虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/24(日)09:40:32 漫画版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/24(日)09:40:32 No.952468242

漫画版の後藤隊長いいよね…

1 22/07/24(日)09:41:55 No.952468867

アニメ版も良くない?

2 22/07/24(日)09:44:22 No.952469768

スレ画の辺の話って基本的に警察学校とかで聴かされる基本項目らしいな

3 22/07/24(日)09:47:29 ID:4NwyAuKM 4NwyAuKM No.952470862

削除依頼によって隔離されました だからストーカー被害もレイプや殺人が起きるまで見て見ぬふりするわけだしな

4 22/07/24(日)09:47:58 No.952470991

リアルタイムで読みたかった

5 22/07/24(日)09:48:33 No.952471266

>だからストーカー被害もレイプや殺人が起きるまで見て見ぬふりするわけだしな ストーカーはすでにそれ自体被害だから動いてないか?

6 22/07/24(日)09:49:16 No.952471464

>だからストーカー被害もレイプや殺人が起きるまで見て見ぬふりするわけだしな お前警察エアプ?

7 22/07/24(日)09:49:26 No.952471521

>リアルタイムで読みたかった 結構休載多かったから追いかけるの大変だったよ

8 22/07/24(日)09:50:14 ID:3c393.bE 3c393.bE No.952471796

削除依頼によって隔離されました 一度でもストーカー行為で捕まったことがあるならそんなこと言えないはずなんだがな… 捕まったことない素人が紛れ込んでんのか

9 22/07/24(日)09:51:05 No.952472160

>捕まったことない素人が紛れ込んでんのか 普通犯罪に手を出さない

10 22/07/24(日)09:51:55 No.952472551

>らしいな

11 22/07/24(日)09:52:33 ID:3c393.bE 3c393.bE No.952472854

削除依頼によって隔離されました 気になる子のゴミとかちょっと漁っただけで普通に捕まえてくるからな警察

12 22/07/24(日)09:54:41 No.952473615

>気になる子のゴミとかちょっと漁っただけで普通に捕まえてくるからな警察 社会の病原菌だろ

13 22/07/24(日)09:55:32 No.952473916

>一度でもストーカー行為で捕まったことがあるならそんなこと言えないはずなんだがな… >捕まったことない素人が紛れ込んでんのか こわ~…

14 22/07/24(日)09:56:33 No.952474283

imgは殺人は出てないからセーフ

15 22/07/24(日)09:57:26 No.952474604

>imgは殺人は出てないからセーフ とんでもない事件起こした「」がいるだろ…

16 22/07/24(日)09:57:40 No.952474697

犯罪者を事前に捕まえるのと現行犯ではなくなった犯罪者をすぐに捕まえるのは警察の範疇外

17 22/07/24(日)09:59:25 No.952475277

例え話が分かりやすいのは頭のいい証拠

18 22/07/24(日)09:59:44 No.952475364

>だからストーカー被害もレイプや殺人が起きるまで見て見ぬふりするわけだしな よく言われる話だけどマジなストーカー被害の何倍もバカップルの痴情のもつれ多いのよね 真剣に対応してたのに後日「やっぱり復縁しました~♥」みたいなオチが付くやつ

19 22/07/24(日)10:00:06 No.952475463

>気になる子のゴミとかちょっと漁っただけで普通に捕まえてくるからな警察 血も涙もねえ!

