22/07/23(土)17:11:54 デカすぎ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/23(土)17:11:54 No.952196297
デカすぎ
1 22/07/23(土)17:17:09 No.952197796
比較対象がチビなのでは?
2 22/07/23(土)17:18:32 No.952198211
遠近法だよ
3 22/07/23(土)17:30:08 No.952201683
セダンの全高が肩のちょっとした辺りにくるのは流石にチビ過ぎない? それともマジでデカい?
4 22/07/23(土)17:35:36 No.952203406
アメリカンサイズでデカいよ
5 22/07/23(土)17:37:03 No.952203877
書き込みをした人によって削除されました
6 22/07/23(土)17:38:10 No.952204193
他の画像見たらなんか普通にデカいっぽいぞこれ
7 22/07/23(土)17:40:23 No.952204841
幅1890mmだってさ
8 22/07/23(土)17:44:14 No.952205973
25年前ぐらいの俺にシビックが3ナンバーになってターボ付いて500万になったよって言ってみたい
9 22/07/23(土)17:46:02 No.952206506
ニュルのタイムは?
10 22/07/23(土)17:48:17 No.952207198
「市販車FF最速」って称号をルノーと争ってるから 向こうがやめねえ限りこうなるんだ
11 22/07/23(土)17:49:09 No.952207481
>ニュルのタイムは? Hondaは、ドイツのニュルブルクリンク北コースで、新型「CIVIC TYPE R」の最終的な性能評価のための走行テストを行い、FFモデルで最速となる、7分43秒80のラップタイムを記録したことを発表した。
12 22/07/23(土)17:51:24 No.952208211
なんで世界の潮流に逆らってまで日本メーカーが筆頭になってEVじゃなくガソリンを撒き散らす車ばっかり急に作り始めたんだ
13 22/07/23(土)17:52:37 No.952208606
>なんで世界の潮流に逆らってまで日本メーカーが筆頭になってEVじゃなくガソリンを撒き散らす車ばっかり急に作り始めたんだ 別に海外だってハイエンドのピュアガソリン車出してるぞ
14 22/07/23(土)17:53:31 No.952208878
このビックウェーブを逃したら二度と乗れないぞ
15 22/07/23(土)17:53:43 No.952208949
内装がすごい赤ですごい
16 22/07/23(土)17:59:39 No.952210875
前モデルみたいにゴテゴテしてないのが良い
17 22/07/23(土)18:02:12 No.952211725
>前モデルみたいにゴテゴテしてないのが良い 俺は前の方が好きだな
18 22/07/23(土)18:04:31 No.952212480
>なんで世界の潮流に逆らってまで日本メーカーが筆頭になってEVじゃなくガソリンを撒き散らす車ばっかり急に作り始めたんだ 2030年でガソリン車の新車販売できなくなるから最後の花火
19 22/07/23(土)18:05:45 No.952212892
>「市販車FF最速」って称号をルノーと争ってるから >向こうがやめねえ限りこうなるんだ ルノーはもう普通に限定車でやるようになったのにバカ正直に量産車でやってるよなホンダ…
20 22/07/23(土)18:05:47 No.952212906
あと数年のうちにガソリン車が出せなくなるならEVを進めながらガソリン車もやるのは別におかしくないのでは? それ一本で行くとこけたとき立ち直れなくなるし
21 22/07/23(土)18:06:33 No.952213160
>別に海外だってハイエンドのピュアガソリン車出してるぞ 筆頭はどこかって言ったら日本じゃなくてスーパーカーメーカー多い海外だよね
22 22/07/23(土)18:09:29 No.952214121
>なんで世界の潮流に逆らってまで日本メーカーが筆頭になってEVじゃなくガソリンを撒き散らす車ばっかり急に作り始めたんだ 車ってガソリン撒き散らしながら走るの?
23 22/07/23(土)18:11:14 No.952214650
>車ってガソリン撒き散らしながら走るの? アフターファイヤーでえらいことに…
24 22/07/23(土)18:12:33 No.952215043
今注文して数年後納車だろ?その頃にはもうEVも普及してるだろうしゴキゲンなエンジン車買うなら今しかないな…
25 22/07/23(土)18:13:45 No.952215384
これの後にもう一回くらい新型こない…?
