ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/23(土)18:39:54 No.952224235
人造人間が出現してから死ぬまで12年も修行したのになんでこんな弱いの未来悟飯
1 22/07/23(土)18:40:37 No.952224485
師匠先輩全員死んでんだぞ
2 22/07/23(土)18:41:03 No.952224658
現代の悟飯が強いのは潜在能力限界突破の開放儀式してもらって事実上どこまでも強くなれるだけだし
3 22/07/23(土)18:41:08 No.952224687
師匠になる人と穏やかな心がなかったから
4 22/07/23(土)18:42:05 No.952224998
精神と時の部屋で1年間修行つけてもらえる環境なかったのに師匠先輩全員死んでスーパーサイヤ人いけただけでも上出来
5 22/07/23(土)18:42:09 No.952225021
現代悟飯は潜在解放前から未来より強いことを考えると教えてくれる師匠の存在はでかい
6 22/07/23(土)18:42:39 No.952225189
修行するにしても悟空かベジータいないときつそう
7 22/07/23(土)18:43:14 No.952225402
ピッコロさんもクリリンも居なくなるとか絶望過ぎる
8 22/07/23(土)18:44:00 No.952225624
適度に余裕持ちつつ家族と触れ合ってから家族のためにキレるとクソバランスの最先端に入れる …誰だこんなクソ育成設定したの
9 22/07/23(土)18:44:23 No.952225768
人造人間来ると言われてないからナメック星から帰った後修行せず勉強だけしてて途中で悟空は死んでて 突然現れた人造人間にみんな次々と殺されて年下のトランクスしか居ないんだぞあの世界
10 22/07/23(土)18:44:43 No.952225879
先人や師匠の存在は極めて重要な作品だ それが全滅した中独学でよくやった方だと思うよ
11 22/07/23(土)18:44:51 No.952225911
安心して修行できる場所も相手も休息できる場所もなさすぎる・・・ 人造人間が気を感知できないのだけが救いだけどその分向こうの出方もわからないから・・・
12 22/07/23(土)18:45:06 No.952225989
野暮なことだけどZ戦士たぶん全員あの世で体貰ってるだろうし界王もいるだろうに現世にノータッチなのはなんなんだろうな 界王テレパシーでナメック人に蘇生頼んだり出来なかったのか
13 22/07/23(土)18:45:13 No.952226032
バーダックが少しはマシな目をしてるって言うくらいにはだいぶ違う
14 22/07/23(土)18:46:01 No.952226295
仲間全員が人造人間に立ち向かっていったのか
15 22/07/23(土)18:46:06 No.952226324
>界王テレパシーでナメック人に蘇生頼んだり出来なかったのか ナメック星って界王様の管轄区域から外れてなかった?
16 22/07/23(土)18:46:19 No.952226394
どれだけ才能があっても開花しなければ大したことないという悲しい存在
17 22/07/23(土)18:46:22 No.952226406
やっぱりすごいんだな界王神様
18 22/07/23(土)18:46:26 No.952226426
悟空さ師匠の精神と時の部屋レベリングが優秀すぎるんだよ
19 22/07/23(土)18:46:34 No.952226473
穏やかな環境の方が良いとも聞くし…現代の悟飯ちゃんは片手で完全体セル勝っちゃうんだよな…
20 22/07/23(土)18:46:44 No.952226511
師匠がいない自主鍛錬だけしててもあまり強くなれないのは一貫してる
21 22/07/23(土)18:46:52 No.952226556
本気でブチギレたら人造人間どころの騒ぎじゃない強さになりそうだけど
22 22/07/23(土)18:46:59 No.952226604
>野暮なことだけどZ戦士たぶん全員あの世で体貰ってるだろうし界王もいるだろうに現世にノータッチなのはなんなんだろうな >界王テレパシーでナメック人に蘇生頼んだり出来なかったのか 善良な人が集う天国を見る限りは死んじゃったけどまあ生き返れないならここで暮らすのもいっか…みたいになるとは思う
23 22/07/23(土)18:47:30 No.952226776
>本気でブチギレたら人造人間どころの騒ぎじゃない強さになりそうだけど 穏やかな期間がないから無理
24 22/07/23(土)18:47:55 No.952226916
ウーブだって独学じゃ空飛べないんだぞ
25 22/07/23(土)18:47:55 No.952226918
正直悟飯でそんな事言ってたら 悟飯が産まれるまで頑張ってきた孫悟空の戦闘力300位ってほんと成長率低すぎるだろ ってなるし悟飯はまだ伸びやすい方だよ
26 22/07/23(土)18:47:58 No.952226936
>本気でブチギレたら人造人間どころの騒ぎじゃない強さになりそうだけど てめぇの弱さにいら立つだけでキレることができればな
27 22/07/23(土)18:48:06 No.952226967
悟空さが死んでみんな意気消沈してる3年後に突然フリーザの何倍も強い奴が出てくるんだ
28 22/07/23(土)18:48:32 No.952227119
>野暮なことだけどZ戦士たぶん全員あの世で体貰ってるだろうし界王もいるだろうに現世にノータッチなのはなんなんだろうな >界王テレパシーでナメック人に蘇生頼んだり出来なかったのか 冷たいようだけど南の銀河を統括する立場として 地球ひとつにそこまでかかずらっていられないんじゃ? しかもフリーザと違って人造人間は惑星を出てまで破壊活動を広げる気配もないし
29 22/07/23(土)18:48:45 No.952227198
現代悟飯は人造人間来る前から悟空と修行してる 未来悟飯はそれすらない
30 22/07/23(土)18:48:50 No.952227229
>悟空さが死んでみんな意気消沈してる3年後に突然フリーザの何倍も強い奴が出てくるんだ ドクターゲロ「えー…孫悟空死んでるの…えぇぇ…」
31 22/07/23(土)18:49:12 No.952227347
まともに修業してたか怪しいからなこの悟飯 人造人間が暴れてたら即向かってボコられて入院してそう
32 22/07/23(土)18:49:14 No.952227352
修行すれば無限に強くなれるみたいな雑な世界観じゃないのキッツイよね
33 22/07/23(土)18:49:15 No.952227357
>悟空さ師匠の精神と時の部屋レベリングが優秀すぎるんだよ 精々R枠の悟空さが亀仙人→カリン様→神様&ミスターポポ→界王様と師匠枠SSRで限凸して鍛えまくったのがZにおけるスーパーサイヤ人孫悟空だからな 凝縮した教えを短期間濃密に受けたのはデカすぎる
34 22/07/23(土)18:49:19 No.952227385
ピッコロさんが死んだのがデカ過ぎる…何で最前線に行きたがるんだあの人…
35 22/07/23(土)18:49:41 No.952227520
師匠も食料も平穏な日常も何もかも足りない 戦士はみんな死んで一般市民がじわじわ殺されて何できない トランクスを鍛えて覚醒させられただけで御の字…っていうかメンタルやられなかっただけよかったね…真武道会では死後発狂するけど…
36 22/07/23(土)18:49:44 No.952227538
スレ画は潜在能力は高いけど肝心の出す蛇口が小さいイメージ
37 22/07/23(土)18:50:06 No.952227641
>現代悟飯は人造人間来る前から悟空と修行してる >未来悟飯はそれすらない ピッコロさんが超サイヤ人並みに強くなってる謎インフレ期間だからなあれ…
38 22/07/23(土)18:50:06 No.952227644
>冷たいようだけど南の銀河を統括する立場として >地球ひとつにそこまでかかずらっていられないんじゃ? カカロットとか界王星で修行してそうだけどなぁ
39 22/07/23(土)18:50:18 No.952227710
近い強さの相手がいないとね 精神と時の部屋でもまず悟飯の超化を最初にやったし
40 22/07/23(土)18:50:33 No.952227807
人造人間の時は10歳くらい? 若すぎだろ
41 22/07/23(土)18:50:44 No.952227867
サイヤ人は心穏やかに暮らしてる方が強くなれるってのが凄い皮肉だよね 第七宇宙のサイヤ人は滅ぶべくして滅んだって
42 22/07/23(土)18:50:56 No.952227939
>冷たいようだけど南の銀河を統括する立場として 北ですが?
