虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/23(土)23:37:35 ぬああ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/23(土)23:37:35 No.952353014

ぬあああああん その昔日立製作所のグループ企業でありそのお膝元たる日立市辺りで鉄道路線を運営していた日立電鉄という会社があったんぬ ある時路線を延長することになったんぬが手持ちの車両では足りないことに気がついたので鉄道車両の製作事業も手掛けている親会社が納入予定の車両を契約不履行の上で日立電鉄に振り分けたんぬ

1 22/07/23(土)23:38:29 No.952353453

表向きは戦中戦後の混乱の中での品質の乱れを嫌がって納品を拒否されたということになってはいるんぬが納入先のお約束である部品のメーカーは採用しないで全部日立製で作っていたりと謎が多いんぬ ちなみに本来の納入先は天下の営団地下鉄だったんぬがもし若いハゲが居たら営団地下鉄とは東京メトロの前身で国と都が半分づつ出資している特殊法人なんぬ

2 22/07/23(土)23:38:54 No.952353687

当時は終戦直後でありどこの会社も手持ち車両が傷んでいるのに新車が売ってないというような状況だった中でのグループの連携をそれとなく匂わせるいい話だと思うんぬ 更に余談になるんぬがその車両は後に営団地下鉄から買った中古車に置き換えられて今は農家の物置小屋として車体だけ残っていて一方の日立電鉄はもう残っていないんぬ

3 22/07/23(土)23:40:44 No.952354726

いい話かな…?いい話かも…?

4 22/07/23(土)23:41:20 No.952355016

帝都高速度交通営団!絶対に日立は許さないよ!!

5 22/07/23(土)23:45:45 No.952357121

豆知識キャッツ!!

↑Top