20 22/07/24(日)10:02:11 No.952476091

刑事ドラマとかの若手がよくやるでも絶対こいつは悪事に手を染めますよ!みたいなところまで気を張ってたらお互いたまったもんじゃないよな

21 22/07/24(日)10:02:22 No.952476156

ストーカー周りは実害は出てないけど私はずっとストーキングされてるの!っていうけど実際マジでなんもされてない被害妄想も多いからとてもめんどくさい

22 22/07/24(日)10:02:27 No.952476185

ストーカーの被害って言ってもホントに?ってケースもあるから難しいよな

23 22/07/24(日)10:02:48 No.952476297

クスリで出所するやつは監視すべき

24 22/07/24(日)10:03:32 ID:3c393.bE 3c393.bE No.952476508

削除依頼によって隔離されました >ストーカーの被害って言ってもホントに?ってケースもあるから難しいよな 範囲を広く取り過ぎなんだよマジで…

25 22/07/24(日)10:03:49 No.952476599

>だからストーカー被害もレイプや殺人が起きるまで見て見ぬふりするわけだしな それやって実際に殺人事件が起きて警察叩かれたから対応するようになったはずだが

26 22/07/24(日)10:03:53 No.952476624

でも独裁国家は24時間監視したがる方向に向くよねなぜか

27 22/07/24(日)10:04:18 No.952476747

確かにストーカー被害から殺人等に至るのを防げなかった例はいくつもあるが それ以上の数がストーカー規制法で捕まってるからな

28 22/07/24(日)10:04:50 No.952476881

アニメ版は結構無責任さが出るけど 漫画のは上司やってる場面が多い

29 22/07/24(日)10:04:52 No.952476899

劇場版1・2とアニメ版で全部性格違うよね隊長

30 22/07/24(日)10:05:08 No.952476990

>クスリで出所するやつは監視すべき この間捕まった人とか明らかに張り込まれてたと思う

31 22/07/24(日)10:05:21 No.952477064

>ストーカー周りは実害は出てないけど私はずっとストーキングされてるの!っていうけど実際マジでなんもされてない被害妄想も多いからとてもめんどくさい 帰宅する道順と時間かぶってただけっていう

32 22/07/24(日)10:06:04 No.952477284

>でも独裁国家は24時間監視したがる方向に向くよねなぜか 犯罪予防には監視が一番有効だからな ただそれをすると基本的人権に触れるからまともな国家ではできない

33 22/07/24(日)10:07:18 No.952477655

>確かにストーカー被害から殺人等に至るのを防げなかった例はいくつもあるが >それ以上の数がストーカー規制法で捕まってるからな まあこのスレでちゃんと警察が仕事してるのは分かったが…

34 22/07/24(日)10:07:37 No.952477754

監視社会は短期的に見れば超有効だからな

35 22/07/24(日)10:09:20 No.952478256

警察から監視されてるしストーキングされてる!11!!11!!!!!人権侵害!1!!!!!!!!

36 22/07/24(日)10:12:23 No.952479182

この話は前後のページもいいんだ 皆で少しずつ背負うとか専従捜査官のこととか

37 22/07/24(日)10:12:50 No.952479306

この画像では描かれてないけどカゼ薬の数が限られてるって問題もあるんだ ちょっと喉がイガイガするな?とか寒気がしたかも?とか思ったとき念のためカゼ薬を飲むのは本来悪いことではないんだけど 現実にそれをやってるとやべえ熱が39度まで上がった!となったときに薬瓶が空っぽだったりする

38 22/07/24(日)10:13:17 No.952479491

近所に他人の家の庭に勝手に入って物を盗んでくゴミ屋敷の住人がいたんだが 何度も警察に連れてかれてもすぐ戻って来て同じ事してた

39 22/07/24(日)10:13:29 No.952479545

>犯罪予防には監視が一番有効だからな >ただそれをすると基本的人権に触れるからまともな国家ではできない まともな国家は犯罪をきちんと予防出来ない事がセットなんだな…

40 22/07/24(日)10:13:45 No.952479623

>この間捕まった人とか明らかに張り込まれてたと思う 張り付いてたんなら自宅に令状持って乗り込むからマジで偶然だったって元警察がインタビューで答えてたよ

41 22/07/24(日)10:14:35 No.952479889

単行本にするときに連載の週ごとじゃなくて1エピソードごとに区切られるように加筆修正してたんだよな おかげで衝撃的な最終回扉絵が単行本でカットされてたりする

42 22/07/24(日)10:15:57 No.952480320

犯罪が起こらないようがっちり監視します!とやると特高警察の時代に戻ることになるもんな

43 22/07/24(日)10:16:25 No.952480445

>>犯罪予防には監視が一番有効だからな >>ただそれをすると基本的人権に触れるからまともな国家ではできない >まともな国家は犯罪をきちんと予防出来ない事がセットなんだな… 独裁国家な時点でもうまず反発される懸念マシマシだし…