43 22/07/23(土)18:50:59 No.952227960
食事に関しては時の部屋の不味そうな粉でも良いからあまり関係ないかもしれない
44 22/07/23(土)18:51:24 No.952228103
>北ですが? ごめん
45 22/07/23(土)18:51:30 No.952228155
仙豆無いのが痛すぎる
46 22/07/23(土)18:52:10 No.952228366
地球人が自らの技術で勝手に滅んでる事の責任取れとか流石に通らないだろう
47 22/07/23(土)18:52:15 No.952228387
悟飯の目の前で死に隊
48 22/07/23(土)18:52:30 No.952228470
強さで言うなら今の悟飯ちゃんの方が上だけど俺にとってのヒーローはこっちの悟飯なんだ
49 22/07/23(土)18:52:31 No.952228476
>ウーブだって独学じゃ空飛べないんだぞ そういやブウの飛行って舞空術とは別のスキルツリーなのかな
50 22/07/23(土)18:52:41 No.952228517
仙豆使えれば腕を失う事も無かったはずだが有限アイテムのラストエリクサーになってたからなあ…
51 22/07/23(土)18:53:05 No.952228662
自分の目の前でトランクスとブルマが死ねば覚醒 しませんよそんなの というのをやった黒衣の未来戦士の語り
52 22/07/23(土)18:53:33 No.952228800
トランクスも超だとあの後自力で超3位までは行ってたしな…
53 22/07/23(土)18:53:38 No.952228813
周りがいないと悟天以下の才能という
54 22/07/23(土)18:53:44 No.952228842
>ピッコロさんが死んだのがデカ過ぎる…何で最前線に行きたがるんだあの人… そもそもナメック星終了時点だと悟空が死んだらピッコロさんが一番強い戦士じゃない?
55 22/07/23(土)18:53:52 No.952228881
>食事に関しては時の部屋の不味そうな粉でも良いからあまり関係ないかもしれない あれだけで暮らさなきゃいけない以上完全栄養食に近いものなんじゃないか?
56 22/07/23(土)18:53:54 No.952228895
中身的には一番悟空っぽい悟飯
57 22/07/23(土)18:53:57 No.952228911
神コロ様にならずに死んだピッコロさんとスーパーサイヤ人にならずに死んだベジータも悪い
58 22/07/23(土)18:54:13 No.952228999
漫画の設定に言っても仕方ないけど舞空術ってどういう仕組みなんだろう 身体から気をジェット噴射してるのかな
59 22/07/23(土)18:54:17 No.952229028
>>ピッコロさんが死んだのがデカ過ぎる…何で最前線に行きたがるんだあの人… >そもそもナメック星終了時点だと悟空が死んだらピッコロさんが一番強い戦士じゃない? あの時点だとベジータとどっちが強いんだろ
60 22/07/23(土)18:54:35 No.952229122
>>ピッコロさんが死んだのがデカ過ぎる…何で最前線に行きたがるんだあの人… >そもそもナメック星終了時点だと悟空が死んだらピッコロさんが一番強い戦士じゃない? そこら辺だとベジータの方が強いよ
61 22/07/23(土)18:54:47 No.952229178
悟飯ちゃん超2になる前から完全セル相手にできる程度の戦闘力は持ってるからね ただ単純に怒りとか戦意とか殺意とか足りないだけで
62 22/07/23(土)18:55:12 No.952229306
未来悟飯は弱い代わりにかっこいいから…
63 22/07/23(土)18:55:36 No.952229431
>神コロ様にならずに死んだピッコロさんとスーパーサイヤ人にならずに死んだベジータも悪い 原作ではなってなかったっけ? アニメZではなった上で18号にやられてたような
64 22/07/23(土)18:55:43 No.952229473
悟空さ死んでても普通に通信できんだから修行見てやればいいのになあと思ってしまう
65 22/07/23(土)18:55:49 No.952229519
マジでカッコいいと思う
66 22/07/23(土)18:56:02 No.952229595
才能だけでやみくもに鍛えてもサイヤ人襲来編のベジータやフリーザに喧嘩売った時のバーダックみたいな成長するだけだし 悟空さみたいに適切な環境で適切な師匠の元で学んで鍛えることの効果がものすごく大きい世界なんだ
67 22/07/23(土)18:56:15 No.952229692
>周りがいないと悟天以下の才能という 悟天は精神と時の部屋の修行後にもう悟りの境地に至った悟空がチチとベッド戦闘して出来た子だからなあ・・・
68 22/07/23(土)18:56:33 No.952229788
穏やかな心が必要なので常に荒んでた未来悟飯はキレても強くなれないんだ あと悟飯は精神と時の部屋で悟空に修行付けてもらうまでは二軍だけどブチ切れると最強格にもワンチャン見えるパワーを一瞬出せる程度なので基礎力めっちゃ大事 普通に二軍だったのに一年悟空に修行付けてもらったら環境最強になれたしちゃんとした師匠のもとで修行するのとても大事ね
69 22/07/23(土)18:56:41 No.952229841
>神コロ様にならずに死んだピッコロさんとスーパーサイヤ人にならずに死んだベジータも悪い スーパーサイヤ人になった上で死んでるぞ
70 22/07/23(土)18:56:46 No.952229865
ブチギレパワーアップする要素しかないのにそんなに強くなれなかった悟飯ちゃん…
71 22/07/23(土)18:57:23 No.952230042
>未来悟飯は弱い代わりにかっこいいから… 家族に恵まれて完全に腑抜けてる状態の悟飯でもスレ画より遥かに強いのは残酷よね
72 22/07/23(土)18:57:41 No.952230160
街とか死んだ人元に戻すため必要とはいえどうせ死ぬなら神様と同化しておけば...
