虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/24(日)05:59:31 構造欠... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/24(日)05:59:31 No.952432141

構造欠陥では?

1 22/07/24(日)06:01:11 No.952432223

見てるだけでもう痛い

2 22/07/24(日)06:02:19 No.952432285

そりゃ腰やるわ ようやく理解した

3 22/07/24(日)06:02:47 No.952432306

物持ち上げる仕事だと後者の持ち上げ方をしろと口酸っぱく言われる でも何人か腰壊す

4 22/07/24(日)06:04:00 No.952432360

ちなみに正解の方でも膝関節と股関節の軟骨を消耗します

5 22/07/24(日)06:04:50 No.952432408

背骨の代わりに膝に多大な負担がかかるけど許してくれるね

6 22/07/24(日)06:05:12 No.952432419

二足歩行に進化した事が間違いとか言われるくらいにはバグだらけだからな… 肩こりも痔も二足歩行のせいで発生するようになったバグらしいじゃないか

7 22/07/24(日)06:06:16 No.952432469

膝と股関節は腰に比べたら交換しやすい方なのでセーフ!

8 22/07/24(日)06:06:52 No.952432504

あっちょっと神経出るっ♥

9 22/07/24(日)06:07:02 No.952432513

後者でやれっていわれても 身体動かすコツつかんでないと前者になりがちなんだ

10 22/07/24(日)06:12:46 No.952432860

身体で持ち上げると割と重いもの持ち上げられるよね

11 22/07/24(日)06:14:41 No.952432983

>二足歩行に進化した事が間違いとか言われるくらいにはバグだらけだからな… >肩こりも痔も二足歩行のせいで発生するようになったバグらしいじゃないか 椎間板ヘルニアは犬もなりやすいぞ

12 22/07/24(日)06:15:32 No.952433038

>構造欠陥では? もともと狩猟以外の用途には進化していないので…

13 22/07/24(日)06:25:01 No.952433629

後者は後者で膝が死ぬ

14 22/07/24(日)06:26:20 No.952433721

膝と腰どっち死んだ方がマシかと言われると膝だから…

15 22/07/24(日)06:27:33 No.952433801

アフリカでは進化してこの欠陥なくなってると聞く

16 22/07/24(日)06:30:00 No.952433954

要の文字が入ってるだけのことはある

17 22/07/24(日)06:31:19 No.952434033

膝で持ち上げるのも片足をずらしてちょとだけ体全体でねじり上げるように持ち上げたりするとマシだよ

18 22/07/24(日)06:32:08 No.952434082

婆ちゃんが膝に人工関節入れてたな

19 22/07/24(日)06:33:54 No.952434193

>要の文字が入ってるだけのことはある なんか漢字考えた人ってスゴイな… ところで要の 亜+女はなに?

20 22/07/24(日)06:38:57 No.952434511

>二足歩行に進化した事が間違いとか言われるくらいにはバグだらけだからな… >肩こりも痔も二足歩行のせいで発生するようになったバグらしいじゃないか 二足歩行と頭部の巨大化のせいで妊娠時は胎児が出ないように子宮口を固く締めなければいけなくなり出産時にそれを開くことになるから激痛になるしそれでも胎児の頭の大きさギリギリなの明らかにバグ

21 22/07/24(日)06:40:43 No.952434631

>二足歩行と頭部の巨大化のせいで妊娠時は胎児が出ないように子宮口を固く締めなければいけなくなり出産時にそれを開くことになるから激痛になるしそれでも胎児の頭の大きさギリギリなの明らかにバグ メスの膣がちんぽ化しててそこから出産する動物もいますが?

22 22/07/24(日)06:41:14 No.952434669

設計ミスだろ!リコールだリコール!

23 22/07/24(日)06:41:34 No.952434694

耐用年数超えて使いすぎですね

24 22/07/24(日)06:43:28 No.952434822

>二足歩行に進化した事が間違いとか言われるくらいにはバグだらけだからな… >肩こりも痔も二足歩行のせいで発生するようになったバグらしいじゃないか 両手が自由になったメリットがデカいからイーブンかな

25 22/07/24(日)06:43:39 No.952434845

>設計ミスだろ!リコールだリコール! 保証期間外です

26 22/07/24(日)06:43:54 No.952434867

30年持てばいい方だろ ダメになったらサイボーグ化しろ

27 22/07/24(日)06:44:33 No.952434919

>メスの膣がちんぽ化しててそこから出産する動物もいますが? 母親の5分の1は死んでて死産も多いやつ来たな… でもなんか子孫残せてるしいっか!で運用され続けてる…

28 22/07/24(日)06:50:23 No.952435359

頭の中でクレーンをイメージしてるんだと思う 人間もああいう風に動くものだと

29 22/07/24(日)06:51:41 No.952435458

>ところで要の >亜+女はなに? 亜は膨らんだ腹を表しててそれと女を組み合わせる事で妊娠した女性を表してる つまり妊娠した女性が社会の要だと言う事を表してるんだよ って今思いついた

30 22/07/24(日)06:53:32 No.952435608

腰というか背中というか終わると何しても痛いから歳だしええか…みたいなのダメだよ

31 22/07/24(日)06:55:16 No.952435749

この世から重たいものを無くせばいいんだ

32 22/07/24(日)06:56:53 No.952435892

二足歩行と脳の肥大化はなぜ両方獲得できたんだろうか

33 22/07/24(日)07:00:32 No.952436155

6日で仕事仕上げて7日目休んでたクソ設計者出てこい!

34 22/07/24(日)07:01:03 No.952436205

郵便局で区分作業してるけど 場合によっては駄目な持ち方で30kgの米持ちあげないとどうにもならない時あって多分そのうちしぬ

35 22/07/24(日)07:02:12 No.952436304

猿はこんなことしないからな…

36 22/07/24(日)07:02:51 No.952436358

設計者もそんな重い物上げ下げするように作ってねぇ!ってキレると思う

37 22/07/24(日)07:03:39 No.952436435

じゃあなんですか毎日20㎏箱を運んでる俺は腰が怪しいと?

38 22/07/24(日)07:03:40 No.952436436

>設計者もそんな重い物上げ下げするように作ってねぇ!ってキレると思う ジジイとか十字架とか背負わせてるじゃん?

39 22/07/24(日)07:04:03 No.952436468

>じゃあなんですか毎日20㎏箱を運んでる俺は腰が怪しいと? もちろんサポーターはしてるよね?

40 22/07/24(日)07:06:14 No.952436636

重い物持ち上げちゃいかんな…

41 22/07/24(日)07:07:46 No.952436776

神「仕様外の運用な上耐用年数超過で文句言わんでくださいよ」

42 22/07/24(日)07:10:49 No.952437064

人間は完全直立二足歩行の試作機だから改善点多いのは仕方ない 問題は完成版作る気がないGOD

43 22/07/24(日)07:15:06 No.952437416

手で物持つことを覚えた猿が全部悪い

44 22/07/24(日)07:15:17 No.952437432

>じゃあなんですか毎日20㎏箱を運んでる俺は腰が怪しいと? いま若いならすぐに対策とっておいたがいいよ

45 22/07/24(日)07:18:39 No.952437722

念力の習得が待たれる

46 22/07/24(日)07:21:38 No.952437976

ぎっくり腰になってからじゃ遅いぞ

↑Top