44 22/07/24(日)10:17:21 No.952480762

健康のために朝昼晩毎日同じ食事させられる生活を耐えられるならいいけど…

45 22/07/24(日)10:17:27 No.952480804

>まともな国家は犯罪をきちんと予防出来ない事がセットなんだな… 独裁国家だって犯罪やクーデターが起こるわけだから完璧な予防ができてる訳じゃないけどね 本気で犯罪を全て防いで0にしたいんなら現実的な方法としては国民を皆殺しにするくらいしかないよ

46 22/07/24(日)10:17:32 No.952480843

監視社会になったら虹裏とか即監視入るだろうからやだなぁ

47 22/07/24(日)10:17:55 No.952480983

実際犠牲者どうなるの?

48 22/07/24(日)10:18:07 No.952481055

現状ではつまり健全な国家では刑罰その他を妥当なコストと判断されたら犯罪は行われてしまうわけだ どうすればいいんだろうな

49 22/07/24(日)10:18:21 No.952481138

>>この間捕まった人とか明らかに張り込まれてたと思う >張り付いてたんなら自宅に令状持って乗り込むからマジで偶然だったって元警察がインタビューで答えてたよ マークしてたわけじゃなくて釈放されたから一発スッキリするか!のところにアイツやってんな……とピンときたということなのか

50 22/07/24(日)10:18:46 No.952481284

監視社会も腐敗するのがな 一時は治安が良くなったりするかもしれんけど そのうち悪さを始める

51 22/07/24(日)10:19:23 No.952481484

>どうすればいいんだろうな 究極的には人類を滅ぼすしかないよ

52 22/07/24(日)10:19:28 No.952481508

>現状ではつまり健全な国家では刑罰その他を妥当なコストと判断されたら犯罪は行われてしまうわけだ >どうすればいいんだろうな あちらを立てればこちらが立たずなのでどうしようもない

53 22/07/24(日)10:20:05 No.952481698

>実際犠牲者どうなるの? 風邪薬にはどうにもできない 真面目な警官の中には病んでしまう人もいる

54 22/07/24(日)10:20:11 No.952481724

>まともな国家は犯罪をきちんと予防出来ない事がセットなんだな… そうだな法律がある限り犯罪はなくならないな

55 22/07/24(日)10:20:45 No.952481917

>>気になる子のゴミとかちょっと漁っただけで普通に捕まえてくるからな警察 >血も涙もねえ! 俺なんかかわいい女の子の尻を触ってスカート下盗撮しただけなのにパクられた!

56 22/07/24(日)10:21:19 No.952482110

>本気で犯罪を全て防いで0にしたいんなら現実的な方法としては国民を皆殺しにするくらいしかないよ AI「それだ!インスピレーションについてはやはり一日の長がありますね人間!」

57 22/07/24(日)10:21:42 No.952482221

大規模なトロッコ問題だな 少数の犠牲者となりうる人間のために大多数の国民の生活犠牲にできるのかってやつ

58 22/07/24(日)10:21:50 No.952482273

明確に危なそうな組織は予防する

59 22/07/24(日)10:21:53 No.952482289

>になる子のゴミとかちょっと漁っただけで普通に捕まえてくるからな警察 愛が犯罪だというのか

60 22/07/24(日)10:22:02 No.952482357

>実際犠牲者どうなるの? 沢山人がいるのだからそういう人は一定数出てきますよ

61 22/07/24(日)10:22:23 No.952482469

漫画版で一度だけ内海課長と電話する所いいよね

62 22/07/24(日)10:22:57 No.952482657

今ならコロナ対策というわかりやすい実例があるじゃん コロナを潰すことだけ考えるなら外出をひたすら禁じ続けるべきだが そうしてたら経済とか人の心が死ぬのでリスク増大を覚悟で制限を緩めざるを得ない

63 22/07/24(日)10:23:33 No.952482868

社会というものは永久に未完成なので常にルールの見直しと改訂を行いながら延々とラインの見極めを続けていくしかないんだ

64 22/07/24(日)10:23:43 No.952482908

>>実際犠牲者どうなるの? >風邪薬にはどうにもできない >真面目な警官の中には病んでしまう人もいる 社会という体に投入される風邪薬が飲む前に死んだ細胞を蘇らせる事など出来るわけないし そもそもそれは風邪薬の役目ですらねえからな