73 22/07/23(土)18:57:42 No.952230167
>自分の目の前でトランクスとブルマが死ねば覚醒 >しませんよそんなの >というのをやった黒衣の未来戦士の語り 覚醒しなかったから案の定弱いのがひどすぎる…
74 22/07/23(土)18:58:31 No.952230432
アイオス堕ちした悟飯の世界の人造人間はどうしたの?
75 22/07/23(土)18:58:33 No.952230441
>>神コロ様にならずに死んだピッコロさんとスーパーサイヤ人にならずに死んだベジータも悪い >原作ではなってなかったっけ? >アニメZではなった上で18号にやられてたような 悟空が心臓病で死んだ場合だと張り合う相手が居なくて何もかもやる気しなくなってそのまま人造人間にやられるんだとさ
76 22/07/23(土)18:58:55 No.952230545
>ブチギレパワーアップする要素しかないのにそんなに強くなれなかった悟飯ちゃん… ナメック星時点から強くなってないとこからほぼ独学で修行して超サイヤ人までになったんだろうから頑張ったほうだよ
77 22/07/23(土)18:59:01 No.952230580
>周りがいないと悟天以下の才能という 悟天以上の才能探したほうが圧倒的に早い程度には才能の塊だからな! チチとの組み手とトランクスとの戦闘ごっこだけで7歳で超サイヤ人になって18号と同等以上だからな
78 22/07/23(土)18:59:13 No.952230651
>>未来悟飯は弱い代わりにかっこいいから… >家族に恵まれて完全に腑抜けてる状態の悟飯でもスレ画より遥かに強いのは残酷よね セルより数段弱い現代人造人間よりさらに弱い未来人造人間にボコられるってことは超サイヤ人になれるギリギリくらいの実力しかないのかな…
79 22/07/23(土)18:59:52 No.952230872
>家族に恵まれて完全に腑抜けてる状態の悟飯でもスレ画より遥かに強いのは残酷よね SS2より遥かに弱い未来悟飯 SS3よりも遥かに強いアルティメットよりも遥かに強くなった野獣悟飯(妻帯者・愛娘有り)
80 22/07/23(土)19:00:00 No.952230928
>ブチギレパワーアップする要素しかないのにそんなに強くなれなかった悟飯ちゃん… 碌に修行してないうえトランクス守らなきゃいかんからなあ
81 22/07/23(土)19:00:13 No.952231004
未来の人造人間って完全体のセル並みに強いのかな
82 22/07/23(土)19:00:17 No.952231030
現代悟飯が強いのは平和を満喫→ブチギレの落差が物凄いってのもあるから…… あと基礎大事
83 22/07/23(土)19:00:21 No.952231051
>悟天以上の才能探したほうが圧倒的に早い程度には才能の塊だからな! トランクスがベジータの見取り稽古や重力室使えること考えると差がありすぎる・・・これがブルジョワとの差か
84 22/07/23(土)19:00:34 No.952231128
>チチとの組み手とトランクスとの戦闘ごっこだけで7歳で超サイヤ人になって18号と同等以上だからな そこまで強くはなくなかった?
85 22/07/23(土)19:00:42 No.952231164
>>家族に恵まれて完全に腑抜けてる状態の悟飯でもスレ画より遥かに強いのは残酷よね >SS2より遥かに弱い未来悟飯 >SS3よりも遥かに強いアルティメットよりも遥かに強くなった野獣悟飯(妻帯者・愛娘有り) SS2どころかSS1の現代悟飯より遥かに弱いんだよなぁ…
86 22/07/23(土)19:00:53 No.952231240
インフレ後と比べてもなぁ…
87 22/07/23(土)19:01:04 No.952231299
悟天の才能はちょっとヤバすぎる トランクスがいたのが大きいんだろうが…
88 22/07/23(土)19:01:18 No.952231383
平和に過ごしたサイヤ人のが強くなるのはキャベとブロリーが分かりやすいよね 戦闘力の上がり方が異常すぎる…
89 22/07/23(土)19:01:37 No.952231507
>インフレ後と比べてもなぁ… 最近そのインフレなとこに持ち出されたのが本当にひどい しかも悪堕ちで
90 22/07/23(土)19:01:54 No.952231615
>>悟天以上の才能探したほうが圧倒的に早い程度には才能の塊だからな! >トランクスがベジータの見取り稽古や重力室使えること考えると差がありすぎる・・・これがブルジョワとの差か 逆に考えるとそれだけ環境に差があってもトランクスと大差ないレベルなんだ 成長効率がおかしい
91 22/07/23(土)19:02:10 No.952231709
1桁で超化されたらそりゃベジータも驚くしかないわトランクスと悟天
92 22/07/23(土)19:02:39 No.952231870
まるでスーパーサイヤ人のバーゲンセールだな…
93 22/07/23(土)19:03:06 No.952232043
>>チチとの組み手とトランクスとの戦闘ごっこだけで7歳で超サイヤ人になって18号と同等以上だからな >そこまで強くはなくなかった? ちょっと本気出した気弾で18号が本気で焦ってるのし力を見せる時にピッコロさんがビビってるので18号と同じくらいではあると思う
94 22/07/23(土)19:04:01 No.952232468
>1桁で超化されたらそりゃベジータも驚くしかないわトランクスと悟天 しかもきっかけらしいきっかけないし最初から第4段階だからな… 多分精神構造がサイヤ人ともまた別だと思う
95 22/07/23(土)19:04:10 No.952232546
ナメック星で超サイヤ人なんだー!みたいなこと騒いでた時のこと考えるとまあ複雑よねベジータ
96 22/07/23(土)19:05:04 No.952232919
最初から穏やかなスーパーサイヤ人状態とか2の手前なのがもうヤバイ
97 22/07/23(土)19:05:25 No.952233058
