虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/23(土)22:40:29 わから... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/23(土)22:40:29 No.952328272

わからない…テキストの意味が理解できない…

1 22/07/23(土)22:42:45 No.952329177

相手が数学に強くないことを祈りながら使うカード

2 22/07/23(土)22:42:51 No.952329231

理解できた所で満足に使える気のしない自由度の低さ

3 22/07/23(土)22:43:39 No.952329551

ザ・ノーレアって感じだ

4 22/07/23(土)22:45:05 No.952330158

1,2ならまだしも3以上の宣言はそうそう成立しないようなきがする

5 22/07/23(土)22:45:43 No.952330449

理解できないまま読み進めていったら選択肢二つ出てきて更に混乱する

6 22/07/23(土)22:49:05 No.952331838

ごちゃごちゃ書いてるけど 対象のレベル×宣言数+相手の場のカード数=自分の墓地 なら処理に移るでいいんだよね?

7 22/07/23(土)22:50:43 No.952332500

10期ぐらいからスレ画みたいな自由過ぎるテキスト持ちが増えたよね

8 22/07/23(土)22:51:43 No.952332968

書き込みをした人によって削除されました

9 22/07/23(土)22:52:55 No.952333421

とりあえず6!

10 22/07/23(土)22:53:00 No.952333464

せめてランクとリンクも計算にいれてくれてたらな…

11 22/07/23(土)22:53:40 No.952333749

サクリファイスエスケープで該当するモンスター除去されるとライフが削られるのか あたまおかしなるで

12 22/07/23(土)22:55:41 No.952334578

発動条件もややこしいし効果もピンとこない…

13 22/07/23(土)22:57:52 No.952335428

ぶっちゃけこいつは笑えるハズレ枠だからまだ良い スモールワールドは実用性伴って来るから助けて欲しい

14 22/07/23(土)22:57:56 No.952335449

思いついたデザイナーは楽しかっただろうな

15 22/07/23(土)22:58:35 No.952335699

ごちゃごちゃ書いてる上で更にチェーンされて盤面触られると崩れるからな

16 22/07/23(土)23:00:23 No.952336449

ちゃんとMDにもあるのか

17 22/07/23(土)23:01:59 No.952337104

>10期ぐらいからスレ画みたいな自由過ぎるテキスト持ちが増えたよね 効果処理をあらかた整理したお陰でそこから逸脱しない程度に遊び余地も生まれた印象

18 22/07/23(土)23:04:42 No.952338271

すみません計算中なので処理待ってください…

19 22/07/23(土)23:05:32 No.952338596

これと関取は解説読まないと理解できなかった

20 22/07/23(土)23:05:53 No.952338749

相手のレベルが10とかだと最低でも墓地が11枚ないとダメなんだな…

21 22/07/23(土)23:06:48 No.952339112

>ごちゃごちゃ書いてる上で更にチェーンされて盤面触られると崩れるからな あー… 駄目では?

22 22/07/23(土)23:06:49 No.952339119

テキストが難解なカード部屋!

23 22/07/23(土)23:06:50 No.952339125

チェーンされたら被ダメ確定みたいな砲撃

24 22/07/23(土)23:07:10 No.952339271

ガチガチにロックすればなんとか?

25 22/07/23(土)23:07:37 No.952339439

>テキストが難解なカード部屋! 長考して進まない対戦

26 22/07/23(土)23:07:58 No.952339600

>ガチガチにロックすればなんとか? いよいよスレ画使う意味がなくなるやつじゃん!

27 22/07/23(土)23:09:22 No.952340179

このカードが環境獲ってたら制圧盤面に下手に低レベルモンスターを並べられないのか

28 22/07/23(土)23:10:00 No.952340459

スモワもテキストだけ読むとよくわかんなかったよ

29 22/07/23(土)23:10:04 No.952340494

せめて不等式にしろ

30 22/07/23(土)23:11:05 No.952340911

チェーンやら終わった後に処理するから相手が先にどうすれば失敗するか計算する必要があるので苦しむ顔が見れるよ

31 22/07/23(土)23:12:43 No.952341626

こいつを自在に使いこなせたら楽しいんだろうなとは思う

32 22/07/23(土)23:15:16 No.952342618

ノーレアは基本ネタ枠だけどたまにガチなの来るよね

33 22/07/23(土)23:16:22 No.952343074

これは重症…とも言えない程度の微妙さ

34 22/07/23(土)23:16:45 No.952343233

最終的にどうなるんだこれは

35 22/07/23(土)23:17:20 No.952343483

無千ジャミングとかこれとか回りくどいんだよ!

