22/07/23(土)15:50:24 兄ちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/23(土)15:50:24 No.952173192
兄ちゃんケインとガッチガチのタイマンバトルできてうれしかったぞ! サッカーやってればケインと渡り合えるぞ!
1 22/07/23(土)15:51:32 No.952173543
サッカーってすごいね兄ちゃん
2 22/07/23(土)15:59:29 No.952176000
フッ!ハッ!なぜホーリーライブにならないんだ大二!?
3 22/07/23(土)16:05:16 No.952177594
なぜかはよくわからないけど… アズマは俺が倒さないといけない気がするんだ… 本当によくわからないけど…
4 22/07/23(土)16:06:09 No.952177825
家族の絆の力のスタンプ使ってくれよ兄ちゃん!
5 22/07/23(土)16:06:21 No.952177888
>サッカーやってればケインと渡り合えるぞ! 空手部だったとかそんな設定にすべきだろ!
6 22/07/23(土)16:08:22 No.952178462
まあマジメな話ギフの遺伝子が優秀だから戦えるんだろう
7 22/07/23(土)16:09:14 No.952178700
映画の内容自体がやりたかっただけのてんこ盛りだけど ホークアイヒロミさんはエゴすぎて笑っちゃったぞ!
8 22/07/23(土)16:10:12 No.952178946
>フッ!ハッ!なぜエビリティライブにならないんだ大二!?
9 22/07/23(土)16:10:33 No.952179050
一気に食おうぜぇ!
10 22/07/23(土)16:10:40 No.952179084
タコとサイとムカデのキメラとか初めて聞いたぞ
11 22/07/23(土)16:11:56 No.952179425
「誰かの笑顔を見たいから苦しくても戦い続けるし俺はお前とちゃんと決着つけたい」はお節介らしさとエゴイストらしさが出てて良かったよ兄ちゃん!
12 22/07/23(土)16:12:11 No.952179500
>タコとサイとムカデのキメラとか初めて聞いたぞ タコ!サイ!ムカデ!
13 22/07/23(土)16:12:47 No.952179654
チラッ(よしバイスクンガンバッテルナ…)
14 22/07/23(土)16:13:41 No.952179889
>タコ!サイ!ムカデ! 頭2つ被ってんじゃねーか!
15 22/07/23(土)16:13:43 No.952179896
>サッカーやってればケインと渡り合えるぞ! じゃあジーコもいい勝負できるな!
16 22/07/23(土)16:13:47 No.952179915
リアル等身のラブコフが姿も動きも喋り方もキモくてビックリしたぞ! というかリアル等身になった理由も分からないし本編で喋ってた時ともキャラ違うしコイツ本当になんなんださくら!
17 22/07/23(土)16:15:09 No.952180269
悪魔たちが宿主を殴る蹴るの暴行シーンでちょっと引いたぞ!
18 22/07/23(土)16:15:34 No.952180380
>というかリアル等身になった理由も分からないし本編で喋ってた時ともキャラ違うしコイツ本当になんなんださくら! 私が驚いてないから本編できっと8頭身になるのよ!
19 22/07/23(土)16:16:16 No.952180582
生腕だからアクションも普通に痛かったよね~ とかゆるいインタビューで言ってたのに 実際みたら絶対ケガするレベルだったぞ!
20 22/07/23(土)16:16:20 No.952180607
>私が驚いてないから本編できっと8頭身になるのよ! 「なんか怖いんですけど…!?」って驚いてなかったかさくら?
21 22/07/23(土)16:19:12 No.952181394
怖いことには言及してたけど等身伸びたことはとくに触れてなかったし なんか怖いんですけど が決まり文句みたいな理由もよくわからなかったが
22 22/07/23(土)16:19:31 No.952181492
さくらちゃん楽しいね♪
23 22/07/23(土)16:19:52 No.952181588
兄ちゃんの痴呆問題なく本編終わるの確定したぞ!
24 22/07/23(土)16:20:21 No.952181719
光くんの死が濃厚になったぞ!
25 22/07/23(土)16:20:37 No.952181795
変身するする詐欺で引っ張る親父はジャッジヲクダス
26 22/07/23(土)16:21:58 No.952182166
バイスもう本格的にこの番組にいらないかもな!ハハハ!!
27 22/07/23(土)16:22:21 No.952182254
砲弾扱いにするとかオルテカに人権は無いのかと思ったけどやったことがやったことだからまあいっか! 刑期短くなったけどお前絶対外に出れないもんな!
28 22/07/23(土)16:22:26 No.952182276
面白かったわ セレクト絆のクリスタル
29 22/07/23(土)16:23:33 No.952182566
>砲弾扱いにするとかオルテカに人権は無いのかと思ったけどやったことがやったことだからまあいっか! もっと長時間悲鳴あげさせてもよかったと思ぞ!
30 22/07/23(土)16:24:07 No.952182702
>変身するする詐欺で引っ張る親父はジャッジヲクダス どうせならベイルに変身してから二段変身でデストリームとかすればよかったのに
31 22/07/23(土)16:24:51 No.952182910
>兄ちゃんの痴呆問題なく本編終わるの確定したぞ! Dボゥイに謝れ
32 22/07/23(土)16:24:53 No.952182920
フフフ…おもしろそうですね…… フフフ…本当の企みを教えてほしいですね‥… フフフ…いいでしょう…協力してあげましょう… アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!!!!!!!!!
33 22/07/23(土)16:25:20 No.952183046
「だらしねえな大二ィ…」でエビルに変身するライブは素直にカッコいいと思ったというか兄ちゃんが本編で見たかったツーサイドライバーの使い方はこんな感じだぞ!
34 22/07/23(土)16:25:56 No.952183231
映画は現場のノリでシーン作るのがリアリティなんだよ!
35 22/07/23(土)16:27:26 No.952183638
>チラッ(よしバイスクンガンバッテルナ…) あのドライバーがバイスたちを…! (普通に強奪されるケイン )
36 22/07/23(土)16:28:37 No.952183961
ジョージの父です このたびは息子が迷惑をかけてすみませんでした
37 22/07/23(土)16:29:20 No.952184158
>「だらしねえな大二ィ…」でエビルに変身するライブは素直にカッコいいと思ったというか兄ちゃんが本編で見たかったツーサイドライバーの使い方はこんな感じだぞ! 交代からのさっきは世話になったなで反撃に入る流れ好きだよ なんか普通に負けた…
38 22/07/23(土)16:30:07 No.952184383
「最後は思いっきり戦いたいだろ」 兄ちゃんなんで格闘家みたいな立ち回りしてんだよ…!
39 22/07/23(土)16:30:56 No.952184602
最悪のチームになりそうだねぇ…!(最悪の人
40 22/07/23(土)16:31:18 No.952184693
>交代からのさっきは世話になったなで反撃に入る流れ好きだよ >なんか普通に負けた… こういうところよくないと思うぞ!
41 22/07/23(土)16:31:46 No.952184822
>フッ!ハッ!なぜ変身しないんださくら!?
42 22/07/23(土)16:31:47 No.952184826
「お前のせいで僕は全てを失った!」 「ナンノハナシダ?」
43 22/07/23(土)16:32:21 No.952184989
兄ちゃん空手の日本一だもんな
44 22/07/23(土)16:32:53 No.952185140
>「お前のせいで僕は全てを失った!」 >「ナンノハナシダ?」 思い出させてやるぜええええ! ダメでした…
45 22/07/23(土)16:33:35 No.952185309
狩ちゃんあんな性格だった? いやあんな性格だったけど中盤くらいから急に丸くなってたよね?
46 22/07/23(土)16:34:57 No.952185690
援軍フォー!は完全にハードゲイなんよ
47 22/07/23(土)16:35:08 No.952185745
ヒロミさんはデモンズなんかにならないで最初から弓使っててほしかったぞ!
48 22/07/23(土)16:35:56 No.952185986
なぁ一輝…やっぱりそのまま死ぬなら放置しておけばよかったんじゃないかなぁ?
49 22/07/23(土)16:36:05 No.952186030
俺は仮面ライダーギーツ 信じるかどうかはあなた次第です
50 22/07/23(土)16:36:10 No.952186059
>狩ちゃんあんな性格だった? >いやあんな性格だったけど中盤くらいから急に丸くなってたよね? 夏映画は撮影時期が結構前だからそういうことはある
51 22/07/23(土)16:36:43 No.952186217
リバイスは本編をオルテカ死ぬところまで見てから途中を想像で補って今回の映画を見ると良い感じな気がするぞ!
52 22/07/23(土)16:36:51 No.952186268
ホークアイヒロミさんは何があってその方向に行くことになったんだよ
53 22/07/23(土)16:36:51 No.952186270
>俺は仮面ライダーギーツ >信じるかどうかはあなた次第です (ナンダコイツ…マアイイカ)
54 22/07/23(土)16:37:24 No.952186420
ギーツとケインがそのまま戦うのかと思ったら帰りやがった…
55 22/07/23(土)16:37:27 No.952186437
ほっときゃ死ぬけどケジメもあるしケインと一騎討ちして引導を渡してやるぞ!は一輝兄ちゃんらしいなって…
56 22/07/23(土)16:37:31 No.952186456
やっぱり狩ちゃんはこの方向性で行ってほしかったなってなる
57 22/07/23(土)16:37:47 No.952186547
>夏映画は撮影時期が結構前だからそういうことはある さらに脚本出来るのはその前だからな
58 22/07/23(土)16:38:08 No.952186662
>やっぱり狩ちゃんはこの方向性で行ってほしかったなってなる ましでダディが悪い
59 22/07/23(土)16:38:27 No.952186755
スピオンオフだとシックは急に出現したダディの悪魔扱いされてたのに狩崎さんが「昔は実験好きで無害な悪魔だったのに」って言いだして混乱したぞ! これ本編で何かあるか擦り合わせが出来てないのかどっちなんだバイス?