多分人造人間現れるまではチチとの約束通り勉強一本だろうし以後ら修行っていっても気の探知できないからいつ現れるかわからない相手に人命救助してまだ幼いトランクス稽古して近い実力の持ち主もいなくて栄養状態もそんな良くないだろうから環境が最悪 現代悟飯ちゃんは2人の師と敵の襲来の心配もなくみっちり4年修行してる
98 22/07/23(土)19:05:40 No.952233171
おそらくその後はパンちゃんやブラも超化出来てしまうんだろうな…
99 22/07/23(土)19:05:41 No.952233184
師匠無しだと7年掛けても自力で超サイヤ人2になれたかも怪しいベジータって例がいるしな ドラゴンボールで師匠無しはしんどすぎる
100 22/07/23(土)19:06:15 No.952233398
現代で悟空が師匠で精神と時の部屋で修行したとはいえ余裕でセルを超えてる悟飯ちゃんがおかしい
101 22/07/23(土)19:06:25 No.952233452
現行設定だと穏やかになればなるほどサイヤ人としての細胞が活性化するから過酷な環境に身を置くよりも穏やかな環境で修行するほうが強くなれるんだ
102 22/07/23(土)19:06:28 No.952233476
亀仙人のじっちゃんに鍛えてもらうわけにはいかなかったのか
103 22/07/23(土)19:07:00 No.952233694
>現行設定だと穏やかになればなるほどサイヤ人としての細胞が活性化するから過酷な環境に身を置くよりも穏やかな環境で修行するほうが強くなれるんだ …悟空とベジータの修行って一体
104 22/07/23(土)19:07:04 No.952233717
現代悟飯ちゃんベジータ庇って負傷して気が半分片手状態で復活強化したセル倒すしな…
105 22/07/23(土)19:07:34 No.952233908
>亀仙人のじっちゃんに鍛えてもらうわけにはいかなかったのか フリーザ編後じゃあ精神面は教えれても肉体技術面はどうかなあ
106 22/07/23(土)19:07:35 No.952233914
ヒーローズの闇堕ち悟飯ちゃんはあまりにも尊厳破壊すぎた 人の心とか無かった
107 22/07/23(土)19:07:58 No.952234049
未来人造人間って何であんなに弱いんだろ…
108 22/07/23(土)19:08:33 No.952234261
>>現行設定だと穏やかになればなるほどサイヤ人としての細胞が活性化するから過酷な環境に身を置くよりも穏やかな環境で修行するほうが強くなれるんだ >…悟空とベジータの修行って一体 趣味だろ
109 22/07/23(土)19:08:39 No.952234308
>…悟空とベジータの修行って一体 手法が確立する前が非効率なのはしょうがないだろ
110 22/07/23(土)19:08:44 No.952234350
>亀仙人のじっちゃんに鍛えてもらうわけにはいかなかったのか じっちゃんは偉大で素晴らしい師だけどもうピッコロ大魔王とやりあう頃には弟子たちに教える事は何もないって段階になってるし無理だ
111 22/07/23(土)19:08:59 No.952234435
何ならピッコロさんあの世界でも神コロ様になってれば普通に勝てたのがね…
112 22/07/23(土)19:09:26 No.952234616
>ヒーローズの闇堕ち悟飯ちゃんはあまりにも尊厳破壊すぎた >人の心とか無かった あらゆるものを捨てた結果弱くなるのいいよね…
113 22/07/23(土)19:09:33 No.952234659
あの二人はもう修行は穏やかな生活の一部になってると思う…
114 22/07/23(土)19:09:39 No.952234698
悟空とベジータは修行が趣味だし師匠に教えてもらってるし食事や睡眠や休憩しっかりしてるし本人たち的には穏やかな生活ではあると思う
115 22/07/23(土)19:09:44 No.952234731
>>現行設定だと穏やかになればなるほどサイヤ人としての細胞が活性化するから過酷な環境に身を置くよりも穏やかな環境で修行するほうが強くなれるんだ >…悟空とベジータの修行って一体 悟空さはセルゲームの前に釣りしたりドライブしたりと休む時はちゃんと休むよ
116 22/07/23(土)19:10:13 No.952234916
>未来人造人間って何であんなに弱いんだろ… 指令通りに動くように永久炉の出力も弱まって命令強化のほうに割り振られている設 でもその命令先である悟空は既に死んでるんでもう実行できないから苛立ちまくりで破壊衝動に転嫁してね?という
117 22/07/23(土)19:10:48 No.952235148
>何ならピッコロさんあの世界でも神コロ様になってれば普通に勝てたのがね… 現代ピッコロさんが悟空さと三年修行してベジータや悟空さともそこまで差がないレベルになった上で神様と合体して互角だったからどうだろ いくら向こうの人造人間のほうが弱いってトランクスの見立てがあるとはいえ
118 22/07/23(土)19:11:09 No.952235284
>未来人造人間って何であんなに弱いんだろ… 全力出してなかったからトランクスが勘違いしてたって考察もあるけど未来に帰ったトランクスが秒殺してるからやっぱ現代のより弱いんだよな
119 22/07/23(土)19:11:30 No.952235432
ライバルとの切磋琢磨も普通に穏やかな生活の範疇だろう ただ悟飯にとってはそうでないってだけで
120 22/07/23(土)19:11:40 No.952235496
>>未来人造人間って何であんなに弱いんだろ… >全力出してなかったからトランクスが勘違いしてたって考察もあるけど未来に帰ったトランクスが秒殺してるからやっぱ現代のより弱いんだよな そりゃトランクスも強くなってるし
121 22/07/23(土)19:11:51 No.952235573
>じっちゃんは偉大で素晴らしい師だけどもうピッコロ大魔王とやりあう頃には弟子たちに教える事は何もないって段階になってるし無理だ でも超では実はずっと鍛えて続けてたって…
122 22/07/23(土)19:12:00 No.952235635
ベジータも悟空も肉体的には限界見えてるから技術とか精神面鍛えてるんじゃないの?
