一関競... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/23(土)20:42:10 No.952274567
一関競馬についてレポートをまとめました 私の頭皮並にスカスカですが温かい目で見てください
1 <a href="mailto:s">22/07/23(土)20:42:32</a> [s] No.952274736
現在岩手県では盛岡市と奥州市で競馬が行われていますがかつて一関市千厩町にて競馬が開催されていました そこで資料がある千厩酒のくら交流施設へ行きました f48162.jpg 現在のマイヤ千厩店がある場所にて年に一度草競馬が行われていたそうです 競馬開催中のポスターが古書店で売られていたのも確認しています fu1279141.jpg
2 <a href="mailto:s">22/07/23(土)20:42:57</a> [s] No.952274940
f48163.jpg f48164.jpg f48165.jpg 勝ち馬の写真です 昭和25年度優勝馬のゼッケンを見る限り多頭数で行われていたようです どういうオッズ設定かは分かりませんが相当倍率割れたんだろうなと思います f48168.jpg おそらくレース開催中?の写真です すごい人の入りようですね 掛かってる子多くないですか? 勝ち馬の写真がもうひとつ展示されていましたが肝心の馬を撮り忘れてしまいました… f48173.jpg
3 <a href="mailto:s">22/07/23(土)20:43:21</a> [s] No.952275123
ばん馬の競走も行われていたようで優勝旗の展示もありました 馬力大会とのことなのでばんえい競馬のような感じで競走していたのでしょうか? f48170.jpg f48171.jpg 競馬とは関係ありませんが最後に見つけた写真がほっこりしました やはりお馬さんは可愛いです f48172.jpg
4 <a href="mailto:s">22/07/23(土)20:43:59</a> [s] No.952275449
今回訪れた千厩酒のくら交流施設の馬事資料館では主に太夫黒という源義経の愛馬についての資料が大量にあったので歴史が好きな私は一見の価値ありだと思います この施設全体も国の有形文化財で雰囲気のいいところですので機会があれば訪れてみるのもよいかと思います f48175.jpg f48176.jpg 以上です!本当に中身がスカスカですみません
5 22/07/23(土)20:48:06 No.952277396
良いですね!私の地元の焼津競馬場についても教えて下さい!
6 22/07/23(土)20:52:42 No.952279400
祭事の競馬だったみたいね
7 22/07/23(土)20:54:36 No.952280242
千厩の競馬以外に一関市が主催の競馬が水沢で開催されたこともありました カスリーン台風とアイオン台風被害の復旧資金を得るため国の特別指定を受けて1949年に行われています
8 22/07/23(土)21:40:51 No.952302036
菅原さんと村上さんって現在の菅原騎手と村上騎手のご先祖さまでしょうかね?