22/07/24(日)09:28:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/24(日)09:28:22 No.952464077
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/24(日)09:29:11 No.952464304
ムテキ?
2 22/07/24(日)09:29:39 No.952464440
ぱっと見かっこいいな
3 22/07/24(日)09:29:50 No.952464486
見た目は割と好きだけど…うん
4 22/07/24(日)09:30:15 No.952464613
成長一切なかったな
5 22/07/24(日)09:30:50 No.952464824
ラプちゃんとの和解の話前にやらなかった?
6 22/07/24(日)09:31:01 No.952464892
成長するための弱さとか色々ラブコフに押し付けたからな
7 22/07/24(日)09:31:07 No.952464946
もみあげ長いな
8 22/07/24(日)09:32:05 No.952465318
ここで新フォーム出ても誰撃破すんの
9 22/07/24(日)09:34:06 No.952466126
ザコ~
10 22/07/24(日)09:34:39 No.952466311
>ここで新フォーム出ても誰撃破すんの 大ちゃん…
11 22/07/24(日)09:34:51 No.952466362
>ザコ~ 四賢神!
12 22/07/24(日)09:35:32 No.952466557
結局強化フォームとしてラブコフと合体するなら今までラブコフ介護してた意味まるでなかったな
13 22/07/24(日)09:36:23 No.952466792
アギレラとの回辺りでパワーアップしておけばよかったのでは…
14 22/07/24(日)09:36:24 No.952466794
ちゃんと再生怪人出して偉い!と思ったのに即撃破されてしまった…
15 22/07/24(日)09:37:40 No.952467116
イッキニーも早く合体しようぜ! fu1280899.jpg
16 22/07/24(日)09:37:50 No.952467201
>ちゃんと再生怪人出して偉い!と思ったのに即撃破されてしまった… (さらに再生)
17 22/07/24(日)09:39:00 No.952467638
胸と肩がポッピーのリデコなのか…
18 22/07/24(日)09:40:48 No.952468354
>アギレラとの回辺りでパワーアップしておけばよかったのでは… 強化フォーム貰うにはあまりにも時間がかかり過ぎる…
19 22/07/24(日)09:40:50 No.952468363
なんかイクサの顔面のパーツ取ってつけたみたい
20 22/07/24(日)09:40:53 No.952468389
指標になるヘルギフテリアンはアギレラが無強化のままソロ撃破してるし 再生怪人は再生するだけの雑魚だし ギフは絶対倒せないし 何の為に出てくんのコイツ
21 22/07/24(日)09:41:30 No.952468601
なんで今更ポッピー引っ張り出してきたんだろ 演者さんが出るから出してきたけど使わなかったのかな
22 22/07/24(日)09:41:50 No.952468817
fu1280906.jpeg ホントだポッピーだ
23 22/07/24(日)09:42:15 No.952469021
兄ちゃん弱ってるから強さアピールするチャンスって思ったけどバイス元気になるなら兄ちゃんも戻るのかな…
24 22/07/24(日)09:42:38 No.952469105
そろそろツクヨミのアーマーもリデコに使われそうだな
25 22/07/24(日)09:42:49 No.952469162
なんか今年プレバン商品多すぎない?
26 22/07/24(日)09:43:14 No.952469300
ちょくちょくリサイクルパーツが使われている
27 22/07/24(日)09:43:32 No.952469403
今更戦力外とか言われてもな…
28 22/07/24(日)09:45:04 No.952470083
最終回で出るであろうリブデビルバイスタンプとパーフェクトウイングとジャンヌ強化まとめてメモリアルコレクション01行きかな バラで出せよ…
29 22/07/24(日)09:45:10 No.952470123
大ちゃんの強化フォームもテープはっつけただけだったしどんどん雑になってねぇか
30 22/07/24(日)09:45:16 No.952470159
>なんか今年プレバン商品多すぎない? 聞いて驚け 12人近いライダーが登場したがその内一般販売されたのはリバイバイスライブ3人だ
31 22/07/24(日)09:46:09 No.952470443
やっぱ最後はタイトル通りリバイスになるんじゃない? サンダーゲイルを使わないで仮面ライダーリバイスに
32 22/07/24(日)09:46:15 No.952470478
>fu1280899.jpg アトラク用スーツ使ってるんだろうけどブカブカ過ぎてあんまりカッコ良くないな…
33 22/07/24(日)09:46:40 No.952470594
>大ちゃんの強化フォームもテープはっつけただけだったしどんどん雑になってねぇか オーバーデモンズもデモンズトルーパーもそうだったけどスーツ改造する予算すらないのか今のライダー…
34 22/07/24(日)09:46:49 No.952470640
>最終回で出るであろうリブデビルバイスタンプとパーフェクトウイングとジャンヌ強化まとめてメモリアルコレクション01行きかな >バラで出せよ… まだ発表されてないのにセット売りと決めつけて文句言われても…
35 22/07/24(日)09:47:04 No.952470707
>今更戦力外とか言われてもな… 元々戦力にはなってなかったよね…
36 22/07/24(日)09:47:14 No.952470768
>やっぱ最後はタイトル通りリバイスになるんじゃない? >サンダーゲイルを使わないで仮面ライダーリバイスに 同じ作品で名前被るのは不味いだろ
37 22/07/24(日)09:47:24 No.952470827
合体して分離したのにまた合体を!?