123 22/07/23(土)19:12:17 No.952235731
>師匠無しだと7年掛けても自力で超サイヤ人2になれたかも怪しいベジータって例がいるしな >ドラゴンボールで師匠無しはしんどすぎる ベジータは地球に来てから重力トレーニングと精神と時の部屋のイメトレ位しかしてないのかな? 組手とかも多分してないよね…
124 22/07/23(土)19:12:31 No.952235821
>現行設定だと穏やかになればなるほどサイヤ人としての細胞が活性化するから過酷な環境に身を置くよりも穏やかな環境で修行するほうが強くなれるんだ これ本当に皮肉な設定で好き
125 22/07/23(土)19:12:37 No.952235863
>全力出してなかったからトランクスが勘違いしてたって考察もあるけど未来に帰ったトランクスが秒殺してるからやっぱ現代のより弱いんだよな そのトランクスはセル2も秒殺できるだろうから比較対象にならんやろ
126 22/07/23(土)19:12:45 No.952235911
>全力出してなかったからトランクスが勘違いしてたって考察もあるけど未来に帰ったトランクスが秒殺してるからやっぱ現代のより弱いんだよな セル第2捻れる実力つけたトランクスなら17号18号くらい瞬殺だろう あんまり参考にならない
127 22/07/23(土)19:12:46 No.952235917
悟飯ちゃんは同年代のライバルや相棒枠いないから・・・ セルですら単なる障害程度にしかすぎなかったし
128 22/07/23(土)19:13:24 No.952236163
17号吸収したセルより遥かに強いベジータに近い実力なんだから17号18号なんかそりゃ秒殺だろ…
129 22/07/23(土)19:13:24 No.952236165
現代17号未来17号と違ってはああいう破壊嫌いなんだよな…自然好きだし
130 22/07/23(土)19:13:27 No.952236190
今の現代悟飯ちゃんは老界王神の潜在能力解放でレベルキャップ全部外れてるんだろう それにしたって強すぎるのはそう
131 22/07/23(土)19:14:21 No.952236528
>17号吸収したセルより遥かに強いベジータに近い実力なんだから17号18号なんかそりゃ秒殺だろ… 未来に帰ったトランクスが人造人間瞬殺する話いいよね 作画は酷いけど
132 22/07/23(土)19:14:43 No.952236671
>現代17号未来17号と違ってはああいう破壊嫌いなんだよな…自然好きだし 穏やかな何かを持つ方が強いというのはなんとなくドラゴンボールで一貫してるような気がする
133 22/07/23(土)19:15:08 No.952236823
>現代17号未来17号と違ってはああいう破壊嫌いなんだよな…自然好きだし ファイターズでのピッコロと戦闘前会話好き 「自然は大切にしているか?昔だれかさんが島を一つ破壊してしまったからな」 ってやつ
134 22/07/23(土)19:15:35 No.952236994
>>現代17号未来17号と違ってはああいう破壊嫌いなんだよな…自然好きだし >穏やかな何かを持つ方が強いというのはなんとなくドラゴンボールで一貫してるような気がする 亀仙流の教えが戦いは人生を楽しく過ごすための一部だからな…
135 22/07/23(土)19:15:55 No.952237120
>ベジータも悟空も肉体的には限界見えてるから技術とか精神面鍛えてるんじゃないの? 現状最新の設定だとそう そこを悟飯ちゃんがドーン!
136 22/07/23(土)19:16:12 No.952237226
老界王神の潜在能力解放はてっきり潜在能力を限界まで引きだすものかと勘違いしてた あれ上限を外す奴だったのか
137 22/07/23(土)19:16:30 No.952237337
>現代17号未来17号と違ってはああいう破壊嫌いなんだよな…自然好きだし 悟空殺す以外は興味無さそうで殺した後は普通に生活しそうなのがね
138 22/07/23(土)19:17:09 No.952237580
>亀仙流の教えが戦いは人生を楽しく過ごすための一部だからな… 結果:つええ奴と戦うのオラ楽しくてわくわくすっぞ! …もしもし亀仙人のじっちゃん?
139 22/07/23(土)19:17:29 No.952237684
>老界王神の潜在能力解放はてっきり潜在能力を限界まで引きだすものかと勘違いしてた >あれ上限を外す奴だったのか 台詞的には前者の効果 でもそっから悟飯ちゃんがもりもり強くなるので実はレベルキャップ全開放なだけだったのでは?って説が出てきた
140 22/07/23(土)19:18:11 No.952237935
>老界王神の潜在能力解放はてっきり潜在能力を限界まで引きだすものかと勘違いしてた >あれ上限を外す奴だったのか でもセル以降特に修行してなかった悟飯ちゃんがダーブラ戦とブウでの死にかけとZソードぶん回すリハビリ程度で超3超えるとかないと思ってたし・・・
141 22/07/23(土)19:18:14 No.952237945
ナメック星の技術って頭おかしくない?
142 22/07/23(土)19:18:34 No.952238067
書き込みをした人によって削除されました
143 22/07/23(土)19:19:48 No.952238543
超でも悟空とベジータは肉体的には限界近く鍛えられてて復活強化ももう無理だった なので映画のジレンの技術とか漫画は我儘とか身勝手とか別のスキルツリー伸ばしてる感じ
144 22/07/23(土)19:20:42 No.952238907
バグ飯ちゃんになってない?
145 22/07/23(土)19:21:29 No.952239206
>>老界王神の潜在能力解放はてっきり潜在能力を限界まで引きだすものかと勘違いしてた >>あれ上限を外す奴だったのか >台詞的には前者の効果 隠された力を限界以上に引き出すだから前者でもないだろ
146 22/07/23(土)19:22:47 No.952239696
サイヤ人特有のSS細胞とか関係なくてもモチベーションがあるなら衣食住満ち足りた状態でレベルアップに専念できる環境の方がそりゃあ強くなるからな…
147 22/07/23(土)19:23:13 No.952239859
悟空さが殺意をもって相手したのってピッコロ大魔王とザマスぐらい?
148 22/07/23(土)19:23:15 No.952239871
>バグ飯ちゃんになってない? それはそう ビースト悟飯ちゃんとか比較対象がゴジブルになるレベル
149 22/07/23(土)19:24:12 No.952240262
基本悟飯は自己鍛錬で強くなるの上手じゃない気がする
150 22/07/23(土)19:24:48 No.952240508
悟飯ちゃんの潜在能力は神を超えて天使の領域まで行っちゃってるから老海王神でも全部引きだせてたかはわからん
151 22/07/23(土)19:25:28 No.952240780
>基本悟飯は自己鍛錬で強くなるの上手じゃない気がする だからこうしてピッコロさんが気を利かせてパンちゃんを高い高いする
152 22/07/23(土)19:25:35 No.952240811
>サイヤ人特有のSS細胞とか関係なくてもモチベーションがあるなら衣食住満ち足りた状態でレベルアップに専念できる環境の方がそりゃあ強くなるからな… 嫌な生々しさがあるな…
153 22/07/23(土)19:25:38 No.952240827
>悟空さが殺意をもって相手したのってピッコロ大魔王とザマスぐらい? 命乞いする姿を見て気が変わっただけでフリーザには殺意向けてたと思う
154 22/07/23(土)19:26:05 No.952241009
>悟飯ちゃんの潜在能力は神を超えて天使の領域まで行っちゃってるから これは誰かが言ってたのかそれとも妄想なのか分からない
155 22/07/23(土)19:26:12 No.952241069
未来でヘドどうなったのか気になる…
156 22/07/23(土)19:26:23 No.952241143
>命乞いする姿を見て気が変わっただけでフリーザには殺意向けてたと思う ここのナメック星人たちのためにも "おめえをぶっ倒す!"