60 22/07/23(土)16:38:35 No.952186792
>なぜかはよくわからないけど… 一輝のおせっかいでケインも救いたいとか言うんだな >アズマは俺が倒さないといけない気がするんだ… ホワッツ!?
61 22/07/23(土)16:38:56 No.952186898
本編数十話より映画一時間のほうが一輝のキャラ立ってない?
62 22/07/23(土)16:39:01 No.952186918
>タコとサイとムカデのキメラとか初めて聞いたぞ ライオンとイルカとカメレオンとバッファローと鷹のキマイラもわりと意味分かんないし…
63 22/07/23(土)16:39:13 No.952186976
というかやっぱ妊婦はともかく希望くんの話いらなかったって!
64 22/07/23(土)16:39:18 No.952187002
>狩ちゃんあんな性格だった? >いやあんな性格だったけど中盤くらいから急に丸くなってたよね? 悪魔抜けてからむしろ元に戻ってない?
65 22/07/23(土)16:39:31 No.952187043
>>フッ!ハッ!なぜ変身しないんださくら!? 坂本監督が女の子の生身アクション撮りたいって言うからよ!!
66 22/07/23(土)16:39:37 No.952187074
>スピオンオフだとシックは急に出現したダディの悪魔扱いされてたのに狩崎さんが「昔は実験好きで無害な悪魔だったのに」って言いだして混乱したぞ! >これ本編で何かあるか擦り合わせが出来てないのかどっちなんだバイス? すまねえ一輝…
67 22/07/23(土)16:39:42 No.952187095
ヒロミさんなんで急に弓使いにジョブチェンジしてたの?
68 22/07/23(土)16:39:43 No.952187103
ママさんの謎のスタンド?は何なの…?唐突に挿入歌まで流れてビックリしたけどよくわからない…
69 22/07/23(土)16:39:44 No.952187104
>>俺は仮面ライダーギーツ >>信じるかどうかはあなた次第です >(ナンダコイツ…マアイイカ) 暴れるだけ暴れて帰って行った…いやどうやって入ってきた…?
70 22/07/23(土)16:40:17 No.952187285
>ママさんの謎のスタンド?は何なの…?唐突に挿入歌まで流れてビックリしたけどよくわからない… ママさんの悪魔って言ってたけど本編終盤に出てきそうな感じしかしない
71 22/07/23(土)16:40:22 No.952187311
>ヒロミさんなんで急に弓使いにジョブチェンジしてたの? 上っ面のアメコミ意識ずっとしてる作品だからホークアイ出したくなっただけかもしれん
72 22/07/23(土)16:40:23 No.952187313
>というかやっぱ妊婦はともかく希望くんの話いらなかったって! あの状況で出産はマジでやめろよ……と思ってたらやりやがった しかも何回生まれる生まれるって展開になったんだか
73 22/07/23(土)16:40:49 No.952187461
>ママさんの謎のスタンド?は何なの…?唐突に挿入歌まで流れてビックリしたけどよくわからない… ママさんの悪魔 伏線とか前振りとかはないが何故か出てきた
74 22/07/23(土)16:40:54 No.952187478
スピンオフとの整合はマジで最後まで取らないよなリバイス
75 22/07/23(土)16:41:06 No.952187533
映画のカゲロウはどこから湧いてきたの
76 22/07/23(土)16:41:15 No.952187569
つえーママさんつえー …悪魔っていうかこれ女神かなんかじゃ
77 22/07/23(土)16:41:28 No.952187627
家族の仇なのにクライマックスは闘わない
78 22/07/23(土)16:41:30 No.952187636
これが本編後の本当のラストらしいがきちんとつながるのかは謎だ
79 22/07/23(土)16:41:34 No.952187646
>映画のカゲロウはどこから湧いてきたの 先週帰ってきたばっかだろ!?
80 22/07/23(土)16:41:41 No.952187697
クライマックスの見せ場扱いだと思ってた仮面ライダーイガラシが中盤で雑魚狩りしただけで兄ちゃんビックリしちゃったぞ これ絶対テレビ本編でも出すやつだぞ大二
81 22/07/23(土)16:41:42 No.952187704
まぁ家族で一番強いのが母親ってのはよくある話だからな
82 22/07/23(土)16:41:43 No.952187709
放送中のスピンオフいらないかもな!ギャハハ!!
83 22/07/23(土)16:42:28 No.952187912
ラブちゃんの声がちょっとエロかったです
84 22/07/23(土)16:42:40 No.952187971
カゲロウのこと考えるとヤンホモどうせ寝てるだけだろうし希望くんよりアイツだして欲しかったなって…
85 22/07/23(土)16:42:45 No.952187997
やっぱり五十嵐家周りはなんかわざとらしさを感じてしまうのは本編とあんまり変わらなかったけど狩崎オルテカの扱い方が個人的に凄く良かったから割と映画好き
86 22/07/23(土)16:42:55 No.952188044
>これ絶対テレビ本編でも出すやつだぞ大二 まぁバイス捕まったしなぁ
87 22/07/23(土)16:42:56 No.952188054
五十嵐の活躍シーンあれだけか…
88 22/07/23(土)16:43:11 No.952188117
>ラブちゃんの声がちょっとエロかったです ラブー…ザコー…
89 22/07/23(土)16:43:14 No.952188134
フフフ…なんで僕が務所でアギレラとフリオは普通に生活してるんですかね…
90 22/07/23(土)16:43:22 No.952188181
>スピオンオフだとシックは急に出現したダディの悪魔扱いされてたのに狩崎さんが「昔は実験好きで無害な悪魔だったのに」って言いだして混乱したぞ! ダディが悪魔突っ込んだのは20年以上前の話だからどっちでも通せる!
91 22/07/23(土)16:43:23 No.952188187
>>映画のカゲロウはどこから湧いてきたの >先週帰ってきたばっかだろ!? 肉体はどこから…って意味では?
92 22/07/23(土)16:43:28 No.952188209
ギーツ初期武器が銃単品っぽいけど主人公ライダーとしては珍しい? 大体は遠近両用武器出し
93 22/07/23(土)16:43:42 No.952188272
オルテカは誇れないから
94 22/07/23(土)16:43:46 No.952188285
>クライマックスの見せ場扱いだと思ってた仮面ライダーイガラシが中盤で雑魚狩りしただけで兄ちゃんビックリしちゃったぞ >これ絶対テレビ本編でも出すやつだぞ大二 冬映画のフォームが出たりはあるけど夏映画のって過去にあったっけ?
95 22/07/23(土)16:43:48 No.952188298
>フフフ…なんで僕が務所でアギレラとフリオは普通に生活してるんですかね… デッドマンズだったことを誇りなさい
96 22/07/23(土)16:43:56 No.952188334
>クライマックスの見せ場扱いだと思ってた仮面ライダーイガラシが中盤で雑魚狩りしただけで兄ちゃんビックリしちゃったぞ >これ絶対テレビ本編でも出すやつだぞ大二 最終回で使うフォームの先見せなのかなって気がした
97 22/07/23(土)16:44:03 No.952188372
兄ちゃんファイティングポーズで半身の構えがやけに決まってると思ったら空手やってたのか!兄ちゃん納得したぜ!
98 22/07/23(土)16:44:35 No.952188515
デッドマンズコスと玉置君のようやくの変身が思ったよりテンション上がらなかった…
99 22/07/23(土)16:44:49 No.952188570
>兄ちゃんファイティングポーズで半身の構えがやけに決まってると思ったら空手やってたのか!兄ちゃん納得したぜ! 兄ちゃんなんで自画自賛自己紹介してんだよ…!
100 22/07/23(土)16:44:52 No.952188592
>フフフ…なんで僕が務所でアギレラとフリオは普通に生活してるんですかね… ギフスタンプ連打が悪い
101 22/07/23(土)16:44:56 No.952188615
明日からバイスが敵になるぞ大二! 最終回までに助かるかどうかハラハラだぞ大二!!
102 22/07/23(土)16:45:12 No.952188692
スピンオフ見たらノイズになるのなんなんだよ… これのせいでケインがなんか満足死するの納得いかねえんだけど
103 22/07/23(土)16:45:16 No.952188721
なぁ牛島家の話てやっぱりいらなかったんじゃ?
104 22/07/23(土)16:45:25 No.952188750
グラシアス!デッドマンズ!→「「「………」」」 のシーンはちょっと微笑ましかったというか 例年で言えば敵幹部が一時的に中立になって戦闘だけ参加するシーンだったんだろうけど 今年は3分の2が味方になってるからああいう感じだったんだろうな…って
105 22/07/23(土)16:45:36 No.952188801
前回カゲロウお帰りしたのに敵になってるのは複雑な気分だぞ
106 22/07/23(土)16:45:52 No.952188876
光くん影も形もないから多分死ぬなって…
107 22/07/23(土)16:45:54 No.952188889
イッキニーってこんなカカロットみたいな奴だったっけ…?
108 22/07/23(土)16:46:03 No.952188936
>>>映画のカゲロウはどこから湧いてきたの >>先週帰ってきたばっかだろ!? >肉体はどこから…って意味では? ……たぎってきたぜぇ!
109 22/07/23(土)16:46:17 No.952189005
オルテカと玉木からするとデッドマンズは必ずしも悪い思い出じゃないけど花ちゃんはそれでいいの…?
110 22/07/23(土)16:46:23 No.952189034
デッドマンズだった過去なんて誇れるものじゃないのに…
111 22/07/23(土)16:46:32 No.952189066
>明日からバイスが敵になるぞ大二! >最終回までに助かるかどうかハラハラだぞ大二!! 俺が死んだらバイスも死ぬのに俺を食おうとする事の説明もあるかもな!
