22/07/23(土)17:36:06 ID:HWS9CUJY この頃i... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/23(土)17:36:06 ID:HWS9CUJY HWS9CUJY No.952203554
この頃imgいなかったんだけどどっちが優勢だった?
1 22/07/23(土)17:37:06 No.952203898
優劣でしか物事を判別できない子に育てた覚えは無い
2 22/07/23(土)17:37:52 No.952204119
お前育てた気でいるの?
3 22/07/23(土)17:38:04 No.952204161
「」に育てられた覚えはねえよ
4 22/07/23(土)17:38:24 No.952204264
後妻業の女
5 22/07/23(土)17:38:40 No.952204341
そもそもそんなん知って何になるんだ
6 22/07/23(土)17:38:56 No.952204408
片隅は歴史的な作品にはなれんかったな…
7 22/07/23(土)17:39:29 No.952204583
何者
8 22/07/23(土)17:40:08 No.952204766
特にケンカもなくどっちも盛り上がってたよ
9 22/07/23(土)17:40:38 No.952204916
>「」に育てられた覚えはねえよ そうやって…一人で大きくなったと思ってる時期俺にもあったよ
10 22/07/23(土)17:41:34 No.952205205
削除依頼によって隔離されました >特にケンカもなくどっちも盛り上がってたよ ケンカしてたかではなくどっちのほうが盛り上がってたのか聞いてるんだけど
11 22/07/23(土)17:42:22 No.952205451
>お前育てた気でいるの? 「育てた覚えは無い」っつってるじゃん
12 22/07/23(土)17:42:33 No.952205509
だからそれ知ってどうするの…
13 22/07/23(土)17:42:40 No.952205525
10年POMってろ
14 22/07/23(土)17:42:58 No.952205623
>ケンカしてたかではなくどっちのほうが盛り上がってたのか聞いてるんだけど それを知って何とするつもりだ
15 22/07/23(土)17:43:02 No.952205635
まじぽかが盛り上がっててそれどころじゃなかったよ
16 22/07/23(土)17:43:05 No.952205655
>だからそれ知ってどうするの… ふーん…ってなる
17 22/07/23(土)17:43:06 No.952205663
この年はほんとに邦画で盛り上がってたな
18 22/07/23(土)17:43:45 No.952205837
左見にいって右の予告見てまた映画館に行くみたいなwin-win関係だったとは思う
19 22/07/23(土)17:44:15 No.952205979
もし真面目な顔して長文で答えたらふーん…ってレスついてた…ってコト!?
20 22/07/23(土)17:45:07 No.952206225
>もし真面目な顔して長文で答えたらふーん…ってレスついてた…ってコト!? やっぱりこの手の話題は相手にする価値ないな…
21 22/07/23(土)17:45:11 No.952206248
ジャンル違うからどっちも個別に盛り上がってよかったんじゃないの
22 22/07/23(土)17:45:16 No.952206277
ここでの高速掌返しぶりは左が断然上
23 22/07/23(土)17:45:27 No.952206343
新参がよ
24 22/07/23(土)17:45:52 No.952206462
>もし真面目な顔して長文で答えたらふーん…ってレスついてた…ってコト!? クソスレじゃんいらねえなこんなの
25 22/07/23(土)17:46:10 No.952206554
>もし真面目な顔して長文で答えたらふーん…ってレスついてた…ってコト!? ダメだった
26 22/07/23(土)17:47:26 No.952206946
この雰囲気見るに穏やかではなさそうだな
27 22/07/23(土)17:47:31 No.952206964
どっちが優勢だったかというよりどっちが「」好みかを考えればいい
28 22/07/23(土)17:48:28 No.952207257
ふーん…
29 22/07/23(土)17:49:07 No.952207466
対立スレが隔離されながら伸びてたよ
30 22/07/23(土)17:50:03 No.952207789
>>だからそれ知ってどうするの… >ふーん…ってなる ふーん…
31 22/07/23(土)17:51:03 No.952208101
何者
32 22/07/23(土)17:51:28 No.952208240
この年はさらにズートピアと聲の形とこの世界の片隅にがあってなかなか良作揃いだった
33 22/07/23(土)17:51:32 No.952208256
ふーん連呼してるんだから渋谷凛か兄者だろ
34 22/07/23(土)17:51:38 No.952208300
これ比べるようなものか…?
35 22/07/23(土)17:52:26 No.952208550
怒り
36 22/07/23(土)17:52:27 No.952208556
時期ずれてなかったっけ?
37 22/07/23(土)17:53:24 No.952208837
そもそもアニメと怪獣で比較の対象ではないだろ
38 22/07/23(土)17:53:27 No.952208857
龍神vsゴジラ
39 22/07/23(土)17:53:56 No.952209024
チキンリトルが最強だったことは覚えてる
40 22/07/23(土)17:54:12 No.952209130
君の名は強さ一位の隕石とシンゴジラ強さ一位のゴジラどっちが強い?
41 22/07/23(土)17:54:28 No.952209210
ふーん…
42 22/07/23(土)17:54:52 No.952209340
あんたが
43 22/07/23(土)17:55:08 No.952209418
プロデューサー?