157 22/07/23(土)19:26:35 No.952241206
環境最強クラスのビースト悟飯が出力倍加及び貫通抹殺属性の魔貫光殺砲を使うとかえぐすぎるよね 相手に当てる駆け引きとか考えるとまた別問題になるんだろうけどね
158 22/07/23(土)19:27:04 No.952241423
>悟空さが殺意をもって相手したのってピッコロ大魔王とザマスぐらい? タンバリン
159 22/07/23(土)19:27:24 No.952241566
第6宇宙のサイヤ人があっさり変身できたのは手本を見れたのが大きい
160 22/07/23(土)19:28:13 No.952241898
基本悟空さって殺意はないんじゃない? 殺さざるを得ないときは殺すけど
161 22/07/23(土)19:28:49 No.952242155
一日だけ特別生き返れる権利使って悟空が助けに行けたりもできなかったんだろうか
162 22/07/23(土)19:29:06 No.952242278
>第6宇宙のサイヤ人があっさり変身できたのは手本を見れたのが大きい 現実のスポーツとかでも誰かが新技とか新記録達成すると皆続々達成できるようになったりするしな…
163 22/07/23(土)19:29:10 No.952242308
闇落ち未来悟飯ちゃんはもう完全に心折れちゃったんだろうなってのが辛い そんで目の前に自分が守れなかった弟子の大人になった姿がやってくるんだからもう無理
164 22/07/23(土)19:29:15 No.952242338
最新映画見てなくて今誰が最強クラスなのか把握できなくなってくる
165 22/07/23(土)19:29:18 No.952242353
>基本悟空さって殺意はないんじゃない? >殺さざるを得ないときは殺すけど fu1279022.jpg 悟空さ史上でトップクラスの殺意
166 22/07/23(土)19:29:30 No.952242444
悟飯ビーストの後に黒衣の未来戦士は余りにも残酷すぎる
167 22/07/23(土)19:29:30 No.952242451
>基本悟飯は自己鍛錬で強くなるの上手じゃない気がする 強くなるって目的意識全然無いからな… それでもいやいやというか仕方なくやってた筈の悟空さとの修行で超2までの道筋ついてるの凄まじいけど
168 22/07/23(土)19:30:01 No.952242677
>最新映画見てなくて今誰が最強クラスなのか把握できなくなってくる 悟飯ちゃんとピッコロさんが第一線に復帰したから上映終わる前にさっさと観に行け
169 22/07/23(土)19:30:27 No.952242877
単に苦しいだけの状況で長くずっと戦うのは伸びが悪いんだろう
170 22/07/23(土)19:30:39 No.952242971
>>基本悟空さって殺意はないんじゃない? >>殺さざるを得ないときは殺すけど >fu1279022.jpg >悟空さ史上でトップクラスの殺意 ゲームで出てきたときもタンバリン相手の時だけは殺してやるっていうよね
171 22/07/23(土)19:30:57 No.952243093
潜在能力のその先って発言を無理矢理解釈するなら潜在能力を出した上で変身した超サイヤ人3とかの力を普通に出せるようにしたとか? それならそれ以上強くなっても成長したで済む
172 22/07/23(土)19:30:58 No.952243105
>最新映画見てなくて今誰が最強クラスなのか把握できなくなってくる 最強なのはジレン
173 22/07/23(土)19:31:19 No.952243251
片腕になった傷口からバイキン入って常時なんかの病気だったのかも
174 22/07/23(土)19:31:37 No.952243377
>最新映画見てなくて今誰が最強クラスなのか把握できなくなってくる ピッコロさんが素の状態でアルティメットから一段落ちた辺りまで強化された そっからパワーアップ形態でアルティメットと同等以上をノーダメでボコれるくらいまでいった 悟飯ちゃんはブチ切れで最強格までいった
175 22/07/23(土)19:31:57 No.952243525
>基本悟空さって殺意はないんじゃない? >殺さざるを得ないときは殺すけど 何かやたら殺すの気にしたのギニュー特戦隊の時くらいだと思う
176 22/07/23(土)19:31:58 No.952243535
>片腕になった傷口からバイキン入って常時なんかの病気だったのかも またグルドの仕業か… あの野郎…
177 22/07/23(土)19:32:11 No.952243622
こっちの悟飯だって悟空にかなりみっちり指導されてようやく超サイヤ人になれたんだぞ しかも何回も挫けそうになってその度に励まされてやっとだ 独学じゃ相当苦労したろうよ
178 22/07/23(土)19:32:15 No.952243655
>>最新映画見てなくて今誰が最強クラスなのか把握できなくなってくる >最強なのはジレン ピエロ帰れや
179 22/07/23(土)19:32:34 No.952243769
>師匠先輩全員死んでんだぞ もっと怒れ
180 22/07/23(土)19:33:00 No.952243949
元々ベジータでも殺したくないしたりフリーザすら見逃そうとしてるぞ悟空さは
181 22/07/23(土)19:33:04 No.952243983
>またグルドの仕業か… >あの野郎… グルド菌説がまた増えた…
182 22/07/23(土)19:33:12 No.952244050
悟飯ちゃんについては穏やかでいられる腑抜けた日常も大事なので常にピリピリしてる未来悟飯ちゃんは…
183 22/07/23(土)19:33:13 No.952244058
そもそも悟飯ちゃん真っ当に修行してた時期って精神と時の部屋合わせても3年に満たないんだよな…
184 22/07/23(土)19:33:32 No.952244169
フリーザだけは強くなってもワクワクしないからな悟空
185 22/07/23(土)19:33:47 No.952244270
まぁジレンは師匠無くして自力で強くなったんだけどなってピエロが言ってた
186 22/07/23(土)19:34:27 No.952244514
きちんと育成成功したら親父どもがテクニックだなんだ言ってるところをパワーゴリ押しだけで環境トップに躍り出る化け物になれるの残酷だね
187 22/07/23(土)19:34:36 No.952244571
また語る気か
188 22/07/23(土)19:34:47 No.952244661
>まぁジレンは師匠無くして自力で強くなったんだけどなってピエロが言ってた 普通死んだら終わりだからな ドラゴンボールがなんかおかしい動作しているだけで
189 22/07/23(土)19:34:55 No.952244710
語らねば
190 22/07/23(土)19:35:11 No.952244823
なるまい
191 22/07/23(土)19:35:32 No.952244977
ピエロは語らんでいい
192 22/07/23(土)19:35:56 No.952245130