65 22/07/24(日)10:25:09 No.952483399

>実際犠牲者どうなるの? 後藤さん曰く その犠牲者の人生を警察官は背負い込むしかない ただし一人ではなく警察全体で背負い込めば一人の負担は減る その負担が浮いた分で眼の前の事件を解決する

66 22/07/24(日)10:25:12 No.952483420

>実際犠牲者どうなるの? 読もうぜハコヅメ! 元警官の作者が胸糞案件いっぱい描いてる

67 22/07/24(日)10:27:10 No.952484084

>ただし一人ではなく警察全体で背負い込めば一人の負担は減る 組織だもんね

68 22/07/24(日)10:27:36 No.952484225

>現状ではつまり健全な国家では刑罰その他を妥当なコストと判断されたら犯罪は行われてしまうわけだ >どうすればいいんだろうな 素直に罪に応じた刑に服する気があるならまだ話が通じるでしょ とっ捕まる大概のやつはバレなきゃ犯罪じゃないバレても俺だけじゃないでコスト認識すらしないで踏み倒す気満々のバカばっかりだぞ

69 22/07/24(日)10:28:08 No.952484402

ウチのマンションのじーさんが別の階のおばちゃんにストーカーしてた時は動いてくれなかったな... 警察じゃなくてじーさんの親族に訴えかけて何とか行動してもらうのに一年かかった でもおばちゃん一家も引っ越しちゃった

70 22/07/24(日)10:28:46 No.952484582

まあ犯罪をコストで考えるならバレる・バレないとか捕まる・捕まらないというリスクも計算に入れてるべきか

71 22/07/24(日)10:29:10 No.952484704

全部ウソだとは言わんけど漫画なのにピュアに真実だと思い込みすぎだと思う

72 22/07/24(日)10:29:48 No.952484877

犯罪をコストで考えられる奴はコストで考えられないバカを使って罪を犯す

73 22/07/24(日)10:30:15 No.952485042

>ウチのマンションのじーさんが別の階のおばちゃんにストーカーしてた時は動いてくれなかったな... どの程度のストーカーかにもよる 神奈川と兵庫なら警察が悪い

74 22/07/24(日)10:30:40 No.952485172

常時監視するようなのか不健全なだけで犯罪の未然の防止は警察の大事な役割の一つだからな

75 22/07/24(日)10:32:04 No.952485575

>>ウチのマンションのじーさんが別の階のおばちゃんにストーカーしてた時は動いてくれなかったな... >どの程度のストーカーかにもよる >神奈川と兵庫なら警察が悪い あとはストーカー規制法のできた00年12月以前か以降かかな

76 22/07/24(日)10:32:05 No.952485580

この国には金とかで転ばない警察がいるってだけで犯罪やり難くなっちまってるからな 未然の防止にはなってるだろうよ

77 22/07/24(日)10:32:53 No.952485797

削除依頼によって隔離されました >だからストーカー被害もレイプや殺人が起きるまで見て見ぬふりするわけだしな そらそうよ そもそも本来は市民弾圧と上級国民様の守護が警察の業務なんだからね

78 22/07/24(日)10:33:52 No.952486094

しょうもないごっこあそびはやめなさい 今年で何歳なの

79 22/07/24(日)10:34:22 No.952486239

劇場版はなんか違う

80 22/07/24(日)10:35:16 No.952486500

完璧な健康体なんてなれるわけないわな

81 22/07/24(日)10:35:23 No.952486523

適当に無実の市民を攻撃して上級国民様のご機嫌取りしていればお金もらえるんだから警察って世界一楽な仕事だよな

82 22/07/24(日)10:35:31 No.952486556

>神奈川と兵庫なら警察が悪い まあ神奈川なんだよね 昔はダメってよく聞いたけど今も変わってないのか...

