22/07/24(日)00:32:58 >中の人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/24(日)00:32:58 No.952376272
>中の人の一番のハマリ役だと思う
1 22/07/24(日)00:34:16 No.952376799
あんなに長年やってたらそりゃ魂に刻み込まれるよな…
2 22/07/24(日)00:35:20 No.952377255
(どっちだ…?)
3 22/07/24(日)00:35:26 No.952377287
どっちだよと思ったがどっちもか
4 22/07/24(日)00:36:27 No.952377690
風間くんのドスの効いた遊戯いいよね…
5 22/07/24(日)00:37:01 No.952377898
>風間くんのドスの効いた遊戯いいよね… 声量がヤバい
6 22/07/24(日)00:38:10 No.952378358
声優初挑戦レベルの人にやらせる役じゃないよね遊戯…
7 22/07/24(日)00:38:43 No.952378554
>声優初挑戦レベルの人にやらせる役じゃないよね遊戯… なんだかんだ最初から演じ分けはできてたと思う 種類の違う2種類の棒読み!
8 22/07/24(日)00:39:24 No.952378852
>声優初挑戦レベルの人にやらせる役じゃないよね遊戯… 10代のジャニーズ俳優にやらせるとか何考えてんだ!? おかげでレベルアップが著しいぜ!
9 22/07/24(日)00:40:59 No.952379488
ドスの効いた闇の方の声だけで選ばれただろと思ってたけど段々表もこの声じゃないと落ち着かなくなってきて…
10 22/07/24(日)00:41:49 No.952379838
こんな強烈なキャラをやったら印象残るわ
11 22/07/24(日)00:42:32 No.952380126
>ドスの効いた闇の方の声だけで選ばれただろと思ってたけど段々表もこの声じゃないと落ち着かなくなってきて… 闇もだいぶ怪しい感じなのに表は輪をかけてすごいよね序盤…
12 22/07/24(日)00:42:33 No.952380144
風間くんは演技自体は当時金八先生でそのシリーズのラスボス生徒を怪演してたから問題ないはずなんだけどね…
13 22/07/24(日)00:42:57 No.952380275
一年で概ね今の声になってるからマジで凄まじい成長をした もちろんそれから最後まで演技力は伸び続けてたけど
14 22/07/24(日)00:43:22 No.952380422
あの頃のツダケンまじで乾とスレ画しかしらない それがだんだん聞くようになって知らん間にすっげぇ売れっ子に
15 22/07/24(日)00:43:26 No.952380442
声だけの演技は体全体の演技と求められるものが違うからな…
16 22/07/24(日)00:43:55 No.952380627
なんだかんだ主役に俳優を持ってくる伝統はこの頃からか
17 22/07/24(日)00:43:57 No.952380644
>一年で概ね今の声になってるからマジで凄まじい成長をした >もちろんそれから最後まで演技力は伸び続けてたけど バトルシティ編ぐらいからはもう全然問題ない感じになってるんだよな
18 22/07/24(日)00:44:19 No.952380791
>あの頃のツダケンまじで乾とスレ画しかしらない >それがだんだん聞くようになって知らん間にすっげぇ売れっ子に なんかちょっと前から急にアニメでよく見るようになった印象がある
19 22/07/24(日)00:45:03 No.952381088
社長も乾も長い付き合いになったキャラだな…
20 22/07/24(日)00:45:11 No.952381134
>なんかちょっと前から急にアニメでよく見るようになった印象がある 世間的な転機は朝ドラのナレーションなのかな
21 22/07/24(日)00:45:54 No.952381467
>なんかちょっと前から急にアニメでよく見るようになった印象がある それまでは本当にたまにアニメで聴く程度だったねバカテスとか
22 22/07/24(日)00:45:57 No.952381504
アフレコだと勝手がかなり違うと聞くしアニメなら尚更だからな 当初てんでダメだったのは風間くんは自覚してて仕事の合間をぬってめっちゃ練習しまくってたらしい
23 22/07/24(日)00:46:17 No.952381621
海馬のちょっと濁点ついてるワハハハハはツダケン以外にあり得ないと思ってる
24 22/07/24(日)00:47:45 No.952382299
最終的にほぼ自分だけの最終決戦やったんだからすげえよなあ
25 22/07/24(日)00:48:45 No.952382745
ツダケンは海馬で実績あるのになんでブレイクするまでこんなにラグがあったんだ
26 22/07/24(日)00:49:22 No.952382978
>最終的にほぼ自分だけの最終決戦やったんだからすげえよなあ (感慨にふけってるカズキングの横でちらし寿司食ってる風間くん)
27 22/07/24(日)00:50:11 No.952383284
ZIPに風間君出てナレがツダケンだった時の絡みいいよね