38 22/07/24(日)09:47:29 No.952470861
>そろそろツクヨミのアーマーもリデコに使われそうだな もう出ないしな
39 22/07/24(日)09:47:30 No.952470865
>やっぱ最後はタイトル通りリバイスになるんじゃない? >サンダーゲイルを使わないで仮面ライダーリバイスに サンダーゲイルで変身した姿が○○ゲノムとか付かないプレーンな「仮面ライダーリバイス」なんですよ…
40 22/07/24(日)09:48:17 No.952471133
負けっぱなしのホーリーライブと勝ったり負けたりしてる時点でもう期待値だいぶ低かったよねジャンヌ
41 22/07/24(日)09:48:22 No.952471181
じゃあサンダーゲイルをリバイカラーにすればいいんじゃないかな
42 22/07/24(日)09:49:04 No.952471411
>まだ発表されてないのにセット売りと決めつけて文句言われても… うるせえな…こんな作品擁護してんじゃねえよ
43 22/07/24(日)09:49:28 No.952471532
というかリミックスとかなんかくっついた状態がリバイスだから別にリバイスって言葉引っ張る意味がね…
44 22/07/24(日)09:49:35 No.952471562
>サンダーゲイルで変身した姿が○○ゲノムとか付かないプレーンな「仮面ライダーリバイス」なんですよ… ギファードもそうだったけどなんで変身アイテムの名前と同じ名前の強化フォームにしなかったんです…?
45 22/07/24(日)09:49:56 No.952471696
最終回フォームで合体したらリバイスのコンセプト自体揺らぐし多分やらないだろ
46 22/07/24(日)09:50:24 No.952471877
>>最終回で出るであろうリブデビルバイスタンプとパーフェクトウイングとジャンヌ強化まとめてメモリアルコレクション01行きかな >>バラで出せよ… >まだ発表されてないのにセット売りと決めつけて文句言われても… でも前例あるしなぁ… バラ売りなら先週パーフェクトウイング発表されないのおかしいもの
47 22/07/24(日)09:50:30 No.952471950
最後にリバイスになると思ったら途中でなったから 最後まで2人でいるんじゃね?
48 22/07/24(日)09:50:34 No.952471979
>最終回フォームで合体したらリバイスのコンセプト自体揺らぐし多分やらないだろ まずこの番組のコンセプトってなんなんだ…?
49 22/07/24(日)09:50:34 No.952471982
これクライマックス入ったの?
50 22/07/24(日)09:50:40 No.952472024
えっちだ
51 22/07/24(日)09:51:19 No.952472261
プレバンアイテム多すぎだろ
52 22/07/24(日)09:51:35 No.952472406
いつもの最終回限定フォーム来るなら合体せずに見た目はレックスゲノムでしょ
53 22/07/24(日)09:52:42 No.952472904
ろくな敵いなくてまたライブ苦戦してんけどいいんスかこれ
54 22/07/24(日)09:53:18 No.952473098
もしリバイスまでプレバン商品で変身するようになるとなんと一般商品で変身するライダーが0になるぞ
55 22/07/24(日)09:53:21 No.952473115
この期に及んでまだ雑魚狩りさせられてるの可哀想だったな…
56 22/07/24(日)09:53:26 No.952473152
明日はキメラのベルトがプレバンで売られるかもしれないからプレバンはプレバンで渋滞してるんだよ
57 22/07/24(日)09:53:35 No.952473191
見た目レックスでバイス合体するんじゃない? 目青で身体の紫部分が黒になるとか
58 22/07/24(日)09:54:08 No.952473438
ライブはリョナられる運命…
59 22/07/24(日)09:54:52 No.952473671
っていうか合体ライダーなんて劇場版でもやってるしな…
60 22/07/24(日)09:55:44 No.952473977
>オーバーデモンズもデモンズトルーパーもそうだったけどスーツ改造する予算すらないのか今のライダー… 現行ライダーの改造に時間かけるより新規ライダーに力入れたいじゃん!
61 22/07/24(日)09:55:46 No.952473996
>ろくな敵いなくてまたライブ苦戦してんけどいいんスかこれ カゲロウやっぱ死んでた方が良かったかもな!
62 22/07/24(日)09:56:26 No.952474253
>明日はキメラのベルトがプレバンで売られるかもしれないからプレバンはプレバンで渋滞してるんだよ キメラはまだじゃない? わざわざ五十嵐と公開タイミングをズラす意味ないでしょ
63 22/07/24(日)09:56:45 No.952474355
>現行ライダーの改造に時間かけるより新規ライダーに力入れたいじゃん! (お出しされる新規造形の五十嵐)
64 22/07/24(日)09:56:51 No.952474393
>まずこの番組のコンセプトってなんなんだ…? それはお前自身で決めろ
65 22/07/24(日)09:57:05 No.952474469
サンダーゲイルをレックスゲノムカラーにすれば 仮面ライダーリバイスレックスゲノムに出来るかもしれん
66 22/07/24(日)09:57:30 No.952474620
強化フォームを作ってくれてありがとうございますって言えばいいの!?
