虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/24(日)10:42:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/24(日)10:42:30 No.952488639

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/24(日)10:43:06 No.952488808

一体感を感じる

2 22/07/24(日)10:48:01 No.952490229

うるせー!ドラクエ見せろ!

3 22/07/24(日)10:48:52 No.952490482

ドラ泣き久々に見た

4 22/07/24(日)10:49:27 No.952490636

後半のRが反転してんのなんか意味あるのかな

5 22/07/24(日)10:51:22 No.952491191

>後半のRが反転してんのなんか意味あるのかな 結末間際で物語の根幹ひっくり返すよっていうことかな…?

6 22/07/24(日)10:53:06 No.952491731

ウイルスに対抗してワクチンのほうも世界観を破壊しに来る地獄

7 22/07/24(日)10:55:39 No.952492503

ケツから王者の剣出すスライム

8 22/07/24(日)10:57:52 No.952493161

カット版を作ってくれ

9 22/07/24(日)10:58:46 No.952493435

劇場で自分でもびっくりするくらい無意識に大きなため息ついてしまって周りの人に申し訳ないやら恥ずかしいやら

10 22/07/24(日)10:59:01 No.952493501

5主人公に王者の剣握られせるのがこいつわかってない感凄い

11 22/07/24(日)11:01:18 No.952494119

山崎貴はノスタルジックでちょっとファンタジーのある実写映画だけ撮ってくれ!と思う

12 22/07/24(日)11:01:44 No.952494217

流されるなよ

13 22/07/24(日)11:02:01 No.952494302

三丁目の夕日は結構好きなんだよな…

14 22/07/24(日)11:03:59 No.952494823

自分の作品で声優を募集してますとかいう モニタリングのドッキリの材料に提供するという貧し過ぎる発想

15 22/07/24(日)11:04:19 No.952494911

戦闘シーンとか天空の剣を鞘から抜くシーンとCGは素晴らしい出来なんだ

16 22/07/24(日)11:04:20 No.952494913

駆け足なのはしょうがないからなんならラスト以外わりと好き

17 22/07/24(日)11:04:34 No.952494988

普通にミルドラース倒してればダイジェストだけど80点くらいの評価はされてたのに… アクションもいいしゴンズとかオークの太めのモンスターのアレンジ凄く良かったあとフローラの負け方も格落ちしない良い負け方だった

18 22/07/24(日)11:05:07 No.952495130

いや第二次世界大戦の映画も撮ってもらう

19 22/07/24(日)11:06:18 No.952495483

削除依頼によって隔離されました いつまで粘着してんだよ いい加減大人になれ

20 22/07/24(日)11:06:31 No.952495544

ブオーンを許してカボチ村展開になったら少しは評価したかも

21 22/07/24(日)11:06:46 No.952495602

ミル貝見たら2019年に追加アフレコあったってあるけどここでVRシーン足したのかな

22 22/07/24(日)11:07:52 No.952495872

問題のシーンカットするとゲマがラスボスになっちゃうからなぁ

23 22/07/24(日)11:08:48 No.952496076

地上波やらねぇかな…

24 22/07/24(日)11:09:19 No.952496212

デリカシーがないおじさんの全然見当違いのこういうのが好きなんだろ?と年寄りくさい説教が合わさったラストシーン

25 22/07/24(日)11:09:38 No.952496300

>問題のシーンカットするとゲマがラスボスになっちゃうからなぁ ゲマラスボスで良くない?