>きちんと育成成功したら親父どもがテクニックだなんだ言ってるところをパワーゴリ押しだけで環境トップに躍り出る化け物になれるの残酷だね いうてスポーツでも若い世代が才能と若さでゴリ押ししてベテランが技術を磨くってよくあることだし…
193 22/07/23(土)19:36:10 No.952245230
>きちんと育成成功したら親父どもがテクニックだなんだ言ってるところをパワーゴリ押しだけで環境トップに躍り出る化け物になれるの残酷だね まあ才能っていう項目で群を抜いてるのは今更だし …修行なくてもいけるのはまあ残酷だね
194 22/07/23(土)19:36:16 No.952245278
>きちんと育成成功したら親父どもがテクニックだなんだ言ってるところをパワーゴリ押しだけで環境トップに躍り出る化け物になれるの残酷だね まぁ悟空とベジータは悟飯の潜在能力の高さ知ってるから納得しちゃうとは思う ベジータとかやれば出来るじゃないかとかニヤッっとしそう
195 22/07/23(土)19:36:31 No.952245385
悟空もベジータも悟飯ちゃんがトップにいることは素直に喜ぶだろうけどね ベジータはフリーザのことも警戒しまくってるし
196 22/07/23(土)19:36:33 No.952245405
頑張れば超サイヤ人野獣ゴッド超サイヤになれるのかな悟飯ちゃん
197 22/07/23(土)19:37:10 No.952245642
なんなら悟空は悟飯の方が自分より強いってずっと言ってるし…
198 22/07/23(土)19:37:15 No.952245674
>1日復活権がなんかおかしい動作しているだけで
199 22/07/23(土)19:37:48 No.952245877
Z以降本来であれば悟空がいなくなっても地球守護の後継を担うはずだったんだけどねー GTや神と神でもその梯子外されまくってる・・・
200 22/07/23(土)19:38:28 No.952246130
>頑張れば超サイヤ人野獣ゴッド超サイヤになれるのかな悟飯ちゃん 神の気を纏う機会があればいけそうではある けど神の気を纏う且つビーストよりも危機的で怒りが天元突破する状況ってのがそうそうないかな…
201 22/07/23(土)19:38:28 No.952246133
>なんなら悟空は悟飯の方が自分より強いってずっと言ってるし… おかげでセル編は悟飯がブチギレる瞬間まで仲間全員から何言ってんだこいつみたいな雰囲気になる始末
202 22/07/23(土)19:38:30 No.952246147
別に死んでもあの世通信で教育してもらえりゃいいじゃん
203 22/07/23(土)19:38:39 No.952246196
死後の世界でも界王星や大界王星でエインヘリヤル的なことやってること考えると結構あれな世界観よね
204 22/07/23(土)19:39:03 No.952246346
ビーストは神の気まとってるんだろうか 纏ってなくてもおいしいけど
205 22/07/23(土)19:39:15 No.952246419
>そもそも悟飯ちゃん真っ当に修行してた時期って精神と時の部屋合わせても3年に満たないんだよな… 1年(ピッコロさん)→3年(悟空さ)→1年(時の部屋で悟空さ) で途切れてて片腕飯ちゃんは最初のピッコロさんの1年しかないのでアル飯以降覗いて考えると悟空さの修行がめっちゃ大事
206 22/07/23(土)19:39:59 No.952246746
>死後の世界でも界王星や大界王星でエインヘリヤル的なことやってること考えると結構あれな世界観よね アニオリだと地獄の亡者が反乱したりするのがひどすぎる…
207 22/07/23(土)19:40:00 No.952246760
何だかんだで悟空さの師匠適性結構高いんだな
208 22/07/23(土)19:40:08 No.952246809
ベジータはキャベやトランクスの件でも感じるがメンタルが人を育てる師匠の立場に寄ってきてる感じが目立つ
209 22/07/23(土)19:40:43 No.952247041
悟空さは割と理論派だし
210 22/07/23(土)19:41:25 No.952247306
超でのビルス様にオラが下げてるぶんは悟飯が上げてくれてんだからいいだろー!って言う辺りとかも親バカしてて好きなんだよな
211 22/07/23(土)19:41:33 No.952247370
>何だかんだで悟空さの師匠適性結構高いんだな 伊達に子供の頃から優秀な師匠達に恵まれてないぜ!
212 22/07/23(土)19:42:11 No.952247627
>何だかんだで悟空さの師匠適性結構高いんだな ずっと良い師匠に師事して来たからな 師匠のマネすれば良い師匠になれる
213 22/07/23(土)19:42:44 No.952247851
>Z以降本来であれば悟空がいなくなっても地球守護の後継を担うはずだったんだけどねー >GTや神と神でもその梯子外されまくってる・・・ 言っちゃ悪いが潜在能力最強の悟飯がそのまま最強で敵を倒しまくるのは展開としてはつまらん だから自爆させてパワーアップさせるね吸収させるね
214 22/07/23(土)19:42:50 No.952247893
この未来の悟飯は下手すると食事も満腹まで食えてないからサイヤ人としては栄養不足なのも能力差につながってると思う
215 22/07/23(土)19:42:54 No.952247923
悟空さの師匠めっちゃ豪華な面子だからな… 神様多すぎる
216 22/07/23(土)19:43:28 No.952248198
おおよそ亀仙流の修行をつけてたと考えると 悟飯ちゃんの緩んでからのブチキレ覚醒との相性は恐らく抜群だもんな
217 22/07/23(土)19:44:57 No.952248810
ゼノバースとかでむしろ未来悟飯がめっちゃ強くなって人造人間倒すルートとかないんですか!?
218 22/07/23(土)19:45:08 No.952248876
>この未来の悟飯は下手すると食事も満腹まで食えてないからサイヤ人としては栄養不足なのも能力差につながってると思う 何日も気を休めなかったフリーザ編ベジータがちょっと寝るだけで何倍も強くなるしあの世界でも普通に睡眠や食事の重要性は高いと思われる そして未来悟飯がそれらに恵まれているかというと…
219 22/07/23(土)19:45:12 No.952248916
悟飯ちゃんに今足りないのは特殊能力系統というか観察力からの突破能力かなー なんかアルティメット以降は不意打ちとか理不尽な初見殺しに毎度やられてる印象だし
220 22/07/23(土)19:45:13 No.952248923
悟空ヤムチャクリリン天津飯を比較しても初登場時に完全に我流だったのはヤムチャだけなんだよな それだけで師匠の存在が重要なのはわかる
221 22/07/23(土)19:45:25 No.952249020
仙人と神と界王と破壊神と天使に師事した武道家がいるらしい
222 22/07/23(土)19:45:34 No.952249088
>師匠のマネすれば良い師匠になれる うふん くすぐったい だめよ もうすぐ ままが かえって くるんだから と まーがれっとは いったのだが ぼぶは ごういんに・・・ さぁブロリー!おめえも読め!
