虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/23(土)20:17:39 匿名で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/23(土)20:17:39 No.952263097

匿名で通報されなかったら そのまま出荷されてたんかなこの豚…

1 22/07/23(土)20:18:30 No.952263449

5万匹も殺処分か…

2 22/07/23(土)20:18:53 No.952263601

人間だって風邪くらいひくと思うけど何がそんなまずいの どうせ殺して食うだけだろうに

3 22/07/23(土)20:19:16 No.952263749

人に感染しないからかまへんかまへん

4 22/07/23(土)20:19:39 No.952263900

病死した豚はそもそも出荷せんでしょ

5 22/07/23(土)20:22:43 No.952265318

>病死した豚はそもそも出荷せんでしょ そうね…でも匿名のタレコミがなかったらどうなってたかな… 病気で死ぬほどじゃなくても感染来たのを流通することになる 人間には害はないらしいけど…

6 22/07/23(土)20:24:31 No.952266187

害がないならそのままバーゲンセールすりゃ良かったのに

7 22/07/23(土)20:24:55 No.952266366

豚熱ってもう少しいい名前はないのか

8 22/07/23(土)20:25:13 No.952266491

>害がないならそのままバーゲンセールすりゃ良かったのに 人間が菌を保持して他の豚に感染するから駄目よ

9 22/07/23(土)20:26:06 No.952266879

人間にどうこうの話じゃなくて他の家畜に広まるのが致命的だから 鳥インフルもそう

10 22/07/23(土)20:30:40 No.952269108

人間に害ないならほっときゃいいんじゃないの

11 22/07/23(土)20:31:06 No.952269320

>豚熱ってもう少しいい名前はないのか ぶたさんフィーバー

12 22/07/23(土)20:31:40 No.952269567

鳥とか毎年すごいよね

13 22/07/23(土)20:31:57 No.952269707

>豚熱ってもう少しいい名前はないのか コレラではなくね?ってなって名前変わったんじゃなかったか

14 22/07/23(土)20:32:53 No.952270121

東海地方でも封じ込めが大変だったからな…

15 22/07/23(土)20:32:57 No.952270166

>人間に害ないならほっときゃいいんじゃないの もうちょっと考えてから口開くクセ付けたほうがいいと思う

16 22/07/23(土)20:34:00 No.952270667

>もうちょっと考えてから口開くクセ付けたほうがいいと思う ずーっと口は閉じてるが?

17 22/07/23(土)20:34:11 No.952270750

>人間が菌を保持して他の豚に感染するから駄目よ 菌?熱豚が菌?え?コロナ菌とかインフルエンザ菌とか言っちゃう系?

18 22/07/23(土)20:35:02 No.952271161

コレラが流行ってる地域で見つかったから豚コレラという安直なネーミングされただけで症状も原因も全くコレラと関係ないからな

19 22/07/23(土)20:36:33 No.952271853

豚コレラって名前だとブタゴリラにも迷惑掛かるしな…

20 22/07/23(土)20:36:58 No.952272074

どうでもいいことに突っ込んで何か言った気になるな

21 22/07/23(土)20:37:02 No.952272109

>ずーっと口は閉じてるが? そのまま息止めとけ

22 22/07/23(土)20:37:14 No.952272198

>人間に害ないならほっときゃいいんじゃないの >人間にどうこうの話じゃなくて他の家畜に広まるのが致命的だから >鳥インフルもそう で別の家畜のウィルスと混ざって人間の悪性のウィルスなったらおしまい

23 22/07/23(土)20:37:55 No.952272552

18億かけて殺すのか…

24 22/07/23(土)20:42:23 No.952274675

ちなみにブタコレラ菌も別で存在してたりする

25 22/07/23(土)20:44:39 No.952275745

ラッシャイ

26 22/07/23(土)20:46:09 No.952276425

( ´・ω・`) そんなー

27 22/07/23(土)20:55:15 No.952280525

黙っていたくなる人の気持ちが理解できてきた辛い

28 22/07/23(土)20:58:28 No.952281946

豚熱は感染すると豚が育たずガンガン死んでしまう 人間含めてあらゆる物体がキャリアとなり拡散し感染が広まる 去年イタリアが豚熱出して豚肉及び加工食品の3年間輸出入停止になったからサイゼリアがヤバい

29 22/07/23(土)20:59:39 No.952282457

長靴についた泥から他の牧場に広まったとかあるからな

30 22/07/23(土)21:01:26 No.952283290

豚脆弱過ぎない?

