22/07/23(土)21:29:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/23(土)21:29:44 No.952296618
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/23(土)21:31:12 No.952297288
おたまじゃくし…どうやってバチを…
2 22/07/23(土)21:34:34 No.952298962
>おたまじゃくし…どうやってバチを…
3 22/07/23(土)21:35:46 No.952299601
成長期コワ~…
4 22/07/23(土)21:37:05 No.952300236
トントンじゃ済まなさそう
5 22/07/23(土)21:37:40 No.952300491
金魚取りすぎじゃない!? 普段から飼ってるの?
6 22/07/23(土)21:44:33 No.952303731
>金魚取りすぎじゃない!? >普段から飼ってるの?
7 22/07/23(土)21:46:01 No.952304445
自分で取っといてばーちゃん家にぶん投げた金魚がフナぐらいデカくなって十数年生きてたの思い出した
8 22/07/23(土)22:10:09 No.952315307
金魚すぐ死ぬよね と思ったらなんかやたら長生きするのがいる
9 22/07/23(土)22:13:13 No.952316524
>自分で取っといてばーちゃん家にぶん投げた金魚がフナぐらいデカくなって十数年生きてたの思い出した 俺も同じ経験あるな… ジーチャンが勘違いしてランチュウ用のエサあげてたのが原因なんじゃないかと今でも思ってる
10 22/07/23(土)22:14:08 No.952316869
>自分で取っといてばーちゃん家にぶん投げた金魚がフナぐらいデカくなって十数年生きてたの思い出した 金魚はそもそも色が赤いフナを増やしたものなのだ しかしそれだけ生きるってことは大事にされたんだな……
11 22/07/23(土)22:15:00 No.952317220
カエルとオタマジャクシと金魚見ただけだけどこの絵柄は多分普通の女の子も可愛くかける人の絵柄だと思う
12 22/07/23(土)22:17:15 No.952318179
カエルかわいいね
13 22/07/23(土)22:20:33 No.952319612
野暮だけどオタマジャクシは後ろ足から生えてくるからバチをもつころには カエルっぽくなってるんだ
14 22/07/23(土)22:22:42 No.952320540
平均的な「」とフクラガエルの大きさ比較を鑑みるにおたまじゃくしはどうなってしまうんだろう
15 22/07/23(土)22:23:22 No.952320832
あれはそもそも「」がデカ過ぎるだけだろ!!
16 22/07/23(土)22:24:11 No.952321276
画像のカエルはアメフクラガエルっぽいけどアメフクラガエルってオタマジャクシにならず直接カエルになるんだよな
17 22/07/23(土)22:27:00 No.952322534
割りきったカエルだな……