112 22/07/23(土)16:46:34 No.952189086
>>映画のカゲロウはどこから湧いてきたの >先週帰ってきたばっかだろ!? その時間軸にしてはホーリーライブ→エビリティライブにならないし… 映画で出すためにカゲロウおかえりやったんだとは思ったけど
113 22/07/23(土)16:46:36 No.952189090
>イッキニーってこんなカカロットみたいな奴だったっけ…? おせっかいって言わせたいだけだろ!?って思った
114 22/07/23(土)16:46:42 No.952189119
>光くん影も形もないから多分死ぬなって… 必要のない牛島家のドラマにはジャッジヲクダス
115 22/07/23(土)16:46:43 No.952189123
普段着ぐるみだからしょうがないとは言え 急に人型になるラブコフで駄目だった
116 22/07/23(土)16:47:28 No.952189354
何だかんだで一番一輝兄がこれまでで楽しそうだったしまぁいいかなって
117 22/07/23(土)16:47:29 No.952189361
沸いてきたぜ!!劇場スクリーンに俺のチンポを映してやる!!
118 22/07/23(土)16:47:48 No.952189465
>デッドマンズコスと玉置君のようやくの変身が思ったよりテンション上がらなかった… どうせならオルテカもデモンズにしちゃえばよかったのにとは思った
119 22/07/23(土)16:47:59 No.952189521
なんかここから律儀に映画に会わせるために歪みそうな気がするぞ兄ちゃん いつもならパラレルですませるけどそんな感じじゃないし
120 22/07/23(土)16:48:08 No.952189557
ざぁこ♥ ざぁこ♥ 遺伝子すかすか♥
121 22/07/23(土)16:48:09 No.952189563
>普段着ぐるみだからしょうがないとは言え >急に人型になるラブコフで駄目だった 5年前にコブラ怪人いたんだしそれを改造すればよかったのにね
122 22/07/23(土)16:48:21 No.952189613
>何だかんだで一番一輝兄がこれまでで楽しそうだったしまぁいいかなって 久しぶりにおせっかいだけど主体性を持っている一輝兄とニコニコしてる大二が見られたのは良かった 叫ばないと妹は影が薄い
123 22/07/23(土)16:48:24 No.952189629
>その時間軸にしてはホーリーライブ→エビリティライブにならないし… 本編でスタンプ壊されて変身できなくなる展開くるかもしれん
124 22/07/23(土)16:48:52 No.952189774
どう考えても旅客機はそこに着地できないぞ!
125 22/07/23(土)16:48:56 No.952189789
>>デッドマンズコスと玉置君のようやくの変身が思ったよりテンション上がらなかった… >どうせならオルテカもデモンズにしちゃえばよかったのにとは思った すまねえ「」輝…オーバーデモンズを画面に出すからデモンズのスーツは使えねえんだ…
126 22/07/23(土)16:48:57 No.952189790
>なんかここから律儀に映画に会わせるために歪みそうな気がするぞ兄ちゃん >いつもならパラレルですませるけどそんな感じじゃないし 本編後設定は余計だったかもな!
127 22/07/23(土)16:49:06 No.952189832
ヒロミさんの肉体年齢は完全に回復してたな……
128 22/07/23(土)16:49:06 No.952189839
>どうせならオルテカもデモンズにしちゃえばよかったのにとは思った スーツがね…
129 22/07/23(土)16:49:12 No.952189873
さくらが叫びちらかさないだけでこんなに気分いいんだな!
130 22/07/23(土)16:49:42 No.952190020
>>普段着ぐるみだからしょうがないとは言え >>急に人型になるラブコフで駄目だった >5年前にコブラ怪人いたんだしそれを改造すればよかったのにね 嫌だよチャオとか言い出すラブコフなんて…
131 22/07/23(土)16:49:58 No.952190096
序盤からでドライバー見せてたのに変身なかなかしない父ちゃん
132 22/07/23(土)16:50:02 No.952190102
非人道的な実験を繰り返してた施設に何でバスがあるんだろう…
133 22/07/23(土)16:50:04 No.952190112
さくらがやたらと絶対許さない!!!!って言ってたのがまさか母親譲りだったなんてね…
134 22/07/23(土)16:50:08 No.952190133
正直メインの話いい感じだし楽しそうなの五十嵐家観れたしで満足度は高いんだけどやっぱスピンオフがノイズすぎたなって…
135 22/07/23(土)16:50:11 No.952190148
ここから誰もわかれないとかちょっと緊張感が…あ光
136 22/07/23(土)16:50:17 No.952190177
ベイルのベーススーツ余ってるからアレでどうにかオルテカ用意すればよかったのでは
137 22/07/23(土)16:50:25 No.952190224
>さくらが叫びちらかさないだけでこんなに気分いいんだな! 一生 さくら♥️ 花ちゃん♥️ だけしててくれ…
138 22/07/23(土)16:50:30 No.952190255
>すまねえ「」輝…オーバーデモンズを画面に出すからデモンズのスーツは使えねえんだ… どうせ同じ画面に映らないんだからどうとでもなるのでは…
139 22/07/23(土)16:50:38 No.952190300
>非人道的な実験を繰り返してた施設に何でバスがあるんだろう… 本当に仕方ないけど日本ナンバーだしな
140 22/07/23(土)16:50:49 No.952190352
>非人道的な実験を繰り返してた施設に何でバスがあるんだろう… クソ広そうだし施設内の職員の移動にも使ってたんだろう
141 22/07/23(土)16:51:07 No.952190445
>「誰かの笑顔を見たいから苦しくても戦い続けるし俺はお前とちゃんと決着つけたい」はお節介らしさとエゴイストらしさが出てて良かったよ兄ちゃん! (バイス画面外で棒立ち)
142 22/07/23(土)16:51:10 No.952190472
ウィークエンドが影も形もないとこんなにスッキリした話になるんだなとは思った
143 22/07/23(土)16:51:13 No.952190484
>非人道的な実験を繰り返してた施設に何でバスがあるんだろう… いい感じに動くバイクも現像してたぞ!
144 22/07/23(土)16:51:26 No.952190543
(赤ん坊を抱っこしながら)あなたのお名前は…? 大谷です
145 22/07/23(土)16:51:49 No.952190634
>ウィークエンドが影も形もないとこんなにスッキリした話になるんだなとは思った けど元凶はダディ何だよね今回も
146 22/07/23(土)16:51:53 No.952190659
兄ちゃんがケインからドライバー持って逃げる時の爆発は死んだわコイツってなったぞ兄ちゃん!坂本監督は何考えてるんだ兄ちゃん!
147 22/07/23(土)16:51:58 No.952190677
客の中に女子高生がいるのが気になってしまった 2人くらいでなぜ飛行機に?
148 22/07/23(土)16:52:34 No.952190860
バス爆破チェイス撮りてェ~ ライブのバイクシーン撮りてェ~ みたいな坂本詰め合わせパックだった
149 22/07/23(土)16:52:44 No.952190913
こんな日が来るかと思ってって オルテカは君の友人殺しとるやろ
150 22/07/23(土)16:52:48 No.952190927
ギフノメグミヲウケタモノタチヨ ジャッジヲクダス
151 22/07/23(土)16:53:22 No.952191079
割と真面目にこのリバイスというライダーにバイス要らなくない?
152 22/07/23(土)16:53:33 No.952191134
バスの中に雑魚が潜り込んでくる度に 殴り飛ばすなら外に出せや!バスの奥に押し込むなや!逃げろってバスの中のどこに逃げ場があるんや! ってなりましたよ私は
153 22/07/23(土)16:53:34 No.952191139
>けど元凶はダディ何だよね今回も すまないジョージ…今後のVシネでもやらかすかもしれない…
154 22/07/23(土)16:53:38 No.952191153
>客の中に女子高生がいるのが気になってしまった >2人くらいでなぜ飛行機に? 臨月の女性が一人で旅行してるのに比べれば些細なこと
155 22/07/23(土)16:53:47 No.952191181
>割と真面目にこのリバイスというライダーにバイス要らなくない? ギャハハ!!
156 22/07/23(土)16:53:47 No.952191185
>バス爆破チェイス撮りてェ~ >ライブのバイクシーン撮りてェ~ >みたいな坂本詰め合わせパックだった バイクはもはやあったとしても映画で全然使わないこと少なくないんだよな…
157 22/07/23(土)16:53:47 No.952191186
>客の中に女子高生がいるのが気になってしまった >2人くらいでなぜ飛行機に? デートだよ
158 22/07/23(土)16:53:54 No.952191206
ギーツのライダーは全身タイツのマスクマンがアーマーを着込むスタイルなのかな 黒タイツにキツネのお面だけのギーツはちょっとエッチだなと思ったぞ!
159 22/07/23(土)16:54:05 No.952191259
結局オルテカしかギフに食われたのは助からなかったのかな ギフテリアン組も戻ってきてたりしない?
160 22/07/23(土)16:54:12 No.952191297
突然出てくるバスにウィザード&フォーゼの謎の戦闘車両を思い出した
161 22/07/23(土)16:54:21 No.952191345
本編完結後と考えればたぶんヒロミさんは本編で弓使いになるはずだぞ!
162 22/07/23(土)16:54:34 No.952191411
>割と真面目にこのリバイスというライダーにバイス要らなくない? 当初は家族食おうとしてたし多少丸くなってもママさんから拒否される立場だったけど なんかぬるっと家族の一員になってる…
163 22/07/23(土)16:54:43 No.952191455
えっ何その牙狼に出てきそうな悪魔…
164 22/07/23(土)16:54:46 No.952191476
ケインは何しにフラフラ見にきてんだよ! ベルト取られてんの笑ったぞ!
165 22/07/23(土)16:55:00 No.952191547
>割と真面目にこのリバイスというライダーにバイス要らなくない? バイスいなくても変身できるしいらないかもな!
166 22/07/23(土)16:55:06 No.952191568
ツッコミどころ満載だけど絵としては面白い ストーリーとしてはサメ映画未満
167 22/07/23(土)16:55:06 No.952191570
>>客の中に女子高生がいるのが気になってしまった >>2人くらいでなぜ飛行機に? >臨月の女性が一人で旅行してるのに比べれば些細なこと あれはさすがに予定外の早産なんじゃねえかな
168 22/07/23(土)16:55:22 No.952191655
ギーツはあれ装備としてのギア+キツネでギーツって感じ?