31 22/07/23(土)21:02:10 No.952283612

食べて応援

32 22/07/23(土)21:02:14 No.952283634

>豚脆弱過ぎない? たまたま人間用のが未発見なだけで大体の家畜に同様の被害が出る感染症あるから大丈夫 安心していいよ

33 22/07/23(土)21:02:27 No.952283737

>人間に害ないならほっときゃいいんじゃないの 豚を肥育してる養豚農家にとってはとっても有害なんだよ

34 22/07/23(土)21:03:13 No.952284122

多分ちゃんと対処されるなら匿名の通報はされなかった

35 22/07/23(土)21:03:30 No.952284247

今のところは隔離出来なけりゃ種が滅ぼせる病気だからな豚熱

36 22/07/23(土)21:03:57 No.952284433

>多分ちゃんと対処されるなら匿名の通報はされなかった 法令違反してでも出荷しようとしたんだろうな…

37 22/07/23(土)21:04:05 No.952284502

毎度大量殺処分のニュース見るたびに予防のワクチンってないの? ってなる

38 22/07/23(土)21:04:14 No.952284554

こういう殺処分があった畜産牧場って保険とか組合とかから保険金が支払われるんだろうか? 今までの育成コスト+これからの育成コストに現金化するのも時間がかかって潰れちゃうよね

39 22/07/23(土)21:04:14 No.952284559

豚熱って豚コレラのことか いきなり名称変わったから分からなかった

40 22/07/23(土)21:04:51 No.952284859

>毎度大量殺処分のニュース見るたびに予防のワクチンってないの? >ってなる 家畜は諦めて処分する方がコスト的にマシだから

41 22/07/23(土)21:04:52 No.952284865

人間が感染する伝染病も元は動物由来の突然変異だったりするしまあ侮れないものではあるよな

42 22/07/23(土)21:05:23 No.952285094

>>多分ちゃんと対処されるなら匿名の通報はされなかった >法令違反してでも出荷しようとしたんだろうな… 人間の善性に頼り切ったシステム…

43 22/07/23(土)21:05:38 No.952285214

処分完了まで2ヶ月かかるってすごいな

44 22/07/23(土)21:05:40 No.952285231

>こういう殺処分があった畜産牧場って保険とか組合とかから保険金が支払われるんだろうか? >今までの育成コスト+これからの育成コストに現金化するのも時間がかかって潰れちゃうよね 互助会からの融資とかはあるけど耐えられない事は間々ある

45 22/07/23(土)21:06:32 No.952285653

>ブタコレラ ブタゴリラに見えた

46 22/07/23(土)21:07:14 No.952286013

>家畜は諦めて処分する方がコスト的にマシだから 5年も育てないような家畜の一頭一頭に薬何本も打つのコストやべーだろうしな…

47 22/07/23(土)21:07:49 No.952286298

この養豚場の近くにイノシシとか生息してないのかな そういうのにうつっちゃったら手が付けられなさそうだが

48 22/07/23(土)21:08:32 No.952286624

感染しないなら問題なくないか?

49 22/07/23(土)21:08:36 No.952286671

一応配合や遺伝子改良で特定疾患に強い品種とかは作り出してるけど 病気なんて無限に変化するもんだしな

50 22/07/23(土)21:09:28 No.952287080

>感染しないなら問題なくないか? スレ画は誤解ある書き方してるよ 人も保有者になる

51 22/07/23(土)21:10:24 No.952287601

>この養豚場の近くにイノシシとか生息してないのかな イノシシが死んでたら自治体へお知らせください

52 22/07/23(土)21:10:26 No.952287615

豚コレラ出したトコって他所のお手伝いとか半年以上行けなくなるしね

53 22/07/23(土)21:11:14 No.952288020

>この養豚場の近くにイノシシとか生息してないのかな >そういうのにうつっちゃったら手が付けられなさそうだが やべーので野生動物の死骸とか見つけたら自治体に連絡してくださいとはなってる 形だけのとこも多いだろうけど

54 22/07/23(土)21:12:02 No.952288393

>豚熱って豚コレラのことか >いきなり名称変わったから分からなかった 確かに豚コレラでやっと分かったわ 学生時代のあだ名だった

55 22/07/23(土)21:13:01 No.952288848

ブタゴリラみたいなんやな

56 22/07/23(土)21:13:17 No.952288980

急に安い国産の豚肉が出回ったりしたら…助かる…

57 22/07/23(土)21:14:44 No.952289694

コレラ呼び止めたのって全国のコレラさんへの配慮だろうか?

58 22/07/23(土)21:14:51 No.952289756

死ぬ前に屠殺すれば売れるから隠してたんだろ バレた以上は経営者も屠殺しとけ

59 22/07/23(土)21:15:57 No.952290254

変異してヒトブタコレラになって豚人間になってしまうとも限らんし

60 22/07/23(土)21:16:14 No.952290369

与党叩きの材料にされてるのがな…

61 22/07/23(土)21:18:00 No.952291152

イノシシに広まっちゃってるからもう詰んでるし放置するしかなくない?

62 22/07/23(土)21:19:39 No.952291888

こいつはトンネツでいいのか

↑Top