28 22/07/24(日)00:50:12 No.952383301
zipでも社長がナレで風間くんに武藤遊戯ぃしてたな
29 22/07/24(日)00:50:38 No.952383463
DSODとか出番は表遊戯のみなのに全然聞けるからな…
30 22/07/24(日)00:50:38 No.952383470
遊戯の人ジャニーズで何やってるか当時からずっと知らない…
31 22/07/24(日)00:50:50 No.952383539
風間君演技力凄いからアニメに出て欲しいけどギャラが高そうだよね…
32 22/07/24(日)00:51:49 No.952383951
>遊戯の人ジャニーズで何やってるか当時からずっと知らない… ジュニア時代でも踊った記憶が無いほどの役担当
33 22/07/24(日)00:52:43 No.952384300
ツダケンの社長みたいな感じのテンションでやるキャラって他はそこまで居たっけってのがまた独特な気もする あんなん続けてたら喉大変な事になるけど
34 22/07/24(日)00:54:08 No.952384818
映画の収録の時は丸一日スケジュール空けてたらしいからな
35 22/07/24(日)00:55:04 No.952385175
ツダケンの社長あのテンションの高さで格好良いの凄いと思う
36 22/07/24(日)00:55:49 No.952385424
イテキマース
37 22/07/24(日)00:55:51 No.952385433
ツダケンはなんか吹き替えでよく見る人って印象だったけど DEATH STRANDINGのサム役でこのひとめっちゃ演技うまいな!?ってなったのを覚えてる
38 22/07/24(日)00:56:03 No.952385500
マラソン大会で一人だけクラウチングスタートするいわれるような海馬だもの 一日なきゃできんわな
39 22/07/24(日)00:56:19 No.952385605
>ツダケンは海馬で実績あるのになんでブレイクするまでこんなにラグがあったんだ 海馬のイメージ強すぎたのでは
40 22/07/24(日)00:56:36 No.952385700
別作品で社長やってた時の胡散臭さは本当に凄いと感じたよツダケン…
41 22/07/24(日)00:57:11 No.952385887
風間君って声の仕事は他に何やってんだろ
42 22/07/24(日)00:58:22 No.952386278
>風間君って声の仕事は他に何やってんだろ ほぼ遊戯しか聞いたこと無い気が
43 22/07/24(日)00:58:28 No.952386327
うまい下手以前にすごい色っぽいツダケンボイス 低温すごい好き
44 22/07/24(日)00:59:01 No.952386524
冷静だったり気怠げな演技が一番ハマるタイプの声質だから本当に社長だけが例外なんだよなツダケン いやまあ社長もクールなキャラのはずなんだけど
45 22/07/24(日)00:59:47 No.952386768
風間くんには純と愛があるし…
46 22/07/24(日)01:01:08 No.952387274
>冷静だったり気怠げな演技が一番ハマるタイプの声質だから本当に社長だけが例外なんだよなツダケン 個人的にツダケンはタイバニの方の社長みたいなテンション高めのオカマをもっとやってほしい
47 22/07/24(日)01:01:19 No.952387336
>別作品で社長やってた時の胡散臭さは本当に凄いと感じたよツダケン… まだ社長じゃない!
48 22/07/24(日)01:02:10 No.952387623
役者としても見るようになったけどやっぱり身長が低いのだけは残念だねツダケン…
49 22/07/24(日)01:04:33 No.952388490
言いすぎだろうと思ったけど本当に並ぶと低めではあるんだよな… 顔小さいからスタイル良いけど
50 22/07/24(日)01:04:50 No.952388596
藍神くんパワーレベリングの師匠達
51 22/07/24(日)01:05:48 No.952388927
あんなドス効いた声1年でよく出せるようになったわ
52 22/07/24(日)01:07:23 No.952389487
遊戯王は効果説明の長台詞やダメージへのリアクションがあるから嫌でも新人育成になる
53 22/07/24(日)01:08:48 No.952390001
風間君はもう毎日のようにテレビで見てる気がする
54 22/07/24(日)01:09:55 No.952390422
>風間君って声の仕事は他に何やってんだろ コクリコ坂に出てたような 5Dsのブルーノもいた
55 22/07/24(日)01:11:17 No.952390892
風間くんの普段の声はほとんど遊戯感ないのにスイッチ入った途端遊戯になるの何気にすごいと思う
56 22/07/24(日)01:12:46 No.952391396
闘いの儀の王様はめっちゃドス効いてて気合の入りようが伝わってくる
57 22/07/24(日)01:13:39 No.952391718
風間くん遊戯の物真似するとめっちゃ大ウケって言ってた
58 22/07/24(日)01:14:09 No.952391906
>風間くん遊戯の物真似するとめっちゃ大ウケって言ってた それモノマネかなぁ!?