36 22/07/23(土)23:18:02 No.952343788

これはまあ描いてあること煩雑なだけだから意味はいい どう使えと言われたら困る

37 22/07/23(土)23:18:43 No.952344019

無千ジャミングは結局1000の位より上を切り捨てってだけの名前通りの効果だから…

38 22/07/23(土)23:20:11 No.952344673

何がなんだか分からないがチェーン破壊を食らえ!

39 22/07/23(土)23:21:14 No.952345084

面白いけど処理面倒なカード刷るなとは思う スモワとかも

40 22/07/23(土)23:22:11 No.952345510

紙で処理させる気がないカードが多い!

41 22/07/23(土)23:23:40 No.952346125

無効化することは出来るが仮にこれが通った場合俺にどういう影響が出るのかわからないので止めるのも迷う

42 22/07/23(土)23:24:55 No.952346676

でもめっちゃ面白いカードだと思う 使えるとかはすげー無理だと思うけど… こういうのとか量子猫とか好き

43 22/07/23(土)23:26:14 No.952347218

以下の数値って言ってから以下の数値が出てくるまでの距離が長いんだよね だから文章内をぐるぐる回ることになる

44 22/07/23(土)23:26:15 No.952347223

仕方ないけど表記がくっそ回りくどい無千ジャミング fu1279812.jpg

45 22/07/23(土)23:28:19 No.952348111

>仕方ないけど表記がくっそ回りくどい無千ジャミング >fu1279812.jpg 例をあげればなんてことないけど文字で表現すると…こうなんだよ!!!ってのが伝わってくる ウソ伝わりづらい

46 22/07/23(土)23:29:23 No.952348583

つまり末尾が950のモンスターが最強になるということか 昔のクソみたいな端数があるカードの出番だな

47 22/07/23(土)23:29:38 No.952348691

>>テキストが難解なカード部屋! >長考して進まない対戦 プレミが頻発する決闘

48 22/07/23(土)23:29:55 No.952348803

無千ジャミングをジャミングするアップデートジャマー

49 22/07/23(土)23:30:52 No.952349257

チェーン不可なら…

50 22/07/23(土)23:31:07 No.952349377

MDで伏せれば「俺にもどうなるかよく分からんがくらえっ!」ってできるんだろうか こいつSRか…

51 22/07/23(土)23:32:37 No.952350125

>つまり末尾が950のモンスターが最強になるということか >昔のクソみたいな端数があるカードの出番だな 最近って50端数全然ないんだっけ

52 22/07/23(土)23:33:16 No.952350460

自爆ワンキルで使うやつ

53 22/07/23(土)23:33:22 No.952350506

>仕方ないけど表記がくっそ回りくどい無千ジャミング >fu1279812.jpg これが貼られている間とこれが破壊されたターンお互いのモンスターの攻防の千の位をないものとして扱う…でいいの?

54 22/07/23(土)23:38:45 No.952353601

>これが貼られている間とこれが破壊されたターンお互いのモンスターの攻防の千の位をないものとして扱う…でいいの? そういうこと どっちも発動効果だからスキドレみたいな永続と違って無効化されたりするけどね

55 22/07/23(土)23:41:36 No.952355167

カード名もそのまんま無千だし一回理解すればわかりやすいだけマシか…

56 22/07/23(土)23:41:59 No.952355338

二次砲なかなか来ないな

57 22/07/23(土)23:42:53 No.952355728

その数字でサイコロ振らねえのかよ

58 22/07/23(土)23:44:08 No.952356389

6で決まったら気持ちいいだろうなとは思う

59 22/07/23(土)23:45:43 No.952357112

チェーン不可にする配慮ぐらいあってもよかったのでは…

↑Top