22/07/24(日)02:30:41 >中の人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/24(日)02:30:41 No.952413537
>中の人一番のハマリ役だと思う 異論は認めるというか薬売りで建っててそれもアリだなと思ったけど貼りたかった
1 22/07/24(日)02:31:28 No.952413675
最近だとマーリンとかスザク?
2 22/07/24(日)02:31:44 No.952413721
興味ないね
3 22/07/24(日)02:33:27 No.952414016
いつからか胡散臭い声の代表格みたいな意見がネットで多数を占めてしまったけど今でも熱血主人公が一番似合うと思う
4 22/07/24(日)02:33:54 No.952414097
テントモン
5 22/07/24(日)02:35:27 No.952414345
熱血系がにあうっていうか
6 22/07/24(日)02:35:32 No.952414357
>いつからか胡散臭い声の代表格みたいな意見がネットで多数を占めてしまったけど今でも熱血主人公が一番似合うと思う 胡散臭い役の方が少ないはずなんだがな…
7 22/07/24(日)02:35:54 No.952414417
>いつからか胡散臭い声の代表格みたいな意見がネットで多数を占めてしまったけど今でも熱血主人公が一番似合うと思う というか一時期色んなアニメとかゲームでもcv櫻井の主人公が多かったから胡散臭い声って言われてもそうか…?ってなる
8 22/07/24(日)02:36:35 No.952414530
胡散臭い役もとても似合うんだけど 熱血系がハマってるからこその胡散臭い役回りもハマるって部分はあると思う
9 22/07/24(日)02:39:25 No.952414994
俺の中の櫻井も実は清麿だな
10 22/07/24(日)02:40:19 No.952415148
最近はクールな役多いよね本当
11 22/07/24(日)02:41:00 No.952415265
忍野メメが最高
12 22/07/24(日)02:41:31 No.952415330
>>いつからか胡散臭い声の代表格みたいな意見がネットで多数を占めてしまったけど今でも熱血主人公が一番似合うと思う >というか一時期色んなアニメとかゲームでもcv櫻井の主人公が多かったから胡散臭い声って言われてもそうか…?ってなる どっからでてきたんだろうなこの風潮
13 22/07/24(日)02:42:29 No.952415489
リメイクやるとしても清麿とガッシュだけは変えないでほしい
14 22/07/24(日)02:43:40 No.952415691
胡散臭いのも熱血なのも好きなんだ
15 22/07/24(日)02:44:20 No.952415807
ネオゲ號すき
16 22/07/24(日)02:45:15 No.952415984
贅沢言うとファウードからラストまでアニメ化して欲しい! 2の大人版も声当てて欲しい!
17 22/07/24(日)02:45:41 No.952416065
1人に決めるの不可能なレベルの人だと思う
18 22/07/24(日)02:49:06 No.952416632
>どっからでてきたんだろうなこの風潮 真面目に考えるとたぶん忍野メメとPSYCHO-PASSのマキシマ辺りからだと思われる
19 22/07/24(日)02:49:24 No.952416684
小さい頃にスレ画とダブルフェイスを見て育ったので熱血櫻井も胡散臭い櫻井も両方しっくり来ちゃう…
20 22/07/24(日)02:49:59 No.952416765
>ネオゲ號すき 久々に聴きたいからスパロボ参戦しないかなぁと思ってたらアークで聴けるとは…
21 22/07/24(日)02:52:26 No.952417144
色々出まくってるけど未だにクラウドかスレ画だわ
22 22/07/24(日)02:53:56 No.952417384
バートン
23 22/07/24(日)02:54:20 No.952417443
>久々に聴きたいからスパロボ参戦しないかなぁと思ってたらアークで聴けるとは… めちゃくちゃ正統派な熱いキャラで良かったよ…
24 22/07/24(日)02:54:59 No.952417556
>>ネオゲ號すき >久々に聴きたいからスパロボ参戦しないかなぁと思ってたらアークで聴けるとは… 良いよねブラック真ゲッター初陣の「ならば!」
25 22/07/24(日)02:59:40 No.952418248
個人的にはハセヲみたいなちょっと悪っぽさもある櫻井主人公好き
26 22/07/24(日)03:04:21 No.952418958
櫻井の演技は清麿系とテントモンとその他で大雑把に3種類だからな
27 22/07/24(日)03:05:25 No.952419119
Q.もっとも得意な役はどんな役ですか? A.何か問題がある人。弱い人。イメージしにくい役。
28 22/07/24(日)03:07:55 No.952419485
演技上手いから割となんでも合うんだよな…
29 22/07/24(日)03:09:11 No.952419657
ぶおーがんばえー好き
30 22/07/24(日)03:10:58 No.952419893
>個人的にはハセヲみたいなちょっと悪っぽさもある櫻井主人公好き 来い…来いよ…俺はここにいる いいよね…
31 22/07/24(日)03:12:03 No.952420042
レイニーサンが一番好き
32 22/07/24(日)03:14:23 No.952420335
マッキーは絵見ただけでCV櫻井だこれってなった
33 22/07/24(日)03:19:33 No.952421029
>演技上手いから割となんでも合うんだよな… 最近はハゲとか格好良くない役もよく見るようになった
34 22/07/24(日)03:19:47 No.952421055
櫻井といえば神山 善と悪を兼ね備えてる感じがぴったりすぎる
35 22/07/24(日)03:21:01 No.952421179
ニンジャラから逃げるな
36 22/07/24(日)03:27:37 No.952422000
>櫻井といえば神山 >善と悪を兼ね備えてる感じがぴったりすぎる あーこれも合ってるな…
37 22/07/24(日)03:29:53 No.952422238
きょ…今日からマ王
38 22/07/24(日)03:35:52 No.952422876
俺はゾイドゼロのビット!
