虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/23(土)17:53:06 親知ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/23(土)17:53:06 No.952208744

親知らずを抜きたい 綺麗に生えてしまっているし虫歯もないから抜かなくていいと歯医者に言われているけど圧迫感はあるし抜いたら気持ちいいんだろうなと思ってしまう

1 22/07/23(土)17:54:07 No.952209085

抜いたらちょうだい

2 22/07/23(土)17:54:10 No.952209105

「」「抜かなくていい」

3 22/07/23(土)17:54:18 No.952209160

あと痛い痛い盛り上がっているのが羨ましい

4 22/07/23(土)17:55:32 No.952209538

>あと痛い痛い盛り上がっているのが羨ましい きれいに生えてるならスルッと抜けるから全然痛くないよ

5 22/07/23(土)17:56:02 No.952209709

>あと痛い痛い盛り上がっているのが羨ましい …すぞ

6 22/07/23(土)17:58:03 No.952210347

俺もこないだ一本抜いたぜ 根が3本くらいに分かれてたよ

7 22/07/23(土)17:58:06 No.952210356

久しぶりに殺意を覚えたね

8 22/07/23(土)17:58:33 No.952210514

>あと痛い痛い盛り上がっているのが羨ましい 4本とも横向きで埋没しろ

9 22/07/23(土)17:58:45 No.952210587

綺麗に生えてるなら抜くのも楽なんだろうな

10 22/07/23(土)17:59:11 No.952210708

「」は親知らずが生えないはずでは…

11 22/07/23(土)17:59:34 No.952210844

奥歯がダメになったときに親知らずを移植したりブリッジを引っ掛けるところにできたりとそういう親知らずは貴重なんだよ…

12 22/07/23(土)18:00:01 No.952210989

俺がギニューだったら親知らずだけスレ「」とチェンジしたい

13 22/07/23(土)18:00:53 No.952211267

血管とかの兼ね合いあるからちゃんと診てもらって 取るというより割って取る場合もあるし手術だから麻酔が切れると1週間ぐらい痛いよ

14 22/07/23(土)18:01:05 No.952211332

痛み出したら抜けばいいという意味で絶対抜かなくていいわけじゃないよって歯医者に言われた あと海外勤務とかに行く人は感染症対策で健康?な状態の親知らずも一気に全部抜くらしい 特に海外派遣要員に当たってる自衛隊員とかそのあたり

15 22/07/23(土)18:02:30 No.952211837

色々あって結局4本とも抜いちまったなあ

16 22/07/23(土)18:05:26 No.952212780

俺も4本綺麗に生えてるけど下の2本が半端に歯肉被ってて食べカス良く挟まって楊枝使う必要多いから抜いて見たいんだよな

17 22/07/23(土)18:08:14 No.952213711

親不知が横向きに生えて隙間が知らんうちに虫歯になって隣の奥歯も侵食してたせいで2本とも抜いて大変だった

18 22/07/23(土)18:11:02 No.952214597

https://www.tsuyukusa-dc.or.jp/15719895397767 歯医者が親知らずの積極的抜歯をおすすめしないのは自家移植のチャンスが残るから 楽しそうで折角の残機減らすこともあるめえ

19 22/07/23(土)18:17:49 No.952216701

fu1278864.jpg

20 22/07/23(土)18:18:42 No.952216984

大丈夫な歯もあったけど面倒くせえから全部抜いたわ

21 22/07/23(土)18:19:22 No.952217202

虫歯になっちゃったし抜くわ

22 22/07/23(土)18:19:55 No.952217391

親知らずも大事な歯なんだよ

23 22/07/23(土)18:20:28 No.952217601

綺麗に生えてるなら抜かないのが今の歯科治療 噛み合わせやら磨きづらさやらで大体虫歯になるんですけどね…

24 22/07/23(土)18:20:43 No.952217684

歯ブラシ届きにくくて油断するとすぐ虫歯になるから頑張って!

