虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/24(日)12:14:08 俺貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/24(日)12:14:08 No.952514588

俺貼る

1 22/07/24(日)12:15:28 No.952514935

家でも使えそうなキャンプ道具ばっか買うのはわかる気がする

2 22/07/24(日)12:17:54 No.952515645

荷物纏めて移動するの面倒だからな…

3 22/07/24(日)12:18:17 No.952515767

撤収を考えるとなあ

4 22/07/24(日)12:19:12 No.952516085

よく考えたらキャンプ行ってもリンちゃんいないし…

5 22/07/24(日)12:19:50 No.952516275

>家でも使えそうなキャンプ道具ばっか買うのはわかる気がする キャンプ用品ってかっこいいもんね 100均とかでも最近充実してきて使わないのに買っちゃう

6 22/07/24(日)12:20:00 No.952516327

まあこういうのって妄想してる間が一番楽しかったりするし金もかからないし…

7 22/07/24(日)12:20:04 No.952516341

なんならキャンプだけじゃなくてプラモとかゲームもそうなるよ

8 22/07/24(日)12:21:24 No.952516740

贅沢言わないからなでしこみたいな子と一緒にキャンプ行きたい

9 22/07/24(日)12:22:17 No.952516991

家の中でも便利だよねウォータージャグ

10 22/07/24(日)12:22:38 No.952517097

今は時期が悪い

11 22/07/24(日)12:22:55 No.952517178

VRキャンプでいいな

12 22/07/24(日)12:23:24 No.952517328

マイカー持ってなかったら更に面倒だ

13 22/07/24(日)12:24:54 No.952517740

ゆるキャンの影響でキャンプグッズ買う馬鹿って実在するんだ

14 22/07/24(日)12:25:10 No.952517839

>VRキャンプでいいな なんか良いソフトあるの?

15 22/07/24(日)12:25:25 No.952517901

キャンプ場へ飛び込みで行けなくなってキャンツー休眠中

16 22/07/24(日)12:26:08 No.952518116

>よく考えたらキャンプ行ってもリンちゃんいないし… リンちゃんが来たことあるというだけで十分だろ

17 22/07/24(日)12:26:09 No.952518121

家の庭にキャンプ貼るの楽しいぞ

18 22/07/24(日)12:26:16 No.952518161

>ゆるキャンの影響でキャンプグッズ買う馬鹿って実在するんだ 世間的にキャンプブームでゆるキャン関係なくない…?

19 22/07/24(日)12:26:42 No.952518292

ストリートビューでエロ探すほうがましだわ

20 22/07/24(日)12:32:02 No.952519933

買う 積む なんだいつものことか

21 22/07/24(日)12:33:40 No.952520429

グランピングでも行けば良くね?

22 22/07/24(日)12:34:09 No.952520590

非日常感を楽しむものなんだろうか

23 22/07/24(日)12:35:27 No.952520983

蚊帳とタープで飯は缶詰 そんなキャンプデビューだったけどこういうのは勢いつけないと行けないとこはある

24 22/07/24(日)12:35:56 No.952521137

>ストリートビューでエロ探すほうがましだわ !?

25 22/07/24(日)12:37:08 No.952521521

テント洗ったりするの面倒だしな

26 22/07/24(日)12:37:53 No.952521762

春は花粉 夏は暑い 秋は気が乗らない 冬は寒い

27 22/07/24(日)12:39:34 No.952522342

めんどくさいから とりあえずパチンコ行こ

28 22/07/24(日)12:43:20 No.952523604

暑いのと虫は嫌だし花粉症だから2か月くらいしか行けそうなタイミングがない

29 22/07/24(日)12:43:40 No.952523699

>ゆるキャンの影響でキャンプグッズ買う馬鹿って実在するんだ つまんない人生送ってそうな考えだなぁ…

30 22/07/24(日)12:44:00 No.952523811

虫苦手だからなあ…

31 22/07/24(日)12:45:08 No.952524173

花粉症バイク持ちは本当に行ける時期が限られる

32 22/07/24(日)12:45:45 No.952524339

俺じゃん

33 22/07/24(日)12:45:55 No.952524406

ギアだけ買っちゃうんだよね

34 22/07/24(日)12:47:57 No.952525046

キャンプ自体より帰ってきた後の片付けがしんどい

35 22/07/24(日)12:48:32 No.952525227

100均のメスティンとか鉄板買ったけどシーズニング面倒だなって…

36 22/07/24(日)12:49:05 No.952525398

なんかの弾みで行くと楽しいんだけどな

37 22/07/24(日)12:49:28 No.952525522

田舎だからなんなら裏の庭でキャンプでもいいのでは…?とかよぎってしまう

38 22/07/24(日)12:49:36 No.952525577

お家焚き火の動画を見ながら珈琲飲む! これね!