39 22/07/24(日)03:40:08 No.952423322
ゲッターアークで久々に熱い櫻井を見れてよかった
40 22/07/24(日)03:40:10 No.952423327
>テントモン これが初櫻井だったから他の作品でイケメン・美形キャラをよく演じる櫻井さんとか言われても長年ピンと来なかった
41 22/07/24(日)03:41:31 No.952423450
熱血系も爽やかなのももちろんできるんだけど、槙島はちょっとハマり役すぎた…
42 22/07/24(日)03:41:50 No.952423487
何やらせても少なくとも80点の仕事はやってくれる人
43 22/07/24(日)03:42:47 No.952423574
清麿の演技が好きだけど個人的に一番ハマってるのは神山だと思ってる
44 22/07/24(日)03:45:50 No.952423848
癖のあるイケメン声がハマるんじゃないか
45 22/07/24(日)04:43:09 No.952427951
復活後の連続ザケルザケルガのシーンやって欲しい
46 22/07/24(日)04:45:08 No.952428071
自分もビットとか清麿が刻まれてるから意見には賛同するけど 今の櫻井さんは当時から時間を重ねて演技も変化してるって点を忘れちゃいけないとも思う
47 22/07/24(日)04:45:13 No.952428078
LALのオディワンリーを演じてたけどマクギリスだこれってなった
48 22/07/24(日)04:52:00 No.952428449
>復活後の連続ザケルザケルガのシーンやって欲しい 今度発売するDX赤い魔本にそのシーンのボイスの収録が決定してましてね…
49 22/07/24(日)04:53:34 No.952428533
それ町のばあちゃんが聞きおぼえのある声だったので調べたら清麿で驚いた
50 22/07/24(日)04:57:23 No.952428748
個人的には清麿かハセヲ
51 22/07/24(日)04:59:47 No.952428878
ハセヲと渋谷有利原宿不利で迷ってる
52 22/07/24(日)05:02:11 No.952429003
胡散臭い役も印象には残ってるけど本当に色々やってるから別にそれだけのイメージはない
53 22/07/24(日)05:03:00 No.952429037
アスベル好き
54 22/07/24(日)05:06:03 No.952429213
エフェクト付きで技名叫んでるのが1番似合う声だよね…
55 22/07/24(日)05:09:40 No.952429419
>演技上手いから割となんでも合うんだよな… 個人的には呪術映画の本物夏油最高だった
56 22/07/24(日)05:13:06 No.952429632
直近だとぶおーがんばえー!の回でやっぱり演技力高いなぁって 胡散臭さも胡散臭いキャラの胡散臭さが演技力で出てるだけだよ…多分…
57 22/07/24(日)05:19:31 No.952429969
ソシャゲの影響で1番に浮かぶのはスザク 1番長い事聞いたのはハセヨ 初めて聞いたのは多分清麿
58 22/07/24(日)05:19:54 No.952429992
ビットって事はヒルツの人か…
59 22/07/24(日)05:26:54 No.952430383
胡散臭い役やってた時期はとことん胡散臭い役ばっかりだったからその頃にアニメ見だした人の評価が固まるのもわからんでもない
60 22/07/24(日)05:42:49 No.952431312
老人演技出来るんだなってなった
61 22/07/24(日)06:05:40 No.952432445
>テントモン 若手も若手の頃に進化後も含めてこれやれるって素直にすごいわ すごすぎて後番のガッシュで清麿と同じ人とか全くわからんかった
62 22/07/24(日)06:06:59 No.952432512
>Q.もっとも得意な役はどんな役ですか? >A.何か問題がある人。弱い人。イメージしにくい役。 か、神山…!?
63 22/07/24(日)06:07:09 No.952432517
俺の中では島村ジョーだわ
64 22/07/24(日)06:07:28 No.952432537
>>A.何か問題がある人。弱い人。イメージしにくい役。 >か、神山…!? 弱い…?
65 22/07/24(日)06:08:35 No.952432608
え…エックス…
66 22/07/24(日)06:08:48 No.952432623
ヒルツ→ビットみたいなラスボス役やった次シリーズで主人公役ってこの人以外いるのかな
67 22/07/24(日)06:11:44 No.952432790
最近だと霊験もはまり役
68 22/07/24(日)06:24:07 No.952433572
ブチャラティか有頂天家族の矢三郎
69 22/07/24(日)06:27:18 No.952433778
009にきまってんだろクソが!