26 22/07/23(土)18:13:57 No.952215448
>今注文して数年後納車だろ?その頃にはもうEVも普及してるだろうしゴキゲンなエンジン車買うなら今しかないな… 流石にそこまで酷いのはランクルくらいだよ
27 22/07/23(土)18:15:16 No.952215844
4WDじゃないのか…
28 22/07/23(土)18:16:24 No.952216214
>流石にそこまで酷いのはランクルくらいだよ そう思ってたらZが一時受注停止して震えあがったよ儂は
29 22/07/23(土)18:16:35 No.952216254
>あと数年のうちにガソリン車が出せなくなるなら 欧州が何もしてないのに2030年ギブアップしそうなのでまだ当分平気
30 22/07/23(土)18:16:59 No.952216392
>そう思ってたらZが一時受注停止して震えあがったよ儂は 買えるわけでもないのに
31 22/07/23(土)18:18:25 No.952216894
>>あと数年のうちにガソリン車が出せなくなるなら >欧州が何もしてないのに2030年ギブアップしそうなのでまだ当分平気 あそこはさぁ もうちょっと足並み揃えてから口開こう?
32 22/07/23(土)18:18:28 No.952216909
欧州メーカーは国が急にEV化とか言い出してキレてた側だからな
33 22/07/23(土)18:19:19 No.952217183
>買えるわけでもないのに そんなこと言ったらスレ画は買えるのかって話に
34 22/07/23(土)18:19:23 No.952217210
>買えるわけでもないのに 買うつもりだったから慌てて商談の日取り決めたよ
35 22/07/23(土)18:19:40 No.952217298
>「市販車FF最速」って称号をルノーと争ってるから >向こうがやめねえ限りこうなるんだ 正直このレベルの車格と馬力だったらとっとと4WDにしちゃえよって思わなくも無い
36 22/07/23(土)18:19:45 No.952217331
>買うつもりだったから慌てて商談の日取り決めたよ 判断が早くて偉い!
37 22/07/23(土)18:20:50 No.952217724
>欧州メーカーは国が急にEV化とか言い出してキレてた側だからな あっちのメーカー毎回国に振り回されてる気がする
38 22/07/23(土)18:22:15 No.952218199
ホンダは2040年にEV化目標だからもう一回くらいHVのシビックタイプRは来るかもしれん
39 22/07/23(土)18:22:54 No.952218429
>25年前ぐらいの俺にシビックが3ナンバーになってターボ付いて500万になったよって言ってみたい やる気まんまんグレードは前世紀からというかむしろ前世紀の方がどこもいろいろはっちゃけてたし プジョー205と205ターボ16みたいなもんだなって思うだけなんじゃないの?
40 22/07/23(土)18:23:30 No.952218653
欧州各社は2035年でもちょっと…2040年もうーん…などと言っており
41 22/07/23(土)18:23:45 No.952218740
というかFK8でもDCTにするだけで余裕でFF最速になれたんじゃねえかなって…
42 22/07/23(土)18:23:53 No.952218796
4駆のカテゴリになるとぱっと思いつくだけでもGT-Rとかウラカンみたいな化物が出てきちゃうからFF縛りで競り合う事に意義があるんだろう
43 22/07/23(土)18:24:05 No.952218872
>>なんで世界の潮流に逆らってまで日本メーカーが筆頭になってEVじゃなくガソリンを撒き散らす車ばっかり急に作り始めたんだ >2030年でガソリン車の新車販売できなくなるから最後の花火 手のひら返し来ない?
44 22/07/23(土)18:24:23 No.952218972
>欧州各社は2035年でもちょっと…2040年もうーん…などと言っており あきらめれば?
45 22/07/23(土)18:24:29 No.952219011
>あっちのメーカー毎回国に振り回されてる気がする 国が考えなしに決めてメーカーがキレるって毎回やってるよねマジで
46 22/07/23(土)18:24:32 No.952219034
>欧州各社は2035年でもちょっと…2040年もうーん…などと言っており じゃあ2045年か
47 22/07/23(土)18:24:50 No.952219156
>手のひら返し来ない? まあ確実に来る
48 22/07/23(土)18:25:00 No.952219229
>あっちのメーカー毎回国に振り回されてる気がする あまりにも自国メーカーの技術水準考えないハードルを毎回出してくるから 壮大な規模のコントだと思うしかないすぎる…
49 22/07/23(土)18:25:04 No.952219254
>>>なんで世界の潮流に逆らってまで日本メーカーが筆頭になってEVじゃなくガソリンを撒き散らす車ばっかり急に作り始めたんだ >>2030年でガソリン車の新車販売できなくなるから最後の花火 >手のひら返し来ない? 電気不足が進んで電気を使うことは環境破壊!みたいな風潮になる可能性か…
50 22/07/23(土)18:25:39 No.952219488
>手のひら返し来ない? 言い出しっぺの欧州車メーカーがちょっと無理だと思うとかいい出したからたぶん有耶無耶になる
51 22/07/23(土)18:25:42 No.952219505
>>欧州各社は2035年でもちょっと…2040年もうーん…などと言っており >あきらめれば? メーカーは諦めたくてもEUが許さない
52 22/07/23(土)18:26:04 No.952219632
バイオエタノールPHVになったりする可能性の方がまだ高いな!