169 22/07/23(土)16:55:23 No.952191664
>ケインは何しにフラフラ見にきてんだよ! >ベルト取られてんの笑ったぞ! >>チラッ(よしバイスクンガンバッテルナ…)
170 22/07/23(土)16:55:47 No.952191780
>殴り飛ばすなら外に出せや!バスの奥に押し込むなや!逃げろってバスの中のどこに逃げ場があるんや! 脚本のセリフをとりあえず喋ってるけど映像との乖離がすごいなと思った まあ >映画は現場のノリでシーン作るのがリアリティなんだよ! って前もって説明されてるからしょうがないと思う 俺たちは舞台挨拶で俳優に物を投げることしか出来ない
171 22/07/23(土)16:55:57 No.952191813
直前のクソ映画もかなり悪いと思う
172 22/07/23(土)16:56:00 No.952191836
>本編完結後と考えればたぶんヒロミさんは本編で弓使いになるはずだぞ! 弓の練習してるヒロミさんが見てぇぇ~~
173 22/07/23(土)16:56:00 No.952191841
自分の中の悪魔と家族って二つのテーマがとことん嚙み合わなかったな…
174 22/07/23(土)16:56:05 No.952191864
>ケインは何しにフラフラ見にきてんだよ! ケインと一輝の逃走中撮りてぇ~~~~
175 22/07/23(土)16:56:14 No.952191900
ツッコミどころ多すぎてどこからツッコンでいいのかわからないのはさすがリバイスの映画だともう
176 22/07/23(土)16:56:16 No.952191913
>ほっときゃ死ぬけどケジメもあるしケインと一騎討ちして引導を渡してやるぞ!は一輝兄ちゃんらしいなって… 世界一のお節介だからな
177 22/07/23(土)16:56:24 No.952191957
>どう考えても旅客機はそこに着地できないぞ! スペース狭すぎて笑った
178 22/07/23(土)16:56:59 No.952192122
>>非人道的な実験を繰り返してた施設に何でバスがあるんだろう… >クソ広そうだし施設内の職員の移動にも使ってたんだろう 人は数で押せるくらいに沢山いたからな
179 22/07/23(土)16:57:10 No.952192180
>けど元凶はダディ何だよね今回も それはそれとして取り逃がしたシックが割と長期的に暗躍して今回のハイジャックはそのせいもあるんだけど 五十嵐三兄弟に謝ったりする様子もないのはジョージもダディの子供なんだなあと
180 22/07/23(土)16:57:22 No.952192224
開幕あんな滑走路のかの字も無いような狭そうな場所に無理矢理着陸する旅客機で耐えられなかった
181 22/07/23(土)16:57:26 No.952192247
>ケインと一輝の逃走中撮りてぇ~~~~ ワンボックスとび越えるケインは流石の運動性能だったね
182 22/07/23(土)16:57:39 No.952192304
>ツッコミどころ多すぎてどこからツッコンでいいのかわからないのはさすがリバイスの映画だともう ここは本当にそう思った すごくリバイスの映画してると思う
183 22/07/23(土)16:57:44 No.952192336
>あれはさすがに予定外の早産なんじゃねえかな あのお腹の大きさで一人で移動はないよ
184 22/07/23(土)16:57:49 No.952192368
家族全員の力で仮面ライダー五十嵐撮りたいな…どうしようかな… そうだ母ちゃんの悪魔の力で洗脳は解除されるしギフパワー収集装置も使えなくなって拘束も解けるようにしよう!!
185 22/07/23(土)16:57:51 No.952192373
>>けど元凶はダディ何だよね今回も >それはそれとして取り逃がしたシックが割と長期的に暗躍して今回のハイジャックはそのせいもあるんだけど >五十嵐三兄弟に謝ったりする様子もないのはジョージもダディの子供なんだなあと でもあの二人キャラブレすぎでは?
186 22/07/23(土)16:58:17 No.952192489
というか旅客機の乗客がバス一台で収まる?
187 22/07/23(土)16:58:17 No.952192493
ハイジャックじゃなくバスジャックだった方がまとまった気はするがそれじゃスケール小さいもんな
188 22/07/23(土)16:58:26 No.952192533
無から文脈を見出してそこに頼った描写をしまくるのさすがリバイスだなって思った けなしています
189 22/07/23(土)16:58:32 No.952192559
散々感想で言われてた「リバイスはわからない」が凝縮されている
190 22/07/23(土)16:58:35 No.952192569
人間ラブコフエロすぎる たぶん声優のおかげ
191 22/07/23(土)16:58:35 No.952192577
バトルが多いのはまだ良かった これでビルド映画並に会話パートあったら死人が出てた
192 22/07/23(土)16:58:41 No.952192599
まあここからきっとライダーアクション満載になるから 無理やりでも生身アクション撮りたいよな…って思ってみてたら 終盤まで生身アクションてんこ盛りだった
193 22/07/23(土)16:58:49 No.952192624
赤石長官(マヤのすがた)もだいぶギャグすれすれだったと思うぞ兄ちゃん!
194 22/07/23(土)16:58:55 No.952192663
>殴り飛ばすなら外に出せや!バスの奥に押し込むなや!逃げろってバスの中のどこに逃げ場があるんや! そもそもバスでどう逃げんだよ空から侵入したのはフィールド関係ないぞ でかい出口ある…………
195 22/07/23(土)16:59:01 No.952192688
なあ一輝…なんで最初からアルティメットリバイスにならなかったんだ?
196 22/07/23(土)16:59:03 No.952192697
そもそもシック分離の原因と強奪の責任は狩ちゃんのせいだよね?
197 22/07/23(土)16:59:19 No.952192756
脚本家の書きたい話とエロ監督の撮りたい画を全部ぶち込んだ闇鍋みたいな映画って印象だぞ! 劇場スクリーンでノリで見れたから嫌いじゃないけど家で落ち着いて見たら変な顔になりそうだぞ!
198 22/07/23(土)16:59:23 No.952192775
狩ちゃんの悪魔爆破しちゃったけど狩ちゃん大丈夫?
199 22/07/23(土)16:59:32 No.952192809
母ちゃんがバス運転しだしたぞ!?
200 22/07/23(土)16:59:46 No.952192870
前後の繋がりとかツッコミどころは色々ありすぎたけどみたいものはそれなりに見れたし個人的には満足かな
201 22/07/23(土)16:59:50 No.952192881
狩ちゃん昔ははいい悪魔だったみたいな雰囲気だしてもダメだからな
202 22/07/23(土)17:00:06 No.952192954
>まあここからきっとライダーアクション満載になるから >無理やりでも生身アクション撮りたいよな…って思ってみてたら >終盤まで生身アクションてんこ盛りだった ラストのケイン・コスギとの生身バトルとかやりたくてやった感ありすぎだけれど見応えあったから良しとしておく
203 22/07/23(土)17:00:12 No.952192979
>なあ一輝…なんで最初からアルティメットリバイスにならなかったんだ? オルテカの尻拭いってセリフは割とマジでそのとおりだと思う
204 22/07/23(土)17:00:14 No.952192986
>赤石長官(マヤのすがた)もだいぶギャグすれすれだったと思うぞ兄ちゃん! あのマヤ文明の話本編で一切説明されないままギフ様消滅するんだろうなって思いながら見てた
205 22/07/23(土)17:00:15 No.952192991
>赤石長官(マヤのすがた)もだいぶギャグすれすれだったと思うぞ兄ちゃん! アステカ人だったのかよ!
206 22/07/23(土)17:00:20 No.952193015
>バトルが多いのはまだ良かった >これでビルド映画並に会話パートあったら死人が出てた 説明しよう 「」は会話パートが多すぎると死んでしまうのだ
207 22/07/23(土)17:00:43 No.952193113
>狩ちゃんの悪魔爆破しちゃったけど狩ちゃん大丈夫? あれは真澄さんのだから問題ないぞ! 狩崎さんみたいなこと言って爆死したけどな!
208 22/07/23(土)17:00:49 No.952193148
>母ちゃんがバス運転しだしたぞ!? そもそも乗客全員乗れるサイズじゃないよねあれ?
209 22/07/23(土)17:00:54 No.952193170
>脚本家の書きたい話とエロ監督の撮りたい画を全部ぶち込んだ闇鍋みたいな映画って印象だぞ! >劇場スクリーンでノリで見れたから嫌いじゃないけど家で落ち着いて見たら変な顔になりそうだぞ! つまり……オーバークォーツァーってことだな!
210 22/07/23(土)17:01:26 No.952193307
アクション全振りでこまけえことはいいんだよ!ってコンセプトは分かる だったらただひたすらノイズになる前日譚要らねえだろ!
211 22/07/23(土)17:01:31 No.952193329
>つまり……オーバークォーツァーってことだな! OQはどっちかというと今回のドンブラみたいな映画だと思ってる
212 22/07/23(土)17:01:33 No.952193341
>「」は会話パートが多すぎると死んでしまうのだ 死ぬのは坂本監督だろう
213 22/07/23(土)17:01:37 No.952193362
まぁあのママさんならあれくらいの悪魔出すだろ… まぁあのママさんならバスくらい運転できるだろ…
214 22/07/23(土)17:01:37 No.952193363
思い出したかのように初期のフォームチェンジ使うのは夏の映画のお約束だな
215 22/07/23(土)17:01:38 No.952193368
>狩ちゃん昔ははいい悪魔だったみたいな雰囲気だしてもダメだからな 戦極博士みたいに自分が生み出したコウガネに直後消されたでも無く単純に逃げられて手をこまねいてたっぽいのがな
216 22/07/23(土)17:01:39 No.952193372
ボタン押したヤツ以外誰も傷つけてないやさしい自爆だぞ!
217 22/07/23(土)17:01:40 No.952193374
>あれは真澄さんのだから問題ないぞ! >狩崎さんみたいなこと言って爆死したけどな! ダディの悪魔は少なからず人格形成に影響与えてるからな!