70 22/07/24(日)06:34:17 No.952434217
胡散臭さも熱血野郎感も持ち合わせてたマクギリスも良かった
71 22/07/24(日)06:41:30 No.952434688
>俺はゾイドワイルドのベーコン!
72 22/07/24(日)07:07:13 No.952436736
胡散臭い人よりはギャグやるような人の方が合ってるとは思う
73 22/07/24(日)07:09:25 No.952436932
PSYCHO-PASSの槙島とファイ・ブレインのルークかなあ 後ミッフィーちゃんのナレーション
74 22/07/24(日)07:11:20 No.952437104
>何やらせても少なくとも80点の仕事はやってくれる人 監督や音監の要望と意図を過不足無く汲んでくれて120でも90でもなく100点を出してくれるから重宝されるっておそ松さんの脚本家の人とギアスの音監が似たような事言ってたなあ
75 22/07/24(日)07:16:28 No.952437533
>>Q.もっとも得意な役はどんな役ですか? >>A.何か問題がある人。弱い人。イメージしにくい役。 >か、神山…!? 怖い人だろそいつ
76 22/07/24(日)07:17:24 No.952437607
王道主人公系も胡散臭い悪役とかも違和感無く出来るってのは強い
77 22/07/24(日)07:18:39 No.952437723
一時期やたら復讐者をやってた気がする
78 22/07/24(日)07:19:32 No.952437801
Aiちゃんの声ももっと聞いていたかった
79 22/07/24(日)07:20:23 No.952437873
ルーサーもいいしウルトラマンもいい…
80 22/07/24(日)07:20:47 No.952437908
早く冨岡さんが正体を表してからの演技が見たい
81 22/07/24(日)07:21:05 No.952437935
ハセヲのイメージがなんかある
82 22/07/24(日)07:22:28 No.952438048
役の流行りもあると思う 初期は愚直な感じの主人公多かった気がする
83 22/07/24(日)07:25:08 No.952438311
>ハセヲのイメージがなんかある あれも凄い熱演だったよね 石井マークがハセヲきっかけに声優になったとか
84 22/07/24(日)07:26:14 No.952438410
健在の内にガッシュ再アニメ化してまた清麿演じてくれねぇかなぁとたまに思う 今だとクリアとかもすごく合いそう
85 22/07/24(日)07:28:45 No.952438657
>>演技上手いから割となんでも合うんだよな… >個人的には呪術映画の本物夏油最高だった 映画と本編で演技違うのいいよね 演技っていうか声質か
86 22/07/24(日)07:28:53 No.952438674
マジで裏切ってるのってノブフーのミツぐらいな印象だな
87 22/07/24(日)07:29:33 No.952438745
>ロックマンXにきまってんだろクソが!
88 22/07/24(日)07:32:01 No.952439004
マキシマンばかり言われて同じ作品の雛川くんでは語られない不思議
89 22/07/24(日)07:33:01 No.952439118
>マジで裏切ってるのってノブフーのミツぐらいな印象だな ベルセルクのグリフィス こいつだけでお釣りが来るレベルの裏切りっぷりよ
90 22/07/24(日)07:35:02 No.952439346
>マキシマンばかり言われて同じ作品の雛川くんでは語られない不思議 声同じだからなんかあるんじゃ…みたいなことを序盤に言われてたぐらいだなあ
91 22/07/24(日)07:35:24 No.952439384
>俺の中では島村ジョーだわ 歴代ジョーの中で個人的に一番好き
92 22/07/24(日)07:37:43 No.952439662
>マキシマンばかり言われて同じ作品の雛川くんでは語られない不思議 ノジケン「なんでラスボスがいんの?」
93 22/07/24(日)07:37:57 No.952439695
近年の風潮はビゾンが転機だったと思うわ
94 22/07/24(日)07:39:00 No.952439842
テントモンは後で知ってはぁ!?ってなったな…
95 22/07/24(日)07:41:48 No.952440200
俺の中ではシンの人
96 22/07/24(日)07:42:12 No.952440256
>>ロックマンXにきまってんだろクソが! 絶対にユルサナーイ!
97 22/07/24(日)07:42:41 No.952440332
アバン先生が声のせいで胡散臭い裏切り者呼ばわりされるの笑っちゃう
98 22/07/24(日)07:45:29 No.952440693
忍野メメもよかったよね
99 22/07/24(日)07:46:06 No.952440754
モブサイコの霊幻
100 22/07/24(日)07:55:58 No.952442209
>Aiちゃんの声ももっと聞いていたかった マスコットとイケメン両方堪能できるのいいよね
101 22/07/24(日)08:03:25 No.952443221
地味だがしまりんのお父さんが好き
102 22/07/24(日)08:04:05 No.952443311
>こいつだけでお釣りが来るレベルの裏切りっぷりよ 裏切るけど相手のことは大好きってタイプだ…