83 22/07/24(日)10:36:03 No.952486698

>この国には金とかで転ばない警察がいる 嘘はやめてね

84 22/07/24(日)10:36:18 No.952486782

世の中に想像を絶するキチガイの種類多すぎて警察大変だ…

85 22/07/24(日)10:36:52 No.952486938

犯罪のない社会を作るのは行政の努め 犯罪者は等しく無能な政治家の犠牲者である

86 22/07/24(日)10:37:26 No.952487110

神奈川はちょっと前にまた大規模な組織的不祥事起きてたな

87 22/07/24(日)10:38:52 No.952487531

押井の後藤さんはいろんなもの背負わせ過ぎだから

88 22/07/24(日)10:38:54 No.952487547

>そらそうよ >そもそも本来は市民弾圧と上級国民様の守護が警察の業務なんだからね 中学生みたいなこと言ってないでお外でも行っておいで

89 22/07/24(日)10:39:15 No.952487680

>しょうもないごっこあそびはやめなさい >今年で何歳なの 2023歳デス…

90 22/07/24(日)10:39:17 No.952487691

>犯罪のない社会を作るのは行政の努め >犯罪者は等しく無能な政治家の犠牲者である なので警察の権限強化して市民無差別攻撃するね

91 22/07/24(日)10:40:24 No.952488052

自称神奈川「」は犯罪者だからな

92 22/07/24(日)10:40:26 No.952488067

>中学生みたいなこと言ってないでお外でも行っておいで 小学校卒業できなかった「」のレス

93 22/07/24(日)10:40:48 No.952488170

予防のかぜ薬を使われないから生き残ってるような場所で毒吐くなよ!

94 22/07/24(日)10:40:48 No.952488174

>神奈川はちょっと前にまた大規模な組織的不祥事起きてたな もうみんな諦めて許してるとこがある なんなら神奈川に住んでるのが悪い

95 22/07/24(日)10:41:08 No.952488266

>>中学生みたいなこと言ってないでお外でも行っておいで >小学校卒業できなかった「」のレス 流石入学できなかった「」だレベルが違う

96 22/07/24(日)10:41:17 No.952488308

>>神奈川と兵庫なら警察が悪い >まあ神奈川なんだよね >昔はダメってよく聞いたけど今も変わってないのか... ダメなのもあるけど神奈川って人口多すぎて対応出来てないんだと思う

97 22/07/24(日)10:42:52 No.952488740

神奈川レベルになると市民が一体となって警察突き上げないと

98 22/07/24(日)10:43:22 No.952488883

>>>神奈川と兵庫なら警察が悪い >>まあ神奈川なんだよね >>昔はダメってよく聞いたけど今も変わってないのか... >ダメなのもあるけど神奈川って人口多すぎて対応出来てないんだと思う じゃあ東京の方がダメなはずだろ

99 22/07/24(日)10:43:46 No.952488992

>神奈川レベルになると市民が一体となって警察突き上げないと 出来たよデトロイト

100 22/07/24(日)10:43:49 No.952489009

日々の警察の活動が「犯罪やったら後後捕まるからな…」って心理への刷り込みとなって未来の犠牲者を減らすのだ

101 22/07/24(日)10:43:58 No.952489060

やはり市民… プロフェッショナルの市民が警察を叩くのが肝要

102 22/07/24(日)10:44:17 No.952489150

神奈川県民は被害者になりたいから住んでるんだろ?

103 22/07/24(日)10:44:53 No.952489318

ファン多くて色んな作品にオマージュされたキャラが出てるイメージ

104 22/07/24(日)10:45:13 No.952489410

自警団作って犯罪を予防しよう!

105 22/07/24(日)10:45:41 No.952489535

>>今年で何歳なの >2023歳デス… ジーザス…

106 22/07/24(日)10:45:51 No.952489577

>>>>神奈川と兵庫なら警察が悪い >>>まあ神奈川なんだよね >>>昔はダメってよく聞いたけど今も変わってないのか... >>ダメなのもあるけど神奈川って人口多すぎて対応出来てないんだと思う >じゃあ東京の方がダメなはずだろ 東京は1400万人に対して43000人で神奈川は900万に対して15000人だ 無理では?