218 22/07/23(土)17:01:42 No.952193383
あんなに動けるなら紘太さん並みに本編でも生身アクションしてほしかったぞ!
219 22/07/23(土)17:01:46 No.952193398
キメラくん?
220 22/07/23(土)17:01:58 No.952193447
>>母ちゃんがバス運転しだしたぞ!? >そもそも乗客全員乗れるサイズじゃないよねあれ? 飛行機の乗客が少なかったんだろう
221 22/07/23(土)17:02:11 No.952193504
>ボタン押したヤツ以外誰も傷つけてないやさしい自爆だぞ! 映画は爆発だー!のあとにあれやるのずるくない?
222 22/07/23(土)17:02:13 No.952193512
>アクション全振りでこまけえことはいいんだよ!ってコンセプトは分かる >だったらただひたすらノイズになる前日譚要らねえだろ! 妊婦もいらない あと五十嵐も
223 22/07/23(土)17:02:16 No.952193528
前田くんスタイルもいいしアクション俳優路線で売り出せば行けるぞ
224 22/07/23(土)17:02:24 No.952193555
>>母ちゃんがバス運転しだしたぞ!? >そもそも乗客全員乗れるサイズじゃないよねあれ? 飛行機の乗客がなんか少ねぇな!?
225 22/07/23(土)17:02:27 No.952193570
そのまま決戦になるのかと思ったら一晩潜伏は結構シュールだった
226 22/07/23(土)17:02:36 No.952193612
>あんなに動けるなら紘太さん並みに本編でも生身アクションしてほしかったぞ! 時既に遅し
227 22/07/23(土)17:02:37 No.952193617
キメラドライバーの副作用考えると希望くん大丈夫か? 偶然にも完全適合者だったから問題ないのか…?
228 22/07/23(土)17:02:42 No.952193641
ママさんすぐ壊されるかもしれないけどバスのドア閉めないからちょくちょく侵入されててさぁ
229 22/07/23(土)17:02:44 No.952193648
>あんなに動けるなら紘太さん並みに本編でも生身アクションしてほしかったぞ! ぶっちゃけそれが一番衝撃だったぞ!
230 22/07/23(土)17:03:09 No.952193777
兄ちゃん空手日本一のキャリアあるのに今まで生身アクションあんまなかったの不思議だぞ!!
231 22/07/23(土)17:03:17 No.952193827
あらすじに >戦いの先に一輝とバイスが掴み取るのは、<最強バディ>の揺るぎない絆か、それとも……? って書いてるけど兄ちゃん最強バディの揺るぎない絆はとくに演じた記憶ないぞ!やっぱり俺…
232 22/07/23(土)17:03:28 No.952193883
ヒロミさん飛行機操縦できるのかよ!?
233 22/07/23(土)17:03:29 No.952193884
>そのまま決戦になるのかと思ったら一晩潜伏は結構シュールだった どこで赤ん坊生まれてひと悶着やらかすのかなと思ったらラストまで引っ張っていった というか誰が取り上げたんだよ…
234 22/07/23(土)17:03:29 No.952193887
ははーんさては三兄妹の悪魔が敵になって変身できないから3人合わせて五十嵐になるんだな? なんかママさんのお陰で悪魔3人浄化されてスタンプもパワーアップした…
235 22/07/23(土)17:03:47 No.952193981
>そのまま決戦になるのかと思ったら一晩潜伏は結構シュールだった 希望くんにそういう話をしたかったんだろうけどなんかへんだよねあそこ あとベイルになんの報いも受けさせずに許しちゃう親父が言ってもあまり説得力がない
236 22/07/23(土)17:03:48 No.952193987
妊婦いるけど籠城とかしないで奪出の為バス乗せますはいいのかそれ…
237 22/07/23(土)17:03:49 No.952193992
前田とケインを生身で戦わせたい! 以上!
238 22/07/23(土)17:04:02 No.952194057
>兄ちゃん空手日本一のキャリアあるのに今まで生身アクションあんまなかったの不思議だぞ!! どんな時にもさくアギだぞ!!
239 22/07/23(土)17:04:17 No.952194136
やっぱりバイスこの番組にいらないかもな!ギャハハ!!
240 22/07/23(土)17:04:19 No.952194138
>偶然にも完全適合者だったから問題ないのか…? めちゃくちゃ苦しんでたから無理だろう
241 22/07/23(土)17:04:31 No.952194196
忍者ケインはズルいだろ
242 22/07/23(土)17:04:35 No.952194216
>ヒロミさん飛行機操縦できるのかよ!? フェニックスキャリアー操縦してたし…
243 22/07/23(土)17:04:40 No.952194245
>兄ちゃん空手日本一のキャリアあるのに今まで生身アクションあんまなかったの不思議だぞ!! さくらより一輝兄のキャラでそれ活かせたんじゃって今更惜しいな
244 22/07/23(土)17:04:56 No.952194314
仮面ライダー五十嵐は劇場で見てデザインいいじゃないか…!ってなったよ 下半身を見るまでは
245 22/07/23(土)17:04:57 No.952194321
戦闘員レベルなら弓で倒せるんかヒロミさん
246 22/07/23(土)17:04:59 No.952194331
>ははーんさては三兄妹の悪魔が敵になって変身できないから3人合わせて五十嵐になるんだな? フィフィティゲイルスタンプって名前は上手いなと思ったのに 仮面ライダー五十嵐ってそのまま過ぎてすごかった
247 22/07/23(土)17:05:07 No.952194379
赤ちゃん育ち過ぎだから怪しいな…
248 22/07/23(土)17:05:08 No.952194386
>なんかママさんのお陰で悪魔3人浄化されてスタンプもパワーアップした… あのあと同じ攻撃されても大丈夫な耐性でもあるんだろうか
249 22/07/23(土)17:05:12 No.952194415
人間は愚かだって言っておきながらめっちゃ人間らしく愛した女と別れを繰り返してるケインで駄目だった
250 22/07/23(土)17:05:13 No.952194418
前田君はハイロー次回作があれば是非出てほしい
251 22/07/23(土)17:05:13 No.952194422
仙人ケインが一番ずるい
252 22/07/23(土)17:05:53 No.952194610
>赤ちゃん育ち過ぎだから怪しいな… 産まれたばかりの赤ん坊用意するのは無理だからね…
253 22/07/23(土)17:05:56 No.952194616
シックの格闘センスが高いのかライブの格闘センスが低いのか…
254 22/07/23(土)17:06:08 No.952194666
前髪を上げた大二はカッコよかったと思うぞ兄ちゃん!
255 22/07/23(土)17:06:10 No.952194677
>仙人ケインが一番ずるい 世捨て人になっちゃった はマジで笑いそうになった
256 22/07/23(土)17:06:11 No.952194686
ケインは3000年で人間に絶望して世捨て人になったことを考えると赤石長官のメンタルヤバくない? なんか急に父性にも目覚めたし
257 22/07/23(土)17:06:15 No.952194703
>仙人ケインが一番ずるい 忍者ケインもギャグすぎる… アメリカンケインは似合ってた
258 22/07/23(土)17:06:18 No.952194717
ママさんの悪魔を出すにしても唐突すぎない?
259 22/07/23(土)17:06:19 No.952194722
仮面ライダー五十嵐がダイモン倒すところ格好良かったね
260 22/07/23(土)17:06:29 No.952194766
忍者ケイン 中世アサシンケイン 現代ヒットマンケイン 仙人ケイン 荒くれ者ケイン ジャッジヲクダスケイン 大二!!ケインは何フォームあるんだ!!
261 22/07/23(土)17:06:30 No.952194780
>赤ちゃん育ち過ぎだから怪しいな… 生まれたてはしわくちゃ過ぎてちょっと…
262 22/07/23(土)17:07:03 No.952194909
父ちゃんやっぱり生身でも強いんだなってなる
263 22/07/23(土)17:07:04 No.952194919
どう見ても着陸できないような空き地に着陸した飛行機見てこの映画ダメだな…ってなった
264 22/07/23(土)17:07:04 No.952194920
>仙人ケインが一番ずるい 世捨て人になって身体が腐りかけてきたから使命を思い出した???
265 22/07/23(土)17:07:17 No.952194999
ボッコボコに殴られる五十嵐三兄弟でちょっお笑っちゃった
266 22/07/23(土)17:07:25 No.952195035
人間なにがあっても腐るのはよくないな!そうだろ大二!
267 22/07/23(土)17:07:25 No.952195038
取り敢えず五十嵐家で怒らせたら一番やばいのはママさんだと言うことが判明した映画だった
268 22/07/23(土)17:07:36 No.952195083
>前髪を上げた大二はカッコよかったと思うぞ兄ちゃん! 大ちゃんハゲて見えるのよ!!!!!!!!!!!
269 22/07/23(土)17:07:49 No.952195141
碌な道具も無しによく産めたな…
270 22/07/23(土)17:07:52 No.952195160
>ボッコボコに殴られる五十嵐三兄弟でちょっお笑っちゃった あのシーン暴力描写エグくない?
