付いてる フェリクスのレス
41 22/07/24(日)13:08:40 No.952531446
ファーガスは謎の土着信仰もあるしわけわからん国すぎる
42 22/07/24(日)13:09:07 No.952531577
フェリクスは何なのっていうかフェリクスの前で意味のないことしないアネットがフェリクスに意味を考察させてしまうんじゃないの
43 22/07/24(日)13:09:09 No.952531585
打ち砕くものは遺産の中でもトップにキモいのに
44 22/07/24(日)13:09:26 No.952531688
>打ち砕くものは遺産の中でもトップにキモいのに かわいいでしょ?
45 22/07/24(日)13:09:35 No.952531741
>打ち砕くものなんて可愛い武器貰えたからウキウキだぞ なんかこれウネウネ動いてるんだけど…
46 22/07/24(日)13:09:53 No.952531844
>>打ち砕くものなんて可愛い武器貰えたからウキウキだぞ >なんかこれウネウネ動いてるんだけど… かわいいでしょ!
47 22/07/24(日)13:10:36 No.952532073
あれのトゲトゲ全部指使ってるんだよね
48 22/07/24(日)13:10:38 No.952532088
イソギンチャクみたいで可愛いでしょ!?
49 22/07/24(日)13:10:41 No.952532102
死の間際にアネットの歌を歌う兵士
50 22/07/24(日)13:11:20 No.952532312
書庫のお掃除楽しいな 魔法で一発 どかんと一発 アネットは闇を抱えてる
51 22/07/24(日)13:11:20 No.952532313
人面馬の歌を口ずさみながら突進してくる王国軍
52 22/07/24(日)13:11:30 No.952532371
打ち砕くものをかわいいって言われたドゥドゥーに悲しき過去…
53 22/07/24(日)13:12:07 No.952532559
分かりやすくうごうごする破裂の槍くんもアネットなら可愛いと言ってくれそうだ
54 22/07/24(日)13:12:08 No.952532563
人面ウマってなに?
55 22/07/24(日)13:12:49 No.952532790
>スレ画のアネットちゃん地味に胸デカいな… 近くに生徒組トップクラスのメーチェがいるから目立たないだけでもとからそこそこあるんだ
56 22/07/24(日)13:12:52 No.952532812
>書庫のお掃除楽しいな >魔法で一発 どかんと一発 > >アネットは闇を抱えてる 闇ではない ファーガス流なだけだ
57 22/07/24(日)13:13:22 No.952532968
>分かりやすくうごうごする破裂の槍くんもアネットなら可愛いと言ってくれそうだ アイムールも蟹みたいで可愛いって言いそう
58 22/07/24(日)13:13:23 No.952532974
>人面馬の歌を口ずさみながら突進してくる王国軍 四面からアネットの歌が!
59 22/07/24(日)13:13:29 No.952533005
>書庫のお掃除楽しいな >魔法で一発 どかんと一発 書庫とはつまり歴史 魔法は当然帝国を表すもの この歌詞はフォドラの体制に不満を持つ帝国が反乱を起こすことを示唆する歌ではないだろうか
60 22/07/24(日)13:14:18 No.952533283
帝国兵がドン引きしそうなのはやめろ
61 22/07/24(日)13:15:15 No.952533546
>人面ウマってなに? 人面馬とは人面の馬である
62 22/07/24(日)13:15:47 No.952533708
何でケンタウロスとかそういうのにしないの…?
63 22/07/24(日)13:16:52 No.952534022
>あれのトゲトゲ全部指使ってるんだよね なんでそれハンマーに使ったんです?
64 22/07/24(日)13:17:16 No.952534136
>何でケンタウロスとかそういうのにしないの…? 神話をもとにして歌ったらしいからもとはケンタウロスだったんだとおもう
65 22/07/24(日)13:17:33 No.952534224
戦に勝って酒飲みながら歌う人面馬の歌は最高だな!