53 22/07/23(土)18:26:48 No.952219891
>国が考えなしに決めてメーカーがキレるって毎回やってるよねマジで 金巻き上げる気満々だもん 身内が最大の敵とか嫌過ぎる
54 22/07/23(土)18:26:50 No.952219901
イケイケドンドンだったドイツが旗振り役で勧めてたけど ウクライナ戦争でそういう勢い全部吹っ飛んだから 間違いなくEVブーム終わるよ
55 22/07/23(土)18:26:51 No.952219909
イギリス抜けたの正解だったか
56 22/07/23(土)18:27:04 No.952219994
>電気不足が進んで電気を使うことは環境破壊!みたいな風潮になる可能性か… 今現在での理想を言えば乗用車はBEV商用車はFCEVということなんだろうけど 控えめに言って半世紀は無理なんじゃねえかな特に後者…
57 22/07/23(土)18:27:15 No.952220055
欧州が音を上げたところでアメリカや中国もEV化進めてるし
58 22/07/23(土)18:27:17 No.952220073
>4駆のカテゴリになるとぱっと思いつくだけでもGT-Rとかウラカンみたいな化物が出てきちゃうからFF縛りで競り合う事に意義があるんだろう AWDでもそこらはクラスが全然違うというか シビックやメガーヌがAWD化したら入るのはコンパクトカー枠だと思う
59 22/07/23(土)18:27:33 No.952220179
新型は国産なの?
60 22/07/23(土)18:27:35 No.952220194
>>買えるわけでもないのに >買うつもりだったから慌てて商談の日取り決めたよ 俺はGRカローラ待ちだ とりあえず乗り出し600くらいまでなら一括で払える金用意した あとはいつ頃から受注受け付けるかディーラーからの連絡待ち
61 22/07/23(土)18:28:29 No.952220494
ここ最近の日本車の顔のデザインって漫画とかアニメっぽさがいい感じにこなれて来た感じあるな
62 22/07/23(土)18:28:38 No.952220543
買えない奴って関係ない話しかしないよね
63 22/07/23(土)18:29:11 No.952220758
このデカさじゃ擦る自信がある
64 22/07/23(土)18:29:59 No.952221029
>買えるわけでもないのに >買えない奴って関係ない話しかしないよね 同じ馬鹿かな…
65 22/07/23(土)18:30:52 No.952221277
>同じ馬鹿かな… (思い当たる節があるんだな)
66 22/07/23(土)18:30:59 No.952221306
>買えない奴って関係ない話しかしないよね 買えないんだな
67 22/07/23(土)18:31:42 No.952221526
>俺はGRカローラ待ちだ GRカローラいいよね…マットスティールが特にいい…
68 22/07/23(土)18:31:51 No.952221554
ノーマルのシビック車乗った限り街乗り自体は出来るので 最小回転半径さえ広がってなければ良い
69 22/07/23(土)18:32:05 No.952221615
>GRカローラいいよね…マットスティールが特にいい… その代わりお手入れ大変
70 22/07/23(土)18:32:19 No.952221697
ファイナルモデル狙った方がいいんじゃないのマイチェンとか86なんて初期と最終じゃ別格っていうじゃない
71 22/07/23(土)18:32:34 No.952221778
今のトレンドはHVモーターで疑似4wdだな 軽量化は難しいだろう
72 22/07/23(土)18:32:47 No.952221849
>ファイナルモデル狙った方がいいんじゃないのマイチェンとか86なんて初期と最終じゃ別格っていうじゃない 続けて乗り換えればいいだけだぞ
73 22/07/23(土)18:32:52 No.952221883
>あまりにも自国メーカーの技術水準考えないハードルを毎回出してくるから >壮大な規模のコントだと思うしかないすぎる… 欧州メーカー馬鹿にしてる子多いけど技術水準は別に問題ない 問題ないんだけど生産ラインとか部品の調達とかそもそもの予算とか一切考えないこと国がしてくるから…
74 22/07/23(土)18:32:55 No.952221897
>>GRカローラいいよね…マットスティールが特にいい… >その代わりお手入れ大変 まずマットスティールはモリゾウエディション限定だから…抽選が…
75 22/07/23(土)18:32:58 No.952221917
ホンダの店に置いてるノーマルの見るとまぁ普通サイズって感じだしそこまで問題なさそう 田舎の軽トラ前提みたいな狭い道だと怖い
76 22/07/23(土)18:33:15 No.952222001
>ここ最近の日本車の顔のデザインって漫画とかアニメっぽさがいい感じにこなれて来た感じあるな 海外勢が追随してきたけどそっちがオモチャっぽくなってる逆転現象
77 22/07/23(土)18:33:48 No.952222191
>田舎の軽トラ前提みたいな狭い道だと怖い そんな道は軽トラ以外どれでも怖いからセーフ!