26 22/07/24(日)11:09:41 No.952496314

部分的には悪くなかったと思う

27 22/07/24(日)11:10:23 No.952496488

部分的にどころかゲマ倒すまではバッチリだったよ 削ったところもまあ仕方ないかなーって思うところはあるしオリジナル部分もかなりよかった 全部ぶっ壊しやがった

28 22/07/24(日)11:10:31 No.952496526

そもそも今更ドラクエの映画なんてやっても大人になれない大人しか見てないんだから 大人になれなんてメッセージって悪手でしかないんだよな

29 22/07/24(日)11:11:16 No.952496746

よくわからん自己主張はオリジナル映画でやってくれ

30 22/07/24(日)11:11:23 No.952496774

>部分的には悪くなかったと思う というか他はまだスルーできるか良かったけど最後で荒れたやつ

31 22/07/24(日)11:12:15 No.952497017

>普通にミルドラース倒してればダイジェストだけど80点くらいの評価はされてたのに… 駆け足だしオリジナル入ってるけどまぁ上映時間考えたら仕方ないレベルの改変かな 叩く人も出るだろうけど俺は全然擁護できるレベルだわ って思ってたのをラスト数分で評価全部ひっくり返したのすげえわ

32 22/07/24(日)11:12:42 No.952497153

ドラクエ5を知ってるから許せない部分が多くて 知らないとダイジェストでよくわからない そんな映画

33 22/07/24(日)11:13:01 No.952497237

最後以外は別に悪くないというか良い

34 22/07/24(日)11:13:01 No.952497241

>部分的には悪くなかったと思う 部分的に悪くなかったというか部分的に悪かったのがいけなかった

35 22/07/24(日)11:13:13 No.952497301

部分的に悪くないどころか最後のアレさえ無ければ ドラクエ5のダイジェストCGアニメ映画としては賛の方が多くなってたと思う

36 22/07/24(日)11:13:45 No.952497430

部分的というか大体ラストのせい

37 22/07/24(日)11:14:13 No.952497550

ラストが駄目なら全部ダメとは言うが予想以上にダメだった

38 22/07/24(日)11:14:18 No.952497566

しょうがないじゃん断りたくて出したどんでん返しアイデアが堀井に大絶賛されて逃げられなくなったんだから

39 22/07/24(日)11:14:26 No.952497602

ヘンリーと一緒にブオーンが船で乗り込んでくるとかそういうのはいいんだよ…

40 22/07/24(日)11:14:42 No.952497675

ビアンカとレックスがただのゲームキャラだとバラされてから楽しそうに会話してる二人を見せられても(でもこの二人NPCなんだよな…)としか思えないのがね…

41 22/07/24(日)11:14:47 No.952497700

>そもそも今更ドラクエの映画なんてやっても大人になれない大人しか見てないんだから 時期的に昔ドラクエ5やってた親と子供が親子で見に行くとかの紹介のされ方してたのに…

42 22/07/24(日)11:15:32 No.952497900

ゲマ戦で増援に来るヘンリーとか良い改変だと思ったよ

43 22/07/24(日)11:16:27 No.952498156

この映画の一番の被害者はルパン3世

44 22/07/24(日)11:18:09 No.952498659

同時期にやっていたアルキメデスの大戦が悪くなかったし こっちのやる気はなかったのだろう

45 22/07/24(日)11:18:39 No.952498804

ビアンカフローラ問題への回答のひとつとしても結婚周りの改変もそんなに嫌いではなかったが VRゲームで開始前に今回はフローラルートにすると設定した上での話ということになると一気に茶番になるのが辛い