271 22/07/23(土)17:07:53 No.952195170
前田は顔スタイル良すぎで空手やっててルパンイエローの幼馴染とか要素が多すぎる
272 22/07/23(土)17:07:58 No.952195194
>ボッコボコに殴られる五十嵐三兄弟でちょっお笑っちゃった ラブ~(ビンタ)は笑う 安い格好したラブコフもコントみたいだった
273 22/07/23(土)17:08:01 No.952195205
あっそういえば今日母ちゃんの誕生日だ!^^ のぞむくん母ちゃん誕生日おめでとー!^^
274 22/07/23(土)17:08:07 No.952195238
急な出産と言えばお湯と清潔なタオルってイメージあるけど今回お湯無しだから超ハードそう あと膨らんだお腹の下をシートベルトでがっちり固定してたからめちゃきつかったろうなあれ
275 22/07/23(土)17:08:15 No.952195279
ママさんの悪魔は唐突すぎて今後の本編でも出すつもりなんだろうか
276 22/07/23(土)17:08:24 No.952195326
>大二!!ケインは何フォームあるんだ!! その時代に合わせて恋人作るぞ 尚死に別れする模様
277 22/07/23(土)17:08:35 No.952195376
ラブコフは完全に三十分前の白馬の王子のそれすぎてダメだよあれ
278 22/07/23(土)17:08:36 No.952195382
>あっそういえば今日母ちゃんの誕生日だ!^^ >のぞむくん母ちゃん誕生日おめでとー!^^ 知らない誕生日をいきなり生やすな というか旅行も母ちゃんの誕生日記念ってことにすればよかったじゃん
279 22/07/23(土)17:08:48 No.952195435
なあ一輝…やっぱり今回もアルティメットリバイスで分身すれば楽勝だったんじゃないのか?
280 22/07/23(土)17:09:37 No.952195655
>ママさんの悪魔を出すにしても唐突すぎない? 眼の前で無抵抗な我が子達がボコられるのを見せつけられてブチ切れるってのはなんら唐突ではないと思う
281 22/07/23(土)17:09:44 No.952195683
>世捨て人になっちゃった >はマジで笑いそうになった その後肉体が滅ぶからお前たちにジャッジヲクダス! したあとになんか延命措置も受け入れててズル~ってなった
282 22/07/23(土)17:09:46 No.952195691
あの中で新しい生命が誕生するときなんだ!! ってシーン撮りたいだけで引き回された妊婦だぞ!
283 22/07/23(土)17:09:46 No.952195692
ケインは大二な人いつも先に死ぬっつってたけど全員女なせいでとんだナンパ野郎すぎたのダメだと思う
284 22/07/23(土)17:09:48 No.952195707
>>赤石長官(マヤのすがた)もだいぶギャグすれすれだったと思うぞ兄ちゃん! >アステカ人だったのかよ! 落ち着いて聞いてほしい アステカ文明は三千年も前じゃなく日本じゃ室町時代くらい だからあれは謎のピラミッド文明なんだ
285 22/07/23(土)17:09:49 No.952195709
旦那すら連れずに一人で飛行機乗ってる妊婦は意味不明すぎる 制服のJK二人もなんでいるの…?って感じだった
286 22/07/23(土)17:09:50 No.952195715
CGがとってもCGって感じでCGだなぁってなったぞ兄ちゃん!
287 22/07/23(土)17:09:58 No.952195750
ラブコフは常にあの姿にしろ エロい
288 22/07/23(土)17:10:06 No.952195780
映画始まった時にこっちに語り掛けてくるバイスでそういえばお前ってたまにメタ発言するキャラだってこと思い出したぞ!
289 22/07/23(土)17:10:12 No.952195807
>というか旅行も母ちゃんの誕生日記念ってことにすればよかったじゃん 誕生日だから3兄弟がプレゼントしたんだぞ!
290 22/07/23(土)17:10:22 No.952195868
>CGがとってもCGって感じでCGだなぁってなったぞ兄ちゃん! ケイン倒さなきゃいけないと思った時の一輝並にふわふわだぜ大二…
291 22/07/23(土)17:10:27 No.952195895
>前髪を上げた大二はカッコよかったと思うぞ兄ちゃん! 逆に衣装と合わせて顔が浮き出て面長いゴリラっぽくてあんまりかっこよくなかった
292 22/07/23(土)17:10:38 No.952195942
引きこもってたけど身体が腐って死にそうだから慌てて五十嵐家を襲ってきたって小物感をちょっと感じた
293 22/07/23(土)17:10:46 No.952195976
カゲロウだけ実家みたいな安心感だった
294 22/07/23(土)17:10:57 No.952196023
>沸いてきたぜ!!劇場スクリーンに俺のチンポを映してやる!! なぁ一輝…本当にやるのはよくないぜ…
295 22/07/23(土)17:11:27 No.952196167
>引きこもってたけど身体が腐って死にそうだから慌てて五十嵐家を襲ってきたって小物感をちょっと感じた 裁定者なのは別にいいけど結局は死にたくない!なのがお前さあ!?ってなるよね…
296 22/07/23(土)17:11:27 No.952196169
>カゲロウだけ実家みたいな安心感だった でもライブからエビルに切り替わるシーンは好きだったのよ! 普通にシックにやられてたのはクソ
297 22/07/23(土)17:11:42 No.952196236
兄ちゃん空手日本一なの!? なんでさくらと光に空手させたの!?
298 22/07/23(土)17:11:45 No.952196254
>>ママさんの悪魔を出すにしても唐突すぎない? >眼の前で無抵抗な我が子達がボコられるのを見せつけられてブチ切れるってのはなんら唐突ではないと思う ブチ切れたら悪魔が出てくるなんて設定とかあったっけ…?
299 22/07/23(土)17:12:23 No.952196453
>アステカ文明は三千年も前じゃなく日本じゃ室町時代くらい マヤ文明だともうちょっと前からあるんだけどね 紀元前1000年ぐらいの遺跡も見つかってるし
300 22/07/23(土)17:12:26 No.952196464
バイス、ラブコフ、カゲロウの三人で仲良くしてるところも見たいぞ
301 22/07/23(土)17:12:32 No.952196490
父ちゃんいつまで生身で無双してんだよ!!!!
302 22/07/23(土)17:12:42 No.952196526
これ悪いの大体狩ちゃんじゃない?
303 22/07/23(土)17:12:44 No.952196538
>カゲロウだけ実家みたいな安心感だった お前じゃだめだ変われ!(フォームチェンジ →必殺承認!(ジャキーン →別シーン →変身解けて転がる大ニでだめだった
304 22/07/23(土)17:12:49 No.952196559
母ちゃんは元太と中出しセックスしたからギフの細胞混じってるんじゃない?
305 22/07/23(土)17:12:54 No.952196578
本編次第だけどギフ細胞もスタンプもなしに悪魔の力使った唯一の人間じゃないか母ちゃん
306 22/07/23(土)17:12:55 No.952196587
ヒーローは仮面ライダーに任せりゃいいのよ!
307 22/07/23(土)17:12:56 No.952196591
>父ちゃんいつまで生身で無双してんだよ!!!! 二、三回変身詐欺しててまだかよ!?ってなる
308 22/07/23(土)17:13:05 No.952196639
赤石とケイン・コスギのコスプレは笑った ラブコフは改めて見るとなんかきつかった
309 22/07/23(土)17:13:31 No.952196762
>父ちゃんいつまで生身で無双してんだよ!!!! 一人でハイジャック犯挑むとか無謀すぎる
310 22/07/23(土)17:13:41 No.952196807
50周年の歴史背負って雑魚狩りする仮面ライダー五十嵐はリバイスの集大成だったと思うぞ!
311 22/07/23(土)17:13:49 No.952196841
>母ちゃんは元太と中出しセックスしたからギフの細胞混じってるんじゃない? 千翼ォ!
312 22/07/23(土)17:14:07 No.952196929
人類が愚かだったのだ!って言ってたけど恋愛してもみんな先に死ぬから病んだだけじゃないかよ!なんだこのボス!生身アクションかっこいいから嫌いじゃないけど
313 22/07/23(土)17:14:07 No.952196931
>>父ちゃんいつまで生身で無双してんだよ!!!! >一人でハイジャック犯挑むとか無謀すぎる 銃を奪うところまでは成功してるのがすごかった
314 22/07/23(土)17:14:09 No.952196948
ケインを徹底的に使い倒したのはナイストライ サカモトコウイチ
315 22/07/23(土)17:14:14 No.952196966
>>アステカ文明は三千年も前じゃなく日本じゃ室町時代くらい >マヤ文明だともうちょっと前からあるんだけどね >紀元前1000年ぐらいの遺跡も見つかってるし こんなんで世捨て人になったの精々四、五十年前とかなんだよねこれで
316 22/07/23(土)17:14:19 No.952196986
ハイジャック犯のハンドガン奪った程度で お前ら全員手を上げろ!は無理があるよとーちゃん…
317 22/07/23(土)17:14:32 No.952197056
赤石はちゃんと仕事してたのにケインはさぁ…
318 22/07/23(土)17:14:38 No.952197091
兄ちゃん今日劇場でドンモモタロウに会ってきたぞ! 一緒に写真撮れて嬉しかったぞ!
319 22/07/23(土)17:14:47 No.952197139
ギフ様のセレクト ・めっちゃ演技力があるやつ ・めっちゃアクションできるやつ なので映画でも作ろうとしていたのか
320 22/07/23(土)17:14:51 No.952197158
>ケインを徹底的に使い倒したのはナイストライ サカモトコウイチ ケインのパーフェクトボディアクションは見応えあった あいつ外伝でも生身でキマイラ倒してるんだよなぁ…
321 22/07/23(土)17:14:55 No.952197178
>50周年の歴史背負って雑魚狩りする仮面ライダー五十嵐はリバイスの集大成だったと思うぞ! 醜態では?
322 22/07/23(土)17:15:00 No.952197207
目立たないけどケインの部下の女の人結構な美人さんだったな
323 22/07/23(土)17:15:20 No.952197306
>ハイジャック犯のハンドガン奪った程度で >お前ら全員手を上げろ!は無理があるよとーちゃん… ドライバーといい良く物を取られるなアヅマ一味
324 22/07/23(土)17:15:42 No.952197390
>目立たないけどケインの部下の女の人結構な美人さんだったな トリガーのメインキャストだぞ!うるさかっただけで特に活躍はしてないぞ!
325 22/07/23(土)17:15:44 No.952197395
部下に任せりゃいいのに 自分で各現場視察してくるケインにはまいるね
326 22/07/23(土)17:15:51 No.952197423
>赤石はちゃんと仕事してたのにケインはさぁ… 「ひとりぼっちだったんだな…」 長官とケインはずっと別行動だったんかな
327 22/07/23(土)17:16:12 No.952197517
最後のアクションは良かったけどバイス放置は可哀相 二人が一つになる形態で戦うのは駄目なの?
