虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • V8エン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/23(土)21:15:08 No.952289890

    V8エンジン一度くらい乗っておきたい 何が凄いのかよく分からんけど凄いんだろうな 税金とか

    1 22/07/23(土)21:16:54 No.952290660

    なんでデカいエンジン狙うくせにパワーに着目しないんだ

    2 22/07/23(土)21:18:16 No.952291279

    V8はアメリカでずっと生き残ると思うからV12乗ってみたい

    3 22/07/23(土)21:18:38 No.952291455

    豊かなトルクでどこからでも加速するってのは体験してみたい モーターとかではなく

    4 22/07/23(土)21:22:08 No.952293032

    >豊かなトルクでどこからでも加速するってのは体験してみたい >モーターとかではなく レシプロのトルクはまあ一回経験してもいいかもね 一回で満足してしまうかもしれない 以前雑誌で読んだ「朝早くアクセルを踏むと10時ころに回転が上がって昼過ぎに加速し始める」って説明はよく分かる

    5 22/07/23(土)21:24:21 No.952294030

    モーターはやろうと思えば入力に対してどんな制御でも出来てしまうから逆にこれみたいな特性はないとも言えるからな

    6 22/07/23(土)21:26:17 No.952294966

    >モーターはやろうと思えば入力に対してどんな制御でも出来てしまうから逆にこれみたいな特性はないとも言えるからな 今のハイブリッドや電気自動車も相当工夫して調整してレシプロに寄せてるからな… 裏技みたいなのでモーターネイティブモードらしき設定もできるそうだが それだとドライバーが混乱するくらいだとか

    7 22/07/23(土)21:28:00 No.952295820

    ようつべて見たアメリカの車雑誌の記者?のレビューだと 反応性はモーター>レシプロ>>>>ジェットエンジン だそうだ なんだよジェットエンジンって……

    8 22/07/23(土)21:33:36 No.952298465

    >なんだよジェットエンジンって…… https://youtu.be/_FNpR1IuCmo

    9 22/07/23(土)21:40:32 No.952301886

    ガスタービンエンジンみたいな感じなのかな?と思ったらジェットエンジンそのものだった

    10 22/07/23(土)21:50:32 No.952306566

    音速を超える自動車のためにはジェットエンジン積むのが唯一だからな

    11 22/07/23(土)21:56:03 No.952309063

    バスとかでV8あるから知らんうちに乗ってるんじゃね

    12 22/07/23(土)21:59:38 No.952310642

    ディーゼルのV8で満足できるんです?

    13 22/07/23(土)22:07:56 No.952314397

    欲しいと思ったらすぐに買わなきゃ! 幸いにも日本では大排気量車ほど税金が高いという愚法が敷かれているから大排気量車は人気がなくて中古で安いぞ