67 22/07/24(日)09:57:40 No.952474696
人間こそ悪魔とか悪魔は必要とか今更になってそんな話やるの?
68 22/07/24(日)09:58:18 No.952474936
> それはお前自身で決めろ 自分の中の悪魔を乗り越えることです!
69 22/07/24(日)09:59:15 No.952475234
>(お出しされる新規造形の五十嵐) 頭と胸以外レックスゲノムなのでこちらもダメです
70 22/07/24(日)09:59:27 No.952475295
>人間こそ悪魔とか悪魔は必要とか今更になってそんな話やるの? 本当に今更…
71 22/07/24(日)09:59:31 No.952475312
>ろくな敵いなくてまたライブ苦戦してんけどいいんスかこれ 終盤だからまあね…
72 22/07/24(日)09:59:43 No.952475358
>(お出しされる新規造形の五十嵐) 新規造形でライダー50年の歴史を背負って雑魚狩りするぞ!
73 22/07/24(日)10:00:18 No.952475506
五十嵐はCMでついに誕生する最強の姿!とか宣伝してるのがマジで駄目
74 22/07/24(日)10:01:00 No.952475690
やったのが雑魚狩りなだけで強さ的には五十嵐が最強なんだろう…たぶん…
75 22/07/24(日)10:01:47 No.952475953
>この期に及んでまだ雑魚狩りさせられてるの可哀想だったな… 雑魚狩りも何もギフ以外もう雑魚しかいないし…
76 22/07/24(日)10:02:11 No.952476092
映画限定ライダーって強いのばっかじゃないよねとか言ってもいいんだぞ
77 22/07/24(日)10:02:24 No.952476168
さくらもアギレラも強さ同じぐらいじゃねえの!?
78 22/07/24(日)10:02:33 No.952476223
>やったのが雑魚狩りなだけで強さ的には五十嵐が最強なんだろう…たぶん… 五十嵐にもならず回復もしてやってギファードで戦ってもらってる劇場版ボスが情けないじゃないですか
79 22/07/24(日)10:02:47 No.952476294
ラブコフ周りの話今やるの?
80 22/07/24(日)10:03:02 No.952476374
>さくらもアギレラも強さ同じぐらいじゃねえの!? スペック的にはさくらのがちょっと強い
81 22/07/24(日)10:03:44 No.952476568
ヒロミさんその弓本編でも使うんだ…
82 22/07/24(日)10:04:17 No.952476740
いらない
83 22/07/24(日)10:04:38 No.952476824
>ラブコフ周りの話今やるの? 常にネタ切れ状態だからな 使えるものは死体でも掘り起こして使わないと
84 22/07/24(日)10:04:53 No.952476910
ラブコフとさくらが喧嘩するのこれで2回目じゃん… 同じ展開何度も繰り返すなよ…
85 22/07/24(日)10:05:14 No.952477015
玉置だってベルトを託されたけどやることは雑魚狩り
86 22/07/24(日)10:05:35 No.952477141
マジでどうして肝心の主人公の謎全部さっさと消化したの
87 22/07/24(日)10:06:15 No.952477337
胸と肩はポッピー、髪の毛パーツはネオヒマギアと聞いて 仮面ライダーと怪人両方からパーツリデコしてるの 悪魔と合体してるのと合ってるんだなと感心した
88 22/07/24(日)10:06:15 No.952477340
>玉置だってベルトを託されたけどやることは雑魚狩り 映画でも敵が少なすぎてサブライダーに活躍が回しづらい問題発生してるのひどくない? アズマの部下には専用スーツあげろよ…
89 22/07/24(日)10:06:56 No.952477560
>胸と肩はポッピー、髪の毛パーツはネオヒマギアと聞いて >仮面ライダーと怪人両方からパーツリデコしてるの >悪魔と合体してるのと合ってるんだなと感心した 渋の大百科とか更新してらっしゃる…?
90 22/07/24(日)10:07:08 No.952477615
記憶消えてく悲哀みたいなのやりそうでやらねぇな…って毎週思ってるんだけどもしかしてこのまま終わる?
91 22/07/24(日)10:07:32 No.952477724
ここずっと雑魚狩りばっかやってる…
92 22/07/24(日)10:08:01 No.952477869
2クールで考えてた話を無理やり4クールに引き伸ばしてるのか?