59 22/07/24(日)01:14:36 No.952392086
藤田咲がミクさんの真似するみたいなもんじゃねーか!
60 22/07/24(日)01:14:41 No.952392115
>風間くん遊戯の物真似するとめっちゃ大ウケって言ってた ペガサスもこの話聞いたな
61 22/07/24(日)01:14:41 No.952392116
>風間くん遊戯の物真似するとめっちゃ大ウケって言ってた 「この子の牛丼は汁だくで頼むぜ!」
62 22/07/24(日)01:14:56 No.952392210
ツダケンは尾形でブーム来たって言ってた
63 22/07/24(日)01:15:34 No.952392414
>風間君はもう毎日のようにテレビで見てる気がする 朝の番組のレギュラー持ってるからな…
64 22/07/24(日)01:16:11 No.952392632
ツダケンはシンウルトラマンのザラブが普段あまり聞かないツダケンで新鮮だった
65 22/07/24(日)01:16:28 No.952392702
風間くんもう35とかかな
66 22/07/24(日)01:17:46 No.952393177
見たら39だった もう40になるのかよ童顔すぎる…
67 22/07/24(日)01:18:05 No.952393285
最近になってヒットしたのは声優扱うテレビ番組が増えて大河のナレやって極主夫道の実写で話題になって…ってお茶の間向けの露出とタイミングが上手く噛み合ったところもあると思う
68 22/07/24(日)01:18:38 No.952393447
>>風間くん遊戯の物真似するとめっちゃ大ウケって言ってた >ペガサスもこの話聞いたな あの人本業って程じゃ無いのにエセがいこくじんと言えばってフォーマットの1つ作ったのやばいと思う
69 22/07/24(日)01:20:25 No.952393990
>風間くん遊戯の物真似するとめっちゃ大ウケって言ってた 朝の番組でも遊戯の発声したらひな壇の芸人たちが「遊戯だ…!」ってざわついてたからな…
70 22/07/24(日)01:20:32 No.952394016
風間君は完全にディズニーオタクの人ってイメージ付いた
71 22/07/24(日)01:21:45 No.952394398
>風間君は完全にディズニーオタクの人ってイメージ付いた あと飛行機乗りまくりマン
72 22/07/24(日)01:21:53 No.952394436
>風間君は完全にディズニーオタクの人ってイメージ付いた オタク過ぎてクイズ企画にいない…
73 22/07/24(日)01:21:55 No.952394450
どまちもグレーゾーンが育ててるあたり指導の仕方が凄いんやろな
74 22/07/24(日)01:22:48 No.952394720
>>風間くん遊戯の物真似するとめっちゃ大ウケって言ってた >朝の番組でも遊戯の発声したらひな壇の芸人たちが「遊戯だ…!」ってざわついてたからな… もはや皆世代だから強制的に屈するのだ
75 22/07/24(日)01:23:05 No.952394827
fu1280319.mp4
76 22/07/24(日)01:23:36 No.952394982
今が1番両方の露出増えてる時期だと思う 俺が見なかっただけな気がしてくるほど
77 22/07/24(日)01:24:52 No.952395432
ツダケンは役者としての露出も増えてきたしドラマで風間くんと共演してるところ見たいな…
78 22/07/24(日)01:25:12 No.952395530
>fu1280319.mp4 サービス精神…
79 22/07/24(日)01:25:32 No.952395650
声が当時のまんまだ!