223 22/07/23(土)19:45:46 No.952249174
悟空死んでベジータが悟飯育てるifも見てみたい
224 22/07/23(土)19:46:22 No.952249431
ベジータもというかドラゴンボール全般がそうだけど ひたすら苦行みたいな修行や闇落ちしても別にそこまで強くなれないちゃんとした師匠の下効率的にトレーニングしたほうが強くなるよみたいな世界観だから このゴハンは一番強くなれないルートだと思う
225 22/07/23(土)19:46:28 No.952249482
現状単体で出てきた形態としては悟飯ビーストが最強だろうけどブロリーはまだ伸び代あるし ゴジータとかも悟空とベジータが鍛えるだけ更に強くなるからな
226 22/07/23(土)19:46:36 No.952249547
>仙人と神と界王と破壊神と天使に師事した武道家がいるらしい 武道の神話にでもなるつもりなのだろうか…
227 22/07/23(土)19:46:41 No.952249585
>ゼノバースとかでむしろ未来悟飯がめっちゃ強くなって人造人間倒すルートとかないんですか!? だってそれで倒してもその後どうにもならないし
228 22/07/23(土)19:46:55 No.952249678
でも尊くなれば強くなるよ
229 22/07/23(土)19:47:10 No.952249792
>悟飯ちゃんに今足りないのは特殊能力系統というか観察力からの突破能力かなー >なんかアルティメット以降は不意打ちとか理不尽な初見殺しに毎度やられてる印象だし それはディスポ道連れ出来てるし解消されてると言っていいんじゃないかな…
230 22/07/23(土)19:47:37 No.952249995
>さぁブロリー!おめえも読め! 真面目にブロリーは性教育しないとエロ同人みたいな流れになる
231 22/07/23(土)19:47:58 No.952250135
休むと経験値が加算されるシステムなのかもしれん
232 22/07/23(土)19:48:05 No.952250184
ベジータも天使や破壊神の師匠付いてからの方が悟空との差縮んでるしな…
233 22/07/23(土)19:48:29 No.952250369
>何日も気を休めなかったフリーザ編ベジータがちょっと寝るだけで何倍も強くなるしあの世界でも普通に睡眠や食事の重要性は高いと思われる >そして未来悟飯がそれらに恵まれているかというと… ただでさえ気で感知できないから不眠不休だろうしのんきに畜産や農業やって流通させてる場合でもないからサイヤ人が満足する飯もないよな…
234 22/07/23(土)19:48:33 No.952250399
>ベジータも天使や破壊神の師匠付いてからの方が悟空との差縮んでるしな… ブウ編での差はエグかったからな…
235 22/07/23(土)19:48:50 No.952250546
よく考えると悟飯だけフュージョン相手というか同格のライバル居ないな…
236 22/07/23(土)19:49:38 No.952250881
サイヤ人の強さは穏やかな心境からブチ切れの反発力みたいなのが重要なんだろうか
237 22/07/23(土)19:49:49 No.952250950
>>ベジータも天使や破壊神の師匠付いてからの方が悟空との差縮んでるしな… >ブウ編での差はエグかったからな… 魔人ベジータになったのに実は超サイヤ人3隠してた悟空さ…まああそこで使ったら詰むけど
238 22/07/23(土)19:49:50 No.952250958
悟飯にも互いに高め合うライバルを用意しようぜ!
239 22/07/23(土)19:50:39 No.952251325
11歳の子供があんな余裕たっぷりな奴が見苦しく自爆するのを見抜けないのは当たり前だし敵がいきなり味方を吸収するのを対策なんても不可能なんだ 基本的に悟飯の場合は能力云々ではなく相手が悪い
240 22/07/23(土)19:50:46 No.952251385
日々の生活を楽しく過ごすことが大事であり悪いやつをやっつけるのはその一環みたいな方針だし 悟飯ちゃんとの相性はいいんだな亀仙流
241 22/07/23(土)19:51:11 No.952251586
でも悟飯って優しさからか競争心薄いしライバルいても変わらなそうではある
242 22/07/23(土)19:51:15 No.952251613
>よく考えると悟飯だけフュージョン相手というか同格のライバル居ないな… やるか…ブロリーとフュージョン
243 22/07/23(土)19:51:15 No.952251616
未来悟飯は結構酷く言われてるけどトランクスって言う弟子をちゃんと残したからな
244 22/07/23(土)19:51:25 No.952251699
>ベジータも天使や破壊神の師匠付いてからの方が悟空との差縮んでるしな… 母星がまだあった幼少期には一応教育受けていたとはいえ 7歳以降は真っ当なトレーニング相手とかいないだろうからなベジータ
245 22/07/23(土)19:51:46 No.952251850
>悟飯にも互いに高め合うライバルを用意しようぜ! 悟飯にライバル意識を持たせる方法が分からん…
246 22/07/23(土)19:52:19 No.952252123
何なら学者ライバル相手に論戦熱くなってヒョロガリレベルまで衰えるとかの方がありそうだよ…
247 22/07/23(土)19:52:50 No.952252340
>やるか…ブロリーとフュージョン 獣性の塊やめろ
248 22/07/23(土)19:52:55 No.952252383
ブウ編のベジータは目標が超2悟飯になっててサイヤ人の壁を更に超えるって発想がなかったのが原因な気はする
249 22/07/23(土)19:53:25 No.952252614
この未来編はアニメが凄い出来だったのは覚えている
250 22/07/23(土)19:53:58 No.952252880
>ブウ編のベジータは目標が超2悟飯になっててサイヤ人の壁を更に超えるって発想がなかったのが原因な気はする あの頃のベジータは孫親子にアイデンティティバキバキにされたけどまだ吹っ切れてない頃だからな…
251 22/07/23(土)19:54:04 No.952252925
>ブウ編のベジータは目標が超2悟飯になっててサイヤ人の壁を更に超えるって発想がなかったのが原因な気はする そういうのを教えてくれるのが師匠だからどっちにしろ師匠の存在は必要だろう 悟空だってあの世で界王様に見てもらってたし
252 22/07/23(土)19:54:45 No.952253210
>この未来編はアニメが凄い出来だったのは覚えている 悟飯が結構人造人間奮戦したり超サイヤ人になるところがカッコよかったり トランクスも悟飯の死で超サイヤ人に覚醒したりアレンジがうまかった
253 22/07/23(土)19:55:34 No.952253538
ベジータもちゃんと師匠ついたら最前線の強さになったしな……
254 22/07/23(土)19:56:01 No.952253743
サイヤ人を赤ん坊の時に一人で送り込んだりとにかく荒んだ性格に仕上げるのは超サイヤ人の発生条件とか未来悟飯ちゃんの弱さから見ても弱くするだけなんだよな
255 22/07/23(土)19:56:53 No.952254109
>サイヤ人を赤ん坊の時に一人で送り込んだりとにかく荒んだ性格に仕上げるのは超サイヤ人の発生条件とか未来悟飯ちゃんの弱さから見ても弱くするだけなんだよな 一般的には自力で超サイヤ人になる時点で凄いんだ