93 22/07/24(日)10:08:24 No.952477977
脚本はアレだけど デザイナーは何とか苦心してデザインしてるとわかるからリデコは結構楽しみなとこある
94 22/07/24(日)10:09:10 No.952478196
別にスーツが怪人とライダー両方から使いまわしてるからなんだよって話だよ そもそもそれ言ったらマギアなんてリバイスにまったく関係ない敵じゃねえか
95 22/07/24(日)10:09:33 No.952478320
>2クールで考えてた話を無理やり4クールに引き伸ばしてるのか? 2クールに圧縮しても結局綻びが目立ってた気はしなくもない
96 22/07/24(日)10:11:01 No.952478789
>ここずっと雑魚狩りばっかやってる… ギフ以外に雑魚しか残ってないしな
97 22/07/24(日)10:11:04 No.952478807
映画も本編もヒでは大絶賛なんだし何か魅力はあるはずなんだこの作品
98 22/07/24(日)10:11:06 No.952478810
家族の絆とかしがらみとか全部忘れて1人の大人として旅立っていく物語なんだろうと思う
99 22/07/24(日)10:11:35 No.952478943
そもそもどうなったら円満解決なのかって着地点が全く見えないから 劇中で起こる出来事が全部振りかかってきた火の粉を払っただけでしかないのが…
100 22/07/24(日)10:11:38 No.952478956
大絶賛…?
101 22/07/24(日)10:11:52 No.952479027
>ギフ以外に雑魚しか残ってないしな なんで長官殺しちゃったの…
102 22/07/24(日)10:11:59 No.952479067
キメラドライバーはジョージ回収してたしそもそもキメラドライバーでなんか実験しようとしてたのはそのまま終わったんだよな映画
103 22/07/24(日)10:12:07 No.952479098
使い回しならウルトラマンもだけど ウルトラマンは怪獣が何回出てもおかしくないからそっちは有利だな
104 22/07/24(日)10:12:16 No.952479141
>映画も本編もヒでは大絶賛なんだし何か魅力はあるはずなんだこの作品 映画は前後のつながり考えなくていいからだいぶ見れはした 全体的にリバイスみたいな映画だけど
105 22/07/24(日)10:12:21 No.952479169
いやヒでもリバイスって検索しただけで批判意見バンバン出てくるわ
106 22/07/24(日)10:12:31 No.952479212
さくらのパワーアップイベントで2話消化して残り4話か 次は何で尺稼ぐんだろ
107 22/07/24(日)10:12:32 No.952479217
死体が残る感じでギフ様殺されるの確定なんだよな
108 22/07/24(日)10:12:48 No.952479292
>キメラドライバーはジョージ回収してたしそもそもキメラドライバーでなんか実験しようとしてたのはそのまま終わったんだよな映画 Vシネでオルテカがなんかやるんでしょ…
109 22/07/24(日)10:12:54 No.952479326
>家族の絆とかしがらみとか全部忘れて1人の大人として旅立っていく物語なんだろうと思う バイスはどうするの
110 22/07/24(日)10:13:06 No.952479404
>さくらのパワーアップイベントで2話消化して残り4話か >次は何で尺稼ぐんだろ 玉置ついに変身…しませんでしたー!
111 22/07/24(日)10:13:16 No.952479483
比較的に穏便に話したいファンでもお話はおかしいけどとか五十嵐が思ってたより出番無かったとかそういう所は正直に話したぞ!
112 22/07/24(日)10:13:23 No.952479525
悪魔らしくとはなにか…ついに明かされる!
113 22/07/24(日)10:13:34 No.952479560
>いやヒでもリバイスって検索しただけで批判意見バンバン出てくるわ そういうとこしか見てないからって言うことで何となく自治出来るぞ
114 22/07/24(日)10:13:34 No.952479564
来週オーバーデモンズになるっぽいぞ
115 22/07/24(日)10:13:34 No.952479565
映画は変身や強化フォームを出し惜しみしてひたすら雑魚狩りし続けるっていうリバイスの体現みたいな作品だったなバイス!
116 22/07/24(日)10:13:35 No.952479571
>死体が残る感じでギフ様殺されるの確定なんだよな 目を抉られるだけかもしれない
117 22/07/24(日)10:13:46 No.952479632
>バイスはどうするの 家族でもないし足引っ張るだけでほぼいらないというアンサーを映画がしてくれた
118 22/07/24(日)10:13:53 No.952479672
> いやヒでもリバイスって検索しただけで批判意見バンバン出てくるわ それを見た子どもはどう思うでしょうか
119 22/07/24(日)10:14:02 No.952479727
リバイスって敵幹部がほとんどいないのわりと異例よね 長官の下につく人が誰もいなかった
120 22/07/24(日)10:14:04 No.952479736
>>死体が残る感じでギフ様殺されるの確定なんだよな >目を抉られるだけかもしれない 駆逐されたとか言われてましたよ…
121 22/07/24(日)10:14:22 No.952479821
>玉置ついに変身…しませんでしたー! 公式サイトの予告で玉置にドライバー渡すウシムスと戦うオーバーデモンズのスチルあるんで 変身は出来るよ映画でも変身してるし 活躍するかは知らん多分しない
122 22/07/24(日)10:14:33 No.952479874
ヒはプレーンな状態でも検索欄にリバイスって打つと「リバイス わからない」が出てくるぞ
123 22/07/24(日)10:14:44 No.952479941
やりたい展開をもったいぶってダラダラ続けてるから見どころが一切ないんだよなぁ
124 22/07/24(日)10:15:16 No.952480094
>>キメラドライバーはジョージ回収してたしそもそもキメラドライバーでなんか実験しようとしてたのはそのまま終わったんだよな映画 >Vシネでオルテカがなんかやるんでしょ… 「オルテカがいた頃までは良かった」って話を聞いてオルテカが人気だと勘違いしてオルテカ復活させた説すき
125 22/07/24(日)10:15:20 No.952480111
というか序盤に使えるネタを一気に消化しすぎてネタ切れになってる感じ
126 22/07/24(日)10:15:31 No.952480167
飛行機の乗客に臨月の妊婦が! 生まれそうだったけどなんか普通に赤ん坊を抱き抱えてみたぞ!