44 22/07/23(土)17:55:09 No.952209424
ドブネズミ以下
45 22/07/23(土)17:55:20 No.952209484
だね
46 22/07/23(土)17:55:49 No.952209634
まさはるのSCOOPもこの年だったか
47 22/07/23(土)17:56:25 No.952209831
>そもそもアニメと怪獣で比較の対象ではないだろ 君の名は(実写映画)と初代ゴジラも同時期公開だったから奇妙な縁があると話題にはなった
48 22/07/23(土)17:57:12 No.952210083
>君の名は強さ一位の隕石とシンゴジラ強さ一位のゴジラどっちが強い? 隕石は一回降ったら終わりだがゴジラは進化できるので
49 22/07/23(土)17:57:23 No.952210150
ご遺産はすべて私が相続します
50 22/07/23(土)17:58:01 No.952210325
言えるのは東宝は大喜びだったということだ
51 22/07/23(土)17:58:35 No.952210527
シンゴジラはアメリカの爆弾で大ダメージ受けてたし街一つ吹き飛ぶ隕石は流石に分が悪くないか?
52 22/07/23(土)18:04:24 No.952212448
>シンゴジラはアメリカの爆弾で大ダメージ受けてたし街一つ吹き飛ぶ隕石は流石に分が悪くないか? こいつふっとんだ肉片から別の生き物に進化するぞ
53 22/07/23(土)18:04:28 No.952212463
お前がそんなに想像力ない奴とは思わなかったよ
54 22/07/23(土)18:05:16 No.952212727
>片隅は歴史的な作品にはなれんかったな… そもそもあれ完全に君の名はのブームの恩恵相当受けてたからな
55 22/07/23(土)18:05:56 No.952212952
>こいつふっとんだ肉片から別の生き物に進化するぞ そんな描写あったっけ?
56 22/07/23(土)18:06:57 No.952213268
自演が足りてないな がんばれスレ「」
57 22/07/23(土)18:07:59 No.952213628
ちなみにこの年はスパイダーマンホームカミングも確か公開されてて 今回のピーターめっちゃ好青年じゃん最高!って感じにもなってた 2016年は良い映画ほんとおおかったね
58 22/07/23(土)18:08:42 No.952213879
>ちなみにこの年はスパイダーマンホームカミングも確か公開されてて ホームカミングは翌年
59 22/07/23(土)18:08:52 No.952213929
>そんな描写あったっけ? 本編内にはない 没シーンでMOP2に抉られた背ビレの破片から目玉が生え始めてるシーンがある
60 22/07/23(土)18:09:04 No.952213988
ゴジラVSティアマトを熱望するスレがあった
61 22/07/23(土)18:09:56 No.952214267
>本編内にはない >没シーンでMOP2に抉られた背ビレの破片から目玉が生え始めてるシーンがある へぇ~ でもどっちにしろ隕石落ちたら破片も爆散しそうだよね
62 22/07/23(土)18:11:27 No.952214708
>>そもそもアニメと怪獣で比較の対象ではないだろ >君の名は(実写映画)と初代ゴジラも同時期公開だったから奇妙な縁があると話題にはなった これマジすごいよね
63 22/07/23(土)18:12:44 No.952215119
>ホームカミングは翌年 マジだった タートルズが翌年だと思ってたから多分こっちと混同してるな タートルズもめっちゃ面白かったのに結局2がなくて残念 予告編にないサプライズもあって面白かったのに
64 22/07/23(土)18:14:44 No.952215659
ホームカミングは翌年だけどスパイダーマンのMCU初登場はこの年なんだよな
65 22/07/23(土)18:15:32 No.952215931
つかこれ6年前か なんかそこがショック
66 22/07/23(土)18:16:14 No.952216143
コロナ初年で軒並み新作が延期になった映画館でこの日本をでっかいスクリーンで見れた
67 22/07/23(土)18:17:59 No.952216764
後妻業の女ばっかり話題に上がるけど シンゴジの予告にあったホモ臭い魚の映画どうなったんだろう
68 22/07/23(土)18:20:06 No.952217457
新海=年上失恋みたいな風潮だったところにスレ画が出された時の空気はなかなか見れないものだったと思う
69 22/07/23(土)18:20:34 No.952217637
予告映像まで被ってたから予告映像定形みたいなのまであった
70 22/07/23(土)18:20:54 No.952217753
>コロナ初年で軒並み新作が延期になった映画館でこの日本をでっかいスクリーンで見れた ちゃんと新聞記者も見た?