78 22/07/23(土)18:34:01 No.952222258
出た軽トラ
79 22/07/23(土)18:34:10 No.952222315
ごっついキメキメの顔は海外が先だよ!
80 22/07/23(土)18:34:36 No.952222456
シビックいつまでも延々とデカいデカい言われ続けててちょっと可哀想 コンパクトをフィットに任せて車格上げたの2005年とかの話だぜ
81 22/07/23(土)18:34:58 No.952222584
>シビックいつまでも延々とデカいデカい言われ続けててちょっと可哀想 >コンパクトをフィットに任せて車格上げたの2005年とかの話だぜ つい最近だな!
82 22/07/23(土)18:35:04 No.952222622
>ファイナルモデル狙った方がいいんじゃないのマイチェンとか86なんて初期と最終じゃ別格っていうじゃない 今買えて欲しい車をそんな理由で我慢できるか? 俺はできない
83 22/07/23(土)18:35:38 No.952222814
こいつのホイールもマットだからお手入れ大変だぞ コーティングできないしすぐブレーキダストで茶色になるし洗ってもなかなか落ちないし
84 22/07/23(土)18:35:45 No.952222865
>つい最近だな! (キッツ)
85 22/07/23(土)18:36:07 No.952222994
ガソリン禁止にした所で欧州が一番になれるわけねえんだ 奴らはいつもそう グリーンディーゼルだの石炭禁止液化天然ガスだのSDGsだの
86 22/07/23(土)18:36:15 No.952223029
マジで何歳なんだ…?
87 22/07/23(土)18:36:27 No.952223101
>ファイナルモデル狙った方がいいんじゃないのマイチェンとか86なんて初期と最終じゃ別格っていうじゃない 先代シビックとかNSXで大幅マイナーチェンジが最終モデルになって発表と同時に完売みたいになりかねないし買える時に買うよろし
88 22/07/23(土)18:37:01 No.952223268
種や種死がつい最近だなって言われる掲示板だしここ…
89 22/07/23(土)18:37:07 No.952223300
日本メーカーが筆頭になってガソリン車作ってるとか 日本メーカーのごついデザインに海外が追随してるとか異世界の話してる子多いな?
90 22/07/23(土)18:37:24 No.952223376
17年前はもうかなり昔
91 22/07/23(土)18:37:29 No.952223410
子じゃないでしょ 明らかに老人だよ
92 22/07/23(土)18:38:36 No.952223760
令和元年ももう昔だしなぁ
93 22/07/23(土)18:39:19 No.952224000
名前インテグラじゃダメだったんですか?
94 22/07/23(土)18:40:29 No.952224440
インテはアキュラで出すってさ
95 22/07/23(土)18:40:29 No.952224443
>名前インテグラじゃダメだったんですか? ドア4枚あるし…
96 22/07/23(土)18:40:38 No.952224497
>>ファイナルモデル狙った方がいいんじゃないのマイチェンとか86なんて初期と最終じゃ別格っていうじゃない >今買えて欲しい車をそんな理由で我慢できるか? >俺はできない マイチェンが良かったら損した気分にならない?
97 22/07/23(土)18:41:11 No.952224705
>>>ファイナルモデル狙った方がいいんじゃないのマイチェンとか86なんて初期と最終じゃ別格っていうじゃない >>今買えて欲しい車をそんな理由で我慢できるか? >>俺はできない >マイチェンが良かったら損した気分にならない? マイチェン云々じゃなくてすぐ欲しいんだ
98 22/07/23(土)18:42:21 No.952225088
>名前インテグラじゃダメだったんですか? インテはインテでアキュラと中国ホンダから出してるし…
99 22/07/23(土)18:42:34 No.952225160
>マイチェンが良かったら損した気分にならない? 待つより乗る時間増やす方が楽しいよ
100 22/07/23(土)18:43:10 No.952225375
変にマイチェン待つと生産追いつかなくて買えなくなったり値上げになる可能性も高い
101 22/07/23(土)18:43:21 No.952225423
>名前インテグラじゃダメだったんですか? 奴さん欧州でスクーターになったよ
102 22/07/23(土)18:44:02 No.952225640
男はいつだってキッズなんだ アレ欲しい今すぐ欲しい
103 22/07/23(土)18:45:06 No.952225990
>男はいつだってキッズなんだ >アレ欲しい今すぐ欲しい もっと欲しい
104 22/07/23(土)18:45:36 No.952226164
格好いい車全部欲しい!!!!!!!!
105 22/07/23(土)18:45:43 No.952226201
>ガソリン禁止にした所で欧州が一番になれるわけねえんだ >奴らはいつもそう >グリーンディーゼルだの石炭禁止液化天然ガスだのSDGsだの 手のひら返して原発をクリーンエネルギー認定して増設決定したし ガソリン車も手の平返すの見えてる