127 22/07/24(日)10:15:43 No.952480222
>長官の下につく人が誰もいなかった 大二…
128 22/07/24(日)10:15:54 No.952480289
イッキニーだけでもアルティメットになれるしもうバイスほんとただの足手まといだよなぁ
129 22/07/24(日)10:15:54 No.952480293
>やりたい展開をもったいぶってダラダラ続けてるから見どころが一切ないんだよなぁ ヒロミとかカゲロウは勿体ぶりすぎて助けに来なかったのが不自然になるレベルだからな…
130 22/07/24(日)10:15:57 No.952480316
脚本家はいつも何考えてるんだろう?
131 22/07/24(日)10:17:03 No.952480655
アギレラのガセ画像に顔が似てんな! fu1280992.jpg
132 22/07/24(日)10:17:06 No.952480679
なんで一輝はバイス不要で変身できるんだっけ
133 22/07/24(日)10:17:14 No.952480726
>>ギフ以外に雑魚しか残ってないしな >なんで長官殺しちゃったの… アルティメットの前では雑魚同然だから
134 22/07/24(日)10:17:30 No.952480826
オルテカ逮捕したり玉置がオーバーデモンズになったりヒロミが弓持ったり こっから映画への辻褄合わせ頑張るのかな三兄妹のフォーム以外で つまり狩崎はまたマッド戻る
135 22/07/24(日)10:17:42 No.952480897
大二に何か恨みでもあんのかなスタッフ
136 22/07/24(日)10:17:50 No.952480959
>イッキニーだけでもアルティメットになれるしもうバイスほんとただの足手まといだよなぁ 2人居れば戦力2倍だぞ! 分身もできるけど
137 22/07/24(日)10:17:54 No.952480978
敵幹部がだいたい仲間になっちゃったからな…
138 22/07/24(日)10:17:57 No.952480999
>イッキニーだけでもアルティメットになれるしもうバイスほんとただの足手まといだよなぁ いちおうバイスになんかあるとイッキニーも弱いかもしれない
139 22/07/24(日)10:18:04 No.952481039
>玉置に何か恨みでもあんのかなスタッフ
140 22/07/24(日)10:18:14 No.952481092
次もサブライダーいっぱいみたいなのが… 結局買う奴減らなきゃだし続けるわな
141 22/07/24(日)10:18:22 No.952481145
>オルテカ逮捕したり玉置がオーバーデモンズになったりヒロミが弓持ったり >こっから映画への辻褄合わせ頑張るのかな三兄妹のフォーム以外で >つまり狩崎はまたマッド戻る ママさんの謎のクソ強い悪魔は絶対何も説明ないだろうな…
142 22/07/24(日)10:18:44 No.952481273
>>玉置に何か恨みでもあんのかなスタッフ こう弄ったら面白いでしょ?と思ってるだけじゃない?
143 22/07/24(日)10:18:57 No.952481347
>敵幹部がだいたい仲間になっちゃったからな… アギレラが全部終わったら罪を償うって言ったの聞いて玉置びっくりしてたけどお前は罪償う気なかったのかよ…ってなった
144 22/07/24(日)10:19:26 No.952481500
>次もサブライダーいっぱいみたいなのが… >結局買う奴減らなきゃだし続けるわな フォーゼみたいなアタッチメント沢山はあんまり売り上げよくないみたいだしね…
145 22/07/24(日)10:19:40 No.952481574
いじめといじりの違いも分かんない奴がおはなし書かないでほしい
146 22/07/24(日)10:19:45 No.952481602
全てが終わったらみんなでまたデッドマンズやりたいなって…
147 22/07/24(日)10:19:52 No.952481627
映画って本編後の話なの?
148 22/07/24(日)10:20:03 No.952481688
>全てが終わったらみんなでまたデッドマンズやりたいなって… ムショにぶち込まれろ
149 22/07/24(日)10:20:07 No.952481707
ずっとデッドマンズは悪魔に乗っ取られてると勘違いしてたな 素であれやってたのか…
150 22/07/24(日)10:20:11 No.952481726
ダディ死んだし光消えたから玉置抑えられる人減ってきたと思ったんだけどヒロミさん加わっちゃった
151 22/07/24(日)10:20:20 No.952481780
終盤同じ敵を何度も倒してるとか味方の数は多過ぎて持て余してるとか以前も同じようなしくじりしてませんでした?