328 22/07/23(土)17:16:12 No.952197518
2回もキメラドライバーひったくられるケインはギャグかと思ったぞ!
329 22/07/23(土)17:16:32 No.952197613
>ギフ様のセレクト >・めっちゃ演技力があるやつ >・めっちゃアクションできるやつ >なので映画でも作ろうとしていたのか ケインが世捨て人になったのギフ討伐時に何もしてない直球な言い訳過ぎて好き 契約してんだから流石になんかギフのためになんかしなよ!
330 22/07/23(土)17:16:33 No.952197618
>部下に任せりゃいいのに >自分で各現場視察してくるケインにはまいるね ずっと一人でやってた現場主義者だから…
331 22/07/23(土)17:16:38 No.952197642
ライブ!エビル!ライブ!
332 22/07/23(土)17:17:07 No.952197790
面白かったの?
333 22/07/23(土)17:17:15 No.952197826
>目立たないけどケインの部下の女の人結構な美人さんだったな トリガーでガッツファルコンのパイロットやってた眼鏡のお姉さんだよ 今度ウマ娘で声優やるよ
334 22/07/23(土)17:17:16 No.952197832
ギフ死んでやる気出した後に一般人を人体実験とかひどくない?
335 22/07/23(土)17:17:21 No.952197852
>目立たないけどケインの部下の女の人結構な美人さんだったな あいかわらず監督はタイトミニ姿の女性が好きだなってなったぞ兄ちゃん!兄ちゃんも好きだぞ兄ちゃん!
336 22/07/23(土)17:17:22 No.952197857
>目立たないけどケインの部下の女の人結構な美人さんだったな あの側近ぽい人たちが悪魔化してギフテリアンなのどうかと思う なんか使いまわせそうなやつないのかな
337 22/07/23(土)17:17:54 No.952198024
両親拉致って子供達誘い出すなら飛行機ハイジャックする必要性ないぞ!
338 22/07/23(土)17:17:55 No.952198027
>面白かったの? 上の方で複数の「」が言ってる通りすごくリバイスらしい映画
339 22/07/23(土)17:18:01 No.952198057
ケインの大切な人は女ばっかだな!男いねえのかよ特に赤石長官!
340 22/07/23(土)17:18:03 No.952198061
オルテカ博士、お許しください!
341 22/07/23(土)17:18:06 No.952198074
>面白かったの? 兄ちゃんは正直微塵も面白く感じなかったけど 子供たちが楽しんでたからそれでいいと思ったぞ!
342 22/07/23(土)17:18:22 No.952198168
>面白かったの? >ツッコミどころ満載だけど絵としては面白い >ストーリーとしてはサメ映画未満
343 22/07/23(土)17:18:25 No.952198178
脚本3点 アクション満点
344 22/07/23(土)17:19:14 No.952198415
>両親拉致って子供達誘い出すなら飛行機ハイジャックする必要性ないぞ! なあこれ脚本バスジャックのつもりなんじゃね? って感想はなんとなくそれっぽかった
345 22/07/23(土)17:19:19 No.952198442
ドンブラザーズなんて公開中止だぜ…
346 22/07/23(土)17:19:30 No.952198489
やりたいことやるために設定とかつながりとか無視するのがやっぱりリバイスなんだよな~ と思いながら見てたけどやりたいことが詰め込まれすぎて楽しかったぞ!
347 22/07/23(土)17:19:39 No.952198541
ケインのバン蹴って反動キックはかっけえってなった
348 22/07/23(土)17:19:43 No.952198559
>面白かったの? 個人的には結構面白かったけど五十嵐とキマイラの扱いがめっちゃ気になるというか減点要素なのは確か
349 22/07/23(土)17:20:00 No.952198636
>なあこれ脚本バスジャックのつもりなんじゃね? >って感想はなんとなくそれっぽかった 飛行機にしては乗客少なすぎるしな
350 22/07/23(土)17:20:06 No.952198660
ケインがドラマで魅せるとかじゃなく本当にケインの魅力だけでキャラを持たせてるのが割り切りすぎてる
351 22/07/23(土)17:20:10 No.952198686
個人的に強いてアクション面で不満を言うなら坂本監督の必殺技のカス当たりフィニッシュが健在な点
352 22/07/23(土)17:20:13 No.952198708
>と思いながら見てたけどやりたいことが詰め込まれすぎて楽しかったぞ! むしろやりたいことを絞れよと思ったぞ兄ちゃん!
353 22/07/23(土)17:20:19 No.952198742
ママさんはライダーに変身した?
354 22/07/23(土)17:20:35 No.952198810
>ママさんはライダーに変身した? しない
355 22/07/23(土)17:20:39 No.952198839
ハイジャックシーンかっこよかったしハイジャックしたかっただけだろう
356 22/07/23(土)17:20:42 No.952198850
>ケインがドラマで魅せるとかじゃなく本当にケインの魅力だけでキャラを持たせてるのが割り切りすぎてる 橋本じゅんさんのアドリブと現場への提案でキャラが出来上がってる赤石長官の仲間だけあるぞ!
357 22/07/23(土)17:20:54 No.952198912
>ドンブラザーズなんて公開中止だぜ… だって主演の演技酷すぎるしオリキャラ出しすぎだしあんなもんお出しできるわけないわ…
358 22/07/23(土)17:20:57 No.952198926
>ママさんはライダーに変身した? 変身するかと思ったでしょ?なにあれ…
359 22/07/23(土)17:21:02 No.952198953
ケインはかっこよかったぞ!
360 22/07/23(土)17:21:22 No.952199061
母ちゃんはスタンド使いだっただけだぞ!
361 22/07/23(土)17:21:26 No.952199079
家族のためには出てくるけどバスの乗客が襲われそうでも何もしない母ちゃんの悪魔
362 22/07/23(土)17:21:30 No.952199104
グッバイマイフレンドはすごく良い
363 22/07/23(土)17:21:36 No.952199144
>ハイジャックシーンかっこよかったしハイジャックしたかっただけだろう ハイジャックなんかせずに普通に元太拉致ればよかったですよね?
364 22/07/23(土)17:21:55 No.952199240
家族の話を中心にすると悪魔が空気になるのはなんとかならないのかバイス? お前本格的に今回の話にいらないかもな!
365 22/07/23(土)17:21:56 No.952199251
>>ケインがドラマで魅せるとかじゃなく本当にケインの魅力だけでキャラを持たせてるのが割り切りすぎてる >橋本じゅんさんのアドリブと現場への提案でキャラが出来上がってる赤石長官の仲間だけあるぞ! ギフ様の「こいつらに任せておいたら大丈夫」な感じがすごい
366 22/07/23(土)17:22:06 No.952199301
八嶋もいい悪役だったぞ!
367 22/07/23(土)17:22:12 No.952199328
アクションだけ見ていれば楽しいぞ! ストーリーの事を考え始めると説明不足や矛盾がどうしても気になる
368 22/07/23(土)17:22:24 No.952199390
>>ドンブラザーズなんて公開中止だぜ… >だって主演の演技酷すぎるしオリキャラ出しすぎだしあんなもんお出しできるわけないわ… ヒロイン死んだのに雑に捨て置いたあげくその死体跨ぐの本当に酷い
369 22/07/23(土)17:22:34 No.952199439
東映くんはレジスタンス好きやねえ 将来はレジスタンス屋さんかな
370 22/07/23(土)17:22:37 No.952199456
>家族の話を中心にすると悪魔が空気になるのはなんとかならないのかバイス? >お前本格的に今回の話にいらないかもな! ウィンタームービーでは俺っち活躍するから!多分!
371 22/07/23(土)17:22:40 No.952199472
正直アヅマの動機とか全然ピンとこなかったけどケインのパワーで何か説得力が出てるのが役者パワーって凄いなって…
372 22/07/23(土)17:22:43 No.952199482
>グッバイマイフレンドはすごく良い そりゃ一輝兄ちゃんは優しいけど家族さらって悪魔さらって多数の命を危険に晒したお前がマイフレンドとか呼ぶのはやりすぎだろ……ってなる
373 22/07/23(土)17:22:44 No.952199489
>お前本格的に今回の話にいらないかもな! ケインに嫉妬してる下りとか気持ち悪かったぞ!
374 22/07/23(土)17:22:54 No.952199542
>グッバイマイフレンドはすごく良い (大爆発)
375 22/07/23(土)17:22:59 No.952199568
スピンオフは見なくていいぞ! 真面目にノイズでしかないぞ!
376 22/07/23(土)17:22:59 No.952199571
>>>ドンブラザーズなんて公開中止だぜ… >>だって主演の演技酷すぎるしオリキャラ出しすぎだしあんなもんお出しできるわけないわ… >ヒロイン死んだのに雑に捨て置いたあげくその死体跨ぐの本当に酷い 原作者が拍手喝采で迎えてるからいいんだ 俺はあれを見て実写進撃の巨人を思い出したよ
377 22/07/23(土)17:23:15 No.952199642
>八嶋もいい悪役だったぞ! めちゃくちゃウザいいい演技してる
378 22/07/23(土)17:23:19 No.952199660
>八嶋もいい悪役だったぞ! 悪魔に変身したら声別人みたいでスゲェな… ↓ 変身後は別人だった
379 22/07/23(土)17:23:21 No.952199671
ほっとけば勝手にくたばるとかお前悪魔みたいなこと言うなバイス!
380 22/07/23(土)17:23:36 No.952199744
兄ちゃん大二の演技力上がりまくってるなって思ったぞ!
381 22/07/23(土)17:23:43 No.952199772
>>グッバイマイフレンドはすごく良い >(大爆発) ダイモン爆発 リバイ爆発 グッバイマイフレンド爆発 のキチガイ3連爆発は耐えられなかった
382 22/07/23(土)17:23:46 No.952199786
アクションだけ切り抜いて見たいぞ! それ以外はマジで脳の容量を無駄に使うだけだぞ!