107 22/07/24(日)10:46:31 No.952489785

>適当に無実の市民を攻撃して上級国民様のご機嫌取りしていればお金もらえるんだから警察って世界一楽な仕事だよな だから君も警察になれ どうして警察にならないんだ

108 22/07/24(日)10:46:42 No.952489831

評判が悪くてなり手がいねえから採用基準が下がる悪循環よね

109 22/07/24(日)10:46:43 No.952489840

>自警団作って犯罪を予防しよう! 後にヤクザと呼ばれる者たちである

110 22/07/24(日)10:46:54 No.952489899

飲酒運転も煽り運転も悲惨な犠牲者が出てからやっと真面目に取り締まるようになったよね

111 22/07/24(日)10:47:04 No.952489958

>東京は1400万人に対して43000人で神奈川は900万に対して15000人だ >無理では? 思ってた以上に無理だなこれ……

112 22/07/24(日)10:47:21 No.952490043

神奈川県警は汚名を広めて犯罪のハードル下げることに余念がないからな… ほんとなんで許されてるんだろうこいつら

113 22/07/24(日)10:48:15 No.952490297

>>東京は1400万人に対して43000人で神奈川は900万に対して15000人だ >>無理では? >思ってた以上に無理だなこれ…… 思ってた以上に無理だけどだから不正してもいいとはならんだろ 論点が別だ

114 22/07/24(日)10:48:17 No.952490309

>>になる子のゴミとかちょっと漁っただけで普通に捕まえてくるからな警察 >愛が犯罪だというのか 貴様の愛は侵略行為!

115 22/07/24(日)10:48:20 No.952490325

神奈川は優秀な奴は東京の本庁を受験しに行くから比較的質が悪いってのは間違いないし 単純に警察の数が人口と比べて少なすぎるのもある(東京の方が人口多いけど警察も多い) それはそれとして総数が多いから不祥事の数も多くなるしもう悪いイメージ付いてるから目立つだけで不祥事の率で言えば全国のど真ん中で極端に多いわけじゃないよ

116 22/07/24(日)10:49:27 No.952490637

>>>東京は1400万人に対して43000人で神奈川は900万に対して15000人だ >>>無理では? >>思ってた以上に無理だなこれ…… >思ってた以上に無理だけどだから不正してもいいとはならんだろ >論点が別だ いや無理な状況だから不正も起こるって話じゃない?

117 22/07/24(日)10:49:41 No.952490712

>思ってた以上に無理だけどだから不正してもいいとはならんだろ >論点が別だ 俺に言われても困るんだけど…

118 22/07/24(日)10:49:51 No.952490769

神奈川が全部悪い

119 22/07/24(日)10:50:30 No.952490925

今は奈良がホットだから不祥事イメージの強さでは勝てなくても無能イメージなら勝てるかもしれん

120 22/07/24(日)10:51:01 No.952491071

どっかの国でコスト削減で警察減らされたからスリ等の軽犯罪の相手はできませ~んってやったら犯罪天国になって凄い治安が悪くなったらしいな

121 22/07/24(日)10:51:15 No.952491139

>神奈川が全部悪い お前が犯罪しなきゃいいだけなんだ

122 22/07/24(日)10:51:21 No.952491178

無理な状況だから不正をしていいわけじゃないけど 不正するなで不正がなくなるならそもそも警察そのものがいらねえって話になるからな…

123 22/07/24(日)10:51:38 No.952491267

>思ってた以上に無理だけどだから不正してもいいとはならんだろ >論点が別だ 市民の目が倍光ってるから市民がやりやすいようになるはず…

124 22/07/24(日)10:52:02 No.952491381

>飲酒運転も煽り運転も悲惨な犠牲者が出てからやっと真面目に取り締まるようになったよね 捕まえる法がないのに捕まえることは本来出来ないからな それ許したら権力の暴走だし

125 22/07/24(日)10:52:20 No.952491483

>思ってた以上に無理だけどだから不正してもいいとはならんだろ >論点が別だ 論点がどうとか言われても不正していいなんて俺一言も言ってないのにそんな噛みつかれても君会話できない人?としかならないんだけどさ

126 22/07/24(日)10:53:16 No.952491778

人口や面積に合わせて手厚く人員や装備を増やす…には予算に限りもあるし 警官だらけの生活が健全かというと違うのでなかなか難しい問題っス 犯罪を起こさない社会を作るのは政治や教育にも関わるので