66 22/07/24(日)13:17:52 No.952534318
まあだがドロテアの歌う曲と比べると分かりやすくて良いよな
67 22/07/24(日)13:18:02 No.952534368
死ぬ間際に人面馬ってなんだよ…って笑いながら死ぬのホラーすぎない?
68 22/07/24(日)13:19:04 No.952534698
青の歌姫枠なのに色物なあたりやっぱファーガスだな…
69 22/07/24(日)13:20:03 No.952534996
冷たく湿った、暗黒の地で~♪ 昨日も今日も、も~ぞもぞ~♪ 眩しい光に、憧れて~♪ 掻き分け掻き分け、這い出すの~♪ それっ! もぞもぞ、も~ぞもぞ~♪ ほいっ! もぞもぞ、も~ぞもぞ~♪
70 22/07/24(日)13:20:13 No.952535056
>青の歌姫枠なのに色物なあたりやっぱファーガスだな… 歌姫じゃなくて秀才の才女枠だよ 変人枠でもある
71 22/07/24(日)13:20:23 No.952535100
示唆してる歌きたな…
72 22/07/24(日)13:20:30 No.952535131
合流してきた同盟軍がメシマズにはツッコミ入れるのに皆が歌ってる変な歌にはツッコミ入れない闇
73 22/07/24(日)13:20:43 No.952535205
何で歌詞だけ滅茶苦茶怖いんだよ
74 22/07/24(日)13:20:54 No.952535269
>冷たく湿った、暗黒の地で~♪ >昨日も今日も、も~ぞもぞ~♪ >眩しい光に、憧れて~♪ >掻き分け掻き分け、這い出すの~♪ >それっ! もぞもぞ、も~ぞもぞ~♪ >ほいっ! もぞもぞ、も~ぞもぞ~♪ アガルタ国歌榛名
75 22/07/24(日)13:21:08 No.952535332
>死ぬ間際に人面馬ってなんだよ…って笑いながら死ぬのホラーすぎない? これ歌いながら死んでいくの敵が見たら呪詛でもかけられてるのか…!?ってなると思う
76 22/07/24(日)13:21:30 No.952535436
>合流してきた同盟軍がメシマズにはツッコミ入れるのに皆が歌ってる変な歌にはツッコミ入れない闇 盟主がファンだからな
77 22/07/24(日)13:21:35 No.952535459
獅子王隊ももちろん歌ってる
78 22/07/24(日)13:21:50 No.952535541
>冷たく湿った、暗黒の地で~♪ >昨日も今日も、も~ぞもぞ~♪ >眩しい光に、憧れて~♪ >掻き分け掻き分け、這い出すの~♪ >それっ! もぞもぞ、も~ぞもぞ~♪ >ほいっ! もぞもぞ、も~ぞもぞ~♪ 闇うごのテーマ曲来たな…
79 22/07/24(日)13:22:34 No.952535799
闇うごブチギレ
80 22/07/24(日)13:23:47 No.952536232
そんな…花壇のお花の歌なのに…
81 22/07/24(日)13:24:47 No.952536568
傭兵連中が面白半分に流行らせたせいで国歌にまでなりそうな人面馬の歌
82 22/07/24(日)13:24:49 No.952536584
闇うごさんも花開く時が来るといいですね(打ち砕くものを構えながら)
83 22/07/24(日)13:24:58 No.952536642
この歌詞で大人気なあたりメロディだけは完璧なんだろうな…
84 22/07/24(日)13:25:47 No.952536906
人面馬の歌はダスカーとの融和の象徴の歌だからな
85 22/07/24(日)13:26:19 No.952537082
人面馬の歌を歌え 闇に蠢く者でないのならば歌えるはずだ
86 22/07/24(日)13:26:28 No.952537131
ドミニクの紋章持ちは歌の才能あるんだな
87 22/07/24(日)13:27:30 No.952537471
人の顔したウマの声やってる子は確かにいるが…
88 22/07/24(日)13:28:03 No.952537647
既に軍歌扱いでは
89 22/07/24(日)13:28:06 No.952537657
書き込みをした人によって削除されました