25 22/07/23(土)18:23:28 No.952218638

ほっそいのが生えて来た

26 22/07/23(土)18:25:07 No.952219282

親知らず抜かなくていいって残してくれてたんだけど 気が付いたら奥側に齲蝕で大穴空いてギリギリで削ったら神経触っちゃって激痛で1週間地獄見たわ 結局抜髄するハメになった…

27 22/07/23(土)18:28:34 No.952220522

矯正歯科で歯並びが悪くなるかもしれないって言えば抜いてもらえるよ

28 22/07/23(土)18:30:42 No.952221233

下の2本はスレ画のようにちゃんと生えてきつつあるけどどっちにしろ端っこで磨きにくいから虫歯になりそうなんだよな…

29 22/07/23(土)18:30:56 No.952221294

綺麗に生えてるけど奥すぎて磨きにくい

30 22/07/23(土)18:40:30 No.952224447

>あと痛い痛い盛り上がっているのが羨ましい 盛り上がってはいないよ! 強いて言うなら歯茎が盛り上がってきて辛いんだよ!

31 22/07/23(土)18:41:11 No.952224704

磨きにくいなら虫歯になりやすいし抜いたほうが良い

32 22/07/23(土)18:42:40 No.952225194

>強いて言うなら歯茎が盛り上がってきて辛いんだよ! 歯茎に食い込みながら出てくるからなこいつ…まじ…

33 22/07/23(土)18:46:17 No.952226378

割と綺麗に生えてたけど虫歯やら磨きにくさで4本取ってもらった

34 22/07/23(土)18:49:33 No.952227475

>歯医者が親知らずの積極的抜歯をおすすめしないのは自家移植のチャンスが残るから >楽しそうで折角の残機減らすこともあるめえ 俺も本能的にこう思う せっかくあるスペアタイアを捨てるこたぁない

35 22/07/23(土)18:50:43 No.952227865

どうせ話盛って言ってんだろと思ってら本当に口の中でしちゃいけない音出しながら抜かれた

36 22/07/23(土)18:52:44 No.952228538

親知らずとは言え歯ってもっとグイッて引っ張ったらスポッて抜けるもんじゃないの?と思ってた マジで割ったり削ったりゴリゴリゴリゴリしながら無理やり取るものだとは思ってなかった

37 22/07/23(土)18:53:27 No.952228771

先週抜いて今日抜糸してきた どこをどう縫ってたのか全然わからんけど経過は良好だ

38 22/07/23(土)18:54:30 No.952229096

簡単な上すらメキメキだから泣ける

39 22/07/23(土)18:55:11 No.952229301

ロキソニンがなかったら廃人になってたかもしれない

40 22/07/23(土)18:56:52 No.952229903

年取って歯茎痩せてきた時に影響出ないとも限らんし抜いたほうが良いと思う

41 22/07/23(土)19:03:50 No.952232391

顎が鳴るようになって原因が親知らずなんじゃないかってなって抜いた 抜いたあとも顎が鳴ってる

42 22/07/23(土)19:05:29 No.952233088

穴は埋まったが 風邪ひいたり疲れたりすると腫れる 食事中内ほっぺ嚙む

43 22/07/23(土)19:11:16 No.952235346

親知らず全部抜いた後の全能感凄い

44 22/07/23(土)19:11:47 No.952235538

今の医学の発展はすごいぞ 婆ちゃんが70の時には体への負担が大きくて抜けないって言われてた親知らずが80歳になったら抜けるようになったって自慢してきた

45 22/07/23(土)19:14:59 No.952236774

予備の歯として使えるなんて知らんかった… 歯医者が問題無いなら抜かんでも良いよって言うのそういうのもあるからなのね

46 22/07/23(土)19:16:02 No.952237165

俺は斜めに生えてきた 前の方にではなく外側の方に斜め

47 22/07/23(土)19:18:51 No.952238193

奴は今も歯茎の中にいる

48 22/07/23(土)19:19:01 No.952238240

>婆ちゃんが70の時には体への負担が大きくて抜けないって言われてた親知らずが80歳になったら抜けるようになったって自慢してきた 婆ちゃんの老化より早いスピードで進化してんだな医学…

↑Top