39 22/07/24(日)12:51:04 No.952525997

>100均のメスティンとか鉄板買ったけどシーズニング面倒だなって… 適当でいいんだよあんなもん!

40 22/07/24(日)12:53:49 No.952526797

けいおんの影響でギター買ったけど?

41 22/07/24(日)12:54:50 No.952527086

>荷物纏めて移動するの面倒だからな… 全否定!

42 22/07/24(日)12:55:25 No.952527252

>なんかの弾みで行くと楽しいんだけどな 友達がたまに突発的に誘ってくるけど正直ありがたい… 一人だと億劫で中々行かないから

43 22/07/24(日)12:55:28 No.952527268

夏の山とか虫多いし…

44 22/07/24(日)12:55:36 No.952527301

帰ってきて休んでなと言われお風呂に入っている間に 彼女のお父さんがテント洗ってほしてくれてるの多かったな

45 22/07/24(日)12:57:01 No.952527777

>>なんかの弾みで行くと楽しいんだけどな >友達がたまに突発的に誘ってくるけど正直ありがたい… >一人だと億劫で中々行かないから クリティカルヒットする自慢きたな…

46 22/07/24(日)12:57:41 No.952527982

全部車に積みっぱなしだわ キャンプより釣りで椅子と机出してる率が高い

47 22/07/24(日)12:59:44 No.952528655

>キャンプより釣りで椅子と机出してる率が高い それはそれでいいんじゃねえかな

48 22/07/24(日)13:00:08 No.952528775

>田舎だからなんなら裏の庭でキャンプでもいいのでは…?とかよぎってしまう 設営面倒臭ぇ…

49 22/07/24(日)13:01:04 No.952529087

装備揃ってる前提だけどソロキャンするなら冬が一番良いな 空いてる虫いない花粉少ない焚火が楽しい

50 22/07/24(日)13:01:04 No.952529089

最近ボルダリング始めたのでこの秋冬に外岩キャンプ行きたくて計画してるけど キャンプ道具買い揃えるのが楽しくて金が出て行くいっぽうだ…

51 22/07/24(日)13:01:06 No.952529101

キャンプに限らず全てで燻ってるよ俺は

52 22/07/24(日)13:01:48 No.952529322

>よく考えたらキャンプ行ってもリンちゃんいないし… よく考えなくてもわかるだろ

53 22/07/24(日)13:02:18 No.952529476

>>田舎だからなんなら裏の庭でキャンプでもいいのでは…?とかよぎってしまう >設営面倒臭ぇ… 設営は割とウキウキで楽しい 撤収とテントやギアのメンテがたるい...

54 22/07/24(日)13:02:41 No.952529588

エアブラシ塗装しようと心の火打ち石を擦り続けている

55 22/07/24(日)13:02:54 No.952529654

車ないし・・・道具ないし・・・ 一緒に行く友達いないし・・・マナー分かんないし・・・ ゆるキャンでいっか・・・

56 22/07/24(日)13:04:12 No.952530067

面倒くさがりはワンポールテント使おうぜ ペグ打ってポール立てれば完成するぞ

57 22/07/24(日)13:04:30 No.952530159

トイレがボットンとか仮設だったら嫌だし ヒルとかマダニ怖いし

58 22/07/24(日)13:04:31 No.952530167

早朝に撤収が普通だったのに今では迷惑に 逆に夜遅くまで騒ぐの増えたな

59 22/07/24(日)13:05:11 No.952530367

>トイレがボットンとか仮設だったら嫌だし これは慣れ >ヒルとかマダニ怖いし これは警戒するに越したことはない

60 22/07/24(日)13:05:26 No.952530442

この間一人で行ったら大音量でクラブミュージックみたいなの垂れ流してるグループがいてマジで実在するんだこんな奴らってなった

61 22/07/24(日)13:07:36 No.952531113

義兄が年季が入ったキャンパーなんだが オタクっぽい人は凄い良いギア持ってるパターンが多いって言ってた

62 22/07/24(日)13:07:59 No.952531230

ワークマンと百均の力で今なら一から始めても一万円切る

63 22/07/24(日)13:08:29 No.952531386

>>VRキャンプでいいな >なんか良いソフトあるの? リンちゃんになれるver.とリンちゃんと過ごせるver.がある https://www.youtube.com/watch?v=1yqo9BiT-OE