90 22/07/24(日)13:28:35 No.952537831
>既に軍歌扱いでは 兵士皆歌ってるからな…
91 22/07/24(日)13:28:49 No.952537899
>冷たく湿った、暗黒の地で~♪ >昨日も今日も、も~ぞもぞ~♪ >眩しい光に、憧れて~♪ >掻き分け掻き分け、這い出すの~♪ >それっ! もぞもぞ、も~ぞもぞ~♪ >ほいっ! もぞもぞ、も~ぞもぞ~♪ クロードは何を思いつつ聞いていたのか…
92 22/07/24(日)13:29:09 No.952538014
支援では一切歌には触れてないのに間違いなく国歌制定しそうと思われるファーガス国王
93 22/07/24(日)13:30:15 No.952538371
>冷たく湿った、暗黒の地で~♪ >昨日も今日も、も~ぞもぞ~♪ >眩しい光に、憧れて~♪ >掻き分け掻き分け、這い出すの~♪ >それっ! もぞもぞ、も~ぞもぞ~♪ >ほいっ! もぞもぞ、も~ぞもぞ~♪ 闇もぞ…
94 22/07/24(日)13:30:43 No.952538534
>ドミニクの紋章持ちは歌の才能あるんだな ドミニク作詞の歌うたいながら行進してくる復活解放王&十傑かあ…
95 22/07/24(日)13:30:56 No.952538605
>支援では一切歌には触れてないのに間違いなく国歌制定しそうと思われるファーガス国王 だって見え隠れしてる陛下の素がだいぶ…アホというか… いや賢いんだけどさ…
96 22/07/24(日)13:30:59 No.952538624
シェズは人面馬の歌をよく口ぐさめたな…
97 22/07/24(日)13:31:11 No.952538692
>>ドミニクの紋章持ちは歌の才能あるんだな >ドミニク作詞の歌うたいながら行進してくる復活解放王&十傑かあ… 歌合戦じゃないんだぞ
98 22/07/24(日)13:31:15 No.952538713
色とりどりの魔獣たちというのは ほぼ連合軍であり数々の部族の集まった我々を指しているのではないだろうか
99 22/07/24(日)13:31:51 No.952538903
>色とりどりの魔獣たちというのは >ほぼ連合軍であり数々の部族の集まった我々を指しているのではないだろうか これは俺の心配なんだが…魔獣扱いされていいのか?
100 22/07/24(日)13:31:52 No.952538910
歌合戦と聞いて帝国からやってきたわ 聞いてください フレスベルグの少女
101 22/07/24(日)13:32:06 No.952538994
コンスタンツェの魔法で世界へ歌を発信しよう
102 22/07/24(日)13:32:31 No.952539128
その場合ドミニクの紋章の元になってる眷属さんも変な歌詞の歌を歌ってたのか…
103 22/07/24(日)13:32:31 No.952539132
>歌合戦と聞いて帝国からやってきたわ >聞いてください >フレスベルグの少女 くくく…今週も明るく楽しく元気よくフォドラのど自慢のお時間がやって参りましたな…
104 22/07/24(日)13:33:45 No.952539571
>ファーガスのクソガキ
105 22/07/24(日)13:33:50 No.952539600
人面馬の歌で出場する殿下 手作り横断幕持ってくるクラスメイト達
106 22/07/24(日)13:34:20 No.952539755
歌合戦と聞いてやってきたが...フレスベルグの少女は俺にこそぴったりな歌なんじゃないか?
107 22/07/24(日)13:34:30 No.952539816
固有スキルの歌うの効果がランダムなのはどういうことなの
108 22/07/24(日)13:35:14 No.952540051
>歌合戦と聞いてやってきたが...フレスベルグの少女は俺にこそぴったりな歌なんじゃないか? 歌います パルミラの少年
109 22/07/24(日)13:35:45 No.952540236
>歌合戦と聞いて帝国からやってきたわ >聞いてください >フレスベルグの少女 (早くドロテアちゃん出してよ…!) (マヌエラ様の出番まだか?!?!)