127 22/07/24(日)10:53:47 No.952491928

>神奈川県警は汚名を広めて犯罪のハードル下げることに余念がないからな… >ほんとなんで許されてるんだろうこいつら 許してるんじゃねえ 処分すると最低限の仕事すら出来なくなるほど人手が足らねえんだ

128 22/07/24(日)10:54:12 No.952492056

>どっかの国でコスト削減で警察減らされたからスリ等の軽犯罪の相手はできませ~んってやったら犯罪天国になって凄い治安が悪くなったらしいな 日本の事かな

129 22/07/24(日)10:54:27 No.952492150

手っ取り早い解決方法としては…デフォルトの人数増やせばいいのか? クソをクビにしても仕事回るように

130 22/07/24(日)10:55:17 No.952492395

>>どっかの国でコスト削減で警察減らされたからスリ等の軽犯罪の相手はできませ~んってやったら犯罪天国になって凄い治安が悪くなったらしいな >日本の事かな 異世界の日本人だ

131 22/07/24(日)10:55:18 No.952492399

>どっかの国でコスト削減で警察減らされたからスリ等の軽犯罪の相手はできませ~んってやったら犯罪天国になって凄い治安が悪くなったらしいな 犯罪にリスクがないならやったもん勝ちだからな… 法はそれを犯す者に対する執行力とセットではじめて機能するわけで

132 22/07/24(日)10:55:37 No.952492489

>手っ取り早い解決方法としては…デフォルトの人数増やせばいいのか? >クソをクビにしても仕事回るように はい人権侵害

133 22/07/24(日)10:55:38 No.952492499

>手っ取り早い解決方法としては…デフォルトの人数増やせばいいのか? >クソをクビにしても仕事回るように 一応そう まあ増やすほどにクソの比率は上がるが…

134 22/07/24(日)10:56:01 No.952492609

>飲酒運転も煽り運転も悲惨な犠牲者が出てからやっと真面目に取り締まるようになったよね でも実際に捕まるのは被害者側なんだよねえ 皆さんこれが現実です

135 22/07/24(日)10:56:05 No.952492624

>はい人権侵害 ?

136 22/07/24(日)10:56:10 No.952492663

>>神奈川が全部悪い >お前が犯罪しなきゃ警察の俺がするだけなんだ

137 22/07/24(日)10:56:26 No.952492754

>手っ取り早い解決方法としては…デフォルトの人数増やせばいいのか? >クソをクビにしても仕事回るように 人的なリソースの余裕を増やせば増やすほど良いと言うのはどこの業界もそう

138 22/07/24(日)10:56:39 No.952492819

>>>どっかの国でコスト削減で警察減らされたからスリ等の軽犯罪の相手はできませ~んってやったら犯罪天国になって凄い治安が悪くなったらしいな >>日本の事かな >異世界の日本人だ 現実から目をそらすな

139 22/07/24(日)10:56:46 No.952492843

>でも実際に捕まるのは被害者側なんだよねえ >皆さんこれが現実です くっせえなぁお前

140 22/07/24(日)10:56:51 No.952492873

>>思ってた以上に無理だけどだから不正してもいいとはならんだろ >>論点が別だ >論点がどうとか言われても不正していいなんて俺一言も言ってないのにそんな噛みつかれても君会話できない人?としかならないんだけどさ 噛み付いたつもりは無かったけどそう思わせたならごめん

