虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >中の人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/24(日)02:22:58 No.952411856

    >中の人の一番のハマリ役だと思う

    1 22/07/24(日)02:25:45 No.952412534

    凄くよかったけどヒル魔しかやってないのかな

    2 22/07/24(日)02:26:05 No.952412605

    パラドックスも捨て難いですね

    3 22/07/24(日)02:27:28 No.952412918

    >凄くよかったけどヒル魔しかやってないのかな 遊戯王映画のボスキャラやってるし最近遊戯王ソシャゲでも収録した

    4 22/07/24(日)02:28:18 No.952413081

    >凄くよかったけどヒル魔しかやってないのかな 劇場版シンプソンズ吹き替えのバート

    5 22/07/24(日)02:29:53 No.952413412

    俺が知らなかっただけで声優としても結構活動してんだ…

    6 22/07/24(日)02:30:37 No.952413524

    >>凄くよかったけどヒル魔しかやってないのかな >劇場版シンプソンズ吹き替えのバート 声優やってる時の淳好きだけどこれは声優カウントできねぇ…

    7 22/07/24(日)02:40:58 No.952415257

    なんでこんなにハマってたんだろ…

    8 22/07/24(日)02:42:31 No.952415496

    パラドックスの人なn!?

    9 22/07/24(日)02:44:31 No.952415843

    演技が悪いわけではないがハマり役すぎて気にならない程度だった

    10 22/07/24(日)02:44:57 No.952415927

    豚キム!豚キム!

    11 22/07/24(日)02:49:29 No.952416692

    声優って本業じゃなくてもできる仕事なんだな

    12 22/07/24(日)02:51:56 No.952417063

    >声優って本業じゃなくてもできる仕事なんだな そりゃそうだよ 元々は俳優の片手間だったり俳優のなり損ないがやってたんだから まぁ今でもアイドルの成り損ないってのは似てるか

    13 22/07/24(日)02:53:15 No.952417281

    >声優って本業じゃなくてもできる仕事なんだな ではご覧下さい 吹き替え版TIME

    14 22/07/24(日)02:54:13 No.952417427

    最初は結構ひどかったけど普通に上達していったな

    15 22/07/24(日)03:05:56 No.952419188

    >最初は結構ひどかったけど普通に上達していったな 芸人はなんだかんだ舞台立ったりするから上手い人多い

    16 22/07/24(日)03:06:52 No.952419333

    芸人と舞台俳優は基本的に声優も得意だよね

    17 22/07/24(日)03:07:36 No.952419438

    マジでピッタリ ちゃんと上手くなってくのもヨシ

    18 22/07/24(日)03:08:08 No.952419515

    もうこの声以外のヤーハーはあんま考えられんよね

    19 22/07/24(日)03:08:41 No.952419585

    全然合ってないしいつまで経っても上達しないしで最悪だった

    20 22/07/24(日)04:04:36 No.952425410

    >芸人と舞台俳優は基本的に声優も得意だよね 漫才もコントも大まかにくくれば劇だからな あと声の出し方が上手いと聞く

    21 22/07/24(日)04:08:58 No.952425741

    声優初挑戦!で身構えてから普通に結構上手い声が聞こえると 天才だ!とかではなくああ調べてなかったけれどこれは演劇関連の下積みがある人なんだな…ってなるやつ

    22 22/07/24(日)04:11:35 No.952425952

    前半は録り直したいって前言ってたな でも一話から合ってると思うよ

    23 22/07/24(日)04:37:09 No.952427592

    ヒル魔も豚キムも求められれば今でもやってくれるらしいな

    24 22/07/24(日)04:52:10 No.952428459

    >ヒル魔も豚キムも求められれば今でもやってくれるらしいな https://youtu.be/0zSkGXqJKnU やった

    25 22/07/24(日)05:05:39 No.952429188

    >芸人はなんだかんだ舞台立ったりするから上手い人多い コントとかは役を演技してるわけだしね

    26 22/07/24(日)05:34:51 No.952430831

    発表当時はかなり荒れた記憶がある 前任がミキシンだったし

    27 22/07/24(日)05:48:33 No.952431639

    むしろ芸人は普通に上手いのが多いのに 芸能人は棒読みばっかなのは何故なんだろ

    28 22/07/24(日)06:15:12 No.952433014

    映画の吹き替え演技はうまかったけど肝心な場面で演技しきれなかった宮迫さんのことを思い出してくれよな

    29 22/07/24(日)06:29:49 No.952433941

    >むしろ芸人は普通に上手いのが多いのに >芸能人は棒読みばっかなのは何故なんだろ 芸人はある程度キャリアある人から選ばれるからじゃない? 声優起用される芸能人とかよっぽど知名度あるかこれから売り出したい新人かのどっちかだし

    30 22/07/24(日)06:35:14 No.952434279

    芸人って舞台立って声張るから基礎の発声がちゃんとしてるのが大きく左右するんじゃないの

    31 22/07/24(日)06:48:23 No.952435211

    芸人としてのキャリアそこそこあるはずな岡村さんの悪口はよせ

    32 22/07/24(日)07:01:43 No.952436264

    >芸能人は棒読みばっかなのは何故なんだろ キャラで売ってるだけで芸のない芸能人ってザラにいるので

    33 22/07/24(日)07:02:39 No.952436346

    ドラえもんの新恐竜のときはキムタクはスタッフロールまで気にしてなかった 渡辺直美は気づかなかったけど多分本職じゃないなってなった

    34 22/07/24(日)07:04:29 No.952436502

    まさかイリアステル滅四星揃うとは思わんかったよリンクス

    35 22/07/24(日)07:09:05 No.952436897

    漫才とかコントって演技としての1つの形だしな

    36 22/07/24(日)07:14:43 No.952437388

    ビーバスバッドヘッドの吹き替えもやってたよね