152 22/07/24(日)10:20:49 No.952481935
>映画って本編後の話なの? そこはまあパラレルだとしてもほぼ間違いなく
153 22/07/24(日)10:20:56 No.952481975
初めて敵ライダーほしいって思った
154 22/07/24(日)10:21:01 No.952482005
>終盤同じ敵を何度も倒してるとか味方の数は多過ぎて持て余してるとか以前も同じようなしくじりしてませんでした? つまり今までもやってきたことだから文句言うなってよくある流れに持っていけるはず…
155 22/07/24(日)10:21:03 No.952482007
敵少なすぎ味方多すぎ問題をなんで繰り返す
156 22/07/24(日)10:21:21 No.952482118
>映画って本編後の話なの? 今本編のキャラの立ち位置を映画に寄せて行ってるので多分ね
157 22/07/24(日)10:21:41 No.952482216
玉置は長官が世間を滅茶苦茶にするよりも前の平和な時期ですらムショ行く気なかったし根本的に罪を償うという意識が無いんだろう
158 22/07/24(日)10:21:41 No.952482219
他人数扱いきれる脚本家って限られてるんだなと令和で実感したわ
159 22/07/24(日)10:21:45 No.952482238
ねぇいくら何でも一般販売の商品少なすぎない? これ子供付いていけるの?
160 22/07/24(日)10:21:50 No.952482271
木下自身が作ってないキャラが人気だと悔しいからな
161 22/07/24(日)10:23:03 No.952482699
映画はケインいたからアクションよかったけどケインいなかったらマジ飛散だと思う
162 22/07/24(日)10:23:10 No.952482745
ちょっとみんなイライラし過ぎじゃない? もっと気楽に見ようぜ~
163 22/07/24(日)10:23:17 No.952482779
>ねぇいくら何でも一般販売の商品少なすぎない? >これ子供付いていけるの? 少なくともファンらしいファンは結構歳食ってるだろうな未成年でも…
164 22/07/24(日)10:23:25 No.952482822
ウィークエンド三バカは敵ライダーならちょうどよかったのに!
165 22/07/24(日)10:23:33 No.952482861
土壇場で強化しまくるから映画が舐めプ一家になってるじゃねーか
166 22/07/24(日)10:23:49 No.952482951
fu1281008.png 私情持ち出す性格ってのは確定なんだよな
167 22/07/24(日)10:23:54 No.952482983
>他人数扱いきれる脚本家って限られてるんだなと令和で実感したわ キャラ増やすなら一つの陣営にまとめちゃ駄目だわ
168 22/07/24(日)10:23:59 No.952483011
五十嵐は冬映画に期待
169 22/07/24(日)10:24:00 No.952483018
グリスブリザードとプライムローグくらいは新規造型を頑張ってほしい
170 22/07/24(日)10:24:33 No.952483222
>ねぇいくら何でも一般販売の商品少なすぎない? >これ子供付いていけるの? そう言っても一般のリバイス強化アイテムが圧倒的に強いしプレバンなんて型落ちレベルの戦力ばっかじゃん
171 22/07/24(日)10:24:46 No.952483303
流用でもかっこよければいいだろとかソロモンの時とか言われてたんだけどな…
172 22/07/24(日)10:25:05 No.952483382
>私情持ち出す性格ってのは確定なんだよな まあ今パパさん出てないのは役者の都合だがな!
173 22/07/24(日)10:25:21 No.952483457
雑魚キャラの変身アイテムなんて猶更なぜ生むんだよ
174 22/07/24(日)10:25:34 No.952483519
50周年の作品で一般販売ベルト2個だけとか露骨過ぎんだよなぁ
175 22/07/24(日)10:25:46 No.952483580
>流用でもかっこよければいいだろとかソロモンの時とか言われてたんだけどな… ソロモンはマスロゴの魅力とストリウスにも使い回すからってことで許されてた感ある
176 22/07/24(日)10:25:53 No.952483620
>ねぇいくら何でも一般販売の商品少なすぎない? >これ子供付いていけるの? プレバンライダー弱いかあんまり出てこないかだから子供は欲しがるかよくわかんないな…
177 22/07/24(日)10:25:59 No.952483647
全て終わったら自分も罪償うみたいなこと言ってたけどアギレラさんあんた劇場版でムショに入ってる様子ありませんでしたよね…?
178 22/07/24(日)10:26:08 No.952483732
>流用でもかっこよければいいだろとかソロモンの時とか言われてたんだけどな… 塗り直しで色統一すらしてくれないとは流石に思わなかった
179 22/07/24(日)10:26:25 No.952483827
そもそも子供が付いてこないことわかってるからこその売り方なのでは?
180 22/07/24(日)10:26:31 No.952483862
終盤でこれやるのかよってイベントがどんどん出てくる
181 22/07/24(日)10:26:42 No.952483922
>fu1281008.png >私情持ち出す性格ってのは確定なんだよな そもそも五十嵐って名字は 五十嵐さくらという脚本家の小説に出てくるオリキャラからとったものだし
182 22/07/24(日)10:26:42 No.952483924
>ソロモンはマスロゴの魅力とストリウスにも使い回すからってことで許されてた感ある あれ装動はストリウスのが先だったしソロモンのが後付け臭いんだよな
183 22/07/24(日)10:26:45 No.952483939
>流用でもかっこよければいいだろとかソロモンの時とか言われてたんだけどな… ソロモンは強いしネタにも出来て話の展開に筋通した良キャラじゃねーか
184 22/07/24(日)10:26:48 No.952483954
>ちょっとみんなイライラし過ぎじゃない? >もっと気楽に見ようぜ~ ああーっ!(モニター破壊)
185 22/07/24(日)10:26:53 No.952483978
>そう言っても一般のリバイス強化アイテムが圧倒的に強いしプレバンなんて型落ちレベルの戦力ばっかじゃん >プレバンライダー弱いかあんまり出てこないかだから子供は欲しがるかよくわかんないな… ちゃんと強いように描くわけにはいかないんですか?