64 22/07/24(日)13:09:35 No.952531744

ソロキャンはマジでキャンプ以外に観光やら グルメ、釣りとかのサブクエストがないと虚無感強過ぎる

65 22/07/24(日)13:09:40 No.952531772

>義兄が年季が入ったキャンパーなんだが >オタクっぽい人は凄い良いギア持ってるパターンが多いって言ってた かっこいいアイテムをガチャガチャ使いたいってのが入り口には一番わかりやすいところだからな… 実際はどんどん効率化のためにシンプル化してくんだが

66 22/07/24(日)13:10:14 No.952531943

キャンプワナビ

67 22/07/24(日)13:11:03 No.952532230

虫とか雨とか想像以上に不快だから気を付けた方が良いぞ

68 22/07/24(日)13:11:08 No.952532257

>義兄が年季が入ったキャンパーなんだが >オタクっぽい人は凄い良いギア持ってるパターンが多いって言ってた 死蔵してるよ

69 22/07/24(日)13:11:27 No.952532347

>VRキャンプでいいな >なんか良いソフトあるの? こんなのあった https://store.steampowered.com/app/1514360/_VIRTUAL_CAMP/

70 22/07/24(日)13:12:16 No.952532608

予算的なハードルはかなり下がったから後はキャンプ場探して行くだけだ

71 22/07/24(日)13:12:27 No.952532660

やっぱポイポイカプセルが欲しいわ

72 22/07/24(日)13:12:56 No.952532830

>実際はどんどん効率化のためにシンプル化してくんだが 荷物は軽くて小さいに越したことはないからな…

73 22/07/24(日)13:13:06 No.952532892

テント立てていもげしながらポケモンの孵化してるよ俺は

74 22/07/24(日)13:13:11 No.952532913

>虫とか雨とか想像以上に不快だから気を付けた方が良いぞ 雨虫が心配な時期にはキャンプよりバンガロー借りるとか日帰りでバーベキューやるとかの方がいいよね…

75 22/07/24(日)13:13:58 No.952533176

>かっこいいアイテムをガチャガチャ使いたいってのが入り口には一番わかりやすいところだからな… >実際はどんどん効率化のためにシンプル化してくんだが 快適さを求めてどんどん大型化して行く俺みたいなのもいるぞ

76 22/07/24(日)13:14:16 No.952533277

憧れを実現しちゃうと終わっちゃうから 俺はいつまでもこの憧れを持ち続けていたいんだを

77 22/07/24(日)13:14:17 No.952533279

>なんならキャンプだけじゃなくてプラモとかゲームもそうなるよ 買い物してる時が一番楽しいんだよね…

78 22/07/24(日)13:14:19 No.952533289

良い歳したおっさんがソロキャンデビューして 荷物取られるとかよくある話だからな...