383 22/07/23(土)17:23:48 No.952199790
>ケインに嫉妬してる下りとか気持ち悪かったぞ! あそこアイツの邪魔はさせないとか雑魚を抑えてバイス単独で頑張るとかで良くない?
384 22/07/23(土)17:23:52 No.952199817
今年の戦隊モノパートはいつにも増してやりたい放題だなと思った
385 22/07/23(土)17:24:02 No.952199877
>なあこれ脚本バスジャックのつもりなんじゃね? >って感想はなんとなくそれっぽかった 多分脚本会議の段階で最初はバスジャックだったのがハイジャックに変わってそれ以外の要素はバスジャックだった時の流れそのままだったんだろうな 終盤のバスで脱出するところなんかはモロにそれを感じた
386 22/07/23(土)17:24:21 No.952199974
思えばさくらの演技シーンがほとんどなかったな 見抜かれていたか
387 22/07/23(土)17:24:26 No.952200012
>八嶋もいい悪役だったぞ! はいドーン!とかだよねぇ!!とか存在感がすごくてこの人すげぇなぁってなったぞ兄ちゃん!!やっぱベテランってすごいな兄ちゃん!!
388 22/07/23(土)17:24:39 No.952200078
妊婦にケインにJO1に悪魔と絶妙にドラマが絡んでない妙なフワフワ感があるのが不思議な感覚だった
389 22/07/23(土)17:24:40 No.952200083
まあ…玉置が変身してよかったよ 光よりかは断然見やすい
390 22/07/23(土)17:24:49 No.952200121
ギーツはカッコいいぞ! あとは内容面白ければ良い…
391 22/07/23(土)17:24:53 No.952200147
戦隊パートはよくわからなかった ドンブラいつも見てる人は面白さがわかるんだろうか
392 22/07/23(土)17:25:00 No.952200181
さくら!最近変身してすぐ転がりすぎだと思うぞ!
393 22/07/23(土)17:25:01 No.952200190
アクションも正直雑魚狩りばっかで煮えきらないシーンが多くて微妙だったと思うぞ!でもラストのリバイとダイモンの一騎打ちはよかったぞ!
394 22/07/23(土)17:25:12 No.952200239
>思えばさくらの演技シーンがほとんどなかったな 見抜かれていたか 坂本監督仕事早い分使えないものはそれなりにバッサリ切るから
395 22/07/23(土)17:25:18 No.952200265
>戦隊パートはよくわからなかった >ドンブラいつも見てる人は面白さがわかるんだろうか 俺にも分かんねぇ
396 22/07/23(土)17:25:22 No.952200291
ギーツはまた登場して二話で忘れられそうなフォームチェンジでよかったぞ!
397 22/07/23(土)17:25:29 No.952200318
シックが適当にぶん投げるエネルギー弾爆発は ケフカみたいで雑にカッコよかったぞ!
398 22/07/23(土)17:25:36 No.952200351
>戦隊パートはよくわからなかった >ドンブラいつも見てる人は面白さがわかるんだろうか いつも見ててもよく分からないぞ!
399 22/07/23(土)17:25:40 No.952200372
何気に今回の敵人間死にまくりだな…
400 22/07/23(土)17:25:53 No.952200433
>アクションも正直雑魚狩りばっかで煮えきらないシーンが多くて微妙だったと思うぞ!でもラストのリバイとダイモンの一騎打ちはよかったぞ! 初期フォームで頑張るいみは正直良くわかんないぞ!
401 22/07/23(土)17:26:12 No.952200538
>ギーツはカッコいいぞ! なんかめっちゃお金かかりそうだと思ったあのドライバー用追加パーツ
402 22/07/23(土)17:26:13 No.952200543
オルテカと目を合わせようともしない玉置くんがいい
403 22/07/23(土)17:26:45 No.952200687
>オルテカと目を合わせようともしない玉置くんがいい 許せる要素ひとつもないからな…
404 22/07/23(土)17:26:54 No.952200748
そういえばあのオーバーデモンズの子出てこなかったことに気づかなかったぞ!死ぬのかな
405 22/07/23(土)17:26:54 No.952200752
ジャンヌが使ってた二丁の銃剣がマジで知らない武器でビックリしたぞ! それ多分来月のスピンオフで使う奴だよな!
406 22/07/23(土)17:26:55 No.952200758
>戦隊パートはよくわからなかった >ドンブラいつも見てる人は面白さがわかるんだろうか あれ目当てに見に行った分は満足させてもらった ちょっと性格違う奴がいたけど撮影時期の関係だから仕方がない
407 22/07/23(土)17:26:56 No.952200765
久々に普通のライブを見た気がするぞ兄ちゃん!
408 22/07/23(土)17:26:59 No.952200787
シックの顔はメギドのスーツの流用?
409 22/07/23(土)17:27:09 No.952200822
今回撮りたい画を撮るって欲求に忠実すぎない!
410 22/07/23(土)17:27:55 No.952201037
>>オルテカと目を合わせようともしない玉置くんがいい >許せる要素ひとつもないからな… でもデッドマンズ再集結があるかと思って衣装用意してるんだよな… 自分とアギレラで何かする時用かもしれんけど
411 22/07/23(土)17:28:08 No.952201101
>今回撮りたい画を撮るって欲求に忠実すぎない! 今回はある意味どっちもそうだったからどっちのことを言ってるのか判断に困る
412 22/07/23(土)17:28:12 No.952201122
俺も戦隊見てないから前半はぼーっと眺めてたけど 隣の席の兄ちゃんがクスクス笑ってたから普段見てる人には面白かったんだろうなって
413 22/07/23(土)17:28:14 No.952201134
久々のアギレラスーツにおっぱいに目が行ってたぞ俺!
414 22/07/23(土)17:28:24 No.952201170
ケインとチェイスさせたいからって ケインから普通にドライバー取れるの笑っちゃうぞ!!
415 22/07/23(土)17:28:51 No.952201312
ドンブラの方はあの配達先のおばちゃんもしかしてホワイトスワンなのかなって思ったぞ!
416 22/07/23(土)17:29:02 No.952201374
>でもデッドマンズ再集結があるかと思って衣装用意してるんだよな… >自分とアギレラで何かする時用かもしれんけど というかアギレラの反応からしてオルテカいること知らなかったみたいだし…
417 22/07/23(土)17:29:29 No.952201509
>自分とアギレラで何かする時用かもしれんけど オルテカは刑務所から出てくる時既に着替えてたしな
418 22/07/23(土)17:29:31 No.952201514
敏樹はやっぱり外伝よりメインの方が向いてると思ったぞ!
419 22/07/23(土)17:29:41 No.952201556
「ドンブラはクソ映画」をそのまま鵜呑みにしていた未視聴荒らしにはジャッジヲクダス
420 22/07/23(土)17:29:55 No.952201623
オルテカは生存許されたけど他のギフに吸収されたデッドマンズ幹部は許されなかったぞ!
421 22/07/23(土)17:30:05 No.952201663
>ドンブラの方はあの配達先のおばちゃんもしかしてホワイトスワンなのかなって思ったぞ! ぶっちゃけ長時間ギャグのつるべうちでドンブラのノリとはいえつかれただけだったから あそこのとうもろこし運んでく下りが一番好きだよ
422 22/07/23(土)17:30:10 No.952201701
半年くらい前から脚本書いて撮影したならなんかTVとズレてるのも納得できるぞ! オルテカが吸われた辺りだ!
423 22/07/23(土)17:30:11 No.952201705
>ドンブラの方はあの配達先のおばちゃんもしかしてホワイトスワンなのかなって思ったぞ! そうだよ 香だよ
424 22/07/23(土)17:30:41 No.952201847
>「ドンブラはクソ映画」をそのまま鵜呑みにしていた未視聴荒らしにはジャッジヲクダス 今回の映画はいいクソ映画のノリと悪いクソ映画のノリが両方あると思う
425 22/07/23(土)17:31:22 No.952202041
>半年くらい前から脚本書いて撮影したならなんかTVとズレてるのも納得できるぞ! >オルテカが吸われた辺りだ! 実際その辺まで見てからいきなり映画に飛ぶのが一番見やすいかもしれない ヒロミさん周りはまあうん
426 22/07/23(土)17:31:39 No.952202138
ドンブラは正直普段以上に訳わかんなかったがリバイスの前振りと考えると完璧だったと言えるかもしれない
427 22/07/23(土)17:32:06 No.952202278
ヒロミっちホークアイ出来るならもうデモンズドライバーいらなくねぇ?
428 22/07/23(土)17:32:15 No.952202325
アーチャーヒロミさん強すぎるぞ!
429 22/07/23(土)17:32:35 No.952202423
マスターが走ってる時の背景になんかどっかで見たやつらがいたぞ!
430 22/07/23(土)17:32:41 No.952202449
ギフジュニアって弓でも倒せるんだ…
431 22/07/23(土)17:32:49 No.952202492
ギーツのベルトをバイクにする発想は結構好き
432 22/07/23(土)17:33:05 No.952202592
とうもろこしのシーンがないと変演技しかタロウとトウサクがしてない事になって 初ドンブラの人に演技が酷い主演って記憶されるから必要だぞ! それとは別にタロサクキテル・・から大事だぞ!
433 22/07/23(土)17:33:21 No.952202678
>ギーツのベルトをバイクにする発想は結構好き なんか炎になって消えた
434 22/07/23(土)17:33:22 No.952202684
>オルテカは生存許されたけど他のギフに吸収されたデッドマンズ幹部は許されなかったぞ! 画面に出てこなかっただけで収監されてると思うぞ! ギフ空間になんかいっぱいいたし
435 22/07/23(土)17:33:25 No.952202706
ヒロミさんが弓で駆けつけたシーンは 矢?弓使いなんて居たっけ…?誰?誰なのぉ!?ってなったよ