71 22/07/23(土)18:23:12 No.952218540
この年で1番忘れられてる映画は多分レッドタートル亀地獄
72 22/07/23(土)18:23:54 No.952218803
>この年で1番忘れられてる映画は多分レッドタートル亀地獄 金ローでやったらいいのに
73 22/07/23(土)18:25:19 No.952219362
通天閣やないスカイツリーや
74 22/07/23(土)18:27:08 No.952220020
怒 り とかも結局予告編の話しか聞かなかったな…
75 22/07/23(土)18:30:03 No.952221050
>この年で1番忘れられてる映画は多分レッドタートル亀地獄 一応ジブリ作品なんだっけ…
76 22/07/23(土)18:33:46 No.952222175
シン・ゴジラ7月末 君の名は。8月末と公開日も被ってないし
77 22/07/23(土)18:33:52 No.952222219
>ホームカミングは翌年だけどスパイダーマンのMCU初登場はこの年なんだよな スパイディとブラパンはシビルウォーがデビューだったからね
78 22/07/23(土)18:35:24 No.952222741
無意味に比較したがる奴って本当何なんだろう
79 22/07/23(土)18:38:12 No.952223621
初代ゴジラのときも君の名はに話題掻っ攫われたんだよな…
80 22/07/23(土)18:39:19 No.952223998
>>そもそもアニメと怪獣で比較の対象ではないだろ >君の名は(実写映画)と初代ゴジラも同時期公開だったから奇妙な縁があると話題にはなった これの方が話題になってたな
81 22/07/23(土)18:41:44 No.952224903
どうせまとめスレに転載してimgってこんなところみたいな感じで極端な偏向表現したいだけなんだろ
82 22/07/23(土)18:42:54 No.952225270
>どうせまとめスレに転載してimgってこんなところみたいな感じで極端な偏向表現したいだけなんだろ ほんとにそうなら自演しまくってるよ
83 22/07/23(土)18:43:09 No.952225370
多分ここにいる人間は君の名を無意味に嫌うから左の圧勝だと思う
84 22/07/23(土)18:43:11 No.952225383
右のヒットで左は霞んだけどそもそも公開日そんなに被ってないしな
85 22/07/23(土)18:45:01 No.952225964
>多分ここにいる人間は君の名を無意味に嫌うから左の圧勝だと思う どんな偏見だよ!
86 22/07/23(土)18:46:23 No.952226410
>>多分ここにいる人間は君の名を無意味に嫌うから左の圧勝だと思う >どんな偏見だよ! 一般ウケしてるアニメ作品嫌いそうじゃん逆張り好きだし
87 22/07/23(土)18:47:31 No.952226785
ゴミカスが過ぎるでしょ普通に引くわ
88 22/07/23(土)18:48:29 No.952227101
君の名はは円盤とか出たときはここが映画館になってたよ
89 22/07/23(土)18:49:11 No.952227342
「」はポップカルチャーを見下してるフリして割とミーハーなので 世間で話題なものは普通に摂取してしまうのである
90 22/07/23(土)18:53:11 No.952228686
世間的には庵野のくせに悪くないじゃんってなってたところに後から来た君の名はにあっさり抜かれて空気になっててかわいそうだったなシンゴジ
91 22/07/23(土)18:53:47 No.952228857
>多分ここにいる人間は君の名を無意味に嫌うから左の圧勝だと思う 最近ここに来た子だろうか…
92 22/07/23(土)18:54:15 No.952229012
さいていなコラで盛り上がってたのって君の名はだっけ
93 22/07/23(土)18:55:19 No.952229340
君の名は見に行くやつはどうせ彼女いるクソ野郎だから死ねって思いながらシンゴジスレで語ってたよ
94 22/07/23(土)18:56:54 No.952229907
>「」はポップカルチャーを見下してるフリして割とミーハーなので >世間で話題なものは普通に摂取してしまうのである エロければ何でもいいだけだぞ ここで良い評価だった映画みてちょっとエロかっただけのただのクソ映画とかざら
95 22/07/23(土)18:58:04 No.952230288
この時期は豊作で素晴らしいねって言ってた どっちが上とかは特になかったと思う
96 22/07/23(土)18:58:29 No.952230421
シンプルに「」は恋愛と怪獣どっちが好きそうかで考えればそう外れては居ないよ 実際にはどっちも見てた人が多いとは思うけども
97 22/07/23(土)18:59:37 No.952230784
imgの盛り上がりであえて優劣付けるなら後妻業の女かな 通天閣どころやないスカイツリーや!はその年の流行語大賞と言っても過言ではない
98 22/07/23(土)18:59:50 No.952230866
君の名はのほうが売れてたよ
99 22/07/23(土)19:00:22 No.952231055
そのままいなくなってくれれば良かったのに
100 22/07/23(土)19:00:26 No.952231080
戦ったらどっちが勝つ?
101 22/07/23(土)19:00:43 No.952231171
二次創作イラストで建ったスレ画の数だと君の名はの方が多いよ
102 22/07/23(土)19:00:48 No.952231206
君の名はがよくできた恋愛映画なのはそうなんだけど それはそれとして話の演出や見せ方が秀逸だったので 個人的に恋愛云々はおまけ
103 22/07/23(土)19:01:21 No.952231403
>戦ったらどっちが勝つ? 俺
104 22/07/23(土)19:01:24 No.952231428
どっちも盛り上がってたな まさよしは物理的に叩かれてた
105 22/07/23(土)19:03:24 No.952232198
>>戦ったらどっちが勝つ? >俺 白黒付けようぜ