79 22/07/24(日)13:15:17 No.952533559

なんかぶっそうだな

80 22/07/24(日)13:17:01 No.952534063

テントまだ買ってないしなぁいつか買うかなぁ とか思いながら週末仕事帰りに浜辺で肉を焼いて車中泊してってのをやってた これキャンプだったらしい…

81 22/07/24(日)13:17:07 No.952534087

軽量コンパクトな道具は組み立てが面倒ってパターンもあるから何でも軽くすれば撤収が楽になるってわけでも無いのが難しい

82 22/07/24(日)13:17:08 No.952534090

テント設置してそれからバイクで散策していたが 最近キャンプ用品の盗難が増えているので心配

83 22/07/24(日)13:17:44 No.952534270

ソロキャンはもの盗まれるって「」が言ってた

84 22/07/24(日)13:18:50 No.952534623

みんなでキャンプ行けば誰かしらその場にいるけどソロじゃトイレに行くだけで無人になるからな…

85 22/07/24(日)13:19:14 No.952534744

>ソロキャンはもの盗まれるって「」が言ってた まあ人があふれてる人気所に行かなきゃそうそう盗まれないよ

86 22/07/24(日)13:19:40 No.952534893

人気の少ないとこに行くほうが安全ではあるけど 人気の少ないとこはそれなりの理由があるからなあ…

87 22/07/24(日)13:22:26 No.952535733

有名な場所でも平日に行くとか雨の日に行くとか冬に行くとかすれば普通に空いてるよ

88 22/07/24(日)13:23:36 No.952536172

このブームで買ったキャンプ道具がのちの大震災の折に 活躍することになるとは誰も思っていなかった

89 22/07/24(日)13:23:58 No.952536298

平日は有給取ればいいとして雨の日冬の日は初心者キャンパーにはハードル高くないか

90 22/07/24(日)13:24:23 No.952536433

今は暑いから時期が悪い

91 22/07/24(日)13:25:31 No.952536822

雨キャンは雰囲気最高だけど撤収と帰った後のメンテがくそめんどくさい

92 22/07/24(日)13:25:39 No.952536850

>グランピングでも行けば良くね? こういう燻る連中に限ってグランピングはちょっと…みたいなことぬかすものさ

93 22/07/24(日)13:26:14 No.952537053

雨の日のテント設営何て苦痛以外の何物でもない

94 22/07/24(日)13:26:38 No.952537193

緊急時の備えだし… っていう言いわけで寝袋とかのキャンプ道具少しずつ買ってるのは俺だけじゃないと思う

95 22/07/24(日)13:27:03 No.952537330

家にいればいインパラ 帰ってきたら後片付け面倒くさインパラ 眠インパラ

96 22/07/24(日)13:27:23 No.952537435

家でもクッカー使うようになったけど一食分調理するだけなら十分だし鍋とフライパン要らないような気がして来た

97 22/07/24(日)13:28:01 No.952537634

ダッチオーブンが欲しいと思ってる

98 22/07/24(日)13:28:28 No.952537787

俺は燻りゲーマーであり燻り絵描きでもある

99 22/07/24(日)13:28:31 No.952537801

キャンプ用の調理器具は使い勝手いいから買ったりする

100 22/07/24(日)13:28:38 No.952537850

釣り堀の前夜からのオープン待機で同行者を車内で寝かせて 自分は近くの気に蚊帳付きハンモック掛けて寝たけど気持ちよかったな またハンモックで寝たいけど機会がなかなかない

101 22/07/24(日)13:28:50 No.952537901

今まで百均のマットは青い銀マットしかなくて微妙だったけどこの間ダイソー行ったら折りたたみキャンプマットが売ってた もうダイソーで全部揃う

102 22/07/24(日)13:28:52 No.952537919

そういう人が多いからこそ そういう系ユーチューバーが人気になるんだろう

103 22/07/24(日)13:28:55 No.952537938

友達と行けば楽しいよ♥️

104 22/07/24(日)13:29:18 No.952538067

ハンモックやってみたいけど腰に悪いときいて尻込みしてる 腰いわしたら生活できねえ

105 22/07/24(日)13:29:33 No.952538153

庭で炭火やるだけで充分だぜ! でも今年天気悪い日ばっかりだしなぁ…となって全然できてない

106 22/07/24(日)13:29:57 No.952538280

>今まで百均のマットは青い銀マットしかなくて微妙だったけどこの間ダイソー行ったら折りたたみキャンプマットが売ってた >もうダイソーで全部揃う 500円くらいでいちおう全身サイズのマット買えるのすごいよね 問題はなかなか売ってねえ!

107 22/07/24(日)13:30:23 No.952538413

カタログ眺めながら燻ってる時期が一番楽しいんじゃないか?

108 22/07/24(日)13:30:33 No.952538476

>>よく考えたらキャンプ行ってもリンちゃんいないし… >リンちゃんが来たことあるというだけで十分だろ よく考えたらリンちゃん来ていないし…

109 22/07/24(日)13:31:18 No.952538727

今年は天候荒れまくってるせいであんまり行けてない

110 22/07/24(日)13:32:22 No.952539079

>ハンモックやってみたいけど腰に悪いときいて尻込みしてる >腰いわしたら生活できねえ しっかり木の間取らないとやばい 距離稼いで張ってればそうでもないよ 自分は布団合わないだけで翌朝腰痛くするけどハンモックで一晩余裕だった

111 22/07/24(日)13:32:49 No.952539234

>しっかり木の間取らないとやばい >距離稼いで張ってればそうでもないよ >自分は布団合わないだけで翌朝腰痛くするけどハンモックで一晩余裕だった 張りがゆるめだと腰曲がる姿勢になりそうだもんなあ

112 22/07/24(日)13:34:40 No.952539870

まずは百均回ってメスティンとエスビットのパチもんと風防買ってきた これでベランダで米炊くんじゃ…

113 22/07/24(日)13:34:49 No.952539919

焼肉屋行って満足する

114 22/07/24(日)13:39:13 No.952541453

学生の頃ホームセンターでブルーシートで出来た980円テントで 白馬や山中湖のキャンプ場でキャンプデビューし 今はキャンプ場務めにになり暇になる冬がキャンツーシーズンに

115 22/07/24(日)13:40:07 No.952541816

>学生の頃ホームセンターでブルーシートで出来た980円テントで >白馬や山中湖のキャンプ場でキャンプデビューし >今はキャンプ場務めにになり暇になる冬がキャンツーシーズンに いいなあ…

116 22/07/24(日)13:44:39 No.952543469

板倉のチャンネルのキャンプ動画が余計な編集とかないので見やすい

117 22/07/24(日)13:45:13 No.952543641

グランピングでええ✌️

118 22/07/24(日)13:46:53 No.952544160

少し高地なら涼しいの?

↑Top