186 22/07/24(日)10:26:57 No.952484007
50周年だし 50個はバイスタンプ出して貰わんと困るからな
187 22/07/24(日)10:27:10 No.952484089
>次もサブライダーいっぱいみたいなのが… >結局買う奴減らなきゃだし続けるわな 最初から出すから掘り下げのチャンスはあるだろう 更に増やしてくなら知らん
188 22/07/24(日)10:27:16 No.952484124
>全て終わったら自分も罪償うみたいなこと言ってたけどアギレラさんあんた劇場版でムショに入ってる様子ありませんでしたよね…? 実は映画は本編の数年後でもうお勤め終わって先に出てただけかもしれない
189 22/07/24(日)10:27:58 No.952484360
>全て終わったら自分も罪償うみたいなこと言ってたけどアギレラさんあんた劇場版でムショに入ってる様子ありませんでしたよね…? >実は映画は本編の数年後でもうお勤め終わって先に出てただけかもしれない オルテカは一生外には出れないけどねぇ!ギャハハハハ!
190 22/07/24(日)10:28:02 No.952484378
「」がセイバーを礼賛するくらいリバイスはドイヒーというわけでもなかろう
191 22/07/24(日)10:28:03 No.952484381
即罪を償う気になった木村昴を見習え
192 22/07/24(日)10:28:22 No.952484469
>そもそも五十嵐って名字は >五十嵐さくらという脚本家の小説に出てくるオリキャラからとったものだし 実際同姓同名のキャラが居るのは本当なのが酷い
193 22/07/24(日)10:28:29 No.952484500
>そもそも五十嵐って名字は >五十嵐さくらという脚本家の小説に出てくるオリキャラからとったものだし 五十周年だからじゃねえの!?
194 22/07/24(日)10:28:37 No.952484532
>>全て終わったら自分も罪償うみたいなこと言ってたけどアギレラさんあんた劇場版でムショに入ってる様子ありませんでしたよね…? >>実は映画は本編の数年後でもうお勤め終わって先に出てただけかもしれない >オルテカは一生外には出れないけどねぇ!ギャハハハハ! 刑期は減らしてやるよ…
195 22/07/24(日)10:28:47 No.952484593
>「」がセイバーを礼賛するくらいリバイスはドイヒーというわけでもなかろう セイバーは味が薄いか無いだけ リバイスは急に味が不味くなった
196 22/07/24(日)10:28:54 No.952484629
多人数で脚本高橋かあ…
197 22/07/24(日)10:29:35 No.952484812
>>>実は映画は本編の数年後でもうお勤め終わって先に出てただけかもしれない >>オルテカは一生外には出れないけどねぇ!ギャハハハハ! >刑期は減らしてやるよ… >一生外には出れないけどねぇ!ギャハハハハ!
198 22/07/24(日)10:29:44 No.952484853
>更に増やしてくなら知らん エグゼイドはなんとかなったがゼロワンはなんだこいつがいっぱいいたし ギーツはどうなるやら
199 22/07/24(日)10:29:44 No.952484855
>多人数で脚本高橋かあ… 武部と組むからどうなるかわかんね…
200 22/07/24(日)10:29:58 No.952484945
>五十周年だからじゃねえの!? 木下半太が個人的に作った悪夢シリーズに丁度五十嵐さくらって名前のエロい身体してる美少女(地の文の表現)が居るので…
201 22/07/24(日)10:30:17 No.952485053
>五十周年だからじゃねえの!? リバイスドライバーの意匠とか制作側は意識してるだろうけど少なくとも脚本家にとっては五十嵐さくらやりたかったからでしかない
202 22/07/24(日)10:30:21 No.952485074
「」はネタキャラなら割りと好きになっちゃうからな… セイバーはなんかそういうトコあった ダメな子ほど可愛いというか…
203 22/07/24(日)10:30:24 No.952485086
玉置別に変身できない理由ないはずなんだけど 前々から戦う力がなくて歯痒い描写が謎なんだよな 現時点でもトルーパーになら変身できるだろ(来週オバデモ継ぐみたいだけど)
204 22/07/24(日)10:30:38 No.952485159
来週は人間に悪魔は必要だったことになるらしいけど悪魔の設定がふわふわしすぎて何言ってるのか全く理解できないから楽しみ
205 22/07/24(日)10:30:40 No.952485169
多人数はいいんだけどプレバンで売りますはやめて
206 22/07/24(日)10:30:46 No.952485202
>>「」がセイバーを礼賛するくらいリバイスはドイヒーというわけでもなかろう >セイバーは味が薄いか無いだけ >リバイスは急に味が不味くなった リバイスのレシピッピ…
207 22/07/24(日)10:30:48 No.952485220
クク…やはり少人数でヒーローの魅力に焦点を当てたウルトラマンこそ至高の特撮番組
208 22/07/24(日)10:30:52 No.952485238
>多人数で脚本高橋かあ… 高橋が変な方向に行きそうなのをコントロールできる現場とPならエグゼイドみたいに見れるものにはなる可能性ある あのやべー倫理観そのまんまお出しされたら多分終わる
209 22/07/24(日)10:31:00 No.952485280
今度の仮面ライダーは女性を主人公にしたいとすら言ってたよね…
210 22/07/24(日)10:31:12 No.952485333
>セイバーは味が薄いか無いだけ >リバイスは急に味が不味くなった 50周年祝いのステーキコース食ってたはずなのに半分食ったあたりから豚のエサにすり替えられたみたいな感覚
211 22/07/24(日)10:31:18 No.952485358
>玉置別に変身できない理由ないはずなんだけど >前々から戦う力がなくて歯痒い描写が謎なんだよな そもそも変身ベルトが支給されないし…
212 22/07/24(日)10:31:26 No.952485389
>クク…やはり少人数でヒーローの魅力に焦点を当てたウルトラマンこそ至高の特撮番組 ウルトラマンだって全部が面白いわけじゃねえだろってウルトラマンのスレでやったら怒られそうな流れになるやつ!