141 22/07/24(日)10:57:15 No.952492981

何か警察に親でも捕まえられたような「」がいるな…

142 22/07/24(日)10:57:21 No.952493013

でも人口比を全国で見たら東京が特別多くて大阪も頭一つ多いけど 神奈川が他県と比べて特に少ないわけでもないな 近隣なら埼玉のが人口比少ないし

143 22/07/24(日)10:57:32 No.952493065

>何か警察に親でも捕まえられたような「」がいるな… 捕まったのは自分じゃないかな…

144 22/07/24(日)10:57:59 No.952493199

>何か警察に親でも捕まえられたような「」がいるな… 捕まった本人じゃないかな… それか変なもん持ち歩いて職質されてけおったオタクくん…

145 22/07/24(日)10:59:04 No.952493513

アメリカの警察は地方自治体の予算で警察運営する上に 組合が強くて市長の命令をちょくちょく無視するから 市民からの税金泥棒ヘイトがとても高いな

146 22/07/24(日)11:00:34 No.952493935

>何か警察に親でも捕まえられたような「」がいるな… 県警まで特定できるレベルだから地元じゃ大分有名な「」なんだろう

147 22/07/24(日)11:03:02 No.952494564

なんだかんだ倍率高いからか警視庁のお巡りさんは質がいい気がする

148 22/07/24(日)11:03:15 No.952494611

犯罪自慢は痛いままオッサンになったオタクにありがちだからな… お前恥ずかしくねえの?って言うと大抵けおるのも特徴

149 22/07/24(日)11:03:27 No.952494668

警察を必要以上に敵視するのも過度に崇めるのもどうなの フラットな視線で評価するべきなのではないかな

150 22/07/24(日)11:04:36 No.952494999

皆で幸せになろうよ

151 22/07/24(日)11:05:10 No.952495146

>警察を必要以上に敵視するのも過度に崇めるのもどうなの >フラットな視線で評価するべきなのではないかな こういう奴大体敵視してるのを指摘されるとキレる

152 22/07/24(日)11:05:29 No.952495238

>フラットな視線で評価するべきなのではないかな こういうやつだいたいフラットに見られない問題

153 22/07/24(日)11:05:54 No.952495358

あんなつれえ仕事してるから尊敬はしてるよ警察

154 22/07/24(日)11:05:59 No.952495382

崇める必要はないけど尊敬される仕事ではあるほうが良い 良いことをする良い仕事という認識は不正に走りにくくなる

155 22/07/24(日)11:06:20 No.952495493

>アメリカの警察は地方自治体の予算で警察運営する上に >組合が強くて市長の命令をちょくちょく無視するから >市民からの税金泥棒ヘイトがとても高いな 地方自治体の予算カットするとこくじんを変な服装で歩いてた罪みたいな適当な理由で捕まえて罰金で経営し始めるのもヘイト買う要因

156 22/07/24(日)11:07:22 No.952495740

>手っ取り早い解決方法としては…デフォルトの人数増やせばいいのか? >クソをクビにしても仕事回るように 人数増やせば仕事は回るようになるが税金の無駄遣いだなんだとクレーム入れてくる人数も増える

157 22/07/24(日)11:08:17 No.952495955

>警察を必要以上に敵視するのも過度に崇めるのもどうなの >フラットな視線で評価するべきなのではないかな 中身のないレスするな夏厨

158 22/07/24(日)11:08:55 No.952496114

>地方自治体の予算カットするとこくじんを変な服装で歩いてた罪みたいな適当な理由で捕まえて罰金で経営し始めるのもヘイト買う要因 そんな火の車だから延々とスパイラルなのでは…

159 22/07/24(日)11:09:12 No.952496176

アメリカはここの警察腐ってるから改革しますって公約で当選した市長も いざやろうってなると組合に阻まれて改革頓挫したりするんで 民意無視かよと警察へのヘイトどんどん高まる街とかある

160 22/07/24(日)11:10:45 No.952496594

究極的には死刑になる気があるなら凶器を自作して襲撃するのを止める手段はない

161 22/07/24(日)11:11:00 No.952496665

こくじんを撃ち殺したから暴動が起きたんじゃなくて元々ロクな運営されてないアメリカの警察に我慢の限界が来てただけできっかけはなんでもよかったと思われる

162 22/07/24(日)11:12:33 No.952497111

>くじんを撃ち殺したから暴動が起きたんじゃなくて元々ロクな運営されてないアメリカの警察に ミネアポリスは市民のヘイト無視で警察が勝手してた典型的な例だ 警察を実質的に仕切ってる組合長なんて暴行で数十件の訴訟されてるのに免職されない

163 22/07/24(日)11:13:52 No.952497460

>あんなつれえ仕事してるから尊敬はしてるよ警察 ハコヅメ見てるとマジでつらそうだよね

164 22/07/24(日)11:14:19 No.952497567

作者と知り合いが不審者モデルなのがリアル

165 22/07/24(日)11:15:10 No.952497798

>ハコヅメ見てるとマジでつらそうだよね 作者の同僚は過労死してるとか嫌な体験談が

↑Top