46 22/07/24(日)11:18:56 No.952498871

ゲームとかの媒体を見下してるのがわかりやすい

47 22/07/24(日)11:20:15 No.952499249

BGMの使い方が11並みに雑だった

48 22/07/24(日)11:20:27 No.952499311

スタッフのツイート炎上が完全にとどめ

49 22/07/24(日)11:21:54 No.952499708

>同時期にやっていたアルキメデスの大戦が悪くなかったし >こっちのやる気はなかったのだろう こっちは監督としては名前だけだからね

50 22/07/24(日)11:22:23 No.952499842

戦わなきゃ 現実と

51 22/07/24(日)11:24:10 No.952500330

何が嫌ってスクエニが碌に監修もしてないことがわかったのが最悪

52 22/07/24(日)11:24:42 No.952500484

ブオーンが仲間になったり駆けつけたり プサンが調査の為に潜伏してたりと好きな要素は幾らかあった 最後さえなければ…

53 22/07/24(日)11:25:03 No.952500608

最近はハズレ映画は監督に仕事持ってくるプロデューサーが一番の悪なのではと思うようになってきた

54 22/07/24(日)11:25:03 No.952500610

訴訟はどうなったの

55 22/07/24(日)11:26:00 No.952500887

削除依頼によって隔離されました >いつまで粘着してんだよ >いい加減大人になれ ほんこれ

56 22/07/24(日)11:26:38 No.952501053

いかなる理由だろうとこの脚本を出したのは監督脚本の山崎だから…

57 22/07/24(日)11:27:53 No.952501378

当時のユアストーリーのスレでアルキメデスの大戦の存在を知って見に行ったな…

58 22/07/24(日)11:28:45 No.952501595

>最近はハズレ映画は監督に仕事持ってくるプロデューサーが一番の悪なのではと思うようになってきた 名義貸しと一緒でそれでもやっぱり監督になっちゃったら頭として責任を問われちまうんだ

59 22/07/24(日)11:28:46 No.952501603

これドラクエでやる必要あった?

60 22/07/24(日)11:28:58 No.952501665

>こっちは監督としては名前だけだからね その根拠は?

61 22/07/24(日)11:29:59 No.952501935

鎌倉ものがたりは超オーバー演技と説明セリフの合わせ技で見ててしんどくなった

62 22/07/24(日)11:30:03 No.952501954

何回も断られたんなら諦めろよとしか…

63 22/07/24(日)11:30:27 No.952502038

監督自体俺こういう原作苦手なんですよってオファー断ってたらしいのがさらにキツい

64 22/07/24(日)11:30:33 No.952502063

まぁいい歳していつまで粘着スレ立ててんだって話ではあるわな 俺には合わなかったな!で済ませられないからいつまでもスレ立ててるんだろうけど

65 22/07/24(日)11:31:26 No.952502316

今思えばドラ泣きはまだ良かったなって

66 22/07/24(日)11:32:25 No.952502575

名前が売れてる人なら安牌だと思うじゃないですか で起用される戸田奈津子と同じ構造かな

67 22/07/24(日)11:32:57 No.952502729

まあまあの部分が多いんだけど本当に終盤クソだからな…

68 22/07/24(日)11:33:15 No.952502810

これに関しては経緯を見ていくと堀井雄二が悪いとしか言えないけどファンはそこを見ないで山崎ばっか叩いてるのがなあ

69 22/07/24(日)11:34:06 No.952503074

100分でまとめるならば全体の構成はまあそうなるだろうって感じはある ラスト以外

70 22/07/24(日)11:34:46 No.952503252

経緯というかいつも「」は業界の事情なんて知ったこっちゃないって言ってるじゃん

71 22/07/24(日)11:35:35 No.952503466

>これに関しては経緯を見ていくと堀井雄二が悪いとしか言えないけどファンはそこを見ないで山崎ばっか叩いてるのがなあ 進撃の巨人の町山智浩パターンなのか

72 22/07/24(日)11:36:11 No.952503653

プレイヤーや製作者が神視点って パターンにも手垢付きまくってるしな…

73 22/07/24(日)11:37:04 No.952503895

つまりTV放映する時にラストを弄くれば

74 22/07/24(日)11:37:38 No.952504040

>これに関しては経緯を見ていくと堀井雄二が悪いとしか言えないけどファンはそこを見ないで山崎ばっか叩いてるのがなあ クソ漫画を読んだ時に編集の責任を問わずに作者の話ばかりになるのと同じようなもんじゃね

75 22/07/24(日)11:37:50 No.952504100

ready player 1ってこの時期だっけ?

76 22/07/24(日)11:37:54 No.952504129

町ヴァーさんは普段というか過去の言動だろ!

77 22/07/24(日)11:38:33 No.952504299

レディプレイヤー1が許されてこれが許されないのは可哀想だなと思う

78 22/07/24(日)11:39:09 No.952504474

コンテンツの否定を借り物でやるな

↑Top