213 22/07/24(日)10:31:43 No.952485463
スピンオフ前提でライダー増やすから本編で扱いきれなくても無問題って寸法よ
214 22/07/24(日)10:31:45 No.952485471
>>リバイスは急に味が不味くなった >リバイスのレシピッピ… 最低だなブンドル団
215 22/07/24(日)10:31:50 No.952485492
>玉置別に変身できない理由ないはずなんだけど お前には変身ベルトやらねーよ!ってやってたじゃん
216 22/07/24(日)10:32:04 No.952485572
令和に優等生なライダーはいらないからな…
217 22/07/24(日)10:32:08 No.952485595
>クク…やはり少人数でヒーローの魅力に焦点を当てたウルトラマンこそ至高の特撮番組 デッカーくん堅実過ぎる…
218 22/07/24(日)10:32:11 No.952485612
>そもそも変身ベルトが支給されないし… (お出しされる量産型デモンズドライバー)
219 22/07/24(日)10:32:21 No.952485659
>今度の仮面ライダーは女性を主人公にしたいとすら言ってたよね… 流石にバンダイが許さないだろ少なくともニチアサ枠では
220 22/07/24(日)10:32:24 No.952485669
>>玉置別に変身できない理由ないはずなんだけど >>前々から戦う力がなくて歯痒い描写が謎なんだよな >そもそも変身ベルトが支給されないし… 一つ質問いいかな? ダディがこそこそ隠してた2つ目のウィークエンドライバーどこ行った?
221 22/07/24(日)10:33:00 No.952485838
流石に次もつまんなかったら本格的にコンテンツの立ち位置危うくなりそうだから 高橋あんま好きではないけど頑張ってほしいな… いや子供に売れてりゃ成功だとは思うんだけども
222 22/07/24(日)10:33:10 No.952485876
>>今度の仮面ライダーは女性を主人公にしたいとすら言ってたよね… >流石にバンダイが許さないだろ少なくともニチアサ枠では ポワトリンやればいいじゃん
223 22/07/24(日)10:33:18 No.952485925
復活のコアメダルのおかげでギーツはもうあきらめてる 手のひら返すつもり自体はあるからまぁ頑張ってほしい
224 22/07/24(日)10:33:24 No.952485967
>流石に次もつまんなかったら本格的にコンテンツの立ち位置危うくなりそうだから 毎年売り上げ更新してるのに?
225 22/07/24(日)10:33:40 No.952486037
>ダメな子ほど可愛いというか… その上でがんばってまとめようとしてたから好きよ 序盤のぐだぐだはどうにもならないけど
226 22/07/24(日)10:33:49 No.952486083
ていうか光このまま再起不能なのかよどんだけだよフルゲノミクス
227 22/07/24(日)10:33:55 No.952486107
プレバン商法って脳死オタクしか買ってないのではとは思う
228 22/07/24(日)10:34:02 No.952486139
まあハードル地面に埋めとけば傷つくことはないとは思ってる… アマゾンズ完結編コンビは不安容姿がでかい
229 22/07/24(日)10:34:15 No.952486206
>クク…やはり大人数で好き勝手やっても脚本家のネームバリューで頭ドンブラにできるドンブラザーズこそ至高の特撮番組
230 22/07/24(日)10:34:22 No.952486237
>プレバン商法って脳死オタクしか買ってないのではとは思う 出来がいいおもちゃが欲しいって人は買う
231 22/07/24(日)10:34:23 No.952486246
そもそもライダーのメイン視聴者は男の子なんだから女性ライダーとか大して需要ないでしょ 女ヒーロー出したいなら別の番組でやってくれ
232 22/07/24(日)10:34:43 No.952486345
>毎年売り上げ更新してるのに? セイバーで落としてなかったか