110 22/07/24(日)13:36:18 No.952540410
持ち歌披露するエガちゃん マイクを奪うクロード 国歌自慢するディミトリ
111 22/07/24(日)13:36:32 No.952540483
>固有スキルの歌うの効果がランダムなのはどういうことなの スキルレベルを上げても回転が早くなるだけでランダム効果は変わらない…
112 22/07/24(日)13:36:33 No.952540489
>>ファーガスのクソガキ 王国軍全員で合唱するのか…
113 22/07/24(日)13:36:33 No.952540490
>固有スキルの歌うの効果がランダムなのはどういうことなの たぶん戦場で戦いながら思いついたフレーズで歌ってるんだろう 百万の熊だったり魔獣の群れだったり川を流れる肉だったり
114 22/07/24(日)13:40:27 No.952541943
ま!ドロテアさんとの支援でお歌を披露したフレンちゃんにものど自慢に参加して頂きたいものですわね
115 22/07/24(日)13:45:26 No.952543712
よーあーけのー
116 22/07/24(日)13:46:16 No.952543960
>>歌合戦と聞いてやってきたが...フレスベルグの少女は俺にこそぴったりな歌なんじゃないか? >歌います >パルミラの少年 (歌い方がナルシストっぽくてダメだな…)
117 22/07/24(日)13:48:10 No.952544584
体の8割が馬
118 22/07/24(日)13:49:47 No.952545146
フレスベルグの少女 パルミラの少年 ファーガスのクソガキ ファーガスだけ悪口ダイレクトアタックじゃない?
119 22/07/24(日)13:52:35 No.952546123
これ歌いながら笑顔で死んでいくファーガス兵がいるならそいつは帝国兵の三倍はロック
120 22/07/24(日)13:54:07 No.952546611
fehで歌う持ちアネットこないかな…
121 22/07/24(日)13:54:30 No.952546712
>(早くドロテアちゃん出してよ…!) >(マヌエラ様の出番まだか?!?!) その二人はプロ枠だし…
122 22/07/24(日)13:54:51 No.952546828
>>(早くドロテアちゃん出してよ…!) >>(マヌエラ様の出番まだか?!?!) >その二人はプロ枠だし… 今週のゲスト枠か
123 22/07/24(日)13:55:18 No.952546973
>これ歌いながら笑顔で死んでいくファーガス兵がいるならそいつは帝国兵の三倍はロック ロナート卿を輩出した国だぞ
124 22/07/24(日)13:56:23 No.952547295
青のおもしれー女 赤のおもしれー女 黄は…うーん…
125 22/07/24(日)13:57:26 No.952547590
青のおもしれー女(捕虜ベルナデッタ) 赤のおもしれー女(帝国ベルナデッタ) 黄のおもしれー女(捕虜ベルナデッタ)
126 22/07/24(日)14:00:08 No.952548457
ファーガスのクソガキは一人じゃなくて親世代含めて何人もいるからな…
127 22/07/24(日)14:00:59 No.952548753
ガラテア伯苦労人すぎない?
128 22/07/24(日)14:02:14 No.952549152
親世代のエピソードが強烈すぎる…
129 22/07/24(日)14:02:22 No.952549201
>ファーガスのクソガキは一人じゃなくて親世代含めて何人もいるからな… ファーガスはやんちゃなお子様でいっぱい イングリットもそりゃ単純に心配されるわってくらい凄まじいお転婆エピソード出てきたし…
130 22/07/24(日)14:04:59 No.952550030
>親世代のエピソードが強烈すぎる… 子供世代はこんなんでも相当落ち着いてるんだなと感じさせるランベールとロドリグとマティアスの三馬鹿エピソード集
131 22/07/24(日)14:10:41 No.952552003
>>ファーガスのクソガキは一人じゃなくて親世代含めて何人もいるからな… >ファーガスはやんちゃなお子様でいっぱい >イングリットもそりゃ単純に心配されるわってくらい凄まじいお転婆エピソード出てきたし… 年取ってからできた娘とか歳の離れた妹が山駆け回って迷子になってたら心配しないわけないんだよな…