80 22/07/24(日)01:25:55 No.952395745
>fu1280319.mp4 本当にスタジオから発音してるのかって位綺麗に遊戯に切り替わるの凄え…
81 22/07/24(日)01:26:15 No.952395832
遊戯王は本当にこの2人の声じゃないと見たくないまである… 風間くん本当に上手くなった…
82 22/07/24(日)01:27:18 No.952396127
>>fu1280319.mp4 >サービス精神… これの前にナレーションで社長に答えてみろされたので
83 22/07/24(日)01:27:37 No.952396212
ある作品で社長と呼ばれるのがネタバレなのに社長が声やってるからネタバレにならないのは笑った
84 22/07/24(日)01:27:47 No.952396258
映画の時も思ったけど今でもしっかり遊戯の声出せるのは凄いな…
85 22/07/24(日)01:27:50 No.952396276
動画持ってなくて申し訳ないけど試食の直前にナレーションのツダケンが急に社長ボイスで風間くんに振ってたんだよね そして100点の回答で返す風間くん
86 22/07/24(日)01:27:50 No.952396277
ツダケンはだいぶ声変わってるのに社長のまんまなんだよな…
87 22/07/24(日)01:27:52 No.952396287
ツダケンは海馬以外だとマジで聞かなかった 結界師で聞いたことある声だな…あ…海馬だこれ!?ってなったぐらい 年取って渋い声になって方急にワッと増えた印象
88 22/07/24(日)01:28:06 No.952396340
風間君は大河にも出たし朝の情報番組のレギュラーだし役者として売れてて ツダケンもここ数年で人気アニメ作品には必ずいてナレーションの仕事も多くなったけど 遊戯と海馬の仕事が来たら最優先で引き受けてるのいいよね…
89 22/07/24(日)01:28:28 No.952396451
うわぁ聞きたかったなそれ
90 22/07/24(日)01:28:54 No.952396584
もういい加減風間さんなんよ風間くん
91 22/07/24(日)01:30:06 No.952396940
>>>風間くん遊戯の物真似するとめっちゃ大ウケって言ってた >>朝の番組でも遊戯の発声したらひな壇の芸人たちが「遊戯だ…!」ってざわついてたからな… >もはや皆世代だから強制的に屈するのだ 今の30代男性でデュエリストじゃなかったやつ探す方が難しいからな…
92 22/07/24(日)01:30:24 No.952397054
さっきネトフリでハサウェイとタイバニ見てツダケンの落差になんとも言えなくなった
93 22/07/24(日)01:31:10 No.952397299
当時のツダケンのハマり役は海馬 近年のツダケンのハマり役は鳴瓢
94 22/07/24(日)01:31:15 No.952397328
社長はゲームでうわ社長だってなることが多い気がする
95 22/07/24(日)01:32:39 No.952397713
魔王様やってるツダケンもよかった あれも二期やらないかな
96 22/07/24(日)01:32:53 No.952397785
これしかなかった fu1280341.mp4
97 22/07/24(日)01:36:21 No.952398899
俊介ぇ❤️ 言い方エロいよ社長
98 22/07/24(日)01:38:39 No.952399664
ジャニーズだから一生君付けが合法的に許される!
99 22/07/24(日)01:39:27 No.952399921
その部分は演技というよりプライベートなのか…?
100 22/07/24(日)01:42:56 No.952401055
触ってるソシャゲに『不運(ふうん)』を司るキャラがツダケン声で出てきた時はフフッてなった ふぅん
101 22/07/24(日)01:43:47 No.952401337
まあツダケンと言えば海馬社長だよね 俺はどっちでもいいけど
102 22/07/24(日)01:44:39 No.952401603
>これしかなかった >fu1280341.mp4 すげえ…遊戯の声だ…
103 22/07/24(日)01:44:43 No.952401623
最近ツダケン本当よく聞くよね ゲームとかマンガとかのCMナレーションでツダケンボイスがするとそれだけでなんかすげー面白そうに見えてくる病だから困る
104 22/07/24(日)01:44:51 No.952401679
>これしかなかった >fu1280341.mp4 イチャイチャすんなよ
105 22/07/24(日)01:47:05 No.952402397
最近だとFFオリジンのガンガン曇らされていくツダケンの曇りボイスすげえ…ってなった
106 22/07/24(日)01:47:34 No.952402548
>これしかなかった >fu1280341.mp4 「俺のターン!(遊戯の声)」からの「全然わかんn」でなんかさすがだなあとか思ってる
107 22/07/24(日)01:48:23 No.952402755
社長以外だとイドの鳴瓢とメガテンのクリシュナが好き
108 22/07/24(日)01:49:42 No.952403175
普段の声と表とアテムの使い分けがすごい 特にアテムだと雰囲気変わる
109 22/07/24(日)01:50:42 No.952403436
コナミも学習したのか最近は極力ちゃんと風間君呼ぼうとしてるのはありがたい
110 22/07/24(日)01:51:59 No.952403827
武藤遊戯だ…ってフルネームで呟いちゃうのが伝説のデュエリストと遭遇した感がある
111 22/07/24(日)01:59:24 No.952405810
>まあツダケンと言えば海馬社長だよね >俺はどっちでもいいけど カブトボーグもいいよね 俺はどっちでもいいけど